17/08/10(木)22:37:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)22:37:20 No.445410629
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/10(木)22:37:39 No.445410693
子供か
2 17/08/10(木)22:38:10 No.445410815
スポーツ全般が苦手かもしれない
3 17/08/10(木)22:39:18 No.445411064
テレビ番組のことかもしれない
4 17/08/10(木)22:39:28 No.445411102
野球は平気で30分延長したりするからな 昔は予約録画そこまで融通効かなかったから困った
5 17/08/10(木)22:39:50 No.445411188
カタ野菜嫌い
6 17/08/10(木)22:40:24 No.445411304
私、広島嫌い!!(バアアアアン
7 17/08/10(木)22:40:58 No.445411426
延長はまだ許す 放送中止にすんのは絶許
8 17/08/10(木)22:41:48 No.445411617
嫌いっていうか本当に興味がないので さも当然のようにニュースで取り上げたりしなくていいとは思う
9 17/08/10(木)22:42:52 No.445411846
私、高校野球嫌い!(バァァァン
10 17/08/10(木)22:43:02 No.445411877
興味無い人間からすると野球の話題=一般常識みたいな風潮はつらい
11 17/08/10(木)22:43:28 No.445411974
野球自体は嫌いじゃないけど ガキの頃見たい番組があるってダダこねたのに 強制的に巨人戦固定だった恨みはおっさんになった今でも体に染み付いてる と思う
12 17/08/10(木)22:43:38 No.445412003
まあ読売だの中日だのが持ってるし… テレビで取り上げないと結局なかなか盛り上がらないんだろうとは思う
13 17/08/10(木)22:43:43 No.445412022
子供の頃は嫌いだったけどオッサンになってからハマった ダラダラ見れるしデータとかでも楽しめるしいい…
14 17/08/10(木)22:43:52 No.445412060
>私、高校野球嫌い!(バァァァン 朝イチ見せてくだち!
15 17/08/10(木)22:44:02 No.445412093
>カタ野菜嫌い 念
16 17/08/10(木)22:44:22 No.445412164
海外でもあるんだろうかナードのアメフト嫌いとか
17 17/08/10(木)22:44:35 No.445412210
>私、高校野球嫌い!(バァァァン 私高校野球特集のせいで世界の車窓からが時間遅くなって見られなかった時はちょっとイラっとした!
18 17/08/10(木)22:45:05 No.445412329
野球部の応援行かされたから高校野球嫌い
19 17/08/10(木)22:45:15 No.445412374
>海外でもあるんだろうかナードのアメフト嫌いとか 私スーパーボール嫌い! って時々見かける
20 17/08/10(木)22:45:33 No.445412441
正直キャンプ情報とかいらない
21 17/08/10(木)22:45:49 No.445412482
野球中継でいつもドラゴンボールが割を食ってた
22 17/08/10(木)22:45:54 No.445412502
実際の野球の試合はあんまり興味ないけどパワプロと野球漫画は好き
23 17/08/10(木)22:45:58 No.445412511
俺は子供の頃はそうでもなかったのに思春期の時に好きな深夜番組を野球のせいで潰されて以来野球嫌いだよ
24 17/08/10(木)22:45:59 No.445412513
郷土愛のない都民でさえ高校野球なんであんな盛り上がるのか謎
25 17/08/10(木)22:46:53 No.445412702
思春期は一般的に子供
26 17/08/10(木)22:47:48 No.445412924
スレ画に初めて念
27 17/08/10(木)22:47:50 No.445412936
プロ野球で特に一部の球団は反社会的勢力で暴力団となんら変わりない 犯罪集団だと思ってるから
28 17/08/10(木)22:48:06 No.445412998
最近じゃめっきり地上波中継なくなったから 番組潰されて嫌いになったと言うと歳がバレる
29 17/08/10(木)22:48:07 No.445413006
地元のどこが強いとか全然わからないから甲子園の話になると困る
30 17/08/10(木)22:48:16 No.445413033
※たまに未だに野球を親の仇のように憎むドラゴンボール世代がいる…
31 17/08/10(木)22:48:23 No.445413054
野球じゃなくて野球筆頭にごく一部のスポーツ限定のスポーツ至上主義が嫌いだったんだって最近気づいた でもそれはそれとして野球中継の延長は嫌い
32 17/08/10(木)22:48:38 No.445413114
もはや自分と完全に関係無い業界だぞい 好くも嫌うも無くなった 今の花形選手とか全く分からんぞい どころか携帯屋さんが買ったげた球団名すら怪しいぞい
33 17/08/10(木)22:48:39 No.445413117
>最近じゃめっきり地上波中継なくなったから >番組潰されて嫌いになったと言うと歳がバレる 関西人かもしれない
34 17/08/10(木)22:49:32 No.445413320
>実際の野球の試合はあんまり興味ないけどパワプロと野球漫画は好き 現実の野球のことはよく知らないけど孫六読むね...
35 17/08/10(木)22:50:35 No.445413542
炎天下での応援に強制参加させられると野球嫌いになるのもわかる あと他の運動部が全国出場しても応援なんて来ないのに 野球部だけ予選から無条件で応援つく不条理
36 17/08/10(木)22:50:38 No.445413556
野球中継の延長が嫌いだった
37 17/08/10(木)22:50:48 No.445413585
高校野球は嫌いというより狂った世界だなという感想
38 17/08/10(木)22:50:55 No.445413610
私スポーツ選手嫌い!
39 17/08/10(木)22:50:58 No.445413617
リーマンの琴線にバリ触れる要素たっぷりだからおっさんは野球好きが多いんじゃないかと思う 一軍二軍戦力外通告にトレード、オーナーと選手の関係性とか会社の社会にもいろいろ当てはまって感情移入するのでは 単に昔は野球が娯楽の王様だった名残かもしれないが
40 17/08/10(木)22:51:01 No.445413627
※たまに野球に親を殺された人がいる
41 17/08/10(木)22:51:25 No.445413713
たまに招待チケット貰って家族と行ったけど全然分からなかった カレーは美味かった
42 17/08/10(木)22:51:32 No.445413742
サッカーは全く盛り上がらないからいい
43 17/08/10(木)22:51:53 No.445413804
>野球じゃなくて野球筆頭にごく一部のスポーツ限定のスポーツ至上主義が嫌いだったんだって最近気づいた 中高の頃なんの部活だった? ええ!?運動部じゃないの!?勿体無い!!!111
44 17/08/10(木)22:52:29 No.445413937
野球は好き 野球至上主義者は嫌い
45 17/08/10(木)22:52:48 No.445414014
野村克也が大暴れしてた時の野球はよく見てた 最近は見ない
46 17/08/10(木)22:52:58 No.445414050
>リーマンの琴線にバリ触れる要素たっぷりだからおっさんは野球好きが多いんじゃないかと思う 「」はおっさんだらけってことか
47 17/08/10(木)22:53:00 No.445414056
35歳になるが野球のルール知らない ストライクゾーンとかわからん
48 17/08/10(木)22:53:11 No.445414108
野球はルール説明なしに授業でやらされるから嫌いだったな バスケもサッカーもバレーも嫌いだったけど
49 17/08/10(木)22:53:13 No.445414122
2000年くらいまでかなやたらアニメ潰してくれてたの それ以降も高校野球強制応援とかヘイトを貯める活動は続いてるけどさ
50 17/08/10(木)22:53:22 No.445414163
関西は高校野球が毎回仮面ライダーのクライマックスにかかるから潰れて欲しい
51 17/08/10(木)22:53:25 No.445414171
野球ドーム行っても暑いから飲み物買って室内で中継を見る
52 17/08/10(木)22:53:29 No.445414190
プロ野球は球場に見に行くと贔屓のチームとかじゃなくてもなんだかんだ楽しい
53 17/08/10(木)22:53:41 No.445414244
>※たまに野球に親を殺された人がいる 目にゴミが…!
54 17/08/10(木)22:53:54 No.445414293
関西は阪神戦と高校野球は絶対に放送するな
55 17/08/10(木)22:54:22 No.445414393
野球部がヤンキーの集まりで常にグランド占有してたから嫌い
56 17/08/10(木)22:54:32 No.445414430
>ストライクゾーンとかわからん それに関してはどれだけベテランでもプロ野球でもたまに揉めるから気にしないでいい 審判が話し合ったり監督がベンチから飛び出てくる理由の5割くらいはそれ関連
57 17/08/10(木)22:54:51 No.445414503
中学の頃野球部だった ゆるゆるで数人でサボりまくってた結局ルール覚えてすらなくてゲッツーとかしらない
58 17/08/10(木)22:54:55 No.445414518
だいたい物事が嫌われる原因って好きな人間の布教活動や常識だと思ってる行動が生んだり
59 17/08/10(木)22:55:17 No.445414597
あってもいいと思うけどなんで毎日やってるんだろう
60 17/08/10(木)22:55:24 No.445414625
サンテレビの阪神戦完全生中継はその後の深夜アニメに被るから大嫌いだけど これが無くなると絶対にサンテレビ潰れるから痛しかゆしといった所 ああでも全然関係ないロッテや日ハムで潰れるのはクソだけどね
61 17/08/10(木)22:55:27 No.445414637
プロは全く興味無いけど甲子園だけは好き チアも内容も面白い
62 17/08/10(木)22:55:43 No.445414698
無駄に時間がかかるスポーツはスマートじゃないと思う あと機械判定なかったり人の主観に頼るのとか
63 17/08/10(木)22:55:44 No.445414704
>プロ野球は球場に見に行くと贔屓のチームとかじゃなくてもなんだかんだ楽しい 逆じゃね 豆粒大のが動いてるってだけで 何が面白いのかわからない
64 17/08/10(木)22:56:23 No.445414846
私体育の授業嫌い! 社会人になってから始めたジョギングは好き!
65 17/08/10(木)22:56:53 No.445414960
ビデオ判定よりも個人の主観的判断が優先されるのはどういうことなの
66 17/08/10(木)22:56:58 No.445414978
>豆粒大のが動いてるってだけで わかる 暑くてうるさいだけ家で中継見る方が見やすい
67 17/08/10(木)22:57:01 No.445414986
>野球部がヤンキーの集まりで常にグランド占有してたから嫌い ヤンキーじゃないにしても中学の野球部は問題児ぞろいだったな いじめやら万引きやらカツアゲやら
68 17/08/10(木)22:57:07 No.445415020
9回もいらないんじゃねえかな
69 17/08/10(木)22:57:10 No.445415029
野球の放送なんて珍プレー好プレーだけでいいよ! もうやってないけど
70 17/08/10(木)22:57:19 No.445415063
>あってもいいと思うけどなんで毎日やってるんだろう 一年中やってるように思うけどオフシーズンはあるよ
71 17/08/10(木)22:57:32 No.445415107
プロ野球が今年贔屓球団セもパも調子悪いからか舌打ちしながら関連のスレ見かけたらNGに放り込んでる
72 17/08/10(木)22:57:35 No.445415116
多分自分でやって楽しかった記憶が無いから 共感に因るエンジョイが困難なのだ俺の場合 タマ追う類はみんな分からぬ 登山とかは好き
73 17/08/10(木)22:57:44 No.445415151
たまたまテレビつけたらやってて見ると意外と面白いけど見たい番組が何度も潰されたからやっぱり私野球嫌い!
74 17/08/10(木)22:58:04 No.445415223
柔道や相撲は勝ち負けが即座にわかるし何より時間かからんから好きだ 野球やサッカーは好かん
75 17/08/10(木)22:58:09 No.445415237
>ビデオ判定よりも個人の主観的判断が優先されるのはどういうことなの 完全にルールとして欠陥だな
76 17/08/10(木)22:58:11 No.445415243
体育の授業で今野球やらないと聞いて羨ましい 捕球が出来なくて体で止めさせられて痣が出来るから嫌で嫌で仕方なかった
77 17/08/10(木)22:58:35 No.445415344
>野球の放送なんて珍プレー好プレーだけでいいよ! もうやってないけど ZIPでたまにやってない?
78 17/08/10(木)22:58:41 No.445415372
努力!根性!を押し付けられる感が1番強いイメージあるから 近づきたくない
79 17/08/10(木)22:58:57 No.445415444
>一年中やってるように思うけどオフシーズンはあるよ キャンプ情報
80 17/08/10(木)22:59:15 No.445415504
高校サッカーは頭丸めてないのに なんで高校野球だけ強制丸坊主なんだろう
81 17/08/10(木)22:59:16 No.445415505
>9回もいらないんじゃねえかな 先攻後攻含めて5回もやれば充分じゃないかと思うんだ 高校野球は球児の負担考えて3回とか
82 17/08/10(木)22:59:18 No.445415512
>体育の授業で今野球やらないと聞いて羨ましい その代わりエグザイルみたいにダンス必須なんすよ…
83 17/08/10(木)22:59:30 No.445415559
>野球の放送なんて珍プレー好プレーだけでいいよ! NHKBSでメジャーリーグのを定期的にやってるよ
84 17/08/10(木)22:59:37 No.445415585
学生の頃はそうでもなかったけど働きだしてから野球知識が凄く役立ってる 若手褒めまくれば大概のファンは気持ちよくなってくれるから楽
85 17/08/10(木)22:59:54 No.445415652
>体育の授業で今野球やらないと聞いて羨ましい 今はソフトボールやるよ
86 17/08/10(木)23:00:02 No.445415678
> その代わりエグザイルみたいにダンス必須なんすよ… もしかして体育っていらないんじゃ…
87 17/08/10(木)23:00:09 No.445415708
番組潰されて野球好きじゃないって人いる世代ってどれくらいだろう
88 17/08/10(木)23:00:09 No.445415711
パワプロは好き!
89 17/08/10(木)23:00:19 No.445415747
たまに茶髪やロン毛とかいる高校サッカーいいよね
90 17/08/10(木)23:00:24 No.445415767
ドラッカーちゃんのスレかと思った
91 17/08/10(木)23:00:30 No.445415800
おっさんってなんであんなに野球が好きなんだろう なんでもかんでも野球で例えんな!
92 17/08/10(木)23:00:32 No.445415808
世界的にはクリケットの方がプレイ人口多いんだっけな
93 17/08/10(木)23:00:35 No.445415822
>キャンプ情報 公共の電波使ってこれほど無駄な情報垂れ流してるのは狂気の沙汰
94 17/08/10(木)23:00:36 No.445415823
努力も根性も否定はしない 側で見る分には素晴らしいとさえ思う けど自分には備わってないし育ちもしないので ほっといてくだち?
95 17/08/10(木)23:00:41 No.445415847
>番組潰されて野球好きじゃないって人いる世代ってどれくらいだろう 今の二十代以上なら軒並み可能性あるかと…
96 17/08/10(木)23:00:45 No.445415871
ダンスって女子だけじゃないんだ…
97 17/08/10(木)23:00:54 No.445415909
ここでも立つ球団と立たない球団の差があるのが悲しい
98 17/08/10(木)23:01:04 No.445415939
野球も好きだしアニメも好き 典型的な運動部の落ちこぼれでございます
99 17/08/10(木)23:01:08 No.445415951
野球というか球界が嫌いだったけど今のパリーグは大好き
100 17/08/10(木)23:01:42 No.445416068
いんどじんがだいすきだからなあクリケット そりゃ多い
101 17/08/10(木)23:01:55 No.445416116
野球は見るの好きだけどルールとか選手とかよく分からん
102 17/08/10(木)23:02:04 No.445416147
>ダンスって女子だけじゃないんだ… テストもあって4人ほどでみんなの前で踊らされるのだ
103 17/08/10(木)23:02:19 No.445416213
高校野球も阪神がロードで不利になるし北海道や九州の学校が移動大変だし 地方でブロックごとにトーナメントやって決勝だけ甲子園でやればいいんじゃないといつも思う
104 17/08/10(木)23:02:31 No.445416260
こんなスレでさえ解説したがりが来るもんな
105 17/08/10(木)23:02:52 No.445416329
映画も伸ばされてた記憶もある
106 17/08/10(木)23:03:03 No.445416377
人数ぶん道具用意するの大変だからそこで国ごとに普及率変わってくるんじゃないかな
107 17/08/10(木)23:03:06 No.445416385
ボール競技も苦手だしリズム感ないからダンスもしたくないな マット運動で側転が出来なくて居残り練習させられた記憶が
108 17/08/10(木)23:03:13 No.445416411
甲子園見るのは楽しいっちゃ楽しいけどこの季節の天候考えるとちょっとかわいそうにもなる
109 17/08/10(木)23:03:13 No.445416412
>こんなスレでさえ解説したがりが来るもんな アニメしか興味ないオタクのほうが希少種だと思うねん
110 17/08/10(木)23:03:22 No.445416453
>関西は阪神戦と高校野球は絶対に放送するな 大阪近辺で言えば阪神に関してはサンテレビが高校野球に関してはABCテレビがガッチガチなので 他は基本他の地域とそう変わるもんではないのよ
111 17/08/10(木)23:03:27 No.445416468
バイト先に野球ファンとサッカーファンがいるけど選手名鑑だのなんだの色々読んでたりして アニメオタクがスタッフロール見て声優や監督調べてるのと何にも変わらねぇなって思った ジャンルは違えど所詮オタクだわ
112 17/08/10(木)23:03:35 No.445416506
大型連敗してる時だけ寄ってくんじゃねーよクソがよ
113 17/08/10(木)23:04:07 No.445416618
>アニメしか興味ないオタクのほうが希少種だと思うねん そういうのはいいです
114 17/08/10(木)23:04:10 No.445416626
>テストもあって4人ほどでみんなの前で踊らされるのだ 地獄だな…
115 17/08/10(木)23:04:41 No.445416735
>そういうのはいいです お前の嫌いなものを世の中からなくすことなんて出来ないんだよ
116 17/08/10(木)23:05:17 No.445416867
おーっと変なのが出てきたぞう
117 17/08/10(木)23:05:20 No.445416873
>私、なんJ嫌い!(バァァァン
118 17/08/10(木)23:05:25 No.445416892
天候とか受験とかの事考えると甲子園って春だけでよくね?ってなる
119 17/08/10(木)23:05:39 No.445416932
そんなに野球否定されるの嫌なのか
120 17/08/10(木)23:05:45 No.445416958
>>※たまに野球に親を殺された人がいる >目にゴミが…! あんなのよけられない方が悪いじゃん
121 17/08/10(木)23:05:56 No.445417000
>甲子園見るのは楽しいっちゃ楽しいけどこの季節の天候考えるとちょっとかわいそうにもなる やれ根性だ熱闘だ敢闘精神だとぶちまけながら冷房の効いた部屋で眺める爺さんいいよね… ローマの野獣と戦わされるコロッセオばりに悪趣味だけど
122 17/08/10(木)23:06:00 No.445417011
>高校野球も阪神がロードで不利になるし北海道や九州の学校が移動大変だし 阪神に関しては夏の暑さが酷過ぎてこの時期は京セラドーム使えた方がいいよね…ってなってる感じもあるけどね
123 17/08/10(木)23:06:23 No.445417082
これで承認欲満たしてたんだよなー 実況流入層からの甲子園承認欲で面食らった「」も多いと思うが
124 17/08/10(木)23:06:49 No.445417185
高野連なんか潰してインハイの1競技にしろよとはよく思う
125 17/08/10(木)23:06:51 No.445417190
>やれ根性だ熱闘だ敢闘精神だとぶちまけながら冷房の効いた部屋で眺める爺さんいいよね… それ素で言う「」居るのよね 苦しんでる若者いいよね…とか相違されたがる
126 17/08/10(木)23:06:54 No.445417207
>甲子園見るのは楽しいっちゃ楽しいけどこの季節の天候考えるとちょっとかわいそうにもなる ドーム使う案もあったんだけどね なんか聖地だからって子供側からも反発あったりする
127 17/08/10(木)23:07:05 No.445417240
ドラゴンズをドベゴンズとかヤクルトをペンギンとかキャッツ無様 とかそういう話は好きよ
128 17/08/10(木)23:07:21 No.445417296
なんか常連校とその他に歴然とした開きを感じるのが 乱打戦の末にラグビーに片足突っ込んだ得点で勝利したチームが 大体最終的に強豪にプロvsアマみたいな結果でぴしゃっとやられとる
129 17/08/10(木)23:07:21 No.445417298
>天候とか受験とかの事考えると甲子園って春だけでよくね?ってなる そもそも何で春夏2回もあんな所でやるんだろうか? 日本一が2校あることになって矛盾しないか?
130 17/08/10(木)23:07:24 No.445417312
>なんか聖地だからって子供側からも反発あったりする ほんとかー ほんとに子供かー
131 17/08/10(木)23:07:25 No.445417315
畜ペンとかな
132 17/08/10(木)23:07:37 No.445417354
何で二次裏なのに野球実況スレを立てる?
133 17/08/10(木)23:07:45 No.445417382
>高野連なんか潰してインハイの1競技にしろよとはよく思う インハイも野球なかった? 夏の甲子園は朝日新聞主催大会だし
134 17/08/10(木)23:07:48 No.445417398
甲子園ドームにしたらいいんじゃないかな…
135 17/08/10(木)23:08:11 No.445417484
ソフトバンクのアウトコールクソすぎるんだけどいつになったらやめてくれるかな
136 17/08/10(木)23:08:13 No.445417487
>何で二次裏なのに野球実況スレを立てる? 実況流入層を防ぐことが出来ないからでしょ 大河ドラマで心満たしてるテレビおじさん全部死ぬんだぞそれって
137 17/08/10(木)23:08:23 No.445417524
>そもそも何で春夏2回もあんな所でやるんだろうか? >日本一が2校あることになって矛盾しないか? 春は毎日夏は朝日とケツ持ちが違う 会場が同じなのはブランドイメージ
138 17/08/10(木)23:08:38 No.445417582
画面見れないからわざわざ実況してる「」も居るしな
139 17/08/10(木)23:08:49 No.445417618
>これで承認欲満たしてたんだよなー >実況流入層からの甲子園承認欲で面食らった「」も多いと思うが また君か
140 17/08/10(木)23:09:17 No.445417729
>また君か 今回はちょっと遅すぎたね 逃げてる先もわかったけど
141 17/08/10(木)23:09:41 No.445417798
>大河ドラマで心満たしてるテレビおじさん全部死ぬんだぞそれって 死んでも特に問題ない連中だなって
142 17/08/10(木)23:09:47 No.445417833
地方の代表って言っても実際は別の地域のシニアから引っ張って来てるからある意味産地偽装
143 17/08/10(木)23:10:03 No.445417892
親父が私集団競技嫌いばぁぁぁんな人なお陰で野球は興味全く持てなかった おかけで巨人は最近長嶋監督が引退してノムさんの元で阪神優勝して中日で星野が監督してて立浪が投げてる
144 17/08/10(木)23:10:07 No.445417900
>死んでも特に問題ない連中だなって それもそうだな…
145 17/08/10(木)23:10:31 No.445417990
>インハイも野球なかった? 野球は高体連に加盟してないから無いよ
146 17/08/10(木)23:10:40 No.445418020
>親父が私集団競技嫌いばぁぁぁんな人なお陰で野球は興味全く持てなかった >おかけで巨人は最近長嶋監督が引退してノムさんの元で阪神優勝して中日で星野が監督してて立浪が投げてる 十分知識ある方じゃないかな
147 17/08/10(木)23:10:46 No.445418047
硬式野球でよく大きな怪我とかあんま頻発しないでやれてるよね 石投げてるようなもんじゃない
148 17/08/10(木)23:10:52 No.445418065
>今回はちょっと遅すぎたね >逃げてる先もわかったけど ?
149 17/08/10(木)23:11:51 No.445418270
>硬式野球でよく大きな怪我とかあんま頻発しないでやれてるよね 高校で終わる人が多いから情報でないだけじゃないのかなそれって
150 17/08/10(木)23:11:56 No.445418294
自分も大体同じ辺りで知識が止まっておる
151 17/08/10(木)23:11:57 No.445418297
今日の試合で頭部死球あったけど怖いなって思った
152 17/08/10(木)23:12:23 No.445418378
>地方の代表って言っても実際は別の地域のシニアから引っ張って来てるからある意味産地偽装 アフリカ人留学生使いすぎて規制入った駅伝の悪口はよせ
153 17/08/10(木)23:12:45 No.445418442
巨人というか権力に迎合する気質なのが気になる ヤクザに1億でお咎め無しだの賭博の有耶無耶だの未だに完全ウェーバー方式じゃないだの ごめんやっぱほとんど巨人だわ
154 17/08/10(木)23:13:04 No.445418519
>実況流入層を防ぐことが出来ないからでしょ >大河ドラマで心満たしてるテレビおじさん全部死ぬんだぞそれって ?
155 17/08/10(木)23:13:24 No.445418591
>巨人というか権力に迎合する気質なのが気になる メディアも背後に居るからなぁ
156 17/08/10(木)23:14:14 No.445418757
>情報でないだけじゃないのかなそれって やっぱそうなんかね? 連中だとワケワカラン方向からボールくるし 怪我日常茶飯事だよな
157 17/08/10(木)23:15:08 No.445418927
巨人は歴史的連敗で組織変わるかな〜って思ったけどなんか適当に調子戻って改革は無理だなって ペンギンもなんか急に場荒らし始めたし
158 17/08/10(木)23:15:31 No.445419003
広島阪神ソフトバンクは 特にファンの質が悪い感じ
159 17/08/10(木)23:16:21 No.445419192
>広島阪神ソフトバンクは >特にファンの質が悪い感じ 現地行くと千葉がひどいかな ああサッカーもそうだけど千葉埼玉あたりの人らってこんなんなんだってなる
160 17/08/10(木)23:16:25 No.445419205
野球の事はよくわからんけど阪神が弱いのはカーネル・サンダースの呪いで巨人がクソなのはナベツネのせいってウチの駄犬が言ってた
161 17/08/10(木)23:16:37 No.445419241
巨人ファンは嫌な姑感がある
162 17/08/10(木)23:16:50 No.445419294
巨人は監督やってる由伸がかわいそうだなって…
163 17/08/10(木)23:16:58 No.445419318
昔好きだった選手が犯罪に手を染めたり複数年契約で金だけ貰って遊んでる姿見てると正直萎える
164 17/08/10(木)23:17:55 No.445419475
>広島阪神ソフトバンクは >特にファンの質が悪い感じ 大阪から西は魔境
165 17/08/10(木)23:18:07 No.445419513
ゴーゴーマツイ君やかっとばせキヨハラ君知識が野球知識の大半という「」もいるだろう
166 17/08/10(木)23:19:11 No.445419731
ガキの野球大会なんてテレビでやる必要ないだろ
167 17/08/10(木)23:20:08 No.445419923
>ガキの野球大会なんてテレビでやる必要ないだろ むしろプロの試合なんて実況できない「」のが多数だと思う 夏の魔物とかいう定形使えないし
168 17/08/10(木)23:20:14 No.445419948
>ガキの野球大会なんてテレビでやる必要ないだろ NHKは置いといてテレ朝は主催企業なのもあるし数字取れるからやってるわけで
169 17/08/10(木)23:20:15 No.445419950
>ゴーゴーマツイ君やかっとばせキヨハラ君知識が野球知識の大半という「」もいるだろう 本気で桑田が悪魔のような奴だと思っててすみませんでした! まさか清原の方が真っ黒だとは当時思ってもみなかった…
170 17/08/10(木)23:21:06 No.445420106
>まさか清原の方が真っ黒だとは当時思ってもみなかった… 桑田は桑田で金銭がらみで不起訴だけど恐喝事件起こしたりしてるんで両方黒ってオチ
171 17/08/10(木)23:21:16 No.445420141
>ゴーゴーマツイ君やかっとばせキヨハラ君知識が野球知識の大半という「」もいるだろう 絶版になった?
172 17/08/10(木)23:21:37 No.445420203
ロッテ清田のクズエピソードが最近知って中々強烈だった
173 17/08/10(木)23:23:46 No.445420663
野球は好きなんだけどファンはあんまり… 小学生から既に口汚い 割と富裕層の子たちなのに
174 17/08/10(木)23:24:31 No.445420819
多田野は日本帰ってきてもコーチやってたりして割りと成功してるのがたまげたなぁ
175 17/08/10(木)23:26:19 No.445421221
>私、なんJ嫌い!(バァァァン 野球の印象を悪くする原因の大元だよな
176 17/08/10(木)23:27:18 No.445421432
>野球は好きなんだけどファンはあんまり… 小学生から既に口汚い >割と富裕層の子たちなのに 大人の真似しちゃうからね…
177 17/08/10(木)23:27:47 No.445421539
小学生の頃体育の授業で「今日は野球やります」って言われて何のルール説明もないまま試合始まって俺は死んだ
178 17/08/10(木)23:28:45 No.445421749
テレビのスポーツニュースも野球に偏り過ぎでネット使うようになってからは見なくなったわ
179 17/08/10(木)23:28:53 No.445421779
>野球は好きなんだけどファンはあんまり… 小学生から既に口汚い >割と富裕層の子たちなのに やってる方も野次るぞ ピッチャービビってるヘイヘイヘイ!
180 17/08/10(木)23:29:38 No.445421947
野球はルールが複雑で難しい 特に走塁
181 17/08/10(木)23:30:54 No.445422274
野球は知らないと本当にボール投げて打つぐらいしかわからんからな… わからん人が野球経験者に馬鹿にされてかわいそうだった
182 17/08/10(木)23:31:27 No.445422414
もう持ってるバットで殴り合いやって 最後まで残ってた方の勝ちにした方が 視聴率取れるんじゃないかって
183 17/08/10(木)23:31:37 No.445422451
試合の無い日もスポーツニュースの大半は野球って凄いよね
184 17/08/10(木)23:31:45 No.445422480
相手選手野次るのが文化になってるからなあ
185 17/08/10(木)23:32:34 No.445422674
>もう持ってるバットで殴り合いやって >最後まで残ってた方の勝ちにした方が >視聴率取れるんじゃないかって それなら毎日でも見る
186 17/08/10(木)23:33:48 No.445422953
スポーツは漫画くらいでしか見ないから 現実のスポーツ見ても地味に感じてつまんない
187 17/08/10(木)23:35:04 No.445423270
>相手選手野次るのが文化になってるからなあ なんだサッカーか
188 17/08/10(木)23:36:07 No.445423542
サッカーに対する異様な敵愾心
189 17/08/10(木)23:36:53 No.445423754
ボクシングでも見てろ