17/08/12(土)12:54:30 仮免の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)12:54:30 No.445716395
仮免の試験に落ちた事をここにご報告させていただきます
1 17/08/12(土)12:57:57 No.445716997
よくある
2 17/08/12(土)12:58:40 No.445717155
話をしましょう
3 17/08/12(土)12:58:46 No.445717175
ポールに当てた?
4 17/08/12(土)12:59:06 No.445717235
中型ですか?
5 17/08/12(土)12:59:34 No.445717330
今の大型は取れる気がしない めっちゃ車両でかい
6 17/08/12(土)13:01:25 No.445717691
S字の出口から左折する時に脱輪したわ
7 17/08/12(土)13:01:50 No.445717757
2006年くらいまでに取った人は4tぐらいで取れたけどそれ以降はフルサイズ12メートルで取らなきゃいけないから大変だな
8 17/08/12(土)13:01:56 No.445717777
仮免落ちるくらいの技術で道路出たらマジ危ないからもうちょいがんばれ
9 17/08/12(土)13:03:03 No.445717995
さすがに俺がとったときと今の人を比べると大変さが段違いだから同情する
10 17/08/12(土)13:04:46 No.445718293
道路走ってて仮免教習のトラック見るとめっちゃデカくてビビる
11 17/08/12(土)13:08:25 No.445718958
何で中型の教習車だけオンボロなんだろうと思ったら 昔は今の中型の教習車が大型の教習車だったらしいな
12 17/08/12(土)13:09:37 No.445719174
新たに大型車を買うことができず廃業した車校もあるほどです
13 17/08/12(土)13:09:52 No.445719228
大型とか運転したことないけど 普通車すらぶつけてた俺には絶対に無理な気がする
14 17/08/12(土)13:10:43 No.445719386
>2006年くらいまでに取った人は4tぐらいで取れたけどそれ以降はフルサイズ12メートルで取らなきゃいけないから大変だな ああそうかそうなるのか しんどいな
15 17/08/12(土)13:11:19 No.445719491
>2006年くらいまでに取った人は4tぐらいで取れたけどそれ以降はフルサイズ12メートルで取らなきゃいけないから大変だな ちょうどその後で普通持ちで大型取りに行ったら執拗に中型解除しましょうって言われたな 金かかるからそのまま大型取ったけど
16 17/08/12(土)13:11:51 No.445719585
今は準中型免許もラインナップで最強の布陣だ!
17 17/08/12(土)13:12:56 No.445719774
あのときヤベェってなって事務方まで会社が負担して大型とったよ おかげで緊急時にドライバーがいなくてもトラック動かせる人が多くて災害時に今も助かってる
18 17/08/12(土)13:14:42 No.445720052
長いトラックが器用に細い道曲がってるの見ると感心する 車体感覚完全に把握してるのかなやっぱり
19 17/08/12(土)13:16:18 No.445720306
トラックはデカくなったのに予算不足で構内コースを改修せずそのままでやってる車校はほんとひどい
20 17/08/12(土)13:16:22 No.445720323
中型限定解除も難しいのかな せっかくだから限定解除しておきたい
21 17/08/12(土)13:20:25 No.445721007
>中型限定解除も難しいのかな >せっかくだから限定解除しておきたい かんたん! 但し深視力が免許なくなるまでつきまとう
22 17/08/12(土)13:21:57 No.445721261
>深視力 毎回免許更新のときドキドキだよ 今は乗ってないから無くなっても関係ないけどやっぱ失くしたくない
23 17/08/12(土)13:23:53 No.445721580
仕事で(乗客が乗ってない)幼稚園のバスを運転するから大型取れって 会社から言われてるんだけど1発試験は難しそうだな… 教習所はお金かかるけど仕方ないか
24 17/08/12(土)13:24:50 No.445721741
>深視力 なんぞこれと思ったら完全にこれ合格できないやつだ 4tも乗れんなこれは
25 17/08/12(土)13:26:59 No.445722118
去年大型取ったけど教習車が20年落ちのビッグサムでギア入らず焦った 一応ストレートで取れた
26 17/08/12(土)13:35:19 No.445723526
普通MTでいい歳して初めて教習所通ってるけど まず発進と停止からエンストしまくってつまずいて辛い 免許とれるのかなこれ…
27 17/08/12(土)13:38:50 No.445724078
今の大きさになってから大型の免許取ったけど教官用のミラー見てればタイヤの位置わかるから楽勝だったな…
28 17/08/12(土)13:40:35 No.445724343
大型とか怖くて運転できねえ…
29 17/08/12(土)13:42:14 No.445724627
4tはまぁ仕事で乗ってるから大丈夫だが12mフルサイズの大型はさすがに乗りたくないな ましてやフルサイズのトレーラーなんて…
30 17/08/12(土)13:43:19 No.445724823
準中でこの前取ってきたけどもうMT運転出来る自信がない
31 17/08/12(土)13:45:01 No.445725103
3年ブランクのあるペーパードライバーの俺でも大型取れたし安心しなされ
32 17/08/12(土)13:45:41 No.445725231
>普通MTでいい歳して初めて教習所通ってるけど >まず発進と停止からエンストしまくってつまずいて辛い >免許とれるのかなこれ… 回数を重ねよう 私有地とかでMT乗り回して練習だ
33 17/08/12(土)13:46:26 No.445725363
ミッションは結構慣れるもんよ 会社のおんぼろエルフ運転しててもうだいぶ慣れたよ オートマ乗ると無いクラッチ踏もうとしてダン!って蹴るぐらいには慣れるぞ
34 17/08/12(土)13:46:55 No.445725461
深視力いつも2、3回やり直すけどなんとか通る タイミングよく押すのが苦手な方で
35 17/08/12(土)13:47:54 No.445725618
大型もダンプみたいに長くないやつなら運転楽なんだけどね 平ボテは長さの感覚掴むまでが大変