虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/12(土)00:57:19 始めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)00:57:19 No.445641946

始めて遊んだけど予想以上に難しい…というか攻撃が当たらない…

1 17/08/12(土)01:00:12 No.445642450

ちゃんとチュートリアル読め あと人のプレイを見学しろ

2 17/08/12(土)01:00:32 No.445642516

ちゃんとチュートリアル読めよな!輪っかが照準の中に収束したタイミングで目押しだかんな!

3 17/08/12(土)01:02:43 No.445642930

チュートリアル読まずにスキップして砲撃当たらずに首傾げる人多すぎるよね…

4 17/08/12(土)01:02:56 No.445642964

敵   | 自   ━ を意識するんだ

5 17/08/12(土)01:04:02 No.445643182

>輪っかが照準の中に収束したタイミングで目押しだかんな! やはりか…そんな気はしてた!

6 17/08/12(土)01:04:42 No.445643309

丁字マジ有利

7 17/08/12(土)01:05:37 No.445643487

あと駆逐しかいない初期は近付かないとほとんど武器使えないからな

8 17/08/12(土)01:06:29 No.445643640

複数カード読み込む方法に気付くのにだいぶ時間かかった てっきり重ねるのは同じカードじゃないとダメなのかと

9 17/08/12(土)01:06:47 No.445643703

初期はコリオリの力とか無駄に再現されてて無理ゲーだった

10 17/08/12(土)01:09:45 No.445644268

>丁字マジ有利 T字がどういう位置関係になっているのかアーケードでようやく理解できた提督は多い

11 17/08/12(土)01:11:32 No.445644604

上手い人のイベント戦の動画とか見ると流れるように攻撃してて凄いかっこいい あと艦隊充実し過ぎてて凄い

12 17/08/12(土)01:12:46 No.445644836

操作は簡単だけど自分の上達を実感出来るくらいにはゲームの難度がある なかなか良い戦闘システムだと思う

13 17/08/12(土)01:17:19 No.445645699

難しすぎず簡単すぎずでいい塩梅よね

14 17/08/12(土)01:20:17 No.445646223

魚雷と副砲と艦載機を開発しておくんだぞ

15 17/08/12(土)01:27:27 No.445647476

設計図実装でリサイクルボックスへの投下が無くなったから 新規で始めるとほぼ自力回収しかないのが辛いな

16 17/08/12(土)01:27:44 No.445647524

秋雲ちゃんっていうのが可愛いなと思ったんだけどこのゲーム今でも並ぶ?

17 17/08/12(土)01:28:11 No.445647599

>ちゃんとチュートリアル読めよな!輪っかが照準の中に収束したタイミングで目押しだかんな! 最初「輪が中央から広がって最大までいったらまた縮んで点になっての繰り返し」と思い込んでたから外周の円にピッタリ合わせて撃つモノだと思ってた 夾叉ばかり出た

18 17/08/12(土)01:29:30 No.445647795

>秋雲ちゃんっていうのが可愛いなと思ったんだけどこのゲーム今でも並ぶ? イベントでもない限り結構空いてるから快適に出来るぞ ただ秋雲はそれなりに進まないと出ないから当分は引いた子を使うんだ 良さ分かった!する事もあるだろう

19 17/08/12(土)01:31:46 No.445648171

>秋雲ちゃんっていうのが可愛いなと思ったんだけどこのゲーム今でも並ぶ? 去年の今頃から比べて設置台数が2倍以上になったのもあってまず並ばない 実装済艦娘が100人超えて秋雲先生に限らず自力ゲットが非常に厳しいので ピンで欲しい艦娘はカード屋で買った方が早い

20 17/08/12(土)01:32:50 No.445648350

最初の秘書艦5人は特に拘りが無いなら吹雪がお勧め 見た目で気に入った子がいたならその子で

21 17/08/12(土)01:33:38 No.445648464

1ヵ月以上遊んでなかったけど海域ドロップも設計図選べるようになったり弾着観測射撃や設計図ガチャみたいなのも追加されたのか 行かなきゃ…

22 17/08/12(土)01:34:00 No.445648521

とりあえずリサイクルボックスからコモン艦を拝借すると良い

23 17/08/12(土)01:34:24 No.445648572

4-4でレベリングしてるんだけどここが効率いいのかな 長波が欲しい…

24 17/08/12(土)01:34:52 No.445648662

秋雲はつついてて本当に可愛いので さっさと買ってしまった方がいい

25 17/08/12(土)01:34:56 No.445648669

サンキュー「」 今日映画観に行くついでにプレイしてみるよ なんかコレ用意しとけみたいなものある?

26 17/08/12(土)01:36:05 No.445648843

気の利いたゲーセンは溢れかえってたリサボをプールして少しづつ戻してたりする そんなことしなくてもコモンなら中古ショップで一枚10円だ

27 17/08/12(土)01:36:12 No.445648861

デッキケースとスリーブ 無いと困る

28 17/08/12(土)01:36:44 No.445648944

>なんかコレ用意しとけみたいなものある? 建造と開発レシピをwikiからメモしておく

29 17/08/12(土)01:37:24 No.445649045

>4-4でレベリングしてるんだけどここが効率いいのかな >長波が欲しい… レベリングはGP(金銭)効率なら4-4で時間効率なら早回しできる3-4 長波ドロップは4-2か5-1

30 17/08/12(土)01:37:49 No.445649101

ブラゲはやった事あるけどアケ版はやってないって人は是非やって欲しい 俺アーケードで○○の良さ分かった!する

31 17/08/12(土)01:38:15 No.445649162

水雷戦隊で魚雷抱えて突っ込んでいくのが楽しい

32 17/08/12(土)01:38:29 No.445649204

あいみーというかIDはもう持ってるかな あったら開発建造レシピ(最初の方はあんまし資材無いから無意味かもしれないけど)とデッキシールドとケースぐらいかな

33 17/08/12(土)01:38:44 No.445649240

建造って最初は重巡狙いでいいのかな 資源が枯れそう

34 17/08/12(土)01:39:21 No.445649323

空母6でひたすら航空攻撃してもいいんやで

35 17/08/12(土)01:39:32 No.445649358

スリーブはSEGAのアケ用共通規格のなら何とか入る ただ少しキツいのと枚数的にお高い 普通のTCGサイズより少し大きいんだよね

36 17/08/12(土)01:39:35 No.445649366

>建造って最初は重巡狙いでいいのかな このリサボに古鷹と加古が大量にいるじゃろ?

37 17/08/12(土)01:39:46 No.445649394

>レベリングはGP(金銭)効率なら4-4で時間効率なら早回しできる3-4 >長波ドロップは4-2か5-1 ああ良かった4-4のGP効率やっぱり良かったのね 4-2かぁ久々に行ってみるかな…サンキュー「」様!

38 17/08/12(土)01:39:55 No.445649423

気に入ってるキャラのかわいい所が見たいというならもってこいのゲームだ  艦娘ごとのモーションの造りは見事なものだぞ

39 17/08/12(土)01:39:56 No.445649424

方向転換からスピード調節して回避&雷撃出来ると脳汁出る

40 17/08/12(土)01:40:43 No.445649569

地味に爆雷投下モーションが凝ってるよな

41 17/08/12(土)01:40:50 No.445649589

4-4は旗艦MVPで経験値7000ぐらい入ったよね

42 17/08/12(土)01:40:51 No.445649592

次の追加艦は演習だし鹿島とか…?

43 17/08/12(土)01:41:47 No.445649751

全く知識ない状態で手探りで進むの楽しいと思う 引いたカードでやりくりしていくと愛着も湧くし まあ好きな子いるなら買った方が早いんだろうけどさ

44 17/08/12(土)01:42:20 No.445649829

俺アーケードでドイツ艦の良さ分かった! が出来るのはまだ遠そうだ…

45 17/08/12(土)01:42:28 No.445649849

>地味に爆雷投下モーションが凝ってるよな 駆逐軽巡の特権だと思ってる

46 17/08/12(土)01:42:35 No.445649871

時雨の艤装はあ、そうなるんですかってなった

47 17/08/12(土)01:42:40 No.445649881

1200GPでうーちゃん突いてもいいのか!?

48 17/08/12(土)01:43:06 No.445649960

キャンペーンのかとりーぬグッズ発送が9月以降だろうから演習は秋になるんじゃねぇかな

49 17/08/12(土)01:43:13 No.445649980

夕立がソロモンの悪夢になったんだっけ

50 17/08/12(土)01:43:43 No.445650069

足柄さんの魚雷発射モーションが好き

51 17/08/12(土)01:44:09 No.445650136

>地味に爆雷投下モーションが凝ってるよな ぽいのぽーいとか朧ムーブとか見てて楽しい

52 17/08/12(土)01:44:38 No.445650218

デッキケースとスリーブはLoV2やってた頃のを使えばいいかな… あいみーってのはネシスカードみたいな感じかなIDは後で登録するよ 詳しくありがとう「」艦これについてある程度予習しとくよ

53 17/08/12(土)01:44:51 No.445650250

>愛宕の魚雷発射モーションが画面におっぱいしか映ってなくて好き

54 17/08/12(土)01:45:36 No.445650353

>艦これについてある程度予習しとくよ 逆に知識0で行くのもありかもしれんよ

55 17/08/12(土)01:46:10 No.445650434

敵の攻撃サークルは加速して避けるだけが全てじゃないぞ

56 17/08/12(土)01:47:02 No.445650587

カードは一般的なトレーディングカードのサイズでちょっと厚みがある感じだから LoVのスリーブだと多分入らない ゲーセンで売ってるスリーブならセガのラージサイズって奴

57 17/08/12(土)01:47:08 No.445650608

アーケードから入ってブラウザ版あるの!?ってなった俺みたいなのも居るしいいんだ

58 17/08/12(土)01:48:39 No.445650874

前知識無しで引いた子は新鮮でいいぞ

59 17/08/12(土)01:49:02 No.445650933

>デッキケースとスリーブはLoV2やってた頃のを使えばいいかな… LoV4も稼働してるけど2以前とは別物だから気をつけてね…

60 17/08/12(土)01:49:03 No.445650936

実は公式にカードのサイズ書いてあるのだ >「艦娘カード」のカードサイズは『横:約63mm × 縦:約88mm 角:R3.0mm 厚み:約0.5mm』です。

61 17/08/12(土)01:49:19 No.445650986

ブラウザ版はストレステストみたいになってるから無理してやらなくていいぞ

62 17/08/12(土)01:50:28 No.445651185

sq93052.mp4

63 17/08/12(土)01:51:16 No.445651307

厚みが結構ネックなんだよね… カードバリアーのパーフェクトサイズだといい感じに入る

64 17/08/12(土)01:51:42 No.445651403

>夕立がソロモンの悪夢になったんだっけ なったよ 駆逐としては破格の火力を得た 流石に巡洋艦を越えるパワーは持たないが駆逐が縛りに関わる場面では活躍が期待できる

65 17/08/12(土)01:52:13 No.445651497

かっこいいぜ…朧!

66 17/08/12(土)01:52:52 No.445651586

あとブラウザ版みたく取得即近代化改修で限界ステータスを得る事とかできないので レベリングの重要性が跳ね上がってる

67 17/08/12(土)01:53:09 No.445651634

ID(多分ゲーセンで買えるあいみーカードが楽)無いと建造できないしセーブもされないから絶対用意しなさる 後は初ドロップは誰とか素敵な思い出作りなさる

68 17/08/12(土)01:53:15 No.445651651

ねぇ…村雨って子えっち過ぎない?

69 17/08/12(土)01:53:42 No.445651713

スリーブに関しては基本的にMTGのものがそのまま転用できる

70 17/08/12(土)01:53:42 No.445651715

ゲーセンでしこるのはだめだよ

71 17/08/12(土)01:54:27 No.445651836

>ねぇ…村雨って子えっち過ぎない? 村雨城のいいところがまた知られてしまったな

72 17/08/12(土)01:54:36 No.445651859

ダブったカードは捨てずにちゃんと持っておけ

73 17/08/12(土)01:55:01 No.445651923

あいみー買ったらSEGSのサイトで連動させておくんだぞ カードなくした時に復旧出来る

↑Top