ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/12(土)18:08:53 No.445768620
もし仮にしんじんが来た場合どの程度干渉していいのか距離感がわからないマン!
1 17/08/12(土)18:12:27 No.445769284
一から十まで教えようとする人見ると好きにやらせてやれよって思う
2 17/08/12(土)18:14:04 No.445769600
常にフレンドチャットから干渉しようぜ
3 17/08/12(土)18:14:31 No.445769681
俺はswitch版来たら始めるマン
4 17/08/12(土)18:14:48 No.445769723
DQXの場合は便利なサポ使えるようにしてあげるのが一番いいと思う 半端に高い消耗品があるわけでもないし
5 17/08/12(土)18:15:16 No.445769803
試練に招待してサポ貸すだけでいいでしょ
6 17/08/12(土)18:16:07 No.445769954
switch版やPS4版だとチャットやる時不便そうだけどどうなんだろ
7 17/08/12(土)18:16:20 No.445769995
戦士とかだと過剰な火力になるから旅芸人とかをサポに?
8 17/08/12(土)18:17:08 No.445770163
野良でしんじんとかと遊ぶ時は僧侶にして回復蘇生だけして攻撃自体はがんばれー!ってしてる
9 17/08/12(土)18:18:28 No.445770382
スパでベススマしてあげよう
10 17/08/12(土)18:22:36 No.445771092
先の展開をペラペラ喋ってた「」は見た しんじんはログインしなくなった
11 17/08/12(土)18:23:27 No.445771280
βやろうかと思うんだけど今から始めるなら僧侶がいいの?
12 17/08/12(土)18:23:53 No.445771351
su1976146.jpg
13 17/08/12(土)18:24:32 No.445771470
どれで始めても結局全部触るはめになるから好きなの選んでいいぞ
14 17/08/12(土)18:24:36 No.445771481
11で予習したから知ってるぜ戦士で両手剣持てばいいんだろ?
15 17/08/12(土)18:26:54 No.445771861
当時と今とで環境が違いすぎて何もアドバイス出来ねえ 多分何を選んでもマズいって事はないから好きなようにレベル上げて好きなように稼いでくれ
16 17/08/12(土)18:27:09 No.445771905
>11で予習したから知ってるぜ鍛冶職人をやればいいんだろ?
17 17/08/12(土)18:27:27 No.445771952
あれ僧侶上げればモテモテって聞いたけどそんなでもないのか…
18 17/08/12(土)18:28:05 No.445772057
戦士か僧侶がいいって聞いた
19 17/08/12(土)18:28:31 No.445772124
そうだなまずはとにかくPLだメタキンも余ってるだろうし金があるならはぐメタも奢りつつ全職93まで一気に上げよう 装備も重要だきじゅつ無法などのハイブリッド耐性をプレゼントしてからレベルが上がり次第最新装備の+2を渡しスライダークまでのコインボスなら十分倒せる所まで引き上げる アクセももちろん重要、アンクは一朝一夕にはいかないが竜玉銀ロザから始め高速でボス周回をし上位アクセに継承させつつステの底上げをしようチョーカーやソサリは不要だ 効率的に進めるためしんじんがイン次第即誘いPTを組み続けよう ここまでやれば見事しんじんは全ての楽しみを奪われいつの間にかインしなくなるって寸法よ
20 17/08/12(土)18:28:44 No.445772153
最初は盗賊や僧侶みたいなホイミ持ちだと楽 だったことくらいしかわからん
21 17/08/12(土)18:29:04 No.445772206
あいつ
22 17/08/12(土)18:29:22 No.445772250
たぶん一番重要な支援は雑談のときに話振ってあげることな気がする
23 17/08/12(土)18:30:03 No.445772362
ダメじゃねーか!
24 17/08/12(土)18:30:05 No.445772365
>あれ僧侶上げればモテモテって聞いたけどそんなでもないのか… スキル特にカスタマイズせずにお手軽にやれる職だからできる人が多い
25 17/08/12(土)18:30:12 No.445772390
>βやろうかと思うんだけど今から始めるなら僧侶がいいの? 転職できるようになるまですぐだし特に気にしなくていい 性別と大人子供と種族だけは慎重に選べ
26 17/08/12(土)18:31:01 No.445772525
しんじんだったころにメタルと迷宮に拉致されていっぱいいっぱい育てられました… 今では全職カンストです
27 17/08/12(土)18:31:39 No.445772628
衣装は男より女の方が優遇されてるんだろ知ってる!
28 17/08/12(土)18:32:22 No.445772715
>今では全職カンストです よくそこまでストーカー喰らって続けられたな 逆に関心だ
29 17/08/12(土)18:32:31 No.445772742
ピィピ!
30 17/08/12(土)18:32:48 No.445772796
エンドコンテンツに安定して席があるのは戦士と僧侶だけど その段階まで行った時にどの職の装備にお金かけるかというお話でしかないし エンドコンテンツ行くなら全部の職業育ててパッシブ取りきらないとまずいけない
31 17/08/12(土)18:33:22 No.445772900
とりあえず10の鍛冶はあんな頻繁に必殺来ないしどこで止めたらいいかも表示されないから気を付けて! あとスイッチのチャットはテレビで遊ぶ分にはプラットホームだかにやっすいUSBキーボード挿して使えばいいから楽 PS4も同じ様に本体に挿して使えるんじゃないかな
32 17/08/12(土)18:33:23 No.445772903
36!
33 17/08/12(土)18:33:25 No.445772908
パッシブ全くない序盤だとヤリ僧侶はだいたいソロでなんとかなって割と便利
34 17/08/12(土)18:33:51 No.445772978
俺はPSO2に絶望した連中をなんとか引き込めそうだぜ
35 17/08/12(土)18:35:42 No.445773303
突き詰めればレベルを1683上げなきゃいけないけど 1500あればだいたいなんとかなるしよゆーよゆー
36 17/08/12(土)18:36:02 No.445773351
あれで絶望するような人がDQX来て長続きするとは思えないんやな ジプシーになるだけだと思う
37 17/08/12(土)18:36:54 No.445773508
移動スピードもっと上がんないかな
38 17/08/12(土)18:38:16 No.445773742
FF14から脱落した奴等は温さに満足できなくて帰っていった
39 17/08/12(土)18:38:31 No.445773785
魔法の呪文 「自分のペースで進めたいんでいいです^^」 を授けよう 困った時に使うといい…
40 17/08/12(土)18:38:35 No.445773799
PSO2って大縄跳びもなくてゲームやってるって気分だ!って光の戦士の人も言ってたのに…
41 17/08/12(土)18:40:02 No.445774053
>FF14から脱落した奴等は温さに満足できなくて帰っていった うん?
42 17/08/12(土)18:40:14 No.445774081
レベルよりもゴールド調達方法に気付くかどうかが分かれ目かもしれない
43 17/08/12(土)18:40:27 No.445774126
11クリアしてちょっと興味持ったけどネトゲに大分寄ってる感じなんだろうか
44 17/08/12(土)18:40:59 No.445774223
>11クリアしてちょっと興味持ったけどネトゲに大分寄ってる感じなんだろうか 11好きなら是非 あれよりやれること断然多いよ
45 17/08/12(土)18:41:58 No.445774392
14脱落するやつって何かしら他のプレイヤーに対して何か高望みする傾向あるし ここのキッズとかと組んだら発狂するんじゃないか
46 17/08/12(土)18:42:13 No.445774440
>11クリアしてちょっと興味持ったけどネトゲに大分寄ってる感じなんだろうか まあやってみればわかるけど意外とちゃんとドラクエしてるってのと一人でも無理な遊べるって言う点は割と大きい 最近声の大きい廃が多いから今後どうなるかわからないけど
47 17/08/12(土)18:43:20 No.445774632
ムービー中に猥談で感動をなくすマン
48 17/08/12(土)18:43:46 No.445774705
11の影響でやりたい口なんだけど折角なら「」のいるギルドに入りたい
49 17/08/12(土)18:44:44 No.445774863
古巣を悪く言う奴は絶対新天地でも同じことするよ 俺は関わりたくねえや
50 17/08/12(土)18:45:12 No.445774937
今はログイン非表示にしてたらチャットも連動して見えなくなるんだっけ シナリオ進めてると結構じゃまだものな
51 17/08/12(土)18:45:33 No.445774984
>11の影響でやりたい口なんだけど折角なら「」のいるギルドに入りたい 大きいのが二つあるから好きな方に入るといいよ 小さいのは三つか四つあるけどコンタクト方法はわからない
52 17/08/12(土)18:46:36 No.445775154
新人に教えないといけないことってゲーム内でまるで説明ねえのに ゲームするのにかなり有用な事を教えることだと思うんだけど いっぱいあってどれ教えればいいか分からん
53 17/08/12(土)18:47:13 No.445775271
>11の影響でやりたい口なんだけど折角なら「」のいるギルドに入りたい プレイスタイルによるな 「」チームはたとえて言うなら序盤から仲間だけだけどLv99のを使えるチートコードを入れるようなものだ 話はさくさく進むがボスが虐殺されるのを見るゲームになるぞ ただしストーリーは理解できれば十分でさっさと最前線の仲間入りしたいってなら最適解に近い
54 17/08/12(土)18:47:18 No.445775287
ストーリーだけ進めたい子には特に教えることないとおもう
55 17/08/12(土)18:47:43 No.445775348
図鑑気にするなら盗賊スタートでみやぶる即習得してくと二度手間が無い 特に後でストーリー展開的にリプレイ不可能期間が長くなるクエストのボスとか
56 17/08/12(土)18:47:45 No.445775356
とりあえず防具は基礎効果や錬金効果が本体って教えてあげよう
57 17/08/12(土)18:48:01 No.445775400
>新人に教えないといけないことってゲーム内でまるで説明ねえのに >ゲームするのにかなり有用な事を教えることだと思うんだけど このゲームレベリング以外初心者にクソ厳しいからな… レベル上げはほんと楽になった
58 17/08/12(土)18:48:44 No.445775552
相撲システムとかターンエンドとか一切説明ないよね
59 17/08/12(土)18:48:49 No.445775567
なんでこのゲームこんな防御力数値がどうでもいいんだろうな・・・
60 17/08/12(土)18:49:09 No.445775628
壁とかプレイしてたら気付くでしょ?ってスタイルだから具体的にゲーム内で教えるNPCいないんだよな
61 17/08/12(土)18:49:10 No.445775630
バトルは上手くなりたいと思ってからでいいとして 装備は鉄道の使える町に着いたら即!バザーで調達する 武器屋と防具屋は序盤の緩和も考えると一度も使わなくていいような存在
62 17/08/12(土)18:49:26 No.445775683
ターンストックと相撲は一応多少説明あるぞ それ以外は投げっぱなしだ
63 17/08/12(土)18:49:34 No.445775703
>なんでこのゲームこんなすばやさ数値がどうでもいいんだろうな・・・
64 17/08/12(土)18:50:07 No.445775789
>なんでこのゲームこんな防御力数値がどうでもいいんだろうな・・・ 初心者には全く関係ないけど毎回エンドコンテンツ更新される度に 既存の装備で耐えれるか耐えれないかの絶妙な調整はしてくるよ
65 17/08/12(土)18:50:19 No.445775828
つよボスや通常迷宮ボスで想定されてたときでもみんな喜んでやってたのはじひびきにジャンプくらいのもので キングレオ押さないで戦うプレイヤーの方がまれいだった
66 17/08/12(土)18:50:26 No.445775840
防御の数値がどうでもいいのはFF11からの伝統だから・・・
67 17/08/12(土)18:50:30 No.445775862
常闇行くのでもなければ相当適当でなんとかなるのに これは必須テクなのに説明されてない!ってうるさい人が多いのがつらい
68 17/08/12(土)18:50:50 No.445775926
>壁とかプレイしてたら気付くでしょ?ってスタイルだから そうだね邪神で蜘蛛の子を散らすような動きをするね…
69 17/08/12(土)18:51:16 No.445776016
おかねください!!!(ピョイン)
70 17/08/12(土)18:51:17 No.445776018
チャット飛んでくるフレンドもチームもいなくても郵便物やドラキーはストーリーおかまいなしだから困る
71 17/08/12(土)18:51:27 No.445776057
ドラゴンガイア誘ってあげよう
72 17/08/12(土)18:51:52 No.445776123
>防御の数値がどうでもいいのはFF11からの伝統だから・・・ 防御2000まで上げてもイッグアリマの攻撃2発で転がるのいいよね…よくない…
73 17/08/12(土)18:51:55 No.445776129
>常闇行くのでもなければ相当適当でなんとかなるのに Lvキャップがそれほど解放されてなかった頃はコインボスでも…
74 17/08/12(土)18:52:32 No.445776248
>これは必須テクなのに説明されてない!ってうるさい人が多いのがつらい 全員動けたときのボス戦の気持ちよさがすごいからその反動めいている いてつくはどう連打やグランドクロス連打引くとどうしようもないが…
75 17/08/12(土)18:52:50 No.445776302
>常闇行くのでもなければ相当適当でなんとかなるのに >これは必須テクなのに説明されてない!ってうるさい人が多いのがつらい ターンストックとターンエンドなんて仕様として説明書に書かれてないとダメな部類だと思うんだけどあれ
76 17/08/12(土)18:53:01 No.445776336
Lv99になったけどこれからどうするんだろうね ドラクエで100以上はイメージできないけど突破してくるのかな
77 17/08/12(土)18:54:01 No.445776526
すごろくは優良コンテンツ
78 17/08/12(土)18:54:05 No.445776540
ピラやら初期アクセはドロップ率と合成率 もっと引き上げていい気がする
79 17/08/12(土)18:54:12 No.445776558
占い師以上の壊れ職追加するよ
80 17/08/12(土)18:54:21 No.445776590
FF11と同じようにメリポにするんじゃね このゲームFF11の歴史をいまんとこ大まかになぞってるし
81 17/08/12(土)18:54:24 No.445776598
竜玉はすごろくで現物取れるし札ボス以外は伝承先先に装備しながら伝承用作ってく状態では? 俺はチャージ以前からで120以上は合成したはずだけどチャージ以外でHP+5全く出なかったからな
82 17/08/12(土)18:54:29 No.445776614
敵シンボルに後ろからあたると不意をつきやすい つまり戦闘中にも敵の背中から攻撃するときっと効果が高い…!
83 17/08/12(土)18:54:32 No.445776629
ぶっちゃけドラクエのプレイヤー層だと書かれてようが読まない人多そうだし 説明があろうがなかろうがあんま関係ないと思う
84 17/08/12(土)18:54:39 No.445776647
>Lv99になったけどこれからどうするんだろうね >ドラクエで100以上はイメージできないけど突破してくるのかな ドラクエ9形式があるかも知れん
85 17/08/12(土)18:55:13 No.445776739
相撲は説明なくても誰ともなく自然にやる様になってたよ 殆どの敵が怒るのといい感覚的にわかる様にしてるんじゃないのかな
86 17/08/12(土)18:55:31 No.445776787
>つまり戦闘中にも敵の背中から攻撃するときっと効果が高い…! じゃあケツタイガーはやっぱり最強ってことじゃん!
87 17/08/12(土)18:55:52 No.445776847
>Lv99になったけどこれからどうするんだろうね ・普通に100以降上がっていく ・転生でステータススキル強化して最初から ・装備してるアイテムに設定されたレベルとして取り扱われる ネトゲだとこれくらいしかシステム思い当たらないな
88 17/08/12(土)18:56:09 No.445776892
11のフリー移動と同じものですべて演出の範囲だと思ってるプレイヤーはいる いるのだ
89 17/08/12(土)18:56:19 No.445776922
魔法陣敷いて敵が怒って様が気にせずそこでメラゾーマ ドラクエなんてそれでいいんだ
90 17/08/12(土)18:56:26 No.445776944
相撲システムは面白いんだけどむっちむちモンスターに囲まれるとカメラワークが地獄になるのはなんとかしてほしい
91 17/08/12(土)18:56:37 No.445776984
>殆どの敵が怒るのといい感覚的にわかる様にしてるんじゃないのかな じゃあどうして自動ドアになるんですか?
92 17/08/12(土)18:56:43 No.445777004
11のフリー移動のトマソンっぷり凄いよね
93 17/08/12(土)18:57:04 No.445777061
>ピラやら初期アクセはドロップ率と合成率 >もっと引き上げていい気がする サポピラのみでアヌビス完成に3年かかってて笑える笑えない
94 17/08/12(土)18:57:26 No.445777126
>じゃあどうして自動ドアになるんですか? 押されたままほっとくと殴られる! 後ろに回ろう!
95 17/08/12(土)18:57:54 No.445777194
敵が行動するまでをゲージ化しよう
96 17/08/12(土)18:57:54 No.445777195
まあ4.0ではそろそろUI可視化は進めるべきだと思うけどねえ 最低でもバフデバフ枠を両方7か8枠にするのと 怒りゲージとターンエンドターンストックは可視化すべきっしょ
97 17/08/12(土)18:58:13 No.445777255
>相撲システムは面白いんだけどむっちむちモンスターに囲まれるとカメラワークが地獄になるのはなんとかしてほしい 位置関係がわかりやすいように真上から戦闘フィールド全体を見下ろせるような構図が理想だよね 最近は敵の範囲攻撃も多様化してきたから被弾する床を色変化で教えてくれるとなおいい
98 17/08/12(土)18:58:27 No.445777299
企業の求人みたいなぜいたく言うとコミュニケーション能力の優れた新人がチームに来てほしい
99 17/08/12(土)18:58:45 No.445777352
ことあるごとにWiiを言い訳にしてたけど特にUIの劇的な改善はされない方にドゥラ君の魂賭けるわ
100 17/08/12(土)18:58:49 No.445777362
>敵が行動するまでをゲージ化しよう 中国だと既にゲージっぽいもので敵と味方のターンが分かるようになってるから 日本と平均しても全員火力が高い
101 17/08/12(土)18:59:27 No.445777465
ワンパンゲーも装備更新しないやつのいいわけだからな
102 17/08/12(土)18:59:38 No.445777503
gff…1.0以来の復帰なんじゃ… と思ったらswitch版もうちょっと先なのね…ps4と同発ぐらいに思ってた
103 17/08/12(土)18:59:52 No.445777549
スレッドを立てた人によって削除されました
104 17/08/12(土)19:00:11 No.445777604
聖女殺しの2連攻撃やめてくだち!
105 17/08/12(土)19:00:13 No.445777612
竜笛噴くときのプレイヤーのみ透明化とか下半身に寄らせないプログラムは欺瞞
106 17/08/12(土)19:00:22 No.445777642
>ことあるごとにWiiを言い訳にしてたけど特にUIの劇的な改善はされない方にドゥラ君の魂賭けるわ 言い訳なら「ドラクエらしさ」もあるぞ!
107 17/08/12(土)19:00:39 No.445777688
switchといえばDQ11のswitch版いつ出るんだろうな
108 17/08/12(土)19:00:43 No.445777700
UIは複雑にしても敷居が高くなるだけだし今のままで不便はないと思うがなぁ
109 17/08/12(土)19:01:21 No.445777811
11から引っ張りたいならあんまりネトゲネトゲしない方がいいと思うんだけどな
110 17/08/12(土)19:01:32 No.445777858
>魔法陣敷いて敵が怒って様が気にせずそこでメラゾーマ >ドラクエなんてそれでいいんだ 未だにドレアム行くといるな中央陣魔 グランドクロスタゲで突っ込んでこなきゃもう許すけど
111 17/08/12(土)19:01:33 No.445777860
>ワンパンゲーも装備更新しないやつのいいわけだからな 装備更新はこのゲームでも屈指の敷居高さな気がするけどね…
112 17/08/12(土)19:01:39 No.445777880
戦闘がネトゲネトゲしてるのにUIだけそのままなのが問題なのでは
113 17/08/12(土)19:01:51 No.445777914
特技コマンドの拡大は欲しいよ せめて1ページに8個くらいはセットしたい
114 17/08/12(土)19:02:05 No.445777959
ドラクエらしさなら戦闘中の特技や呪文のリスト2列にしてくだち!
115 17/08/12(土)19:02:17 No.445777993
>UIは複雑にしても敷居が高くなるだけだし今のままで不便はないと思うがなぁ UIに関しては賭け値なしでゴミだよこのゲーム いい所が本当に1つもない
116 17/08/12(土)19:02:19 No.445778002
ベホマラーとかマクロボタン1ポチで使いたい
117 17/08/12(土)19:02:29 No.445778026
かかってるバフは全部表示していただきたい
118 17/08/12(土)19:03:05 No.445778123
いい所が1つもないというか ゲームが拡張されるにつれてよかった部分が欠点に変わってしまたというか
119 17/08/12(土)19:03:14 No.445778153
でも画面にゲージやエフェクトやバフアイコンがたくさん映ってるのはドラクエらしくないし
120 17/08/12(土)19:03:18 No.445778170
一度実装したLR切り替え倉庫は返せ あと夜のフィールドBGMはオフで 2個目以上の宝珠は鑑定即破棄もだ チームクエストはver.4からは0.1刻みで最新verのお題加えろ
121 17/08/12(土)19:03:22 No.445778185
装備更新は新しいのきてもこのセット効果で乗り換えるか?って微妙なのも結構あるのが結構原因な気がする
122 17/08/12(土)19:04:34 No.445778385
レベルと取得ポイントとスキルの必要ポイントの設計も79までエンゼルで破たんもいいとこだし0~100も10刻みで振りやすくしてほしい
123 17/08/12(土)19:05:14 No.445778517
>装備更新は新しいのきてもこのセット効果で乗り換えるか?って微妙なのも結構あるのが結構原因な気がする どうして5ヶ所必須で精霊王と同じ効果なんですか?
124 17/08/12(土)19:05:27 No.445778556
仲間モンスター強化してくれ 一部強化されたけどまだまだ足りない
125 17/08/12(土)19:05:42 No.445778594
今のまま全くいじらないのがいいとは言わないけど 意識高い系の人に合わせてごちゃごちゃにしてもよくないのはわかる
126 17/08/12(土)19:06:13 No.445778682
スレッドを立てた人によって削除されました