17/08/12(土)18:49:01 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)18:49:01 No.445775605
>不幸主人公
1 17/08/12(土)18:50:29 No.445775851
王道中世ファンタジー風主人公いいよね
2 17/08/12(土)18:53:39 No.445776463
>(自分も周囲も)不幸(にする)主人公
3 17/08/12(土)18:54:30 No.445776620
こいつに関しては仕方ないよ
4 17/08/12(土)18:55:51 No.445776846
このストーリーやっぱり面白いよ 人間の醜さが素晴らしい 真面目な人間がことごとく不幸になるとかな
5 17/08/12(土)18:56:02 No.445776875
悪いのは才能あっても勝てなくて逆恨みした魔法使いの奴だし…
6 17/08/12(土)18:56:44 No.445777010
人間によって歪められた存在いいよね…
7 17/08/12(土)18:57:12 No.445777078
>真面目な人間がことごとく不幸になるとかな 真面目っていうか幸せになった奴一人も居ない…
8 17/08/12(土)18:57:59 No.445777210
人間に失望したけど糞なのは ストレイボウとアリシアと王族だけだよな
9 17/08/12(土)18:58:02 No.445777219
アリシアに関してはもう許した ストレイボウに関してもまあ許してやってもいい気になってきた でも大臣はちょっと言い逃れができない
10 17/08/12(土)18:58:32 No.445777310
あの世で詫び続ける系主人公
11 17/08/12(土)18:59:26 No.445777464
アリシアとリノアが同レベルという一般認識
12 17/08/12(土)19:00:24 No.445777649
暴走具合が桁違い
13 17/08/12(土)19:00:44 No.445777706
魔王山の洗脳効果疑惑を勘定に入れると大臣が一番クズ
14 17/08/12(土)19:00:58 No.445777739
こいつ次元操れるんだよな
15 17/08/12(土)19:01:17 No.445777799
全てに絶望したのはともかく 自分を慕ってくれた少年を殺しちゃいかんでしょ…
16 17/08/12(土)19:02:00 No.445777944
改めてプレイするとトンデモ展開すぎてクソゲー一歩手前
17 17/08/12(土)19:02:08 No.445777970
>全てに絶望したのはともかく >自分を慕ってくれた少年を殺しちゃいかんでしょ… それこそ全てに絶望したから…
18 17/08/12(土)19:02:23 No.445778014
>ストレイボウとアリシアと王族だけだよな 王様なんかしたっけ
19 17/08/12(土)19:02:40 No.445778055
そういえば何で別世界の世界改変出来たんだろうね
20 17/08/12(土)19:02:43 No.445778068
色々不自然に感じて魔王を作るための仕掛けなんじゃないかって思う中世編
21 17/08/12(土)19:02:48 No.445778078
こいつに関わった人間が一人の例外もなく敵も味方も全員漏れなく不幸になるのが凄いよね… 本人に落ち度は無いのに
22 17/08/12(土)19:03:03 No.445778118
>改めてプレイするとトンデモ展開すぎてクソゲー一歩手前 俺はそうは思わん
23 17/08/12(土)19:03:39 No.445778236
魔王だから
24 17/08/12(土)19:04:27 No.445778370
Vジャンとかでゲームの記事みて最終編どうやって集まるんだろうって思ってたらマジで関係なくいきなりワープしてみんな変な場所に配置されるだけでマジでがっかりした覚えがある
25 17/08/12(土)19:04:28 No.445778374
説明不足はあるね
26 17/08/12(土)19:05:10 No.445778496
姫を攫った魔王もどきってなんだったんだろうな
27 17/08/12(土)19:05:29 No.445778566
兵士風情が魔王になったくらいで他の世界のボス操れたりするの?
28 17/08/12(土)19:06:27 No.445778719
ルクレチアの住人はさぁ…
29 17/08/12(土)19:07:03 No.445778825
対話は大切だよね
30 17/08/12(土)19:07:05 No.445778830
アリシアが糞女呼ばわりされるのはよく分からん
31 17/08/12(土)19:07:16 No.445778867
クソゲーではないが昨今の素人より劣るシナリオ構成かな まぁ時代が時代だけども
32 17/08/12(土)19:07:48 No.445778964
>クソゲーではないが昨今の素人より劣るシナリオ構成かな >まぁ時代が時代だけども それはないわ
33 17/08/12(土)19:07:51 No.445778975
全部魔王像が仕組んだだと辻褄は合うけど色々と台無しにもなるな
34 17/08/12(土)19:08:05 No.445779017
持て囃されるものを否定したい子供か
35 17/08/12(土)19:08:17 No.445779056
糞女というか徹底して頭弱いなこいつって
36 17/08/12(土)19:08:37 No.445779118
喧嘩したくてしょうがない子が1人…
37 17/08/12(土)19:09:35 No.445779288
元ネタがセシルとカインの関係という自社パロ
38 17/08/12(土)19:09:39 No.445779300
魔物攫われて待ち続けてた人も来ずに絶望状態で助けに来た男に惚れるのは普通だろう あとストがある事ない事吹聴してたっぽいし
39 17/08/12(土)19:09:45 No.445779313
アリシア視点で見てみたいよね
40 17/08/12(土)19:09:46 No.445779315
>それはないわ 最近やってるツクールフェスの強豪見てるとわりとありえるように思える
41 17/08/12(土)19:10:14 No.445779414
>最近やってるツクールフェスの強豪見てるとわりとありえるように思える そんなんだからお前は友達がいないんだぞ
42 17/08/12(土)19:10:25 No.445779448
>ツクールフェス
43 17/08/12(土)19:11:19 No.445779622
箱入りの王女とはいえ流され易すぎだしなぁ まぁストレイボウがクソ野郎すぎるからこいつさえいなければまだ綺麗に収まっただろうけど
44 17/08/12(土)19:11:20 No.445779624
相手にせん方がいいよ…
45 17/08/12(土)19:12:35 No.445779859
悪女とまではいかんが王女もクソな部分はあると思うよ
46 17/08/12(土)19:12:40 No.445779874
この人の最終編での行動も大概なのでやっぱり石像に変な効果あるよ
47 17/08/12(土)19:12:41 No.445779876
こいつ一体の怨念よりも ゲルが凄い集まっちゃった近未来編とかのほうが呪物的なパワー強そうな気がするんだけどなあ
48 17/08/12(土)19:12:58 No.445779923
やっと魔王が倒されて平和になったと思ってたら また復活したんだから住民はメンタルの限界だよね… 中世編自体が絶望している世界だ
49 17/08/12(土)19:13:19 No.445779989
それこそ最終編でこいつにしたように 話すことわかり合うこと出来なかったのがオルステッドの後悔の全てのようにも感じる
50 17/08/12(土)19:13:52 No.445780073
>この人の最終編での行動も大概なのでやっぱり石像に変な効果あるよ ストレイボウもおかしくなってたし負の感情を増幅させる機能はあるだろうなあ
51 17/08/12(土)19:13:55 No.445780079
王様を魔王に見せた幻覚って地味に凄いよね
52 17/08/12(土)19:14:43 No.445780241
ストレイボウもコンプレックスはあっても魔王山の事なんも知らんのに命がけの旅についてきてくれたわけで
53 17/08/12(土)19:14:44 No.445780247
オルステッド好きだけどね
54 17/08/12(土)19:15:00 No.445780302
オルステッドも独りよがりでストレイボウの気持ちとかを考えてなかったクソな面もあるし
55 17/08/12(土)19:15:31 No.445780415
説明なかったけどあの像光るとかしてたし絶対何かはしてたよね
56 17/08/12(土)19:15:31 No.445780418
あの石像がろくでもないもんなのは確かだ
57 17/08/12(土)19:15:34 No.445780433
>元ネタがセシルとカインの関係という自社パロ 時田版FF4作りたかったとか攻略本にインタビュー載ってたね
58 17/08/12(土)19:15:44 No.445780477
>オルステッドも独りよがりでストレイボウの気持ちとかを考えてなかったクソな面もあるし その辺は道中喋らんからなんとも言えなすぎる
59 17/08/12(土)19:15:57 No.445780532
憎しみを増幅させる装置なんじゃねえのあの石造
60 17/08/12(土)19:16:05 No.445780561
それこそ他の世界の憎悪とかも集まってたとかあるんかなあ
61 17/08/12(土)19:17:00 No.445780769
喋らない主人公のゲームとしてデザインされたらそりゃあ言葉が足りなくなるよな…
62 17/08/12(土)19:17:04 No.445780786
ヘキサフランジは何してる技なのか未だにわかんない 何が飛んでるの何で後ろに飛ぶの…
63 17/08/12(土)19:17:06 No.445780801
オディオの核というかあの石像があらゆる時代の憎しみの集積地だったような感じある
64 17/08/12(土)19:17:28 No.445780873
FF4に漫画版デビルマン好きの時田のエッセンスをくわえるとこうなる!
65 17/08/12(土)19:17:28 No.445780877
デビルマンの影響デカすぎる…
66 17/08/12(土)19:17:40 No.445780926
同名コラムをやってた小林よしのりの影響はどれほどだったのだろうか ゴーマニズム宣言で王様に反抗できないDQが小市民的すぎるって言ってたよね
67 17/08/12(土)19:17:42 No.445780936
まさか主人公が魔王になるなんて驚いたけど最後はハゲだからな
68 17/08/12(土)19:18:18 No.445781050
>ゴーマニズム宣言で王様に反抗できないDQが小市民的すぎるって言ってたよね とりあえずお望みの「王様殺し」と「魔王になれる」は一応このゲームで出来るけど
69 17/08/12(土)19:19:34 No.445781327
>オディオの核というかあの石像があらゆる時代の憎しみの集積地だったような感じある リメイクされたら多分あの像と戦うやつが追加されるよね で違クソにも程がある終わり方する
70 17/08/12(土)19:21:09 No.445781682
ソシャゲとコラボしてどれも力入れたイベントになっているけど 元となるソシャゲが残念な出来の為、全く話題にならない
71 17/08/12(土)19:21:10 No.445781686
あの世で俺にわび続けろといった本人があの世でかつての友人に詫び続ける皮肉
72 17/08/12(土)19:22:03 No.445781911
あいぃーとかピロピロでも分かり合えちゃうんだからストレイツォともっと話し合えてればね
73 17/08/12(土)19:22:35 No.445782027
中世編に関しては時田さんの女性観が全面に出てるとドン引きした下村
74 17/08/12(土)19:22:50 No.445782087
アリシアは魔王山の悪影響受けっぱなしだから死んだ後の言動もあれなのかな
75 17/08/12(土)19:23:03 No.445782138
リメイクしたらオルステッドと一緒に悪の根源と戦ってハッピーエンドになりそう
76 17/08/12(土)19:24:11 No.445782400
なんでリメイクにそんな悲観的というか勝手な絶望を…? 今時流れ自体を変えるリメイクなんか無いぞ?
77 17/08/12(土)19:24:21 No.445782441
まぁ救済追加はありそう
78 17/08/12(土)19:24:30 No.445782481
そもそも過去に倒されたりした魔王っつうのも 魔王山に憎悪を増幅させられた人間なのかもしれんな
79 17/08/12(土)19:24:43 No.445782524
>アリシアは魔王山の悪影響受けっぱなしだから死んだ後の言動もあれなのかな 色々言ってもくどいと思うが 魔王をじゃなくてあの人を止めてくださいなんだから正気なんじゃね
80 17/08/12(土)19:24:58 No.445782596
一応この後のルクレチアが舞台になってる話も舞台劇とかになってるんだよな あっちも割りとおつらい話
81 17/08/12(土)19:25:02 No.445782615
>今時流れ自体を変えるリメイクなんか無いぞ? 裏ボスで続編との流れ変えたクロノトリガー…
82 17/08/12(土)19:25:09 No.445782651
ルクレチアの民があんな調子だからハッシュも人間不信になったんだろうな
83 17/08/12(土)19:25:50 No.445782812
ハッシュはいくら強かろうとあんな雪山でよく生きてけてたよね…
84 17/08/12(土)19:26:01 No.445782866
>ソシャゲとコラボしてどれも力入れたイベントになっているけど >元となるソシャゲが残念な出来の為、全く話題にならない 時田が頑張って自分のゲームに出したのにこのいわれよう まぁ一つ死んだし残念なのは事実だった
85 17/08/12(土)19:26:19 No.445782907
>なんでリメイクにそんな悲観的というか勝手な絶望を…? >今時流れ自体を変えるリメイクなんか無いぞ? ラスボスが仲間になるDQ4とか…
86 17/08/12(土)19:26:21 No.445782917
>あいぃーとかピロピロでも分かり合えちゃうんだからストレイツォともっと話し合えてればね あるいはストレイボウにハートも最強になりてえで押し切った知力25並みのメンタルの強さがあれば
87 17/08/12(土)19:26:29 No.445782935
ハッシュはただの卑屈親父だろ
88 17/08/12(土)19:27:07 No.445783071
オディオ見逃した後に最終編の世界に呼び込んだのの逆パターンで 中世編の所にオディオが飛んで憎しみ背負いこんだまま本物の魔王として倒されて ストレイボウ発狂なしルートでアリシア見つけて本心話して帰還とかで…
89 17/08/12(土)19:27:08 No.445783079
>>今時流れ自体を変えるリメイクなんか無いぞ? >ラスボスが仲間になるDQ4とか… 今時っつってんだろ
90 17/08/12(土)19:27:11 No.445783088
>一応この後のルクレチアが舞台になってる話も舞台劇とかになってるんだよな >あっちも割りとおつらい話 そんなのあるの!?
91 17/08/12(土)19:27:52 No.445783228
>クロノトリガー >DQ4 好評じゃん
92 17/08/12(土)19:28:13 No.445783321
高原 LV2 知力25 オルステッド LV2 知力5前後
93 17/08/12(土)19:28:17 No.445783336
裏ボスで憎しみの集合体みたいな概念だけのオディオ倒して オディオの影響なかったはずのそれぞれのエピソード見せて終わりとかだと嬉しい
94 17/08/12(土)19:28:26 No.445783379
住民全滅したのに後の話があるのか
95 17/08/12(土)19:28:48 No.445783477
>今時っつってんだろ 今時のリメイク作品上げてみろ
96 17/08/12(土)19:28:55 No.445783502
>ハッシュはいくら強かろうとあんな雪山でよく生きてけてたよね… 魔王もどきが手応えないくらいに感じる本物の魔王を倒した人だからな もどきですら結構強かったのに
97 17/08/12(土)19:28:55 No.445783505
>そんなのあるの!? ない
98 17/08/12(土)19:29:18 No.445783589
中世にも生き残っている人居なかったっけ?
99 17/08/12(土)19:31:11 No.445784000
技のダンジョンのボイスハートって人なんだろうか
100 17/08/12(土)19:31:35 No.445784084
取り返しつかなくなる前の偽魔王戦の時点でストレイボウに精神的揺さぶりかけて お前も本心ではオルステッドが憎いはずだ!みたいな事やれば まだ洗脳破れる可能性あるしオルステッドにも伝わるしでマシなはずだよね…
101 17/08/12(土)19:31:38 No.445784097
>そんなのあるの!? ごめんちょっと勘違いしてた 舞台劇は魔王転生ってやつ ルクレチアが舞台になってるのはルクレチア物語嘆きの聖都って言う死んだソシャゲのシナリオ
102 17/08/12(土)19:31:43 No.445784128
二次創作を公式のように言うのはやめよう ややこしい
103 17/08/12(土)19:31:54 No.445784183
3DS版やるとRPGなんこれってなった
104 17/08/12(土)19:33:20 No.445784475
最終編も負の影響を受けたオルステッドを倒しただけで根本的な解決になってない気がする
105 17/08/12(土)19:33:30 No.445784510
アリシアはまだ許せる 俺がオルステッドだったら怪しいけど
106 17/08/12(土)19:33:35 No.445784530
>中世にも生き残っている人居なかったっけ? ルクレチアは全滅 他の地域は…存在するのかな 他に通じる街道もないし
107 17/08/12(土)19:34:40 No.445784765
信じてくれる少年殺した段階で救われたらあかん
108 17/08/12(土)19:35:25 No.445784930
舞台のほうもスタッフ関わってたりそのストーリーを踏襲したシナリオがソシャゲに逆輸入されたりしてるんだよな
109 17/08/12(土)19:35:38 No.445784972
アリシアは自分の意思が無いからああなったのかね その場その場で流されすぎだし
110 17/08/12(土)19:35:46 No.445785015
>今時のリメイク作品上げてみろ ラジアントヒストリア!
111 17/08/12(土)19:36:42 No.445785210
>アリシアは自分の意思が無いからああなったのかね >その場その場で流されすぎだし でもそれがゲーム的なお姫様ってやつでもある トロフィーとでもいうか
112 17/08/12(土)19:36:57 No.445785269
>アリシアは自分の意思が無いからああなったのかね >その場その場で流されすぎだし 姫様なんて普通役目を全うする物だし…
113 17/08/12(土)19:37:16 No.445785335
>今時のリメイク作品上げてみろ スクエニならゼシカエンド追加した3DSDQ8も今時でいいんじゃないかな
114 17/08/12(土)19:37:27 No.445785364
>舞台のほうもスタッフ関わってたりそのストーリーを踏襲したシナリオがソシャゲに逆輸入されたりしてるんだよな ソシャゲの方やったけどなかなか面白かったよ でもあのソシャゲ死んだのもう6年くらい前だからなあ シナリオは今でも読めるっちゃ読めるが
115 17/08/12(土)19:38:13 No.445785524
>最終編も負の影響を受けたオルステッドを倒しただけで根本的な解決になってない気がする 中世編はそこで終わってる世界なので解決すること自体がないと思う 召喚さて元の時代に帰る為に結果としてオルステッドを倒すことになるだけだし
116 17/08/12(土)19:38:28 No.445785579
今リメイクとかされたら最終編でオルステッドが仲間になって真のラスボスと戦うみたいな感じになりそう
117 17/08/12(土)19:38:34 No.445785609
人格を持って反抗するお姫様なんて物語としては邪魔だからね あっちゃならない でもアリシアはそうなろうとして自分で死を選んだって感じな気がする
118 17/08/12(土)19:39:09 No.445785768
>取り返しつかなくなる前の偽魔王戦の時点でストレイボウに精神的揺さぶりかけて あの時点で王様はストに殺されてて偽魔王は死体を動かしてると解釈してる
119 17/08/12(土)19:39:14 No.445785788
新録ブリキ大王のミニCDあったなーって今見たら駿河屋で2700円もする…
120 17/08/12(土)19:39:17 No.445785803
>アリシアは自分の意思が無いからああなったのかね >その場その場で流されすぎだし それ言い出したらオルステッドのほうが自分の意思がないよ
121 17/08/12(土)19:39:34 No.445785872
今リメイクすると漠然と戦闘フィールド広がるんだろうなとは思う
122 17/08/12(土)19:40:09 No.445786004
リメイクに悪印象持ちすぎだろ!?
123 17/08/12(土)19:40:14 No.445786024
>あの時点で王様はストに殺されてて偽魔王は死体を動かしてると解釈してる その時点ではストにそんな力ないだろう そもそもラストバトル前に自分で偽魔王倒した後にって言っている
124 17/08/12(土)19:40:14 No.445786026
今時のRPGなら戦闘参加能力持てるんだろうけどな そうするとストレイボウ&アリシアVSオルステッドっていうさらにややこしいことになるけど
125 17/08/12(土)19:40:16 No.445786038
サモだったかユンだったかが主人公の時は少しは救いというかマシだった覚えがあるオルステッド
126 17/08/12(土)19:41:19 No.445786283
ロマサガ3リメイク後で良いからこれもリメイクして欲しい
127 17/08/12(土)19:41:37 No.445786340
>>アリシアは自分の意思が無いからああなったのかね >>その場その場で流されすぎだし >それ言い出したらオルステッドのほうが自分の意思がないよ それはドラクエ系の主人公が最後に人格持って喋りだすっていうコンセプトだからだろ!?
128 17/08/12(土)19:41:47 No.445786373
キャラデザ的に権利関係がごちゃごちゃしてそう
129 17/08/12(土)19:42:06 No.445786443
>リメイクに悪印象持ちすぎだろ!? ゲームのリメイク作品で賛否の賛が大きい作品は一握りしかないからな スクエニだとSFC版ドラクエ3かアドバンス版FF2ぐらいだろ
130 17/08/12(土)19:42:12 No.445786466
>そもそもラストバトル前に自分で偽魔王倒した後にって言っている ごめん場面間違えた。偽魔王倒して城戻った後ね
131 17/08/12(土)19:42:45 No.445786582
>キャラデザ的に権利関係がごちゃごちゃしてそう VC版だと説明書のキャライラストがないんだっけ
132 17/08/12(土)19:42:46 No.445786587
漫画家の皆さんをまた集められるかが問題だ
133 17/08/12(土)19:43:48 No.445786801
ルクレチア王国は上のソシャゲだと共和国になってる でもそのお偉いさんも操られてる
134 17/08/12(土)19:44:57 No.445787069
他の世界にも干渉できる辺り 憎悪の力かなり厄介みたいだからなあ
135 17/08/12(土)19:45:34 No.445787215
ソシャゲコラボはどれもオルステッドとか中世編だけだな
136 17/08/12(土)19:45:35 No.445787218
>>>アリシアは自分の意思が無いからああなったのかね >>>その場その場で流されすぎだし >>それ言い出したらオルステッドのほうが自分の意思がないよ >それはドラクエ系の主人公が最後に人格持って喋りだすっていうコンセプトだからだろ!? どっちもお約束でしょ それが魔王と報酬の姫の不在で歪んでいく
137 17/08/12(土)19:46:35 No.445787429
>ラジアントヒストリア >3DSDQ8 やはりストーリー追加が今時のリメイク