17/08/12(土)06:55:53 忠犬貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)06:55:53 No.445671902
忠犬貼る
1 17/08/12(土)07:05:37 No.445672370
ちくっとした…
2 17/08/12(土)07:06:19 No.445672398
笑ったりなやー
3 17/08/12(土)07:10:17 No.445672607
人間が即死して鯨が気絶する毒をこれだけで済むんだから 毒耐性マジ高い
4 17/08/12(土)07:14:31 No.445672808
のらくろ
5 17/08/12(土)07:15:29 No.445672872
クジラに対する毒だからな 孔雀とかは神経毒無視するから神聖視されてる
6 17/08/12(土)07:18:41 No.445673050
su1975669.jpg
7 17/08/12(土)07:25:52 No.445673512
可哀相だけどいつ見ても吹く
8 17/08/12(土)07:31:41 No.445673906
毒耐性はあっても毒に反応しない訳じゃないからな…
9 17/08/12(土)07:32:17 No.445673961
あのチルチャックじゃない方のハーフフットがちゃんとこいつのこと心配してて安心した
10 17/08/12(土)07:33:32 No.445674048
なんで傷部位じゃなくて口周りが腫れるんだろう 口内粘膜が敏感に反応してるとか?
11 17/08/12(土)07:33:42 No.445674059
>あのチルチャックじゃない方のハーフフットがちゃんとこいつのこと心配してて安心した 大切な薄給で働いてくれるだけんだからね…
12 17/08/12(土)07:34:07 No.445674095
>あのチルチャックじゃない方のハーフフットがちゃんとこいつのこと心配してて安心した 大事な金蔓だからな
13 17/08/12(土)07:35:01 No.445674153
愛着はあるみたいだけどペットみたいなもんだろうな…
14 17/08/12(土)07:35:43 No.445674207
>なんで傷部位じゃなくて口周りが腫れるんだろう >口内粘膜が敏感に反応してるとか? リンパ腺とか節とか免疫関係が集中してたりするからな
15 17/08/12(土)07:36:45 No.445674280
クロとあのハーフフットが雇用関係なのに驚いた 友達とかかと思いきや
16 17/08/12(土)07:37:09 No.445674308
>リンパ腺とか節とか免疫関係が集中してたりするからな それだと喉や気管辺りまで腫れてきそうで呼吸心配だなぁ
17 17/08/12(土)07:37:16 No.445674315
エサをちゃんとあげてるからな
18 17/08/12(土)07:38:29 No.445674406
マムシ 犬 で調べるといっぱい出てくる
19 17/08/12(土)07:38:37 No.445674417
シュローのお供に怖い顔するのでダメだった
20 17/08/12(土)07:39:30 No.445674493
>シュローのお供に怖い顔するのでダメだった あの黒子のお供は猿なのかな
21 17/08/12(土)07:39:43 No.445674507
>シュローのお供に怖い顔するのでダメだったシュローのお供に怖い顔するのでダメだった 猿でもいたのかね
22 17/08/12(土)07:40:02 No.445674534
猿か猫か
23 17/08/12(土)07:41:39 No.445674648
>それだと喉や気管辺りまで腫れてきそうで呼吸心配だなぁ 実際それでウチのだけんも喘息みたいなことにヤバかった
24 17/08/12(土)07:42:11 No.445674682
ぬんじゃと思わせて猿でしたってのは面白そうだけど 猿亜人ってこの手のファンタジーであんまり見ないからピンと来ないな
25 17/08/12(土)07:42:37 No.445674715
そういやあのパーティって回復役いただろうか 背の低いのが二人いたが
26 17/08/12(土)07:43:47 No.445674794
でも犬ってあんまり猫を敵視するイメージないな 大抵は無視してる気がする
27 17/08/12(土)07:44:06 No.445674822
牛鬼は誰が出したの?
28 17/08/12(土)07:44:23 No.445674839
>牛鬼は誰が出したの? マイヅル
29 17/08/12(土)07:45:33 No.445674925
だけん…いい奴だったよ…
30 17/08/12(土)07:45:38 No.445674935
>でも犬ってあんまり猫を敵視するイメージないな 日本犬はぬ殺しだから注意だ
31 17/08/12(土)07:46:28 No.445674999
>実際それでウチのだけんも喘息みたいなことにヤバかった めっちゃいたいしめっちゃくるしいけどごすたちはわらっている…って顔してる動画結構あるよね…
32 17/08/12(土)07:46:43 No.445675020
新刊読んだけどこくじんなんか邪悪じゃない?
33 17/08/12(土)07:47:12 No.445675050
>新刊読んだけどこどもなんか邪悪じゃない?
34 17/08/12(土)07:47:50 No.445675101
https://www.youtube.com/watch?v=pNgk76VpyIM
35 17/08/12(土)07:47:53 No.445675105
沢山登場人物増えましたが減りました
36 17/08/12(土)07:48:29 No.445675152
こくじんは考えはしっかりしてるけど人間観察なんて魔物食と別ベクトルで悪趣味持ってるのが良くない
37 17/08/12(土)07:49:13 No.445675208
>su1975669.jpg マズル部分だけじゃなくのどの辺りも腫れてる?
38 17/08/12(土)07:49:16 No.445675211
一応あんなでも王目指してるからなこくじん
39 17/08/12(土)07:50:48 No.445675314
トップっていうより参謀って感じだなこくじん
40 17/08/12(土)07:50:54 No.445675325
仲間思いだしインチキ死体運びは許さない正義の人なのかなと思いきや化けの皮発言でううん!?ってなった
41 17/08/12(土)07:51:33 No.445675367
黒人っていうか中東とかインドとか系だよね 坊ちゃんパーティが見ほれてるとこにマイヅルがメンチ切っててダメだった
42 17/08/12(土)07:51:37 No.445675368
顔を噛まれると顔が腫れ 体を噛まれると顔が腫れるのがだけんの生態
43 17/08/12(土)07:51:39 No.445675371
あんな嫌な奴なのにパーティはなんでついてってるんだろう 見た目か見た目に惚れてるのか
44 17/08/12(土)07:52:00 No.445675392
まあ実際接触してみたら化けの皮なんて無い全部天然素面でやってる理解不能な奴だったんですけどね…
45 17/08/12(土)07:52:00 No.445675395
だけんはマムシに噛まれたらお医者さんへ連れてけるけど クロは今無理だしな…
46 17/08/12(土)07:52:44 No.445675444
こくじんは立ち振る舞いがサイコパスのそれ過ぎて怖い
47 17/08/12(土)07:52:59 No.445675458
>まあ実際接触してみたら化けの皮なんて無い全部天然素面でやってる理解不能な奴だったんですけどね… シュローとライオスの間で死を覚悟するのも仕方ないですね
48 17/08/12(土)07:53:45 No.445675514
黒サイコは白サイコが魔術師倒したら手柄横取りしそう
49 17/08/12(土)07:54:07 No.445675540
6巻まだかな…
50 17/08/12(土)07:54:13 No.445675544
人型生物でもホイホイ食っちまうのは化けの皮が剥がれると言えるのかもしれん
51 17/08/12(土)07:54:39 No.445675587
単行本一気読みすると話の重い軽いのバランスがいいな
52 17/08/12(土)07:54:58 No.445675615
>あんな嫌な奴なのにパーティはなんでついてってるんだろう 会話見た感じあの面子にとってこくじんは勇者ポジションっぽいから こくじんの欠点や言動の違和感は考えから外れてる感じだ
53 17/08/12(土)07:55:19 No.445675641
>黒サイコは白サイコが魔術師倒したら手柄横取りしそう サイコはそもそも栄誉なんて興味ないだろう
54 17/08/12(土)07:55:34 No.445675667
島に対して訳ありみたいだしこくじんのいう意識低い系の冒険者がそもそも嫌いなんだと思う 大手パーティーとして名前売れてた分やっかみもあると思う
55 17/08/12(土)07:55:46 No.445675683
横取りできるくらい余裕がまたできるといいね…
56 17/08/12(土)07:57:08 No.445675789
キメファリちゃんあれで倒せたとは思えないな
57 17/08/12(土)08:03:59 No.445676374
読者視点ではサイコはサイコだけどいい奴だけど こくじん視点では意識低い系冒険者で胡乱なメンバー連れてる目の上のタンコブだから どう話が動くのかハラハラさせられる
58 17/08/12(土)08:06:24 No.445676573
まぁキャラ増えすぎだから減らすよね
59 17/08/12(土)08:06:36 No.445676596
>キメファリちゃんあれで倒せたとは思えないな 全滅しかかってるのにどう切り抜けるんだろね
60 17/08/12(土)08:06:59 No.445676622
ライオスはサイコだサイコだと言われているが特にサイコだと感じない 空気が読めないというフシはあるが魔物を食うのは既に日常と化してて普通の食材に見えてくる
61 17/08/12(土)08:08:17 No.445676709
こくじんパーティ魔物戦闘弱いからな…
62 17/08/12(土)08:08:33 No.445676727
勝手にはい回ったり敵から逃げたりする剣を未だに使ってるんだぞサイコ
63 17/08/12(土)08:08:47 No.445676758
なんだかんだで魔物は美味しいからな‥
64 17/08/12(土)08:09:34 No.445676829
こくじんパーティーは何であんなに自信たっぷりなのってくらいに雑魚すぎる…
65 17/08/12(土)08:09:39 No.445676833
むしろこくじんの対人戦の強さに引く
66 17/08/12(土)08:10:02 No.445676874
>勝手にはい回ったり敵から逃げたりする剣を未だに使ってるんだぞサイコ 代わり…代わりがあれば…!
67 17/08/12(土)08:11:49 No.445677001
今回の話はシュローが頑迷すぎる上にこくじんがさらにややこしくしてるからサイコが悪いとは言いづらい
68 17/08/12(土)08:11:55 No.445677012
なんだかんだで戦闘力は高いよねサイコ
69 17/08/12(土)08:11:57 No.445677015
モンスターにしか興味が無いサイコと人間にしか興味のないサイコ
70 17/08/12(土)08:12:36 No.445677085
対人戦で意外と強いじゃんこくじん! って思わせられた直後にまた全滅しようとしてたしな…
71 17/08/12(土)08:12:37 No.445677086
>代わり…代わりがあれば…! よく考えると剣が無くとも槍か斧をオークに借りるの可能だったと思うんだが言い出せなかったのかな… まあライオスに剣スキルしか無いのかもしれないが
72 17/08/12(土)08:13:54 No.445677188
人間とその他諸々の種族とモンスターのケンスケと幽霊さんとを率いる男となれ
73 17/08/12(土)08:14:11 No.445677216
あの剣逃げるけど魔物探知器でもあるから…
74 17/08/12(土)08:14:41 No.445677262
サイコは食人植物の時もテンタクルスの時も仲間が襲われても弱点見抜いて対処したりアンヌの件では危険を説いたり冷静な判断力あるのに ケンスケの時は子供みたいな事しちゃうギャップに周りは放っておけなくなるタイプな気がする チル兄さんはそこにやられてる気がする
75 17/08/12(土)08:15:18 No.445677305
>勝手にはい回ったり敵から逃げたりする剣を未だに使ってるんだぞサイコ あの剣使ってる時点でコイツやっぱり邪悪だよ!て判定されるの当然ではあるんだよな…
76 17/08/12(土)08:15:37 No.445677337
魔物だらけのダンジョンで対人戦に強いってのは役に立つ機会の少ないスキルではあるね
77 17/08/12(土)08:15:51 No.445677360
ケンスケはアイス食べてかわいいし…
78 17/08/12(土)08:16:01 No.445677379
>あの剣逃げるけど魔物探知器でもあるから… とは言え切り結んでる時とかいざと言う時にまで震えたり跳ねたり張り付いたりする武器って 呪われてるも同然だぞこれ!
79 17/08/12(土)08:16:21 No.445677404
対人戦でもたぶんシェローのが圧倒的に格上なんだろうな…
80 17/08/12(土)08:16:42 No.445677436
センシも多分まだ謎あるよな 戦士ではないんだろうが
81 17/08/12(土)08:17:49 No.445677536
>魔物だらけのダンジョンで対人戦に強いってのは役に立つ機会の少ないスキルではあるね そもそも冒険者同士の交戦は島の法で重罪だからね 基本的にダンジョンに普通に潜る目的では要らないスキルだ
82 17/08/12(土)08:18:14 No.445677566
兜なしセンシがかなり普通のオッサンで新鮮な驚きだった
83 17/08/12(土)08:18:15 No.445677568
ケンスケは中身殺して殻だけ使うことはできないのだろうか 生きてるから性能維持できてるのかな
84 17/08/12(土)08:18:33 No.445677592
ただの戦士があんな盾(鍋)持ってないからな…
85 17/08/12(土)08:18:39 No.445677597
そもそも今こんなダンジョンの奥で仲間割れでもされたら一番弱いこくじんパーティーが割食うので こくじんは最低でもダンジョンから出るまでは全力で自分の役割果たすと思うよ
86 17/08/12(土)08:19:29 No.445677667
クロかわいい…飼いたい…
87 17/08/12(土)08:20:11 No.445677717
センシは秘密があってもただの変なおっさんでもどっちでもおいしい
88 17/08/12(土)08:20:29 No.445677740
>ケンスケは中身殺して殻だけ使うことはできないのだろうか >生きてるから性能維持できてるのかな 人間の歯も神経抜くと一気に強度が下がるので 死ぬと脆くなるとかはありそう あと生き物だとしてたら再生能力があるので研がなくても勝手に切れ味が元に戻るとかしてそうだ
89 17/08/12(土)08:20:30 No.445677741
>ケンスケは中身殺して殻だけ使うことはできないのだろうか 出来るけど中身出すには剣壊さなきゃいけないから殺したら中で腐らせたまま使う事になるけどいい? ってライオスが聞いてじゃあ保留で…って話あったじゃないか
90 17/08/12(土)08:22:11 No.445677870
>ケンスケは中身殺して殻だけ使うことはできないのだろうか >生きてるから性能維持できてるのかな サイコが前に使ってたのがかけだしのころに自分を殺した動く鎧の剣だからケンスケが死んでも問題はなく使えるんじゃないかな
91 17/08/12(土)08:22:55 No.445677928
まあ死んじゃったら食うだろうし…
92 17/08/12(土)08:23:47 No.445677982
>まあ死んじゃったら食うだろうし… ここらへん納得出来ちゃうのがやっぱりサイコだよね…
93 17/08/12(土)08:24:09 No.445678008
>サイコが前に使ってたのがかけだしのころに自分を殺した動く鎧の剣だから ライオスが取ったのは動く鎧と混ざってた動かない鎧の剣じゃなかったっけ?
94 17/08/12(土)08:24:27 No.445678031
全体としてはようやく折り返しぐらいに来たような気がする ダンジョンの外のエルフ云々がなければあと5巻ぐらいで終わりそう
95 17/08/12(土)08:24:30 No.445678038
ケンスケ旨いな…ありがとうケンスケってなるのかな…
96 17/08/12(土)08:24:48 No.445678062
>センシも多分まだ謎あるよな そらダンジョンにずっといるような奴はなんかすねに傷あるよ
97 17/08/12(土)08:26:28 No.445678189
>センシも多分まだ謎あるよな ダンジョンが開かれる前からここで魔物食研究してるっぽい発言あるからね タンスさんと島主の会話のドワーフの横穴が伏線な気はするけど
98 17/08/12(土)08:27:34 No.445678299
色々ダンジョン外での伏線も多いけどそのへんはサラッと処理しそう
99 17/08/12(土)08:27:49 No.445678319
まあケルピーに対する態度見る限り 魔物相手なら愛着があっても切り捨てる時は切り捨てるだろうな
100 17/08/12(土)08:28:23 No.445678367
>色々ダンジョン外での伏線も多いけどそのへんはサラッと処理しそう ダンジョンの外までやり始めたらあと10巻ぐらいは必要になるだろうしな…
101 17/08/12(土)08:29:33 No.445678468
ダンジョン外食になっちまう
102 17/08/12(土)08:29:36 No.445678471
>色々ダンジョン外での伏線も多いけどそのへんはサラッと処理しそう いろいろ連載の展開に備えて種まきしてあるけど 全部回収されることはなさそう
103 17/08/12(土)08:30:05 No.445678513
炭鉱で働いてた頃を思い出すとか言ってるし掘ってたらダンジョンに繋がってこりゃいいって住み着いたとかセンシだしありそうだなぁ
104 17/08/12(土)08:30:44 No.445678566
ケンスケがライオス…って喋ったら殺せなくなるよきっと 生き残るには喋るしかない
105 17/08/12(土)08:33:34 No.445678793
>ダンジョン外食になっちまう そうは言ってもやはり外食は必要なのだ 自炊だけでは大変なのだ
106 17/08/12(土)08:34:43 No.445678889
一気に話が広がったな今回 パーティー内の話だけだったのに島とダンジョン全体巻き込みはじめたし 裏設定としてとっておいたのを出してるのかしらね
107 17/08/12(土)08:41:12 No.445679462
ダイの大冒険もバーンパレスに突入してからが半分近く締めてたからこっから長くなりそうだ
108 17/08/12(土)08:42:01 No.445679538
大体半年に1巻か 長い…
109 17/08/12(土)08:43:24 No.445679644
つってもネタバレ画像見ちゃうとすでに話進みまくってるし 先生の話の展開速度は驚異的という他ない
110 17/08/12(土)08:44:59 No.445679771
10巻くらいまでかな? ハルタ自体があんまし1つの話を引き伸ばさないし
111 17/08/12(土)08:46:32 No.445679912
マルシルと狂乱の古代魔術トークが見たいですよ私は
112 17/08/12(土)08:52:24 No.445680443
ダンジョン飯が受けたのって飯部分は当然として ダンジョン部分がしっかりしてるとこだよね
113 17/08/12(土)08:55:08 No.445680686
ダンジョン外交はタンス爺ちゃんに任せよう
114 17/08/12(土)09:03:16 No.445681481
こくじんはりんちゃんがファリンみたいな事になったらあっさりロストさせそうなサイコさがある