17/08/12(土)18:30:27 ツライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)18:30:27 No.445772440
ツライさん…
1 17/08/12(土)18:32:23 No.445772720
このレベルのことを言ってる百合オタの人はここで見かけたことあるけど 流石に生で作者に言う人はお目にかかったこと無いな…
2 17/08/12(土)18:35:08 DGxrrrpQ No.445773196
お外のツライさんは基本的にネガティブな妄想拗らせて作られるネタだから…
3 17/08/12(土)18:35:53 No.445773330
けど現実にスケブ男みたいなのもいるしな…
4 17/08/12(土)18:36:21 No.445773408
マジかよ最低だなコミケ とらのあな利用するのやめます
5 17/08/12(土)18:36:49 No.445773488
男性向けだとあんまり聞いたこと無いけど女性向けだとよくある話ではある
6 17/08/12(土)18:37:14 No.445773556
それを決めるのはお前じゃないんだよ…
7 17/08/12(土)18:37:16 No.445773563
あっそーっすか で流しとけばいいじゃない
8 17/08/12(土)18:37:44 No.445773646
誇張も入ってるだろうけど 実際にサークルに話しかけてくる参加者の話は腐るほど聞いたし中にはスレ画みたいなのもいるんだろうね
9 17/08/12(土)18:40:46 No.445774189
怖い
10 17/08/12(土)18:41:06 No.445774247
人がたくさんいる所に行くと「変な人って意外といるなー」と思う よくも悪くも
11 17/08/12(土)18:42:59 No.445774574
スケブお化けにはあって見たい
12 17/08/12(土)18:43:27 No.445774657
嫌な奴を描くのに版権キャラを当てはめるのは勇気ある
13 17/08/12(土)18:43:43 No.445774694
いるんだろうなぁほんとに
14 17/08/12(土)18:44:45 No.445774871
いもげにもこのレベルの奴いっぱいいる そして自覚はない
15 17/08/12(土)18:46:26 No.445775128
>嫌な奴を描くのに版権キャラを当てはめるのは勇気ある ツライさんは被害者だからまだしも それでも抵抗ある人多いけど このスナネコはよく描くなあと思う
16 17/08/12(土)18:47:59 No.445775394
>人がたくさんいる所に行くと「変な人って意外といるなー」と思う >よくも悪くも 変な奴に限って活動的であっちこっちに出没してんだと思うんだよな 実数としては1%くらいの変な奴率がこれにより 感覚として世間の一割くらいに引き上げられている
17 17/08/12(土)18:49:14 No.445775650
>嫌な奴を描くのに版権キャラを当てはめるのは勇気ある 棘の方では炎上しとるね そらそうなるわな
18 17/08/12(土)18:50:43 No.445775902
日頃社会とあまり関わってない人間がこの手のイベントではしゃぐと大抵ひどいことに
19 17/08/12(土)18:50:49 No.445775924
面と向かって言うなら一周してアリかな…
20 17/08/12(土)18:50:57 No.445775946
やはり白ハゲか…
21 17/08/12(土)18:51:47 No.445776111
またトラウマ増やしちゃったね…
22 17/08/12(土)18:51:57 No.445776136
>いもげにもこのレベルの奴いっぱいいる 作者に直接言うやつがいっぱいいる? どういうこと?
23 17/08/12(土)18:53:06 No.445776353
現実を直視すると変な人が沢山いる世間がよくわかるのに いざ変な人に直面したとき「どうしてこの人は(自己完結して)現実を見ないのだろう」という 物言いをせずにはいられないのだろうか 私はここに理性の限界を見る次第なのです
24 17/08/12(土)18:53:12 No.445776372
ここに貼られた画像に対して色々言うのは居るかもしれんが直接言えるのはあんまり居ねえんじゃねえかな
25 17/08/12(土)18:54:37 No.445776643
ある意味羨ましい
26 17/08/12(土)18:55:40 No.445776811
>いもげにもこのレベルの奴いっぱいいる >そして自覚はない 所詮は匿名掲示板に何を求めているんだ
27 17/08/12(土)18:56:25 No.445776943
なんでimgで不人気なのに世間では人気なんだよ!みたいなことを割とマジな調子で言う変な子はよく見る みんなネタで言ってるだけであって欲しい
28 17/08/12(土)18:57:59 No.445777209
アライさんをツライさんにすると怒る「」をたまに見る ところでこのかばんちゃんのお尻大好きなサーバルちゃんは
29 17/08/12(土)18:58:27 No.445777297
>なんでimgで不人気なのに世間では人気なんだよ!みたいなことを割とマジな調子で言う変な子はよく見る >みんなネタで言ってるだけであって欲しい 別にその程度の主張なら珍しくもなんともないだろ imgってつけるとあれだがどこにでもいる
30 17/08/12(土)18:58:50 No.445777363
>別にその程度の主張なら珍しくもなんともないだろ
31 17/08/12(土)18:59:21 No.445777453
>どういうこと? >所詮は匿名掲示板に何を求めているんだ 自覚のないクズが 2匹
32 17/08/12(土)18:59:39 No.445777505
珍しくもなんともないとか そういう話ではないのだと思うけど多分気づいてないな
33 17/08/12(土)18:59:45 No.445777522
匿名掲示板でしか言えないようなことをリアルでペラペラ話す奴は多い
34 17/08/12(土)19:00:14 No.445777614
>珍しくもなんともないとか >そういう話ではないのだと思うけど多分気づいてないな いやじゃどういう話なん? 別に誰かに迷惑かけてるわけでもないしよくない?
35 17/08/12(土)19:01:11 No.445777779
>別に誰かに迷惑かけてるわけでもないしよくない? >そして自覚はない
36 17/08/12(土)19:02:14 No.445777987
こういうの女性向け特有だと思ってたけど男性向けでも出てきたのか
37 17/08/12(土)19:02:21 No.445778008
じぶん好みのカップリング描かせようとする人も居るらしいな
38 17/08/12(土)19:02:32 No.445778037
こんなのが流行ってるなんておかしい!は普通じゃね? 恋空が流行ってる時職場や友達とか至る所で聞いたぜ
39 17/08/12(土)19:03:09 No.445778137
>こんなのが流行ってるなんておかしい!は普通じゃね? >恋空が流行ってる時職場や友達とか至る所で聞いたぜ そうだね もう頑張らなくていいよ
40 17/08/12(土)19:03:24 No.445778192
なにその改行
41 17/08/12(土)19:03:37 No.445778230
そういう感想を抱く人間も少なくないが直接文句付けて来る人間はさすがにいないと思ってた いた
42 17/08/12(土)19:03:47 No.445778256
引用してる人浮いてるよ
43 17/08/12(土)19:03:50 No.445778263
>いやじゃどういう話なん? 「『いもげ』は腐ってるんですけお!!もっとマナーをわきまえてほしいんですけおおお!」 ってことでしょ
44 17/08/12(土)19:04:42 No.445778403
随分嫌な職場と友達に関わりがあるんだな
45 17/08/12(土)19:04:45 No.445778419
>そういう感想を抱く人間も少なくないが直接文句付けて来る人間はさすがにいないと思ってた 作者に直接言う云々ならもうimg関係ない話では…?
46 17/08/12(土)19:05:56 No.445778637
無自覚が口癖の荒らしが暴れてたの見たことあるけどそいつじゃないだろうな
47 17/08/12(土)19:06:03 No.445778654
あれが人気なのはおかしーぜ!は大抵言ってる側の俺わかってる感がキツすぎてヒく
48 17/08/12(土)19:06:14 No.445778683
いようがいまいがエスパーになるだけの話だ
49 17/08/12(土)19:07:36 No.445778928
自分が気に食わないだけの人間を変な人扱いする方がどうかと思うよ
50 17/08/12(土)19:07:48 No.445778962
○○が人気なんてありえねえんだよという発言のほぼ全てには炎尾先生の例のセリフが適用されるので便利
51 17/08/12(土)19:09:01 No.445779184
学園祭で面識もないのに高津に「仕事しろよ!」つって ニヤニヤしながら去っていったのは「」だったのかな
52 17/08/12(土)19:09:04 No.445779187
>○○が人気なんてありえねえんだよという発言のほぼ全てには炎尾先生の例のセリフが適用されるので便利 いやあのセリフその後に「ということを踏まえてあえて言わせてもらうがつまんねえよこれ!」的な台詞につながるよ?
53 17/08/12(土)19:09:38 No.445779296
いっぱいご意見を頂けて嬉しい! これでつらいことなんてないさんになれる…
54 17/08/12(土)19:10:09 No.445779392
>いやあのセリフその後に「ということを踏まえてあえて言わせてもらうがつまんねえよこれ!」的な台詞につながるよ? けど炎尾先生その上で俺には合わなかっただけだから仕方ないな…!って結論付けるじゃん
55 17/08/12(土)19:10:14 No.445779412
あと個人的にスナネコさんは絶対こんなこと言わないので このスレ画はNGです 正直見たくもありません
56 17/08/12(土)19:10:57 No.445779552
私、二次創作のキャラ付け嫌い!
57 17/08/12(土)19:11:49 No.445779708
>学園祭で面識もないのに高津に「仕事しろよ!」つって >ニヤニヤしながら去っていったのは「」だったのかな そういうのは「」じゃなくてお客様ってことにすればいいんだ
58 17/08/12(土)19:12:14 No.445779791
無産のゴミが意見してんなよって本心をぐっとこらえて貴重な意見ありがとうございましただぞ
59 17/08/12(土)19:12:22 No.445779817
競輪場のおじさん https://www.youtube.com/watch?v=6TQ40yo_QpM やさしいせかい…
60 17/08/12(土)19:12:29 No.445779847
最低だよ…壺も…お客様も…
61 17/08/12(土)19:14:59 No.445780299
基本的にプロの話だから俺が気に食わなくても売れるもんは売れてんだしいちいち言ってもどうにもならんだろってスタンスだよね炎尾
62 17/08/12(土)19:15:01 No.445780303
コミケは十万単位で来るから当然頭のおかしいのも混ざる
63 17/08/12(土)19:15:02 No.445780308
画像みたいに直接いう人本当にいるの? まともな社会経験あったら言わないだろ
64 17/08/12(土)19:16:07 No.445780566
>画像みたいに直接いう人本当にいるの? >まともな社会経験あったら言わないだろ ところがどっこい
65 17/08/12(土)19:16:33 No.445780667
>画像みたいに直接いう人本当にいるの? >まともな社会経験あったら言わないだろ まともな社会経験あれば頭おかしいのも世の中には結構いるのわかるだろ!
66 17/08/12(土)19:17:03 No.445780781
まともに社会に出ないでコミケのときだけわざわざ外に出てくる迷惑な存在はいるのだ
67 17/08/12(土)19:17:18 No.445780848
無版権二次創作な時点で無産とどっこいという意識は持っておきたい あくまで公式にお目こぼししていただいている存在なんだぜ?
68 17/08/12(土)19:17:47 No.445780951
何十万と人が集まりゃダース単位でこの手のは紛れるのだ
69 17/08/12(土)19:18:10 No.445781021
そして変な人と会いすぎてそもそもまともな人ってどこにいるんだ どういう存在なんだという局面までくるとある意味正しい認識だけど危険信号!
70 17/08/12(土)19:18:23 No.445781073
普段どうやって生きてんだ?ってレベルの人はごくごくまれに見かけるよねイベントって スレ画方面じゃなくても体臭がキツ過ぎてそばにいられないタイプの人とか
71 17/08/12(土)19:18:55 No.445781191
まともな社会経験をした結果 この世には頭おかしくないやつのほうが少ないんじゃ…って妄想に取り付かれるようになってしまった
72 17/08/12(土)19:19:06 No.445781224
>無版権二次創作な時点で無産とどっこいという意識は持っておきたい >あくまで公式にお目こぼししていただいている存在なんだぜ? ?
73 17/08/12(土)19:19:13 No.445781247
相手の気持ちを考えて発言しましょう
74 17/08/12(土)19:19:22 No.445781280
良いですよね クレーム担当
75 17/08/12(土)19:19:46 No.445781383
ここは狂気の世界だみんなおかしいんだ
76 17/08/12(土)19:20:35 No.445781545
>普段どうやって生きてんだ?ってレベルの人はごくごくまれに見かけるよねイベントって >スレ画方面じゃなくても体臭がキツ過ぎてそばにいられないタイプの人とか イベントごとに関わらずスーパーとかでびっくりするほど臭い人とかいる そういう人に限って特定のコーナーに長居するからそこの商品のんびり選べねえ…
77 17/08/12(土)19:20:52 No.445781623
ここも俺以外全員AIだしな
78 17/08/12(土)19:23:33 No.445782250
棘って俗称初めて聞いたけどまたお外を怖がって造語作ったの
79 17/08/12(土)19:24:28 No.445782471
>無版権二次創作な時点で無産とどっこいという意識は持っておきたい >あくまで公式にお目こぼししていただいている存在なんだぜ? 非営利の範囲なら二次創作認めてるけもフレのスレ画に言うことか? そもそも二次創作だろうとキャラクターその他の著作権を持ってないだけで描いた漫画や小説自体の著作権は描いた本人に帰属するし
80 17/08/12(土)19:24:47 No.445782542
>相手の気持ちを考えて発言しましょう 見せられる側の気持ちも考えてくれ
81 17/08/12(土)19:25:59 No.445782855
>無版権二次創作な時点で無産とどっこいという意識は持っておきたい >あくまで公式にお目こぼししていただいている存在なんだぜ? すごい頭悪そうだしここならいいけどお外に迷惑はかけないように気を付けてね
82 17/08/12(土)19:28:34 No.445783409
担々麺先生はこんな感じで担々麺になったよね