17/08/12(土)00:16:53 実質4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)00:16:53 No.445633686
実質4色しか使わなくてカラーリング凄くシンプルだよねこいつ
1 17/08/12(土)00:18:11 No.445633963
特典の無色クリアパーツがお高くなってる…
2 17/08/12(土)00:19:12 No.445634177
そういう意味でもすごくユニコーンに似てると思う つまりベースカラーと差し色を変えるだけでいくらでも別機体として増やせるぞ!
3 17/08/12(土)00:20:47 No.445634513
ヤクトファルクスもかっこいいぞ
4 17/08/12(土)00:21:08 No.445634606
ヤクトのダークブルーグレー?とクリアブルーの配色に惚れて予約した そのうちあとひとバリエーション来る様な気がする…
5 17/08/12(土)00:21:42 No.445634753
ヤクトから漂う二期ライバル機感
6 17/08/12(土)00:21:46 No.445634780
羽自体が武器になるけどこいつ戦闘だとどんな動きしてるのか気になる でかい羽根の付け根の銃パーツは銃として使うと一番大きな羽根が余るし…戦闘中はファンネルみたいんに周囲を飛んでいってたり相手に刺さって行くんだろうか…
7 17/08/12(土)00:22:49 No.445635013
>ヤクトから漂う二期ライバル機感 よしあっちにウィルバーさんを乗せよう! …2期始まってすぐに壊した!
8 17/08/12(土)00:23:19 No.445635131
>ヤクトのダークブルーグレー?とクリアブルーの配色に惚れて予約した >そのうちあとひとバリエーション来る様な気がする… 黒赤金の悪役カラーだな!
9 17/08/12(土)00:23:36 No.445635186
だと三号機は暴走か
10 17/08/12(土)00:24:07 No.445635343
白アーマーとかがクリアパーツとかで何とかなるから凄く塗装は楽だよね 色が足りないのはアーセナルアームズの金色部分位だけど面積は大きいからスプレー塗装は楽だし
11 17/08/12(土)00:25:39 No.445635774
フェネクスみたいなフルメッキってあんまりFAだといない気がする
12 17/08/12(土)00:25:42 No.445635792
色とかそんなに多くなくて良いんだよ
13 17/08/12(土)00:26:35 No.445635969
2期でワイバーンが進化してレイファルクスっぽくなるのとか出てくる気がする… トルースさんとウィルバーさんの二人はちょっと主役補正的な物持ってそうだし
14 17/08/12(土)00:27:20 No.445636136
ブキヤ早くReクリア兄貴作ってくれ!
15 17/08/12(土)00:28:21 No.445636347
>フェネクスみたいなフルメッキってあんまりFAだといない気がする コストがかかるしね… ガンプラになるけどBB戦士のレッドフレームがメッキ版のゴールドフレームになっただけで500円から1000円になるくらいに… あとゲート後とかつなぎ目とか気にする人は気にするしメッキは色々難しそうだ
16 17/08/12(土)00:29:46 No.445636625
ガールのアーテルは凄く奇麗だけど指紋が大変だから フルメッキはもっと大変だろうなぁ…
17 17/08/12(土)00:29:57 No.445636661
無色クリアと虎の子のクリアフレームで組んだファルクスが惚れ惚れするくらい聖属性ですっかりお気に入りになった
18 17/08/12(土)00:30:01 No.445636675
FAの説明書についてる塗り絵って公式でフリーで配布してくれないかな…REシリーズだと塗り絵がついてなくて辛いんだ…かといって旧版は絶版になってるのもあるし…
19 17/08/12(土)00:30:54 No.445636856
ホビーサーチなどで
20 17/08/12(土)00:31:54 No.445637036
ヤクトは装甲と同系統色のクリアってかっこいいんだなと気付いた
21 17/08/12(土)00:32:12 No.445637104
10月再販とかはやくね
22 17/08/12(土)00:32:42 No.445637212
相当売れた子なので
23 17/08/12(土)00:33:22 No.445637329
>ホビーサーチなどで 見つけたありがとう これで思う存分塗り絵ができる!
24 17/08/12(土)00:34:11 No.445637496
レイファルクスにさらにT結晶搭載した追加装甲や武器をつけてそこに一撃撃ちこんだらさらに進化しないだろうか…
25 17/08/12(土)00:35:05 No.445637661
意外とマッシブな体型してるよねこいつ そのせいで通常羽だと貧弱に見える…武器に使うとバランスが…
26 17/08/12(土)00:35:21 No.445637716
配色としては楽だけどパーツ分割細かくて もう塗装したくない・・・
27 17/08/12(土)00:35:31 No.445637743
そこでこのアーセナルアームズ!!
28 17/08/12(土)00:36:22 No.445637924
めちゃくちゃ格好いいけどFAって聞いてえっ!?ってなった
29 17/08/12(土)00:36:40 No.445637977
レイファルクスかっこいいけど似合いそうなMSGが少ないのが悩ましい
30 17/08/12(土)00:36:40 No.445637979
こいつを全メッキして見たいな…高くなりそうだけどガンプラみたいにランナーを切離して分ける手間が無いだけ楽かもしれない…洗浄 ㌧
31 17/08/12(土)00:37:34 No.445638159
>レイファルクスかっこいいけど似合いそうなMSGが少ないのが悩ましい ぶっちゃけクリア武器の箱セットかガンブレードランス位だよね似合いそうな武器は MSGは基本グレーの成形色だから何を装備させても大体浮くし…
32 17/08/12(土)00:37:55 No.445638242
そろそろ積んでたやつ組もうかなって箱開けて確認してみたけど これ部分塗装程度にとどめるならスミ入れぐらいでほとんど塗装いらないのか?
33 17/08/12(土)00:39:03 No.445638460
>これ部分塗装程度にとどめるならスミ入れぐらいでほとんど塗装いらないのか? 本体に関してはほとんど塗装いらないね アーセナルの槍の持ち手パーツとウイングに付く銃パーツに金が足りない位かな
34 17/08/12(土)00:40:14 No.445638685
>レイファルクスにさらにT結晶搭載した追加装甲や武器をつけてそこに一撃撃ちこんだらさらに進化しないだろうか… 進化が押さえきれなくて暴走してしまうかもしれない…
35 17/08/12(土)00:40:22 No.445638713
こいつの大剣て一見かっこいいけど実際に作るとそのざっくばらんな構造にたじろぐ
36 17/08/12(土)00:41:09 No.445638871
>こいつの大剣て一見かっこいいけど実際に作るとそのざっくばらんな構造にたじろぐ 基部を分解して銃を挟む!閉じる!クリアの刃をつける!完成!
37 17/08/12(土)00:41:21 No.445638903
MSGをクリア成型で売りましょうよブキヤリニンサン!
38 17/08/12(土)00:41:55 No.445639018
>>こいつの大剣て一見かっこいいけど実際に作るとそのざっくばらんな構造にたじろぐ >基部を分解して銃を挟む!閉じる!クリアの刃をつける!完成! 合体武器なんてそんなもんでいいんだよ!
39 17/08/12(土)00:42:13 No.445639072
大剣としてはメガスラッシュエッジの方が余程気合入った構造だよね
40 17/08/12(土)00:42:15 No.445639080
こいつのクリアー以外のパーツをクリアパーツでしてアーキテクトもクリア―版を出しましょう! ポリキャップはクリアーはできたかどうか怪しいけど
41 17/08/12(土)00:42:31 No.445639136
>特典の無色クリアパーツがお高くなってる… 値段落ち着いた方だよ 発売してすぐの頃は特典だけで一万とかしてた
42 17/08/12(土)00:43:12 No.445639267
>MSGをクリア成型で売りましょうよブキヤリニンサン! ここでこのウエポンユニットアソート
43 17/08/12(土)00:43:23 No.445639318
正直羽無いほうが強そうに見える
44 17/08/12(土)00:43:40 No.445639366
通常合体剣が対戦艦向けで もう片方の合体剣が威力重視って聞いたけど あれか?ライザーソードみたいな高出力ビームの刃でも出るのかあれ…
45 17/08/12(土)00:44:16 No.445639486
貴重なT結晶を手裏剣として投げる!!
46 17/08/12(土)00:44:44 No.445639574
>通常合体剣が対戦艦向けで >もう片方の合体剣が威力重視って聞いたけど >あれか?ライザーソードみたいな高出力ビームの刃でも出るのかあれ… 正直あの使い分けよくわかんないよね…
47 17/08/12(土)00:45:09 No.445639656
俺イファルクスとか作りたい人にはかなり重要だよね無色クリアパーツ・・・
48 17/08/12(土)00:47:36 No.445640127
>正直あの使い分けよくわかんないよね… こいつがいる時点でほとんどのFAは無力化するしバリアも威力も糞もないよね…
49 17/08/12(土)00:47:47 No.445640157
アーキテクトはそのまま外装全部クリアとかの方が楽しそうじゃない?
50 17/08/12(土)00:48:17 No.445640227
対艦とか対城とか書いてある武器が本当にその用途で使われた事ってあるのかな
51 17/08/12(土)00:48:40 No.445640311
>対艦とか対城とか書いてある武器が本当にその用途で使われた事ってあるのかな ソードインパルスとか
52 17/08/12(土)00:48:55 No.445640363
su1975452.jpg 主役ロボ感あっていいよね
53 17/08/12(土)00:50:08 No.445640588
>主役ロボ感あっていいよね 流れ出す澤野BGM
54 17/08/12(土)00:50:30 No.445640660
>主役ロボ感あっていいよね これで色んな装備換装してそれぞれ色が変われば俺に良し
55 17/08/12(土)00:50:30 No.445640662
>対艦とか対城とか書いてある武器が本当にその用途で使われた事ってあるのかな ドゥルガーⅡとか・・・
56 17/08/12(土)00:51:14 No.445640808
>こいつがいる時点でほとんどのFAは無力化するしバリアも威力も糞もないよね… こいつ専用じゃないからなアーセナルアームズ ゼルフィカールナイトエッジで崩天とかマガツキ亜種相手にするならあれぐらい欲しくなる
57 17/08/12(土)00:51:18 No.445640819
アーセナルを装備したことがあって同じような改良とか加えられてベリル系パーツ搭載って言うとやっぱ進化しそうなのはワイバーンか… 変形するレイファルクス…かっこよさそうだ…コックピットさえ酷い事にならなければ
58 17/08/12(土)00:52:17 No.445640997
確かキャノンモードでワイバーンがフレズ相手に使ったらフレズは破壊とか撃破どころか蒸発したんだっけ…オーバーキルすぎない?
59 17/08/12(土)00:53:06 No.445641134
>こいつがいる時点でほとんどのFAは無力化するしバリアも威力も糞もないよね… うっわマジ勝てねぇ何こいつ?って奴をどうやって倒すんだろうとワクワクしてたらまさかの無力化だった 理不尽な存在というかチートというか…
60 17/08/12(土)00:54:22 No.445641381
Wガンダムとかコクピットそのままで寝そべり変形して大丈夫なの? って疑問を大丈夫じゃなかったと回答するバルチャー系は酷かった Wガンダムとかコクピットが全天球体じゃないのは寝そべりになった時点でベルトで吊り下げられてる状態で操縦してる事になるんだよな
61 17/08/12(土)00:54:40 No.445641450
いるだけでFAや類似兵器が停止状態になるし まぁこいつ終戦後多分封印されてるよね…
62 17/08/12(土)00:55:06 No.445641535
トルースさんがどうなったのか あの苦労人は報われて欲しい
63 17/08/12(土)00:55:48 No.445641664
>Wガンダムとかコクピットが全天球体じゃないのは寝そべりになった時点でベルトで吊り下げられてる状態で操縦してる事になるんだよな 中でブロックごと回転してると考えれば問題ないと思う FAの場合アーキテクトは共通って縛りがあるからそこで回転機構入れられないわけで
64 17/08/12(土)00:56:02 No.445641711
>トルースさんがどうなったのか >あの苦労人は報われて欲しい 中身が無事だったとしても地球を救った英雄!とかになってそれはそれでまともな生活には戻れないと思う…政治とか下手したら暗殺とかされそうだし
65 17/08/12(土)00:56:42 No.445641833
変形するとロボとしての上下前後が変わるから敵を見失う ってのも酷い
66 17/08/12(土)00:56:42 No.445641834
大丈夫?超進化生命体になってない?
67 17/08/12(土)00:57:09 No.445641913
>まぁこいつ終戦後多分封印されてるよね… ファフナーEXODUS序盤のザインニヒトみたいなことになってそう
68 17/08/12(土)00:58:44 No.445642193
>中でブロックごと回転してると考えれば問題ないと思う Wの場合はフレーム構造がある設定なので あのコクピット構造で回転させるのはかなり無理があるんだ
69 17/08/12(土)00:59:15 No.445642284
トルースさんがまた出てくるときはこれに乗ってるのか それともナイトエッジみたいなこいつの強化系に乗ってるのか はたまたヤクトファルクスか…
70 17/08/12(土)01:00:17 No.445642465
メッさんのような人でない何かになってたりとかしないよね…?
71 17/08/12(土)01:00:47 No.445642562
>大丈夫?超進化生命体になってない? メタル刹那ならぬベリルトルース…
72 17/08/12(土)01:01:14 No.445642652
トルースさんが中でアーキテクトマンになってるんだ…
73 17/08/12(土)01:01:41 No.445642739
>中身が無事だったとしても地球を救った英雄!とかになってそれはそれでまともな生活には戻れないと思う…政治とか下手したら暗殺とかされそうだし あの上層部だし広報用に実質監禁生活だろうな…
74 17/08/12(土)01:02:37 No.445642913
>トルースさんが中でアーキテクトマンになってるんだ… 戦後極東アジアの一都市でホビーメーカーの営業やってるんだ…
75 17/08/12(土)01:02:46 No.445642938
人とベリルとアーキテクトの超進化動力体!アーキテクトルース!
76 17/08/12(土)01:03:10 No.445643014
su1975471.jpg うちのは羽外してキャノンにした 色はそのままんでもカッコイイけど青紫マシマシ
77 17/08/12(土)01:03:23 No.445643052
全身の骨格や筋繊維にT結晶が溶け込むように融合して人でない何かに…
78 17/08/12(土)01:04:46 No.445643319
トルースさんがピンチになって叫んだらどっかからレイファルクスが転移とかしてきても驚かない
79 17/08/12(土)01:06:17 No.445643604
武器の発動はとりあえず武器名や技名を叫んでレバーを引くだけ!
80 17/08/12(土)01:07:20 No.445643817
su1975477.jpg パープルでスミイレするのお勧め
81 17/08/12(土)01:08:18 No.445643984
>パープルでスミイレするのお勧め ウェザリングマスターの紫お手軽でいいよね
82 17/08/12(土)01:15:00 No.445645275
>su1975477.jpg ゴールドが上品でいいね