17/08/12(土)15:30:06 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)15:30:06 No.445742848
>不幸主人公貼る
1 17/08/12(土)15:31:28 No.445743082
余計なことしなければこんなラストにならなかったおじさん
2 17/08/12(土)15:31:36 No.445743110
不幸というか半分くらい協調性の無さが生んだ自業自得な気が…
3 17/08/12(土)15:31:59 No.445743182
アメリカが化け物なんかに負けるわけないじゃん!
4 17/08/12(土)15:32:05 No.445743203
最後まで希望を捨てちゃダメってこと
5 17/08/12(土)15:33:20 No.445743410
>最後まで希望を捨てちゃダメってこと あと非常事態時にはおとなしく救助を待ちましょう
6 17/08/12(土)15:33:27 No.445743431
さほど遠くにも行けず諦めたよね
7 17/08/12(土)15:40:18 No.445744682
最初に逃げたおばちゃんも相当冒険しただろう
8 17/08/12(土)15:41:11 No.445744830
逃げたと言うか子供探しに行ったんだろ 普通はあっちの方が主人公すぎる…
9 17/08/12(土)15:42:47 No.445745115
原作のラジオを頼りに霧の中へ消えていくラストが好きだったので映画版嫌い
10 17/08/12(土)15:43:24 No.445745224
せめて車内で待っていれば…
11 17/08/12(土)15:46:28 No.445745778
主人公補正は最初に飛び出していったおばちゃんが持っていったのだ
12 17/08/12(土)15:48:50 No.445746180
ゾンビとかモンスターものでホームセンターに籠城してあり合わせの商品で武器作ったりするの面白そうだと思ってたけど、これ見るとホームセンターって籠城に全く向かない…ってなる
13 17/08/12(土)15:49:30 No.445746285
この町やな奴ばっかじゃねえか!
14 17/08/12(土)15:53:50 No.445747026
スーパーの生き残り組はあの後救出されても一連の惨殺は悲惨な事故で片付けそう