ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/12(土)12:52:24 6urjNzz2 No.445716006
>この程度の店でいい
1 17/08/12(土)12:57:45 No.445716948
一時期アホほど店舗増えてなかったか
2 17/08/12(土)13:08:08 No.445718911
渋谷に最近まであったけどもう消えたな
3 17/08/12(土)13:09:26 No.445719131
大阪に初出店したときなんか行列できてたな…
4 17/08/12(土)13:10:25 No.445719325
時期によって品質が違いすぎてネットで語ろうとすると噛み合わない
5 17/08/12(土)13:12:16 No.445719659
駅前の一等地に作ったのに1年持たずに撤退していった 今は日高屋が入って繁盛している
6 17/08/12(土)13:14:18 No.445719999
今残ってるところはふつーと聞く
7 17/08/12(土)13:15:03 No.445720107
なんでID出てるの
8 17/08/12(土)13:15:21 No.445720147
いつのまにか野郎ラーメンに変わってた
9 17/08/12(土)13:15:43 No.445720207
とにかく汚かった 味は普通
10 17/08/12(土)13:17:35 No.445720544
どこでも同じサービス同じ味のチェーン店ってもしかして凄いのでは…? って気付かせてくれた店
11 17/08/12(土)13:18:10 No.445720638
店舗によって普通に食えるところもあった、がそれはつまり クオリティがバラバラだってことでチェーンとしては致命的
12 17/08/12(土)13:18:53 No.445720756
外人ばっかり使ったらそらこうなるよね、という見本
13 17/08/12(土)13:21:40 No.445721213
定食のコスパがいい
14 17/08/12(土)13:24:46 No.445721736
同じ店でも日によって落差あるの勘弁しろ
15 17/08/12(土)13:25:00 No.445721766
米がまずかったってよく聞く
16 17/08/12(土)13:25:37 No.445721883
とにかく飯がまずい
17 17/08/12(土)13:26:10 No.445721987
ご飯が国産じゃねーなってすぐ分かる
18 17/08/12(土)13:27:06 No.445722137
>なんでID出てるの 立て逃げついぷり君じゃないの
19 17/08/12(土)13:27:24 No.445722192
書き込みをした人によって削除されました
20 17/08/12(土)13:28:05 No.445722328
GJ部コラボのおもひで
21 17/08/12(土)13:29:20 No.445722528
今はご飯美味しくなったし定食はおかわり自由だったりする 今のクオリティでもう一度全国展開しねーかな…
22 17/08/12(土)13:29:57 No.445722638
最近のなんかのロケ番組かで映っててまだあったことに驚いた
23 17/08/12(土)13:31:05 No.445722833
初めて食べたときは良かったんだけどなんかゴムみたいな肉出てくるようになって行かなくなってしまった
24 17/08/12(土)13:31:15 No.445722858
幕張はまだあるのかな
25 17/08/12(土)13:31:52 No.445722954
>新宿はまだあるのかな
26 17/08/12(土)13:31:55 No.445722963
>GJ部コラボのおもひで 今となっては黒歴史
27 17/08/12(土)13:32:02 No.445722984
リンカーンでやってた東京フシギめしの方が印象深い
28 17/08/12(土)13:32:08 No.445723001
>時期によって品質が違いすぎてネットで語ろうとすると噛み合わない うまい時期もあったというと まずい時期しか知らない人に舌バカ呼ばわりされること多かったからね
29 17/08/12(土)13:32:11 No.445723008
今は定食のコスパいいから近所に欲しいレベルなんだがな 600円でサラダ付きのサラダ定食でご飯おかわり自由はいい
30 17/08/12(土)13:32:54 No.445723143
サラダ付きのサラダ定食…?
31 17/08/12(土)13:33:00 No.445723158
店内の棚がアルミラックで統一されてた辺りに コスト的なヤバさが出てたのかもね
32 17/08/12(土)13:34:20 No.445723382
お値段少し高くしていから初期のクオリティで接客丁寧にやってほしい
33 17/08/12(土)13:34:25 No.445723395
>>GJ部コラボのおもひで >今となっては黒歴史 こういうこと言う奴はどんなものでも楽しめない詰まらん人間
34 17/08/12(土)13:36:27 No.445723697
>店舗によって普通に食えるところもあった、がそれはつまり >クオリティがバラバラだってことでチェーンとしては致命的 うちの近所は普通に美味くて何で叩かれてるか不思議だったな
35 17/08/12(土)13:37:50 No.445723933
清潔でない飲食店は駄目だって
36 17/08/12(土)13:38:27 No.445724020
なんばのところは不味いイメージしかない
37 17/08/12(土)13:39:07 No.445724118
>こういうこと言う奴はどんなものでも楽しめない詰まらん人間 走り出せないのか…衛生兵リピートディスクを頼む
38 17/08/12(土)13:39:11 No.445724133
伝説のすた丼はこのことを 他山の石として頑張ってほしい
39 17/08/12(土)13:39:57 No.445724243
初期からあった店とかは大量展開した頃も品質ほぼ変わらなかったからのう おかげでクソまずい店のすぐ近所に普通に食える店があるって状況も発生してた
40 17/08/12(土)13:41:59 No.445724575
あんだけあった店はほとんどラーメン屋に変わったな