虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)22:26:01 No.445407948

最近一気見したから登場当時の評判を知らないんだけど ゾンビっぽい動きが超かっこいいけどこれお子様は怖がらなかったの… 演出も相まって不気味過ぎて凄く良い…

1 17/08/10(木)22:30:50 No.445409073

ゾンビはデザインもアクションも人気あったよ

2 17/08/10(木)22:30:51 No.445409078

味方が怖いとちょっとのことで何か言われるけど敵はそういうの最近あんま無いね

3 17/08/10(木)22:32:42 No.445409512

いいよね楽しいクリスマス回!からの絶望的なED そしてこれで年越しである

4 17/08/10(木)22:33:26 No.445409705

でも一番怖いのは変身前

5 17/08/10(木)22:33:47 No.445409783

畳破ってめっちゃカメラに迫ってきてビビった

6 17/08/10(木)22:33:54 No.445409811

役者の周りに子供が集まってきて「ゾンビやってー!」って言われてみんなで高笑いしたそうだから大丈夫だろう

7 17/08/10(木)22:34:15 No.445409890

地面から這い上がるように復活するのいいよね 今では土管から生えてくるけど

8 17/08/10(木)22:34:40 No.445409994

ガシャコンスパローが似合う

9 17/08/10(木)22:35:10 No.445410118

怖がる子も居たと思うけど結構な頻度でボコボコにもされたから大丈夫じゃないかな

10 17/08/10(木)22:35:44 No.445410240

デザインがゾンビそのもので結構細かいところまでこだわってるのに気付くともっとカッコよく見えるデンジャラスゾンビ

11 17/08/10(木)22:35:55 No.445410279

変身前がこの頃にはもう怖がるようなキャラじゃなくなってた気がする

12 17/08/10(木)22:36:20 No.445410382

子供から嫌われてないのは割りと本気で役者の熱演のお陰だと思う

13 17/08/10(木)22:36:35 No.445410439

この動き真似しちゃうよね…

14 17/08/10(木)22:36:35 No.445410441

アイワナビリー

15 17/08/10(木)22:36:42 No.445410477

敵だった頃はむしろボコボコにされてる時間の方がたぶん長い

16 17/08/10(木)22:37:46 No.445410722

でも幻無零になって復活したときは生まれたての小鹿みたいな動きになるという…

17 17/08/10(木)22:38:00 No.445410781

レベルアップすると後ろに付いてた顔がなくなって脊髄になってるのいいよね…

18 17/08/10(木)22:38:03 No.445410788

バリアで弾かれて雑に死んだのは今でも忘れられない

19 17/08/10(木)22:39:27 No.445411099

コンテニューしてでもクリアしてやる!が格好良すぎる 中身はあんななのに

20 17/08/10(木)22:40:32 No.445411331

白黒混ざるのはかっこいいからな…

21 17/08/10(木)22:40:38 No.445411348

>敵だった頃はむしろボコボコにされてる時間の方がたぶん長い 旧時代は毎週ボコボコにされてるにも関わらず目的は着実に進められてるってキャラが受けてたしね

22 17/08/10(木)22:41:50 No.445411629

>旧時代は毎週ボコボコにされてるにも関わらず目的は着実に進められてるってキャラが受けてたしね 身体張って自分で頑張るから不快感の無い悪役って評されてたのを思い出した

23 17/08/10(木)22:42:02 No.445411664

何度殺しても蘇る 時間止める時間巻き戻す っていうクソでしかない要素持ってる敵がボロ雑巾みたいに負け続けるってのも珍しい

24 17/08/10(木)22:43:15 No.445411919

ブレイクダンスみたいな起き上がり方で合成エフェクトを地味に節約してる努力が好きだ

25 17/08/10(木)22:44:05 No.445412105

マッスル化!マッスル化!マッスル!パーフェクトクリティカルコンボ!で変身解除に追い込まれてたのは未だに面白すぎる

26 17/08/10(木)22:44:32 No.445412196

出てきてはやられでも目的は果たしていくもんだから >またお前かよ

27 17/08/10(木)22:44:53 No.445412274

ライフゲージぶっ壊れてるせいで割と簡単に死ぬよね いや死んでないんだけど

28 17/08/10(木)22:44:54 No.445412277

変身エフェクトで隠れてるけどその陰でものすごい表情してる って監督や共演者から言われる岩永さん

29 17/08/10(木)22:45:08 No.445412341

ゾンビX0はあ…普通に死ぬんだ…ってなった

30 17/08/10(木)22:45:13 No.445412359

ゾンビの動きすげーな→社長(当時)の動きゾンビだ! の流れは間違いなくエグゼイドの面白さに火を付けた要因のひとつ

31 17/08/10(木)22:45:52 No.445412491

このデザインのままガシャコンブレイカーもって味方になるとか夢にも思わんかった

32 17/08/10(木)22:46:25 No.445412609

投げ売られてるフィギュアが気になるんだけどゾンビってゲーマー装備できない?

33 17/08/10(木)22:46:27 No.445412616

俺も一気見したいんだけどどうやったらできるかな… ネットフリックスとかに入ってる?

34 17/08/10(木)22:47:09 No.445412764

>俺も一気見したいんだけどどうやったらできるかな… >ネットフリックスとかに入ってる? http://tokusatsu-fc.jp/ 登録はスマホから!

35 17/08/10(木)22:47:13 No.445412782

旧ゾンビもX0も復活するだけで敵に殴られるとすっごい気軽に死ぬから…

36 17/08/10(木)22:47:23 No.445412817

TTFCで全部見れるんじゃね

37 17/08/10(木)22:47:23 No.445412818

>俺も一気見したいんだけどどうやったらできるかな… http://tokusatsu-fc.jp/

38 17/08/10(木)22:47:27 No.445412834

なんと今なら東映ファンクラブが一ヶ月無料!

39 17/08/10(木)22:47:40 No.445412886

>俺も一気見したいんだけどどうやったらできるかな… >ネットフリックスとかに入ってる? 東映特撮ファンクラブで全話見れなかったっけ

40 17/08/10(木)22:48:05 No.445412994

酷使され続けるデンジャラスゾンビ返信音

41 17/08/10(木)22:48:15 No.445413031

>マッスル化!マッスル化!マッスル!パーフェクトクリティカルコンボ!で変身解除に追い込まれてたのは未だに面白すぎる その回はその後も含めて伝説だと思う

42 17/08/10(木)22:48:29 No.445413083

子供は多分最近のMの方が怖い

43 17/08/10(木)22:48:40 No.445413122

>なんと今なら東映ファンクラブが一ヶ月無料! すいませんそれ先週までなんですよ

44 17/08/10(木)22:48:41 No.445413125

エグゼイドの中で一番好きなんだけど最近はもっぱら肉壁扱いでちょっと残念

45 17/08/10(木)22:48:59 No.445413194

役者も自分で演じてて「永夢スパルタですよね」って言ってるので安心してほしい

46 17/08/10(木)22:49:04 No.445413218

>子供は多分最近のMの方が怖い (ストンピング)

47 17/08/10(木)22:49:06 No.445413223

デンジャラスゾンビのガシャットの柄好きよ

48 17/08/10(木)22:49:31 No.445413314

>>子供は多分最近のMの方が怖い >(ストンピング) (無理やり起き上がらせる)

49 17/08/10(木)22:49:46 No.445413365

バグルアップもだけど待機音が不気味でいい…んだけど神の声で何も聞こえねえ!

50 17/08/10(木)22:49:48 No.445413377

ゾンビモチーフのライダーって今までありそうで無かったんだな

51 17/08/10(木)22:49:56 No.445413409

次なんてない

52 17/08/10(木)22:50:04 No.445413431

>その回はその後も含めて伝説だと思う 宝生永夢ゥ!

53 17/08/10(木)22:50:09 No.445413447

オタクの考える子供が~はいい加減当てにならないと自覚すべきだと思うのスレ「」

54 17/08/10(木)22:50:30 No.445413529

オタクには子供がいないからな…

55 17/08/10(木)22:50:30 No.445413531

エグゼイドのライダーは背中の顔がなぁと思ってたところにスッとお出しされるゾンビが最高にかっこいい

56 17/08/10(木)22:50:45 No.445413577

エアー子供だから

57 17/08/10(木)22:50:53 No.445413601

もしVシネで新フォーム出すならゾンビ強化した感じのデザインにして欲しいくらい好き

58 17/08/10(木)22:50:55 No.445413605

>すいませんそれ先週までなんですよ マジか…完全に忘れてた

59 17/08/10(木)22:51:01 No.445413630

>エグゼイドのライダーは背中の顔がなぁと思ってたところにスッとお出しされるゾンビが最高にかっこいい 骨いいよね…

60 17/08/10(木)22:51:18 No.445413686

あの謎の人影が群がるクリティカルストライクが好き

61 17/08/10(木)22:52:08 No.445413866

東映特撮ファンクラブってエグゼイドは放送直後に見られるのかな 関西民だからこの期に入会しようかと

62 17/08/10(木)22:52:08 No.445413868

>もしVシネで新フォーム出すならゾンビ強化した感じのデザインにして欲しいくらい好き ゴライダーだとゴッドゾンビいたな 本編でも出して欲しかったけど入れる隙間ないだろうな…

63 17/08/10(木)22:52:11 No.445413881

基本フォームでもないのに檀黎斗と言えばゾンビって感じ

64 17/08/10(木)22:52:50 No.445414018

>東映特撮ファンクラブってエグゼイドは放送直後に見られるのかな 見られるよ 放送直後に最新話が来る

65 17/08/10(木)22:53:03 No.445414073

今の残機ありのゾンビゲーマーは回復とか増殖機能ないのかな…

66 17/08/10(木)22:53:14 No.445414126

最初は主人公のコンパチダークライダーかぁ… ってなってたところにこの白黒ゾンビがきてゲンム株が一気に上がった

67 17/08/10(木)22:53:37 No.445414225

岩永さんもゾンビものすごく気に入ってるよね

68 17/08/10(木)22:53:53 No.445414290

ありがとうTTFC入るわ 大阪明明後日の放映しないしね!!!畜生!

69 17/08/10(木)22:54:10 No.445414349

SICでこれでもかってぐらいエグいアレンジして欲しい

70 17/08/10(木)22:54:39 No.445414456

最後の方にはレベル2の外科医にすら斬られて死んでた

71 17/08/10(木)22:54:40 No.445414463

あれ?超序盤から出てた黒いエグゼイドの中身って社長だっけパラドだっけ

72 17/08/10(木)22:55:03 No.445414547

>今の残機ありのゾンビゲーマーは回復とか増殖機能ないのかな… ゾンビ側の特殊能力はリプロしちゃったので…

73 17/08/10(木)22:55:24 No.445414624

当時のパラドはただのバグスターだからライダーに変身できない

74 17/08/10(木)22:55:24 No.445414626

TTFC限定コンテンツは坂本監督のパワーレンジャートークがすごい貴重なお話たっぷりなのでオススメよ 平成ライダー映画はプライムの方が充実してるレベルなのがなんとも言えないけどネットムービーの方は見放題

75 17/08/10(木)22:55:26 No.445414633

>あれ?超序盤から出てた黒いエグゼイドの中身って社長だっけパラドだっけ 本当のあなたはどこにいるんですか

76 17/08/10(木)22:55:58 No.445414762

>あれ?超序盤から出てた黒いエグゼイドの中身って社長だっけパラドだっけ 変身してたのは社長だけど監察医孤立させるためにキメワザの爆炎に紛れて入れ替わってパラドが変身してたように見せかけた

77 17/08/10(木)22:56:19 No.445414829

劇場版の神綺麗すぎない?大丈夫? 残りライフ1でも平然としてその上で自分からラスボスの前に立ちふさがるとかヒーローでしょ?

78 17/08/10(木)22:56:25 No.445414849

たまにマジで勘違いしてる「」を見かけるけどパラドと神の入れ替わりってそんなに分かり辛い描写だったろうか

79 17/08/10(木)22:56:47 No.445414930

>ゲンム株が一気に上がった なんでゲンムコーポレーションの株が上がってやがる!

80 17/08/10(木)22:56:48 No.445414938

>変身してたのは社長だけど監察医孤立させるためにキメワザの爆炎に紛れて入れ替わってパラドが変身してたように見せかけた それをした理由もうっかり監察医が見てるところで変身したからだからな…

81 17/08/10(木)22:57:20 No.445415067

今見返すと伏線がよくわかるから1クール目も面白い

82 17/08/10(木)22:57:32 No.445415104

黒いエグゼイドもカラバリのくせにめっちゃカッコいい

83 17/08/10(木)22:57:56 No.445415184

>変身してたのは社長だけど監察医孤立させるためにキメワザの爆炎に紛れて入れ替わってパラドが変身してたように見せかけた 社長が序盤から出てた印象あんまりないんだよな… 序盤は黒幕ってバレないように寡黙気味だったからかな・・・

84 17/08/10(木)22:58:06 No.445415231

>たまにマジで勘違いしてる「」を見かけるけどパラドと神の入れ替わりってそんなに分かり辛い描写だったろうか 結構初期ゲンムは正体隠し頑張ってたからそれもあるんじゃないかな グラファイトだったりパラドだったりと まさか中身があんな濃い人だとは

85 17/08/10(木)22:58:26 No.445415316

いくら不死でも複数がかりで組み付いてベルトやガシャットを取り外しちゃえば… って思いながら見てたけどそういうのはさすがに野暮か…

86 17/08/10(木)22:58:27 No.445415317

水晶発言があっただろ!

87 17/08/10(木)22:58:33 No.445415334

デンゾのせいで弱い印象あるけど 黒エグゼイドってかなり体術強かったよね…

88 17/08/10(木)22:58:43 No.445415385

黒と紫でああこいつ正体パラドだなとぼんやり予想させてからの私の才能が…恐ろしい!いいよね…

89 17/08/10(木)22:58:55 No.445415436

最初にキャラが爆発したのドラゴナイトにリンチされたときだっけ

90 17/08/10(木)22:59:24 No.445415537

東映特撮FCの出演者一同への質問に答える動画も面白いので見て欲しい

91 17/08/10(木)22:59:35 No.445415574

>黒エグゼイドってかなり体術強かったよね… 自転車さばきもすごいぜ

92 17/08/10(木)22:59:39 No.445415595

>社長が序盤から出てた印象あんまりないんだよな… めちゃめちゃ正義の人ポジションで水晶がどうのって言ってたじゃん!

93 17/08/10(木)23:00:09 No.445415712

もう水晶って聞くとあのシーンしか浮かばないのがひどい

94 17/08/10(木)23:00:27 No.445415784

序盤はまだ綺麗な(演技してる)社長だったから影薄いというか存在感無いのも分かる

95 17/08/10(木)23:00:48 No.445415883

>デンゾのせいで弱い印象あるけど >黒エグゼイドってかなり体術強かったよね… いや上のレベルのガシャット使って無双してただけで同格のゲツトツロボとかでて来たら普通に負けてたはず

96 17/08/10(木)23:01:03 No.445415932

クソコテ気味の医者先輩ズと嘘つきと猫かぶってる社長でお送りする1クール目

97 17/08/10(木)23:02:03 No.445416144

実際初期の方は見え見えの正体いつ引っ張ってんだよって感じであまり人気見なかった 2クール目の途中からすごいことになり始めた

98 17/08/10(木)23:02:06 No.445416156

残機多い&リスポン早いとプレイが雑になりがちなので ゾンビになるとファイティングスタイルが雑になる気持ちはわかる

99 17/08/10(木)23:02:09 No.445416171

>いくら不死でも複数がかりで組み付いてベルトやガシャットを取り外しちゃえば… >って思いながら見てたけどそういうのはさすがに野暮か… 変身中にアイテム奪えるだろってシーンいくつかあるよね… パパ社長へ面会した後の超至近距離まで近づいて変身するシーンとか

100 17/08/10(木)23:02:20 No.445416215

>序盤はまだ綺麗な(演技してる)社長だったから影薄いというか存在感無いのも分かる 1話の審議官が社長からベルト貰ってるシーン見た後に 今週の檀黎斗神だぁ!聞いて即通信切るシーン見ると面白すぎる

101 17/08/10(木)23:02:44 No.445416299

>>いくら不死でも複数がかりで組み付いてベルトやガシャットを取り外しちゃえば… >>って思いながら見てたけどそういうのはさすがに野暮か… >変身中にアイテム奪えるだろってシーンいくつかあるよね… >パパ社長へ面会した後の超至近距離まで近づいて変身するシーンとか 子供がそんなの見たいと思ってるわけないだろう

102 17/08/10(木)23:02:53 No.445416332

>クソコテ気味の医者先輩ズと嘘つきと猫かぶってる社長でお送りする1クール目 今全員仲良く人類の為に奮闘してるんだぜってネタバレされても絶対信用できない

103 17/08/10(木)23:02:58 No.445416353

>実際初期の方は見え見えの正体いつ引っ張ってんだよって感じであまり人気見なかった >2クール目の途中からすごいことになり始めた 個人的にはドラゴナイトハンター回で永夢が全員を煽って口車に乗せ始めた辺りから なんかすごい奴が来たな!って感じで盛り上がった

104 17/08/10(木)23:03:32 No.445416488

>子供がそんなの見たいと思ってるわけないだろう 俺だってみたくないよ!

105 17/08/10(木)23:03:41 No.445416526

>パパ社長へ面会した後の超至近距離まで近づいて変身するシーンとか あのシーンは至近距離で同時変身がかっこいいからいいんだ…

106 17/08/10(木)23:03:42 No.445416530

ゲームクリエイター兼社長の癖に体術バリバリなのは多分ドライバーのおかげなんだろうきっと

107 17/08/10(木)23:04:16 No.445416650

なんで変身アイテムを奪わないの?とか なんで正宗はCRに殴り込まないの?みたいな野暮なツッコミしか入らない所見ると そんなに大きな粗が無いお話になってるんじゃないかとは思うよ

108 17/08/10(木)23:04:41 No.445416734

ゾンビの変身後に畳ぶち破るのが好き

109 17/08/10(木)23:04:50 No.445416770

>ゲームクリエイター兼社長の癖に体術バリバリなのは多分ドライバーのおかげなんだろうきっと 脱いだ時にやたらいい身体してるので妙な説得力がある

110 17/08/10(木)23:04:57 No.445416792

クロノス出てきてからはちょっとううn…?って展開も多く感じるけど全体的には好き

111 17/08/10(木)23:05:07 No.445416830

社長がCRに殴り込まないのは一応説明着くよ

112 17/08/10(木)23:05:36 No.445416918

正宗に関してはワンプッシュで消せる監察医とパラド消さない方がよっぽどきになる

113 17/08/10(木)23:05:52 No.445416987

捨て回が無くて毎回何かしら見所と伏線があるよ

114 17/08/10(木)23:06:11 No.445417043

CRは部外者入りまくってるけど一応秘密の組織だからね

115 17/08/10(木)23:06:21 No.445417074

>なんで変身アイテムを奪わないの?とか >なんで正宗はCRに殴り込まないの?みたいな野暮なツッコミしか入らない所見ると >そんなに大きな粗が無いお話になってるんじゃないかとは思うよ CRが秘密の組織って結構忘れられてるよね… まぁ確かに初期以来あんま描写してないけど

116 17/08/10(木)23:06:27 No.445417099

あの至近距離変身シーンもし序盤の橘さんなら絶対相手のドライバー奪って投げ捨てて即銃撃してるよね…

117 17/08/10(木)23:06:41 No.445417158

>正宗に関してはワンプッシュで消せる監察医とパラド消さない方がよっぽどきになる パラドと監察医はリプログラミング食らってるから純粋なバグスターじゃなくなってると思ってた

118 17/08/10(木)23:06:58 No.445417218

>CRは部外者入りまくってるけど一応秘密の組織だからね (序盤から出入りしてる監察医と闇医者)

119 17/08/10(木)23:07:12 No.445417267

>捨て回が無くて毎回何かしら見所と伏線があるよ 今までの仮面ライダーだと 1話まるまる全部ギャグ回!みたいなの多かったけど マジメにシリアスやりながらちょくちょく社長でギャグを入れるから バランスがとてもいい気がする

120 17/08/10(木)23:07:18 No.445417286

パスワードわかりやすいCRの入り口いいよね…

121 17/08/10(木)23:07:19 No.445417289

物理的にブラック企業になるゲンムコーポレーションとかもあったな

122 17/08/10(木)23:07:40 No.445417364

パラドはそもそもPPやKOFのバグスターじゃないぞ

123 17/08/10(木)23:08:02 No.445417453

ハイパームテキ完成まではいつでも潰せるから泳がせておいた ハイパームテキ完成したら泳がせる余裕なくなったけど直接乗り込んでもハイパームテキにボコられる それとあの時期外科医取り込んでたしね

124 17/08/10(木)23:08:10 No.445417483

>マジメにシリアスやりながらちょくちょく社長でギャグを入れるから でも社長がギャグやってるシーンってだいたいその後真面目なシーンに繋がる事やってんだよな…

125 17/08/10(木)23:08:27 No.445417541

>(序盤から出入りしてる監察医と闇医者) 探偵とOBだからセーフ!

126 17/08/10(木)23:08:31 No.445417555

結局ゲーマーM=パラドってプロデューサーが言ったのは?ってなった マイティブラザーズvsパラドクスがよくわからんことに

127 17/08/10(木)23:08:49 No.445417620

ヴァハハハハハ‼︎ハァー‼︎

128 17/08/10(木)23:08:52 No.445417633

>物理的にブラック企業になるゲンムコーポレーションとかもあったな (社屋から吹き出す黒い煙)

129 17/08/10(木)23:09:33 No.445417778

>物理的にブラック企業になるゲンムコーポレーションとかもあったな マキナビジョンもブラック企業になったよね

130 17/08/10(木)23:09:37 No.445417788

>(社屋から吹き出す黒い煙) 絵面として面白すぎたし夏映画でまたマキナビジョンから吹き出しててダメだった

131 17/08/10(木)23:10:47 No.445418049

>結局ゲーマーM=パラドってプロデューサーが言ったのは?ってなった >マイティブラザーズvsパラドクスがよくわからんことに Mはパラドから影響受けて生まれたパラドとは別の存在でいいんじゃないかな Mは人を救うしゲームも楽しむけどそれ以上に医療を重視するし 宝生永夢ゥ!の後のチャラい研修医はパラドが乗り移ってたで回収されたし

132 17/08/10(木)23:11:17 No.445418149

普通に見る分にはそこまで気にしてないんだけど 細かい設定部分で気になる箇所があったりするのでその辺は大全集とかで読みたい

133 17/08/10(木)23:12:28 No.445418399

パラドって結局送りつけられたガシャットのバグスターってことでいいの?

134 17/08/10(木)23:13:38 No.445418628

>Mはパラドから影響受けて生まれたパラドとは別の存在でいいんじゃないかな >Mは人を救うしゲームも楽しむけどそれ以上に医療を重視するし >宝生永夢ゥ!の後のチャラい研修医はパラドが乗り移ってたで回収されたし いやだからプロデューサーがそう言ってるんだって

135 17/08/10(木)23:14:14 No.445418755

>パラドって結局送りつけられたガシャットのバグスターってことでいいの? ゲーム病に感染した永夢の願望から産まれて育って収穫されたバグスターなので他のバグスターと違う

136 17/08/10(木)23:16:23 No.445419200

全てのバグスターは永夢から生まれたって話考えるとパラドを研究してクロニクル用のバグスターを生み出したと考えることもできるけど 真社長のせいでもう1段面倒くさくなる

137 17/08/10(木)23:20:53 No.445420065

映画見に行ったら登場したら子供たちにも笑い声があってさすがは神だ

↑Top