虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/12(土)17:03:35 俺みた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)17:03:35 No.445757671

俺みたいな奴でも休日にこういう革靴履いてもいいのかな

1 17/08/12(土)17:04:12 No.445757757

この糞暑いのにか

2 17/08/12(土)17:04:45 No.445757838

革靴でドクターマーチン出してくるのはちょっと笑う

3 17/08/12(土)17:06:15 No.445758048

最近ずっとスーツセレクトの靴履いてる 安いけど結構履きやすい

4 17/08/12(土)17:07:15 No.445758190

>革靴でドクターマーチン出してくるのはちょっと笑う なんで… ドクターマーチンってあれな感じなのか

5 17/08/12(土)17:08:17 No.445758346

マーチンは仕事には履いて行かないな…

6 17/08/12(土)17:08:25 No.445758362

最近サンダルに堕ちたわ めっちゃ楽で涼しい…

7 17/08/12(土)17:08:37 No.445758390

中学生かよ…

8 17/08/12(土)17:09:06 No.445758464

休日ならいいんじゃない

9 17/08/12(土)17:15:25 No.445759396

定番メーカーを馬鹿にしだしたらだいたいアレな方向に行きだすよ

10 17/08/12(土)17:16:45 No.445759618

幅細くて

11 17/08/12(土)17:17:41 No.445759763

そういうんじゃなくて休日に履く方の靴じゃねこれ?っていう話

12 17/08/12(土)17:17:47 No.445759774

ハーフサイズが無くて

13 17/08/12(土)17:18:52 No.445759960

会社で履いてるよ 私服勤務だけど

14 17/08/12(土)17:20:15 No.445760193

3ホールは履かない主義なんで

15 17/08/12(土)17:20:39 No.445760259

この間駅前で孫と遊んでるおじいちゃんが10ホールをブーツインしてて正直かっこよかったし 3ホールなら「」でも大丈夫じゃねえかな

16 17/08/12(土)17:21:19 No.445760371

ハイドロテックの貧乏臭さときたら まあ俺なんだけど

17 17/08/12(土)17:21:33 No.445760407

>そういうんじゃなくて休日に履く方の靴じゃねこれ?っていう話 休日に履くって言ってるじゃん

18 17/08/12(土)17:22:22 No.445760529

一番バランスいいのは10ホールだろうけど正直体型だいぶ選ぶ

19 17/08/12(土)17:22:37 No.445760575

絶対使う機会あるから って黒のストレートチップ高いの買ってみたけど 履く機会全然ねえわこれ

20 17/08/12(土)17:23:28 No.445760671

マーチンはワークブーツの類であって所謂革靴ではないだろ アッパーが革で出来てりゃ革靴だぜって位認識ガバガバならレザースニーカーも革靴になっちまうだろ

21 17/08/12(土)17:24:00 No.445760759

>一番バランスいいのは10ホールだろうけど正直体型だいぶ選ぶ 足というか脛が長くないとな…

22 17/08/12(土)17:24:20 No.445760802

>レザースニーカーも革靴になっちまうだろ 革靴だろ

23 17/08/12(土)17:25:23 No.445760973

>絶対使う機会あるから >って黒のストレートチップ高いの買ってみたけど >履く機会全然ねえわこれ そういう用事多い立場とか歳の人ならともかくね…そうじゃないなら全然使わない 安物でいい

24 17/08/12(土)17:25:45 No.445761044

モックトゥのレッドウィング買ったけどいまいち履くタイミングなくて割りと放置しっぱなしだ

25 17/08/12(土)17:26:08 No.445761081

黒のストレートチップは頭下げに行く時と葬式以外だと重苦しすぎる…

26 17/08/12(土)17:26:53 No.445761215

マーチンは黒よりチェリレのが個人的にはおすすめ

27 17/08/12(土)17:27:38 No.445761354

マーチンなら休日でもいいんじゃねえかな…というか休日用じゃねえかな…

28 17/08/12(土)17:27:53 No.445761395

リーガルとかスコッチグレインを休日に履いちゃう社会人はつらい 休日くらいは羽を伸ばしたい

29 17/08/12(土)17:28:51 No.445761534

リーガルは気の抜けたモデルもあるしちゃんと選べば特に問題無いのでは

30 17/08/12(土)17:29:54 No.445761714

画像のはなんといっても脚に優しいのが嬉しい 他のブーツ履くとなんかしんどいな…ってなる

31 17/08/12(土)17:30:09 No.445761749

履き心地もスニーカー並だし休日には良いよねマーチン ただこの時期だと服が難しいすぎる

32 17/08/12(土)17:30:51 No.445761879

年がら年中ブーツ履くマンだったけど今年ついに断念した

33 17/08/12(土)17:32:44 No.445762161

マーチンは元来ワークブーツだけど お高くて本来のワークブーツとして履いてる人どれだけいるんだろうね

34 17/08/12(土)17:33:14 No.445762239

ブラウンくらいまで冒険しろ

35 17/08/12(土)17:33:39 No.445762302

サンダル楽でいいけど底薄いのは疲れるしイマイチ…と考え始めるとあんま安上がりでは無い

36 17/08/12(土)17:34:13 No.445762385

真夏でもマーチンブーツ履くサブカル糞野郎だけど今年は一念発起して スニーカー履いてみた…むう…す、涼しい

37 17/08/12(土)17:34:39 No.445762457

俺もバスのローファーが足に合うなら休日までリーガルを履く事はないんだけどな…

38 17/08/12(土)17:34:41 No.445762462

>年がら年中ブーツ履くマンだったけど今年ついに断念した 妥協してスニーカー履いたけどめちゃくちゃ歩きやすい…足疲れない…いい…

39 17/08/12(土)17:35:12 No.445762545

>マーチンは元来ワークブーツだけど >お高くて本来のワークブーツとして履いてる人どれだけいるんだろうね 言うほど高くないぞこれ ただまあ今時そもそもこんなんワークブーツとして使うやついないだろうし エンジニアブーツだって多分バイク乗りしか使ってない

40 17/08/12(土)17:35:29 No.445762598

8ホールですらもう冬場めんどくさくて履かなくなっちゃった

41 17/08/12(土)17:35:36 No.445762618

この画像の靴は割とカジュアル寄りだと思う

42 17/08/12(土)17:36:07 No.445762732

寄りというかカジュアルだろ! 冠婚葬祭にこんなの履いていけないわ

43 17/08/12(土)17:36:09 No.445762736

マーチンは本国だとクソ安いとは聞いたけどもう20年位前の話だから今どうかは知らない

44 17/08/12(土)17:36:14 No.445762763

ローファー履きたいんだけどローファーって足小さい方がかわいく見えるよね

45 17/08/12(土)17:36:17 No.445762775

>この画像の靴は割とカジュアル寄りだと思う どカジュアルだよ

46 17/08/12(土)17:36:49 No.445762877

>マーチンは本国だとクソ安いとは聞いたけどもう20年位前の話だから今どうかは知らない 今だって並行なら国内でも1万ちょっとぐらいで買えるぐらいだから 多分今でも安い

47 17/08/12(土)17:36:58 No.445762903

なんかところどころ「休日に」っていう文字が読めてない人がいないか?

48 17/08/12(土)17:37:28 No.445762996

親戚のバンドマンは葬式でもマーチンだ

49 17/08/12(土)17:38:35 No.445763215

エンジニアブーツの鉄板入りが「」の正装だったはずだが

50 17/08/12(土)17:39:06 No.445763321

マーチンの黒は仕事用にはならないし休日用には合わせにくいと思う

51 17/08/12(土)17:39:43 No.445763462

「休日にこういうカチッとした革靴履いてもいいのかな」なのか 「休日にこういう革靴(単に"こういう"と指定してるだけ)履いてもいいのかな」なのかで意味が変わってくるな 前者なら何言ってんだおめえだけど後者なら別に普通

52 17/08/12(土)17:39:59 No.445763535

>マーチンの黒は仕事用にはならないし休日用には合わせにくいと思う 定番の8ホールも微妙にどっちつかずで結構使いづらい

53 17/08/12(土)17:40:32 No.445763658

紐が面倒だからサイドゴアばっかり履いてる

54 17/08/12(土)17:40:33 No.445763662

ゴム底感がなければフォーマルドレッシー休日「」なんだけどなあ

55 17/08/12(土)17:41:29 No.445763821

>紐が面倒だからサイドゴアばっかり履いてる レースアップだけは最後のラインとして未だに譲れない点ではあるけど だんだん面倒臭さが勝ってきてやばい

56 17/08/12(土)17:43:08 No.445764106

男は黙ってウルヴァリン

57 17/08/12(土)17:43:53 No.445764235

休日に革靴を履いても…って内容なのにスレ画がこれだから話がゴチャゴチャになるねん 明るい色のウイングチップとかローファーの類だったらまだスムーズに話転がったと思うわ

58 17/08/12(土)17:45:07 Y26v0YdU No.445764468

>「休日にこういう革靴(単に"こういう"と指定してるだけ)履いてもいいのかな」なのかで意味が変わってくるな 夏場にこれはねぇわ

59 17/08/12(土)17:45:22 No.445764511

マーチンとか海外ブランドの靴は米Amazonとかで個人輸入すれば割と安く買えることもあってうれちい!

60 17/08/12(土)17:46:21 No.445764689

関税!

61 17/08/12(土)17:46:29 No.445764711

ただのポストマンシューズじゃこれ

62 17/08/12(土)17:47:33 No.445764907

どんなに軽めのやつでも夏場に革靴はちょっとおつらい 湿気や雨で痛むし素直にスニーカーなり布靴履いたほうがいいよ

63 17/08/12(土)17:47:50 No.445764969

単純に糞暑いしゲリラ豪雨もある今の季節革靴は怖くて履けない

64 17/08/12(土)17:47:58 No.445764990

常に下向いて歩いてるから 靴だけいいの履くと常にお気に入りの靴が目に入って嬉しい

65 17/08/12(土)17:48:20 No.445765056

>ただのポストマンシューズじゃこれ ダナーと同ジャンルだと思う あとは「」大好きティンバーランドとかも

66 17/08/12(土)17:48:32 No.445765097

前向くために嫌いな靴でも履いたらどうだ

67 17/08/12(土)17:48:42 No.445765127

革靴は靴擦れするから困る

68 17/08/12(土)17:49:15 No.445765236

クソ分厚い靴下とセットで地獄の夏の始まりだ

69 17/08/12(土)17:49:22 No.445765259

ダナーといえばダナーライトやマウンテンライトじゃないの!?

70 17/08/12(土)17:49:38 Y26v0YdU No.445765315

>ただのポストマンシューズじゃこれ 3K労働者の「」に相応しい…

71 17/08/12(土)17:50:20 No.445765435

職場でも室内履きだし 客先回るわけでもないし スリッパでもいいんだよな

72 17/08/12(土)17:50:53 No.445765518

スリッパは防御力下がった感じがして履けない 同じような理由で半ズボンも履けない

73 17/08/12(土)17:51:08 No.445765556

マーチンはフォルムがぽってりしてるから雰囲気的にフォーマルにもドレッシーにもならないよ

74 17/08/12(土)17:51:12 No.445765570

なんでうんこ踏んでるんです?

75 17/08/12(土)17:51:22 No.445765590

単に夏でも革で出来た靴が履きたいだけならいくらでもあるけどな

76 17/08/12(土)17:51:48 No.445765664

>クソ分厚い靴下とセットで地獄の夏の始まりだ 水虫培養装置すぎる…

77 17/08/12(土)17:52:13 No.445765741

>マーチンはフォルムがぽってりしてるから雰囲気的にフォーマルにもドレッシーにもならないよ プレーントゥのワークブーツはまあどれもこんなもんだと思う マーチンは鉄板入りモデルもあるし

78 17/08/12(土)17:52:37 No.445765801

薄手のスエードで通気穴空いた革靴履いてるよ 涼しいというかむしろこの時期しか履けない

79 17/08/12(土)17:52:58 No.445765851

トップサイダーの革買ったけど結構夏向きだと思う でも雨怖いし蒸れる

80 17/08/12(土)17:53:39 No.445765980

>定番の8ホールも微妙にどっちつかずで結構使いづらい あれはコスプレ用品だからまず頭を丸める所から始めよう

81 17/08/12(土)17:54:46 No.445766179

>スリッパは防御力下がった感じがして履けない >同じような理由で半ズボンも履けない 思考がおんなじで吹いた でも履いてみろ「」DEF下がるがSPEED値が段違い特に夏

82 17/08/12(土)17:55:13 No.445766270

>あれはコスプレ用品だからまず頭を丸める所から始めよう 「」は最初からハゲてるし…

83 17/08/12(土)17:55:28 No.445766314

電車通勤だとめちゃくちゃ脚踏まれるしな…

84 17/08/12(土)17:55:29 No.445766317

マーチンは革ジャンと相性がいいとおもう

85 17/08/12(土)17:55:49 No.445766378

スリッパが嫌ならおうちスリッポンがあるよ

86 17/08/12(土)17:55:54 No.445766392

>蒸れる これよぉ でも確かにDeFは上がりそうやね

87 17/08/12(土)17:56:10 No.445766448

>マーチンは革ジャンと相性がいいとおもう もう最高に今じゃないよねそれ

88 17/08/12(土)17:56:56 No.445766578

スリッポンいいよね… 職場の室内履き革靴風スリッポンにしてるわ

89 17/08/12(土)17:57:15 No.445766643

>もう最高に今じゃないよねそれ じゃあMA-1に501なら良いってのか!良いよね僕も大好きだ!

90 17/08/12(土)17:57:18 No.445766650

>でも履いてみろ「」DEF下がるがSPEED値が段違い特に夏 ダクソ見てるともうパンツ一丁でローリングしてる「」持っといてもいいと思う 効率的の局地だ

91 17/08/12(土)17:57:49 No.445766740

以前は夏場だろうが半袖すら着ないマンだったが 紋々でも入ってるのかと疑われたのでやめた

92 17/08/12(土)17:58:29 No.445766835

アンクル丈とか半袖とか たったこれだけの布がなくなるだけでこんなに…ってくらい涼しくなるよね…

93 17/08/12(土)17:59:33 No.445767005

でも一気に防御力下がるぜ?

94 17/08/12(土)18:00:07 No.445767096

>でも一気に防御力下がるぜ? 属性耐性は上がるんだよなぁ 雪原ステージなら着込むけど

↑Top