ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/12(土)19:41:56 No.445786403
馬鹿にしてる割に皆さんまだ使ってるようで
1 17/08/12(土)19:42:53 No.445786609
別に馬鹿にしてませんが
2 17/08/12(土)19:43:35 No.445786753
えいじゃっくす?とかよくわかんないから 何か操作するたびにリクエスト飛ばすね…
3 17/08/12(土)19:43:37 No.445786763
さんまだ!
4 17/08/12(土)19:44:02 No.445786858
テンプレサイトからコピペして使ってるやつがバカだってだけでちゃんと内容理解して使ってるならいいよ
5 17/08/12(土)19:44:05 No.445786879
結構重要じゃない?
6 17/08/12(土)19:46:31 No.445787414
アホみたいにフレームワークが出てくる業界でコイツはもう枯れたデファクトスタンダードと言っていいのではないか
7 17/08/12(土)19:50:16 No.445788272
雑なときはこれでいいし…
8 17/08/12(土)19:52:10 No.445788728
そろそろ絶滅してくれないかなぁ…
9 17/08/12(土)19:52:29 No.445788807
いつの間にかquerySelectorとかECMAに逆輸入されてる感じだけど そっちで事足りないものだろうか
10 17/08/12(土)19:52:48 No.445788891
ほかのふれーむわーくとの共存がヤバいだけで 静的サイトならガンガン使う
11 17/08/12(土)19:53:12 No.445788985
prototype.jpで間に合ってるからいいです
12 17/08/12(土)19:53:41 No.445789093
angular使おうぜってなってSPAにしようぜって言われたんだけど angularって普通に単ページだけで使うんじゃいかんの
13 17/08/12(土)19:56:56 No.445789817
ざっくり作って動作プロト見せる時はこれでいいし
14 17/08/12(土)20:03:26 No.445791421
こいつ相当のI/Fもうブラウザそのものが持ってもバチ当たらないと思う effect類はいらんがDOM切って貼ってする手続きとajaxだけでも
15 17/08/12(土)20:08:36 No.445792662
$.eachを標準にしてください
16 17/08/12(土)20:10:02 No.445793020
色々考えて我が社のWebフロントエンドはvue.jsに舵を切った
17 17/08/12(土)20:13:15 No.445793855
fetchを…fetchを使うのです…babelのです…
18 17/08/12(土)20:14:13 No.445794099
デザイナーがこれしか使えないので切られることは絶対ないだろう…