17/08/10(木)22:12:46 転生チ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)22:12:46 No.445404795
転生チート能力の最近の流行りはなんだろう
1 17/08/10(木)22:14:29 No.445405211
昔は王の財宝などが流行っていた
2 17/08/10(木)22:15:36 No.445405479
ハズレスキル(ハズレとは言ってない)
3 17/08/10(木)22:16:59 No.445405818
このすばやリゼロを見てると主人公に素直に強いチートを与えるより ストレートなチート野郎を妙な能力でハメ技で勝つ方が受けてる気がする
4 17/08/10(木)22:17:24 No.445405914
チート能力そのものはあまり意味はないと思う
5 17/08/10(木)22:18:33 No.445406186
すぐアビリティだのステだのゲームぽい解説にもって行かなきゃなんでもいいよ…
6 17/08/10(木)22:19:13 No.445406349
敵として出てくる悪のチート能力者いいよね…
7 17/08/10(木)22:20:19 No.445406579
>このすばやリゼロを見てると主人公に素直に強いチートを与えるより >ストレートなチート野郎を妙な能力でハメ技で勝つ方が受けてる気がする 物語としてもそっちのが見てて面白いしなあ
8 17/08/10(木)22:21:05 No.445406746
ヒロイン8~10才はそれはマジでどうなんだ
9 17/08/10(木)22:21:08 No.445406765
元は卿か何かだったんだろうけどなぜ神?と思ったけど 画像のミッターマイヤーたちが主人公にチートを与える神様役ってことか
10 17/08/10(木)22:23:32 No.445407317
納得しかけてるの初めて見た
11 17/08/10(木)22:24:18 No.445407527
俺tueeeeeeはもう古い 時代はすでにスペックは低い俺なのに機転で敵を倒しちゃう俺sugeeeee
12 17/08/10(木)22:26:11 No.445407985
準備は大事なんだけどさ なんか最初の村でレベルマックスにするみたいなの多くない?
13 17/08/10(木)22:26:49 No.445408140
主人公の機転でどうにかなっちゃう展開はエンタメ作品の王道だからな
14 17/08/10(木)22:31:01 No.445409109
最弱(さいきょう)の能力で敵を倒す!
15 17/08/10(木)22:31:17 No.445409181
でも機転で勝つ系は作者のネタが持つかの問題が…
16 17/08/10(木)22:32:04 No.445409360
>でも機転で勝つ系は作者のIQが通用するかの問題が…
17 17/08/10(木)22:33:21 No.445409685
どうせ転生物なんて出オチ上等だろ
18 17/08/10(木)22:36:28 No.445410416
主人公のIQを上げられないなら 敵のIQを下げればいいじゃない
19 17/08/10(木)22:42:10 No.445411700
チートで異世界でも使えるスマホを貰ったぜ
20 17/08/10(木)22:44:07 No.445412114
仮面ライダーの能力は多いな 使う側は紛う事なきクソ多いけど
21 17/08/10(木)22:45:43 No.445412463
スレ画はやりすぎだけど今まで使ってた能力がもっと大きな能力の一端だったみたいなの好きよ
22 17/08/10(木)22:49:46 No.445413368
>主人公のIQを上げられないなら >敵のIQを下げればいいじゃない 序でに味方のIQも下げとこう クソ作品の出来上がり
23 17/08/10(木)22:51:14 No.445413663
>スレ画はやりすぎだけど今まで使ってた能力がもっと大きな能力の一端だったみたいなの好きよ その伏線が張れる構成力があれば早々つまんない作品にはなりそうにないな
24 17/08/10(木)22:52:06 No.445413862
>敵のIQを下げればいいじゃない 投げられても受け身取れなかったり 何かあると驚いて何もしなかったり 女はベタ惚れ男は無闇に突っかかる
25 17/08/10(木)22:55:04 No.445414555
ジョジョじゃないけど 時を止める系のチートってダメなんです?
26 17/08/10(木)22:56:04 No.445414779
味方や配下を増やして勢力を拡大していくタイプの話はぼちぼち見かけるけど 基本一人で各地を渡り歩く股旅物とかはあんまり流行らないかしら
27 17/08/10(木)23:02:46 No.445416308
>時を止める系のチートってダメなんです? 相手が動かない間に終わるから初期スキルとしては盛り上がらない
28 17/08/10(木)23:05:47 No.445416965
時止めは一度に使える時間とか連続使用に制限かけたりとか上手くやらないと相当つまらなさそう
29 17/08/10(木)23:05:59 No.445417007
マジで強すぎるのは能力ほぼ絡まず作りたい話ありきじゃないと全く広がらなくて作者が詰む
30 17/08/10(木)23:06:59 No.445417223
ロリコンじゃないから8~10は無理 ババアわくよういして
31 17/08/10(木)23:07:08 No.445417247
なんでもできると最善手警察がどんどん出てくる
32 17/08/10(木)23:07:38 No.445417360
結局異世界ものと言ってもそこらへんはちょっと前の学園異能モノと同じなのね
33 17/08/10(木)23:10:12 No.445417920
空気が水あめのようにまとわりつくとか 特性を理解した敵が砂を蹴散らして接近を封じてくるとか 特殊なボンベの空気でないと呼吸できないとか いいよね