虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/12(土)17:14:18 管理す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)17:14:18 No.445759216

管理するとなるとけっこうめどいなこれ

1 17/08/12(土)17:15:39 No.445759434

笑ってんじゃねえよ

2 17/08/12(土)17:16:31 No.445759573

下が石だと雑草に悩まされずに済みそうだけど この季節はファッキンホットそうだな…

3 17/08/12(土)17:17:25 No.445759725

木が生えてるとめんどくさいよ 雑草も生えてくるし

4 17/08/12(土)17:18:34 No.445759882

左のやつも消しとかないと丸わかりじゃんか

5 17/08/12(土)17:25:49 No.445761050

フォトショのスタンプツール便利だよね

6 17/08/12(土)17:34:34 No.445762444

>木が生えてるとめんどくさいよ >雑草も生えてくるし ご先祖様が目印になるようにと植えた木が育ちすぎましてですね… 伸びた根が墓石を下からひっくり返して

7 17/08/12(土)17:35:50 No.445762678

墓誌で名前が出てるぜ

8 17/08/12(土)17:36:20 No.445762790

無駄に高画質

9 17/08/12(土)17:39:20 No.445763369

やりたかったことはわかるんだが なんかもっとやりようがあっただろう

10 17/08/12(土)17:39:55 No.445763510

>伸びた根が墓石を下からひっくり返して 鉄筋コンクリートだの石だので作ってあるのにあいつらの根っこ平気で傾けてくるからすごいわ

11 17/08/12(土)17:56:41 No.445766534

草 ってのも作れそう

12 17/08/12(土)18:10:42 No.445768955

風で砂がかかり雨で流れ落ち溝にたまり土となり生えてくる雑草

↑Top