17/08/12(土)09:50:11 繊細な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)09:50:11 No.445688801
繊細なおばあちゃん貼る
1 17/08/12(土)09:52:02 No.445689137
めんどくさいおばあちゃん
2 17/08/12(土)09:53:13 No.445689329
うわーん
3 17/08/12(土)09:53:33 No.445689374
ほんとにおばあちゃん?俄かには信じ難いなぁ
4 17/08/12(土)09:54:44 No.445689580
無自覚に傷を抉るロン毛野郎と確信犯で煽ってくる探偵野郎にいぢめられるおばあちゃん
5 17/08/12(土)09:56:11 No.445689805
割と根に持つおばあちゃん
6 17/08/12(土)09:59:02 No.445690264
おばあちゃん早く引かせてくれ
7 17/08/12(土)10:01:46 No.445690698
私イギリス男嫌い!
8 17/08/12(土)10:04:24 No.445691082
この言動とはっちゃけと可愛さを見るにおばあちゃんと言われて信じられないのも無理ないのでは…?
9 17/08/12(土)10:04:50 No.445691144
もう痴呆はいってない?大丈夫?
10 17/08/12(土)10:06:28 No.445691365
あのシゲルソン野郎は滝に投げよう
11 17/08/12(土)10:11:57 No.445692102
唐突に現れておばあちゃんのメンタルをフルボッコにするだけしてそのまま帰っちゃう探偵一体なんなの…?
12 17/08/12(土)10:14:30 No.445692452
>唐突に現れておばあちゃんのメンタルをフルボッコにするだけしてそのまま帰っちゃう探偵一体なんなの…? いつも大体そんな感じだし…
13 17/08/12(土)10:15:53 No.445692641
ホームズはかき回すだけかき回すけど結果的に正しいことしてたんだよ!ってなるからむかつく!
14 17/08/12(土)10:18:01 No.445692909
史実のほうのおばあちゃまは割とガバガバだからフォローしにくい!
15 17/08/12(土)10:18:22 No.445692962
>唐突に現れておばあちゃんのメンタルをフルボッコにするだけしてそのまま帰っちゃう探偵一体なんなの…? どっかの性悪女神にQP握らされてたのかもしれないし…
16 17/08/12(土)10:21:51 No.445693369
ぱぱといっしょにたきつぼへおとそう
17 17/08/12(土)10:21:58 No.445693378
>唐突に現れておばあちゃんのメンタルをフルボッコにするだけしてそのまま帰っちゃう探偵一体なんなの…? 探偵はハーブキメてるからな…
18 17/08/12(土)10:23:41 No.445693617
この前重なって宝具2になったから育てたい 種火も石もQPもなかった…
19 17/08/12(土)10:24:49 No.445693788
信じ…られない…?
20 17/08/12(土)10:25:01 No.445693814
今回はおかしくなったおばあちゃんに電流コンビが気を使う側なのか…
21 17/08/12(土)10:25:42 No.445693879
取り消しなさいよ…今の言葉!
22 17/08/12(土)10:26:42 No.445694001
>今回はおかしくなったおばあちゃんに電流コンビが気を使う側なのか… けおり倒して強敵と書いてとも状態だからちょっとおば…おかーさんに気が回るようになった
23 17/08/12(土)10:30:28 No.445694473
周囲からイカサマだインチキだと貶され主張を信じてもらえないのが心底トラウマになってるんだな…
24 17/08/12(土)10:30:32 No.445694478
HAHAHA!信用しろと言うならマハトマについて理論立てて説明してもらわないと!
25 17/08/12(土)10:32:17 No.445694703
けどあの探偵が最後に看取ったんすよ…
26 17/08/12(土)10:32:48 No.445694770
ドイルはともかく ホームズは心霊協会と関係あるのかしら
27 17/08/12(土)10:32:49 No.445694772
水着の方は心なしか笑顔にも儚さが混じってるように感じる
28 17/08/12(土)10:34:07 No.445694918
水着エレナさんの3つめスキルなんだろうね 自バフで攻撃型だと素のエレナさんと差別化できて嬉しい
29 17/08/12(土)10:35:31 No.445695108
インドで仲の良かったショタに最後に殺されるとかなんでおばあちゃんにくもり要素がガンガン盛られるのか…
30 17/08/12(土)10:39:32 No.445695614
>唐突に現れておばあちゃんのメンタルをフルボッコにするだけしてそのまま帰っちゃう探偵一体なんなの…? 最大限好意的に解釈すると ぐだが地雷踏んじゃう前に踏んでくれたんじゃなかろうか あのまま会話続けてたら主従関係に二度と埋まらない溝が出来てたまでありえたし
31 17/08/12(土)10:39:39 No.445695637
それに比べて告訴王の圧倒的な鋼メンタル
32 17/08/12(土)10:40:50 No.445695821
にゃーふ!は普通にナーフのライオンアレンジでいいんだろうか 実は神智学関連の言葉だったりする?
33 17/08/12(土)10:41:59 No.445695976
>それに比べて告訴王の圧倒的な鋼メンタル 五章でいっぱいいっぱいだったのが嘘みたいだよね それだけアメリカ背負ったのが重圧だったんだろうけど
34 17/08/12(土)10:42:00 No.445695977
カンフル剤的なおせっかいか何かかと思ったら 普通にトラウマ抉って傷つけただけだった探偵
35 17/08/12(土)10:43:32 No.445696189
最近は猫電気椅子も普通に作中でネタにされ始める告訴王には参るね… テスラももっと厄いネタ掘り出してぶっこんでこうぜ!
36 17/08/12(土)10:43:57 No.445696246
テスラもめっちゃ繊細なはずなんだけどこのゲームだとそんな風には見えないね
37 17/08/12(土)10:44:00 No.445696254
>ドイルはともかく >ホームズは心霊協会と関係あるのかしら ホームズは謎だの神秘だのの真相を全部暴いちゃう系キャラだから心霊協会にとっては天敵だな
38 17/08/12(土)10:45:49 No.445696482
>テスラもめっちゃ繊細なはずなんだけどこのゲームだとそんな風には見えないね 下手に繊細なところ見せるとライオン丸にぼっこぼこにされるし
39 17/08/12(土)10:45:57 No.445696502
どちらかというとテスラの方がエジソンいじってるよね
40 17/08/12(土)10:46:58 No.445696634
「うわーん!」し出すすっとんきょうとか見たくなかろう? その辺は心得て我輩も攻めるときは自重してるから
41 17/08/12(土)10:47:46 No.445696746
その辺にあったビリヤードの玉でもくらえ!
42 17/08/12(土)10:48:39 No.445696879
復刻水着バニヤン水着とずっと出てる気がするライオン丸
43 17/08/12(土)10:49:44 No.445697016
今回SCPネタとかまで取り込んできて いよいよどこからネタ収集してくるか分からなくなってきたけど 流石に女装はないと信じたい
44 17/08/12(土)10:52:42 No.445697416
いつもおばあちゃんに喧嘩してメッ!されてたコンビが 唐突にやってきた男にトラウマ抉られて幼児退行する位ショック受けたおばあちゃんのために奮闘する話
45 17/08/12(土)10:53:37 No.445697521
そもそも史実のテスラは女装してねーから!
46 17/08/12(土)10:54:31 No.445697646
>復刻水着バニヤン水着とずっと出てる気がするライオン丸 便利装置も作れるしピンで笑いも取れるから便利すぎて
47 17/08/12(土)10:55:38 No.445697800
>そもそも史実のテスラは女装してねーから! なんかたまに本気で史実でもしてるって思ってない?って人いて困惑する
48 17/08/12(土)10:55:46 No.445697820
あの探偵はロマンに謝らないとだよね
49 17/08/12(土)10:56:08 No.445697871
直流交流がいつもの喧嘩できないくらいせんさいさんになっててダメだった 母親ってたまにこういうモードに入るよね
50 17/08/12(土)10:56:28 No.445697924
ワトソン連れてきて怒ってもらうくらいしか…
51 17/08/12(土)10:56:59 No.445698006
>そもそも史実のテスラは女装してねーから! 変人偏屈漫画の方でも女装してねーよ!
52 17/08/12(土)10:58:18 No.445698157
>直流交流がいつもの喧嘩できないくらいせんさいさんになっててダメだった (表面上は)仲良くしてるのが微笑ましい
53 17/08/12(土)10:58:30 No.445698185
でも隙あらばお互いを抹殺しようとしてるぞあいつら
54 17/08/12(土)10:59:51 No.445698380
きっちりワンアクションで相手を抹殺できる手段を互いに構築してるのが実にあいつら