17/08/12(土)15:27:12 予告見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)15:27:12 No.445742296
予告見たけどなんかこれ微妙そう…
1 17/08/12(土)15:28:53 No.445742612
臭そうな小学生なのがいいのに
2 17/08/12(土)15:30:54 No.445742981
実写の映画って確か結構前だよねこれ なんで今更…
3 17/08/12(土)15:31:59 No.445743179
年齢は変わったけど中1だよ
4 17/08/12(土)15:33:33 No.445743442
>実写の映画って確か結構前だよねこれ >なんで今更… 完全に妄想と邪推だけど君の名はの後にこれかー…って感じだな クソ長いタイトルとか流行ったのだいぶ前だし本当にセンスなさそうな映画だ 原作フジテレビだったわ
5 17/08/12(土)15:33:51 No.445743511
完全に君の名はのっかろうとしてる
6 17/08/12(土)15:34:00 No.445743546
内容はともかく声が……
7 17/08/12(土)15:34:25 No.445743620
ヤングは知らないかもな
8 17/08/12(土)15:34:32 No.445743643
予告見たかんじでは題材からけっこう演出過剰になったな
9 17/08/12(土)15:35:03 No.445743742
同じ配給な時点で察して
10 17/08/12(土)15:35:15 No.445743786
っていうか岩井作品を新房でリメイクされるの嫌なので流行らないで欲しい
11 17/08/12(土)15:35:34 No.445743833
西尾アニメっぽい絵にしておけばアホなオタクが釣れるだろっていうフジの高度な戦略
12 17/08/12(土)15:35:48 No.445743871
ちなみに繰り返すのは1回だけだよ
13 17/08/12(土)15:35:49 No.445743875
なんでコラボ展の画像なの
14 17/08/12(土)15:35:51 No.445743882
俺はけっこう良さそうに見えたけど ウェストゲートパークの著者が言ったような セーラー服の女子高校生と青春ラブコメで一発当てようっていう
15 17/08/12(土)15:36:10 No.445743941
適当にアニオタ釣ろうとした映画だなって…
16 17/08/12(土)15:36:31 No.445744006
君の縄ハッピーエンドだからリピーター増えたけどこれはどうなんだろ
17 17/08/12(土)15:36:36 No.445744030
そういえば君の名は。もTENQでやってたな
18 17/08/12(土)15:36:41 No.445744041
夏の星座にぶら下がって
19 17/08/12(土)15:36:44 No.445744048
最近宮野の声聞いてないから気になってる
20 17/08/12(土)15:36:44 No.445744050
君の名はを引き合いに出す人は映画作るのにそんな時間かからないと思ってる人?
21 17/08/12(土)15:36:55 No.445744074
なんで化物語みたいなヒロインなの
22 17/08/12(土)15:37:12 No.445744122
>西尾アニメっぽい絵にしておけばアホなオタクが釣れるだろっていうフジの高度な戦略 アホなオタクを吊りたいならなんでちゃんと声優使わないんだよ!
23 17/08/12(土)15:37:16 No.445744135
声優もとりあえず売り出そうっていう感じがすごい…まあサクッと作った映画だしそれなりの出来だろ
24 17/08/12(土)15:37:45 No.445744241
>君の名はを引き合いに出す人は映画作るのにそんな時間かからないと思ってる人? でも急造感すごいよ
25 17/08/12(土)15:37:55 No.445744271
君の名は。はアニメなのに成人カップルが見に来てた
26 17/08/12(土)15:37:57 No.445744282
広瀬すず悪くないと思うけど声質が花澤香菜っぽくて 花澤香菜でいいじゃんって予告編見る限りではなった
27 17/08/12(土)15:38:27 No.445744352
>君の名はを引き合いに出す人は映画作るのにそんな時間かからないと思ってる人? この時期にラブコメ映画とかもう君の名は意識すんなと言うのが無理
28 17/08/12(土)15:39:04 No.445744455
花とアリスみたいにすればよかったのに
29 17/08/12(土)15:39:14 No.445744484
でも今月のNewtypeで東宝のプロデューサーが君の名はよりも企画は先だったんですよ言ってた けっこう周りから言われてるんだろうな
30 17/08/12(土)15:39:22 No.445744509
これをあの新房演出でやると思うと 思い出をレイプされてるようで嫌だ
31 17/08/12(土)15:39:27 No.445744525
これラブはともかくコメなの?
32 17/08/12(土)15:39:32 No.445744538
>>西尾アニメっぽい絵にしておけばアホなオタクが釣れるだろっていうフジの高度な戦略 >アホなオタクを吊りたいならなんでちゃんと声優使わないんだよ! 広瀬すずと菅田将暉っていうのがなんかわからんけどとりあえず!って感じで笑う でも番宣全然見ないな…
33 17/08/12(土)15:39:42 No.445744567
のちの世にこれってあれの後追い企画ですよね系として 一覧表を作られるタイプの
34 17/08/12(土)15:40:07 No.445744642
>この時期にラブコメ映画とかもう君の名は意識すんなと言うのが無理 いやいや…
35 17/08/12(土)15:40:24 No.445744693
傷物語が渡辺明夫じゃないのはこれ作ってたからかなぁとは思う
36 17/08/12(土)15:40:39 No.445744740
物語シリーズの新房と物語シリーズのキャラデザに絵描かせればオタクはつれるっしょ?
37 17/08/12(土)15:40:42 No.445744750
これの予告すごい君の名はっぽかった
38 17/08/12(土)15:41:15 No.445744848
花火は360°どっから見ても同じじゃないかと思った
39 17/08/12(土)15:41:19 No.445744859
似たようなの出したら確実に比較対象に挙げられるくらいあっちが売れ過ぎた
40 17/08/12(土)15:41:44 No.445744926
劇場版アニメが儲かると思って飛びついてる作品チラチラ見かけるけど違うそうじゃない
41 17/08/12(土)15:42:16 No.445745016
>物語シリーズの新房と物語シリーズのキャラデザに絵描かせればオタクはつれるっしょ? オタクってか物語シリーズ好きな大学生あたりターゲットなのかなーとは思った
42 17/08/12(土)15:42:24 No.445745040
電車の広告で見たけどよく分からない過ぎる…
43 17/08/12(土)15:42:42 No.445745096
今考えても200億はやっぱり頭おかしい数字だと思う
44 17/08/12(土)15:42:46 No.445745111
>これの予告すごい君の名はっぽかった 眠り姫はモロ過ぎだった 最初の予告ではたしか不思議な平行世界へ迷い込むような感じだったような
45 17/08/12(土)15:43:14 No.445745208
でもこれが100億円行ったとしたら?
46 17/08/12(土)15:43:33 No.445745254
花とアリス殺人事件みたいなのを期待してたのに…
47 17/08/12(土)15:43:36 No.445745267
後は音楽をBUMPがやるだけだな
48 17/08/12(土)15:43:52 No.445745307
>花火は360°どっから見ても同じじゃないかと思った そんなだから女の子と夏の思い出が作れないんだ
49 17/08/12(土)15:44:13 No.445745362
そもそも勘違いしているようだがターゲットはオタクじゃない一般人だ 主にパチスロ打つ人
50 17/08/12(土)15:44:48 No.445745484
>そんなだから女の子と夏の思い出が作れないんだ さては見てねーなおめー
51 17/08/12(土)15:45:37 No.445745627
君の名は。はセカイ系の設定とRADの曲の組み合わせがハマったのもあるけど これと米津玄師はどうなるかな….
52 17/08/12(土)15:45:48 No.445745663
実写映画の好きな子告白タイムでセーラーマーズだったかを叫んだ子いたよね
53 17/08/12(土)15:46:48 No.445745835
主題歌のMVだけ見たらすごく面白そうに見えるねこれ
54 17/08/12(土)15:46:51 No.445745846
正直あのころだからこそできたっていうか 今の感性でこれは作れないと思うよ
55 17/08/12(土)15:47:19 No.445745917
これ元ネタは世にも奇妙な物語だっけ?
56 17/08/12(土)15:47:40 No.445745986
そもそもドラマの存在知らない人が多そう
57 17/08/12(土)15:47:45 No.445746000
前前前世何だかんだいい曲だしな… バンプっぽ過ぎるのが珠に傷だが
58 17/08/12(土)15:47:46 No.445746002
>>物語シリーズの新房と物語シリーズのキャラデザに絵描かせればオタクはつれるっしょ? >オタクってか物語シリーズ好きな大学生あたりターゲットなのかなーとは思った オタク=物語シリーズ好きそう フジの適当なドラマを原作にしちゃえばすぐ映画できるぞ!
59 17/08/12(土)15:48:24 No.445746120
マーズってまた通好みな……
60 17/08/12(土)15:48:46 No.445746164
声が不安になる予告
61 17/08/12(土)15:48:49 No.445746178
そして先生は既に婚約者がいるという
62 17/08/12(土)15:49:27 No.445746277
っていうかどんな話だっけ タイムリープがどうのこうのって内容だっけ
63 17/08/12(土)15:49:33 No.445746295
>>この時期にラブコメ映画とかもう君の名は意識すんなと言うのが無理 >いやいや… 君の名はって去年の映画だろ? ドラえもんとかクレヨンしんちゃんがサクサク作れてるし 半年もあれば2時間ぐらいの映画ぐらいすぐ作れるでしょ
64 17/08/12(土)15:49:39 No.445746321
どう見ようと人の勝手すぎる…
65 17/08/12(土)15:49:48 No.445746348
>マーズってまた通好みな…… 普通はマーキュリーだよねー
66 17/08/12(土)15:50:10 No.445746406
こういう予告から中盤花火大会の日に大津波が来てそれを阻止するみたいな超展開かまさないとやはり250億は遠い
67 17/08/12(土)15:51:17 No.445746585
ナウなヤングはハイロー観に行くから
68 17/08/12(土)15:51:49 No.445746681
>ナウなヤングはハイロー観に行くから 安心してよ 日テレが丁寧に新規層来ないように昨日潰してたから
69 17/08/12(土)15:52:00 No.445746708
面白そうとしか思えないけどひねくれてんのね
70 17/08/12(土)15:52:23 No.445746773
>さては見てねーなおめー 見たけどあんまし覚えてない
71 17/08/12(土)15:52:29 No.445746789
主題歌のMVだけ見て終わりの方が美しい記憶になりそう
72 17/08/12(土)15:53:03 No.445746885
>こういう予告から中盤花火大会の日に大津波が来てそれを阻止するみたいな超展開かまさないとやはり250億は遠い それこそ後お…
73 17/08/12(土)15:53:09 No.445746898
>面白そうとしか思えないけどひねくれてんのね 面白そうと思うのは構わないけど面白そうに感じない人はひねくれてるとか歪んでるね
74 17/08/12(土)15:53:30 No.445746961
タイトルは聞いたことあるけど内容は知らないのでネタバレしたら困るな
75 17/08/12(土)15:53:59 No.445747054
一応企画は君の名はより先にスタートしたらしいけど まぁ予告がなぁ…
76 17/08/12(土)15:54:15 No.445747083
タモさんがストーリーテラーになってたドラマで見たねそういや
77 17/08/12(土)15:54:53 No.445747180
これはキャラデザがオタク寄りすぎるから 君の名は。みたく一般人も見て大ヒットはないと思う オタクにはそれなりにウケると思うから爆死はないとも思う
78 17/08/12(土)15:54:53 No.445747181
面白い面白くない以前に後追いっぽさビンビンなのが…
79 17/08/12(土)15:55:40 No.445747306
夏に若い男女がふたり出てきたら後追いになるのか
80 17/08/12(土)15:55:41 No.445747308
雰囲気重視の邦画みたいな代物でスカッと爽快エンターテイメントでもない筈だし…
81 17/08/12(土)15:56:01 No.445747375
原子爆弾、呉から見るか?広島から見るか? とかにすれば間違っても君の名はと混ざることはないだろう
82 17/08/12(土)15:56:13 No.445747413
職場の若者とこれの話したら「岩井俊二って有名な人なんスか?」 って言われて世代を感じた
83 17/08/12(土)15:56:23 No.445747444
>一応企画は君の名はより先にスタートしたらしいけど ほんとかー? フジの大昔の短編ドラマを長編アニメに再構成とかトチ狂ってんぞ まあ短編アニメを引き伸ばす必要があるから新房起用したのかな…って思った
84 17/08/12(土)15:56:25 No.445747453
>原子爆弾、呉から見るか?広島から見るか? くっそつまんなそうでお前のセンスを疑う
85 17/08/12(土)15:56:29 No.445747461
面白そうには見えないな…声が浮いてるし
86 17/08/12(土)15:56:37 No.445747489
>原子爆弾、呉から見るか?広島から見るか? この世界の片隅にフォロワー来たな…
87 17/08/12(土)15:56:57 No.445747528
>オタクにはそれなりにウケると思うから爆死はないとも思う ウケる…ウケるかなぁ
88 17/08/12(土)15:57:12 No.445747567
テレビの企画かと思ってたけど映画なの?
89 17/08/12(土)15:57:22 No.445747603
シャフトの時点で見る気失くす
90 17/08/12(土)15:57:28 No.445747625
新海誠は岩井俊二の熱狂的なファンて知らない人…?
91 17/08/12(土)15:58:03 No.445747712
個人的にはこれを期に岩井作品をテレビ放送でもしてくれれば…って思ってるけどそんなことする気配もないし
92 17/08/12(土)15:58:05 No.445747719
フィリップが声優やってるのは見たいぞ
93 17/08/12(土)15:58:09 No.445747725
>面白そうには見えないな…声が浮いてるし 適当な若手女優や俳優使ってる感じが実にフジっぽい
94 17/08/12(土)15:58:30 No.445747784
>新海誠は岩井俊二の熱狂的なファンて知らない人…? 誰だよ岩井俊二
95 17/08/12(土)15:58:36 No.445747807
>ウケる…ウケるかなぁ 物語シリーズのキャラデザであのシャフトの新房監督作品! ってやってるしとりあえず見ようってのいると思うよ
96 17/08/12(土)15:58:36 No.445747808
>フィリップが声優やってるのは見たいぞ 銀魂でやったでしょ
97 17/08/12(土)15:58:49 No.445747840
なぜかカタログでドリキャスソフトのパッケージに見えた
98 17/08/12(土)15:58:53 No.445747850
>新海誠は岩井俊二の熱狂的なファンて知らない人…? そんな映画よりワンダーウーマン見に行こうぜ 超面白そうだ
99 17/08/12(土)15:58:52 No.445747851
元のはドラマだから岩井俊二の作品でも最近の妙に長いやつより断然お勧めできるし良い作品ではある 原作は選択で分岐する二つの話を並べてやるってだけでループだなんだの要素はないけどアニメでどうなるかはわからん
100 17/08/12(土)15:59:07 No.445747877
CMのプールのシーン見てちょっと気になった
101 17/08/12(土)15:59:12 No.445747892
MVは二日で200万再生近くいってるから初動はかなり出るはず
102 17/08/12(土)15:59:15 No.445747901
>そんな映画よりハイロー見に行こうぜ
103 17/08/12(土)15:59:24 No.445747927
短編ドラマを引き伸ばすには確かに新房が適任だな
104 17/08/12(土)15:59:27 No.445747942
物語シリーズのキャラデザってだけならもっとヒットして良い他作品があるし新房ってのもなぁ
105 17/08/12(土)15:59:32 No.445747956
わかりました 来年は岡田麿里脚本でスワロウテイルやります!
106 17/08/12(土)15:59:36 No.445747964
>MVは二日で200万再生近くいってるから初動はかなり出るはず すげえ何の根拠もねえ
107 17/08/12(土)15:59:55 No.445748014
>くっそつまんなそうでお前のセンスを疑う >くっそ
108 17/08/12(土)15:59:58 No.445748022
西尾維新だけが好きじゃなかったからありですね
109 17/08/12(土)16:00:00 No.445748036
>>そんな映画よりハイロー見に行こうぜ 金ロー見たけど駄作臭ぷんぷんだったからそれはありえないかな…
110 17/08/12(土)16:00:32 No.445748110
>MVは二日で200万再生近くいってるから初動はかなり出るはず そんなん今の時代なんの指数にもならんわ
111 17/08/12(土)16:00:39 No.445748129
>誰だよ岩井俊二 これがモグリか
112 17/08/12(土)16:00:44 No.445748141
>>くっそつまんなそうでお前のセンスを疑う >>くっそ 何この引用
113 17/08/12(土)16:00:47 No.445748152
そもそも人気映画目白押しの時期にやったら後追いできないのでは
114 17/08/12(土)16:00:48 No.445748155
>個人的にはこれを期に岩井作品をテレビ放送でもしてくれれば…って思ってるけどそんなことする気配もないし 花とアリス殺人事件をみんなで見たい…
115 17/08/12(土)16:01:26 No.445748239
>最近宮野の声聞いてないから気になってる 昨日のミニオンズで聞いたぞ
116 17/08/12(土)16:01:41 No.445748273
正直菅田将暉と広瀬すずじゃなくて普通に声優使ったら普通に受けたんじゃねえかな… 絵で一般を避け声でオタクを避けてると思う
117 17/08/12(土)16:01:45 No.445748285
見るもの聞くものエヴァのパクりにされてたあの時代とやってることは変わらん
118 17/08/12(土)16:01:52 No.445748302
CM見るけど男はいいんだけどヒロインの声が… あのちょっとの時間ですらわかる棒っぷりってやばくないか
119 17/08/12(土)16:02:28 No.445748391
>正直菅田将暉と広瀬すずじゃなくて普通に声優使ったら普通に受けたんじゃねえかな… フジだから番宣の為に起用しなきゃ駄目じゃん! 番宣で全然見かけねぇ…
120 17/08/12(土)16:03:06 No.445748482
>見るもの聞くものエヴァのパクりにされてたあの時代とやってることは変わらん 画面に人間写ったらなんでもエヴァのパクリだったからな
121 17/08/12(土)16:03:08 No.445748487
トンボ止まってんゾ!
122 17/08/12(土)16:03:22 No.445748512
>何この引用 半P
123 17/08/12(土)16:03:35 No.445748543
岩井作品は四月物語しか見たことないな…
124 17/08/12(土)16:03:42 No.445748557
>>見るもの聞くものエヴァのパクりにされてたあの時代とやってることは変わらん >画面に人間写ったらなんでもエヴァのパクリだったからな それはちょっと無理があるわ
125 17/08/12(土)16:04:09 No.445748640
新房だし全部抽象的にして煙に巻くような映画になりそう
126 17/08/12(土)16:04:48 No.445748742
邦画はジョジョはコケたし今年の夏は特に売れてるタイトルが他に無い 及第点なのはキミスイと銀魂ぐらいだな
127 17/08/12(土)16:04:52 No.445748761
内容は知らないけどCMについてはすごく意識してるなとは思う
128 17/08/12(土)16:06:03 No.445748933
リリィシュシュやって絶望の淵に叩き込んでほしい
129 17/08/12(土)16:06:16 No.445748967
四月物語はたまに放送されてる気がするけどスワロウテイルとか地上波乗せられるのかな
130 17/08/12(土)16:06:50 No.445749059
広瀬すず駄目だと思ったけど改めて聞くと菅田将暉もきついなこれ https://www.youtube.com/watch?v=YUvXV_i-42c
131 17/08/12(土)16:07:58 No.445749219
公開記念に深夜とかに実写の方をやってくれたらもうそれで大体満足してしまう気がする
132 17/08/12(土)16:08:14 No.445749259
映画館行った時予告見たけどああうn…って感じでビックリするほどそそられない映画だったな
133 17/08/12(土)16:08:33 No.445749313
小学生なのって実写版だと結構重要なポイントだったと思うけど変えちゃってお話が成立するのかどうか
134 17/08/12(土)16:08:59 No.445749377
>広瀬すず駄目だと思ったけど改めて聞くと菅田将暉もきついなこれ >https://www.youtube.com/watch?v=YUvXV_i-42c 改めて聞くと広瀬すずの酷さがアレ過ぎて気にならなかったけど菅田もひでぇな! サブキャラもみんなもうちょっと…普通に声優使おうよ!!
135 17/08/12(土)16:09:04 No.445749395
メアリぐらい露骨に意識させるCMすぎる…
136 17/08/12(土)16:09:39 No.445749488
主役二人は特別酷いけど脇役も声優じゃなくて俳優使ってんだろうなってぐらい酷い
137 17/08/12(土)16:10:53 No.445749685
>CM見るけど男はいいんだけどヒロインの声が… >あのちょっとの時間ですらわかる棒っぷりってやばくないか 試写で見た人は男のほうがヤベェと言ってる…
138 17/08/12(土)16:11:22 No.445749757
アニメアニメした絵だから普通に声優使った方がよかったんじゃないのか 違和感がすごい
139 17/08/12(土)16:11:39 No.445749799
>岩井作品はリリィシュシュしか見たことないな…
140 17/08/12(土)16:11:41 No.445749804
メアリの子もそうだけどあんまり上手くないよね…演技指導とかしないのかな 昨日のミニオンズの天海祐希は上手かった
141 17/08/12(土)16:11:54 No.445749843
岩井俊二が自作アニメにするのハマってるから企画は分かるが なんで物語シリーズのメンツ?
142 17/08/12(土)16:14:20 No.445750204
いやフツーに新房とぽよよんが売れっ子だからじゃねえかな… 西尾?アイツは一般向けの戦いにはついてこれそうもないから置いてきた
143 17/08/12(土)16:15:10 No.445750322
青春!恋愛!綺麗な絵!ループモノ!夏!
144 17/08/12(土)16:15:39 No.445750400
花火を下から見る普通endと金持ちになってヘリコプターに乗って横から花火見るendなんでしょ
145 17/08/12(土)16:16:12 No.445750482
>青春!恋愛!綺麗な絵!ループモノ!夏! やっぱこれ普通に意識しちゃうよね…
146 17/08/12(土)16:16:23 No.445750507
なぁにこういうのに限って公開後は手のひら返してサイコー!と「」は言うんだ もちろん渋やヒにもキャラのエッチなイラストが上がりまくるに違いない
147 17/08/12(土)16:16:45 No.445750552
>なぁにこういうのに限って公開後は手のひら返してサイコー!と「」は言うんだ >もちろん渋やヒにもキャラのエッチなイラストが上がりまくるに違いない ポッピンQコケたじゃん!!!!!
148 17/08/12(土)16:17:21 No.445750649
どこ向けに作ったのかよくわからない…
149 17/08/12(土)16:18:17 No.445750790
そもそも花とアリス自体そんなに売れてないし マイナーメジャーを当たり前みたいに語るファンって困るよね
150 17/08/12(土)16:18:22 No.445750813
>どこ向けに作ったのかよくわからない… これはわかりやすいような
151 17/08/12(土)16:18:31 No.445750838
ベタだけどLove Letter好きだった
152 17/08/12(土)16:18:34 No.445750844
魔女の宅急便青春でも横から花火見てるし…n
153 17/08/12(土)16:18:42 No.445750862
>ポッピンQコケたじゃん!!!!! サイコー!とは言えないけど好きだし…
154 17/08/12(土)16:19:30 No.445750967
>どこ向けに作ったのかよくわからない… 米津玄師や物語シリーズの絵や監督だから若い女の子じゃないの?
155 17/08/12(土)16:19:42 No.445750991
「今の時代花火の形なんて子供は議論せずにようつべで『花火 空撮』で検索して確かめるよね」 って「」のレスはかなり身も蓋もなかったけどその通りだと思う
156 17/08/12(土)16:19:45 No.445751000
>>なぁにこういうのに限って公開後は手のひら返してサイコー!と「」は言うんだ >>もちろん渋やヒにもキャラのエッチなイラストが上がりまくるに違いない >ポッピンQコケたじゃん!!!!! あれはひっそりとコケただけで公開前も公開後も持ち上げられてたジャン
157 17/08/12(土)16:20:46 No.445751152
「」はどっちから見るの?
158 17/08/12(土)16:20:47 No.445751157
>>ポッピンQコケたじゃん!!!!! >あれはひっそりとコケただけで公開前も公開後も持ち上げられてたジャン ちゃんと評価した方がダメージデカいからやめて
159 17/08/12(土)16:21:00 No.445751197
岩井俊二の名前は映画界では有名だけど何かよくわかんないセカイ系の話やってる印象しかない
160 17/08/12(土)16:21:02 No.445751203
ポッピンは持ち上げられたことないだろう…
161 17/08/12(土)16:21:03 No.445751205
上映開始後も君の名はを引き合いに出されるのはわかる
162 17/08/12(土)16:21:16 No.445751238
ポッピンQコケてたんだ…まあ公開後あまりスレ立たなくなったからそうかなとは思ってたんだけど…
163 17/08/12(土)16:21:16 No.445751240
最近は恋愛もののアニメ映画ってよくやってたような それこそ君の名はのちょっと前ぐらいから
164 17/08/12(土)16:21:26 No.445751260
>ポッピンQコケたじゃん!!!!! 私死体蹴りするようなマネ嫌い!
165 17/08/12(土)16:21:37 No.445751284
>上映開始後も君の名はを引き合いに出されるのはわかる とりあえずそれ言っとけばマウントとれるからな
166 17/08/12(土)16:22:08 No.445751381
予告とかパット見だとポッピンQより微妙な感じはしないから初動は伸びると思うよ
167 17/08/12(土)16:22:14 No.445751398
主題歌のPVでふんだんに本編の映像が使われてるんだけど 正直な所あんま作画よくないのが心配
168 17/08/12(土)16:22:45 No.445751475
>正直な所あんま作画よくないのが心配 シャフトだし….
169 17/08/12(土)16:22:48 No.445751485
>岩井俊二の名前は映画界では有名だけど何かよくわかんないセカイ系の話やってる印象しかない 花とアリス上げてる「」いるけど コミカライズ?を道満が描いてる時点でニッチでサブカル系の映画でしかないよね…
170 17/08/12(土)16:22:50 No.445751494
>君の名はを引き合いに出す人は映画作るのにそんな時間かからないと思ってる人? つーても君の名はって去年の夏の映画だよ? 当たったってわかって1年あるからそりゃ急造だわ
171 17/08/12(土)16:23:08 No.445751549
アニメねらわれた学園とかあったじゃん それと似てる感じ
172 17/08/12(土)16:23:13 No.445751557
tkknとかほぼ違和感無かったしな...
173 17/08/12(土)16:23:15 No.445751564
>>正直な所あんま作画よくないのが心配 >シャフトだし… オタクって連中はシャフトが好きなんだろ?知ってる知ってる
174 17/08/12(土)16:23:18 No.445751569
蟹の形より興業下で終わりそうな
175 17/08/12(土)16:23:30 No.445751596
ホントに先に企画立ってたんならサンドバッグにされて可哀想……岩井俊二作品って割りとリア充ウジウジしてるところ満載の作品なのに
176 17/08/12(土)16:23:40 No.445751614
>オタクって連中はシャフトが好きなんだろ?知ってる知ってる まぁ間違いではないが…
177 17/08/12(土)16:24:14 No.445751699
女の声はよくある無理した演技声でよく聞くけど男の方はヤバイな 未成年の声じゃない上にキャラの見た目にも合ってない 映画館で吹き出さなきゃいいけど
178 17/08/12(土)16:24:32 No.445751761
>つーても君の名はって去年の夏の映画だよ? >当たったってわかって1年あるからそりゃ急造だわ スレ画がどうかは知らんけど普通は企画立ち上がってから出来るまでは早くても2年は掛かるけどね
179 17/08/12(土)16:24:34 No.445751769
先だった証拠は出せないのがおつらい
180 17/08/12(土)16:24:45 No.445751794
>ホントに先に企画立ってたんならサンドバッグにされて可哀想……岩井俊二作品って割りとリア充ウジウジしてるところ満載の作品なのに 先に企画経ってたのにクソみたいな役者と女優を声優起用して 見事に駄目っぽい映画作ってるのはさすがフジって感じだけどな
181 17/08/12(土)16:25:12 No.445751867
見てない映画にケチつけてなにが楽しいんだろう
182 17/08/12(土)16:25:16 No.445751876
制作期間とか云々より君の名はうけたからかよーみたいに思われるのは
183 17/08/12(土)16:25:20 No.445751884
>>つーても君の名はって去年の夏の映画だよ? >>当たったってわかって1年あるからそりゃ急造だわ >スレ画がどうかは知らんけど普通は企画立ち上がってから出来るまでは早くても2年は掛かるけどね スレ画が2年掛かった作品だって確証もないのによくそんな気持ち悪い事いえるな…
184 17/08/12(土)16:25:21 No.445751887
なんもかんも君の名はが売れまくったのが悪い
185 17/08/12(土)16:25:22 No.445751889
「」が製作状況や背景を邪推しても仕方ないぞ
186 17/08/12(土)16:26:00 No.445751998
水掛け論にしかならんのをいつまでもグダクダ言わんといてくださいよ