ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/12(土)16:04:56 No.445748767
>鬱クラッシャー
1 17/08/12(土)16:05:38 No.445748869
こんな事もあろうかと枠
2 17/08/12(土)16:06:54 No.445749071
僕の戦闘AIは更なる進化を遂げたよ!
3 17/08/12(土)16:13:27 No.445750075
見てくれよ主人公!これで僕も戦えるぞ!
4 17/08/12(土)16:14:56 No.445750293
いやぁ~この『いざというときマモルくん』がなければ死んでいたところでしたよ ……あれ?どうされたんですか皆さん?まるで誰かお亡くなりになったような顔をして
5 17/08/12(土)16:15:17 No.445750336
ここは私に任せて貴方は先に進みなさい
6 17/08/12(土)16:15:44 No.445750411
新装備の開発のために死んだふりをしていたのですよ そのほうが余計な邪魔されなくてすみますからね
7 17/08/12(土)16:16:28 No.445750518
僕が勝つ確率は99.8%だ
8 17/08/12(土)16:16:46 No.445750556
死ぬには死ぬが本人の意識を映した生き写しのアンドロイドが出てきて何事も無かったかのように話が続く
9 17/08/12(土)16:17:13 No.445750628
人を救うのが科学だと貴方は言ったではないですか
10 17/08/12(土)16:18:28 No.445750828
なんですかそんな顔をして まったく非論理的て艦上的な人間というのはこれだから…
11 17/08/12(土)16:20:53 No.445751179
このワシの助手でありながら下らん情などに絆されおって… 科学の発展に人の心など不要!! 我が力をもって今一度貴様にそのこと教えてくれるわ!!
12 17/08/12(土)16:22:18 No.445751407
私はメガネ君ではない メガネ君の友人のマッドメガネ博士です
13 17/08/12(土)16:22:23 No.445751418
計算上最も成功する可能性が高いのは僕が囮になることです 自己犠牲などではありません
14 17/08/12(土)16:22:43 No.445751467
>このワシの助手でありながら下らん情などに絆されおって… >科学の発展に人の心など不要!! >我が力をもって今一度貴様にそのこと教えてくれるわ!! 科学は! 人を! 救う為のものだぁァァーッッ!!!
15 17/08/12(土)16:23:50 No.445751642
敵か味方か!?メガネ仮面(メガネの死亡イベント翌週
16 17/08/12(土)16:24:32 No.445751762
私の科学はいつか……人の心をすら凌駕してみせますよ、博士(クイッ
17 17/08/12(土)16:25:08 No.445751851
>私はメガネ君ではない >メガネ君の友人のマッドメガネ博士です (メガネを変えただけのメガネ)
18 17/08/12(土)16:25:34 No.445751924
作中最多の死亡退場回数を誇るメガネ
19 17/08/12(土)16:25:41 No.445751948
私の技術力はとうとう神に匹敵しましたよ...ふふふ、後は任せました...
20 17/08/12(土)16:25:47 No.445751962
理由? 決まってますよプロフェッサー 焼き肉は皆で食うのが美味しいからですよ!
21 17/08/12(土)16:27:00 No.445752162
>僕が勝つ確率は99.8%だ サイボーグ部隊戦でこの台詞言っときながら実際は勝率0.02%だったシーンいいよね…
22 17/08/12(土)16:27:31 No.445752259
「なぜ「絶対に即死する薬」を受けて平気なのだ!?」 「こんな事もあろうかと「絶対に即死しない薬」を飲んでいたのですよ」 は当時も幼稚園児レベルだと叩かれた
23 17/08/12(土)16:28:51 No.445752464
人気投票で大体二位あたりをキープしていたなメガネ
24 17/08/12(土)16:29:13 No.445752522
>死ぬには死ぬが本人の意識を映した生き写しのアンドロイドが出てきて何事も無かったかのように話が続く あれアンドロイドじゃなくて本人だぞ 温泉回のシャワーシーンでバレてる
25 17/08/12(土)16:30:16 No.445752697
最終回後日談で地味系文学女子とくっ付いてて子供まで出来てて最終決戦でボロ雑巾みたいになってたけどちんこ残ってたんだメガネ君…ってなる
26 17/08/12(土)16:31:03 No.445752817
>人気投票で大体二位あたりをキープしていたなメガネ 一方でベストバウトランキングで主人公vsメガネが最下位キープしててネット掲示板でネタにされる
27 17/08/12(土)16:31:25 No.445752871
>我が力をもって今一度貴様にそのこと教えてくれるわ!! 博士も最終的にはいい人になっててほんとこの師弟あざといよね
28 17/08/12(土)16:32:28 No.445753010
メガネ主人公の外伝小説いいよね…
29 17/08/12(土)16:32:49 No.445753055
>最終回後日談で地味系文学女子とくっ付いてて子供まで出来てて最終決戦でボロ雑巾みたいになってたけどちんこ残ってたんだメガネ君…ってなる こんな事もあろうかと精子を保存しておいたのですよ! 本体の方はもう影も形も見当たりませんよ!
30 17/08/12(土)16:32:50 No.445753059
凡人馬鹿!今回だけは協力してやる!合わせろ!
31 17/08/12(土)16:34:16 No.445753297
夏の海回で溺れたギャルをアクアスーツで助けるメガネには参るね…
32 17/08/12(土)16:34:32 No.445753342
>メガネ主人公の外伝小説いいよね… ノベライズならではのエグい描写も相まって壮絶な内容だったね…
33 17/08/12(土)16:34:39 No.445753356
言ったでしょう…? あなたにきっと借りを返すと…!
34 17/08/12(土)16:35:01 No.445753418
フハハハハこの新型スーツ部隊にその旧型スーツ一着で勝てると思っているのか?
35 17/08/12(土)16:36:40 No.445753672
あなた達の敗因はスーツの性能差だけに囚われ私自身の成長を見誤ったことですよ
36 17/08/12(土)16:37:48 No.445753829
組織の蒼き鷲と言われた貴方が裏切って!!1 もうこの悪しき世界は旧きを滅する事でしか清浄できないのに!!11
37 17/08/12(土)16:38:42 No.445753968
どうせいつもの死ぬ死ぬ詐欺だろって思ってたからエスパー編で原子分解された時の絶望感が凄かった 結局復活したけど
38 17/08/12(土)16:40:18 No.445754189
>あなた達の敗因はスーツの性能差だけに囚われ私自身の成長を見誤ったことですよ 自身の成長…? なんだその不確定で不安定で不純な要素は…!?
39 17/08/12(土)16:40:20 No.445754194
いいですよね本当のヒーロー
40 17/08/12(土)16:41:31 No.445754331
私の勝率が1%に満たないことは認めましょう しかし以前「勝つか負けるかなんだから半々だろ!」と言っていたバカがいましてね 私もそれに倣うとしましょう
41 17/08/12(土)16:42:43 No.445754503
100%勝つなんて気軽に言うもんじゃありませんよ 私の知り合いに理論上0%の確率を覆した男が居ましたから
42 17/08/12(土)16:42:44 No.445754507
(躊躇なく自爆ボタンを押す)
43 17/08/12(土)16:43:33 No.445754630
バカが感染したようですよ…彼を笑えませんね
44 17/08/12(土)16:43:52 No.445754682
毎回主人公がどういうやつなのか気になるんだが
45 17/08/12(土)16:44:14 No.445754733
>毎回主人公がどういうやつなのか気になるんだが 熱血バカなのは間違いない
46 17/08/12(土)16:44:22 No.445754760
デーモンコア開放!
47 17/08/12(土)16:44:48 No.445754820
あなた達…誰か忘れているんじゃありませんか
48 17/08/12(土)16:44:55 No.445754844
>毎回主人公がどういうやつなのか気になるんだが 白久レイエス樹
49 17/08/12(土)16:45:42 No.445754969
>>あなた達の敗因はスーツの性能差だけに囚われ私自身の成長を見誤ったことですよ >自身の成長…? >なんだその不確定で不安定で不純な要素は…!? それがわからないから負けたのですよ!
50 17/08/12(土)16:47:07 No.445755150
そうですね、私は100%あなたには勝てない。シュミレータはそういう計算結果を出している ですが、勝利条件を「彼らを先にたどり着かせること」として再計算したなら?
51 17/08/12(土)16:48:57 No.445755393
彼の真似をしてジョークを言ってみましたが…なるほど これはこれで難しい
52 17/08/12(土)16:49:27 No.445755467
主人公達駆けつけた頃には最後の一体倒しきったところで眼鏡は息絶えてるんだよね… なんだかんだで復活しそうだけど
53 17/08/12(土)16:49:35 No.445755483
あなたの勝利? 何を言ってるんですか 「メインコアを貫通」させるとはつまり
54 17/08/12(土)16:49:54 No.445755524
全く……なんで助けに来たんです? もう爆弾は止められない、二人して死ぬだけというのに…
55 17/08/12(土)16:50:17 No.445755580
>>>あなた達の敗因はスーツの性能差だけに囚われ私自身の成長を見誤ったことですよ >>自身の成長…? >>なんだその不確定で不安定で不純な要素は…!? >それがわからないから負けたのですよ! お前の持てる知識は全て私が授けた物の筈だー!!
56 17/08/12(土)16:51:04 No.445755696
>主人公達駆けつけた頃には最後の一体倒しきったところで眼鏡は息絶えてるんだよね… >なんだかんだで復活しそうだけど 少し休みますってセリフが本当に少し休むだけなのが眼鏡だ
57 17/08/12(土)16:51:44 No.445755811
全てが終わった後に割れた眼鏡と装備の残骸だけが見つかる
58 17/08/12(土)16:52:24 No.445755912
破滅を演出し過ぎてどうしようもなくなってから こいつを便利に使うの止めろ作者
59 17/08/12(土)16:52:49 No.445755985
>全てが終わった後に割れた眼鏡と装備の残骸だけが見つかる (エピローグでしれっと復活している)
60 17/08/12(土)16:53:15 No.445756067
>全てが終わった後に割れた眼鏡と装備の残骸だけが見つかる 後日談で生身で出てくる >最終回後日談で地味系文学女子とくっ付いてて子供まで出来てて最終決戦でボロ雑巾みたいになってたけどちんこ残ってたんだメガネ君…ってなる
61 17/08/12(土)16:53:59 No.445756180
>破滅を演出し過ぎてどうしようもなくなってから >こいつを便利に使うの止めろ作者 私はいいと思う 主人公もなんだかんだ立てるし
62 17/08/12(土)16:55:30 No.445756410
年寄りにも子供にも好かれないしモテないけど理系仲間グループではめっちゃ人望あるのもいいよね...
63 17/08/12(土)16:56:05 No.445756495
作中で一番ピンチだったのって不細工なオカマに求愛されてた時だよねコイツ…
64 17/08/12(土)16:56:13 No.445756516
初登場時と今じゃかなり絵柄が変わっているね 初回の小物っぽさがなつかしい
65 17/08/12(土)16:56:49 No.445756598
>初登場時と今じゃかなり絵柄が変わっているね >初回の小物っぽさがなつかしい ギャグ回でそれネタにするの本当にズルい
66 17/08/12(土)16:58:36 No.445756867
こいつの発明でよくピンチを切り抜けるけど割と元凶もこいつの発明だったりする
67 17/08/12(土)16:59:26 No.445756997
最初狐目で薄毛でギザギザ歯むき出しでキシャシャシャ言ってる感じだったもんな
68 17/08/12(土)17:02:06 No.445757420
>(躊躇なく自爆ボタンを押す) 死ぬほど痛いですよ
69 17/08/12(土)17:06:14 No.445758045
初登場時の機械の力に溺れた顔が実に秀逸だよね