17/08/10(木)20:09:33 連日暑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)20:09:33 No.445377069
連日暑くておかしくなりそう
1 17/08/10(木)20:10:23 No.445377205
部屋がサウナのよう
2 17/08/10(木)20:11:50 No.445377461
今日軽い熱中症になったよ…
3 17/08/10(木)20:12:12 No.445377532
ここ一週間寒くて困った 米が採れない
4 17/08/10(木)20:13:43 No.445377805
早朝が温度湿度ともに一番過ごしやすい
5 17/08/10(木)20:13:47 No.445377818
暑さも嫌だが高確率で降ってくる夕立も勘弁して欲しい
6 17/08/10(木)20:14:16 No.445377909
もういっちょ行くぞオラァ!
7 17/08/10(木)20:14:17 No.445377911
家で昼寝してたら軽いめまいが襲ってきたよ
8 17/08/10(木)20:14:57 No.445378049
今年は新米値上がりするん?
9 17/08/10(木)20:15:34 No.445378137
今日は肌寒いぐらいだった
10 17/08/10(木)20:16:04 No.445378228
部屋の中が昨日34℃から今日24℃
11 17/08/10(木)20:19:09 No.445378794
盆休みずっと曇りで涼しい 部屋で過ごすにはいいがお出かけしたいんですけど
12 17/08/10(木)20:19:33 No.445378866
クーラー壊れた時は死ぬかと思った
13 17/08/10(木)20:20:00 No.445378971
今年もエアコンなしだけど峠は乗り切ったかな
14 17/08/10(木)20:20:10 No.445379001
田んぼが周りにあると朝が凍えるくらい寒い印象がある 実家がそうだった
15 17/08/10(木)20:21:50 No.445379323
アスファルトが熱持つから下からも暑い 駄犬も火傷するレベル
16 17/08/10(木)20:23:13 No.445379604
>田んぼが周りにあると朝が凍えるくらい寒い印象がある >実家がそうだった 天然のクーラーだし
17 17/08/10(木)20:23:16 No.445379616
今日はカンカン照りの後に豪雨きてカンカン照りになってまた豪雨きた 夏なのに眼鏡くもるとか嫌がらせか
18 17/08/10(木)20:24:01 No.445379772
夏の雨が降る前の冷たい風いいよね
19 17/08/10(木)20:24:11 No.445379813
>>田んぼが周りにあると朝が凍えるくらい寒い印象がある 気化熱ってすごいよね
20 17/08/10(木)20:25:21 No.445380043
もう家の中じゃ全裸に腹巻だけ着用というなんとも言い難い格好がデフォになりつつある
21 17/08/10(木)20:25:23 No.445380054
北海道の道路にある融雪機構と同じものを作って水を流し続ければ気化熱でだいぶ涼しくなるのでは
22 17/08/10(木)20:25:59 No.445380176
>気化熱ってすごいよね そりゃあ昔の夏はなんて言われるよな
23 17/08/10(木)20:26:51 No.445380365
しかし気化熱を利用するというのは湿度の増加に伴う不快指数の増大にも繋がりかねないからなあ
24 17/08/10(木)20:29:14 No.445380886
緑化は効果あるんでしょ?
25 17/08/10(木)20:31:09 No.445381309
洗濯してから仕舞った衣類がカビ臭いんですけおおおおおおおお!!!11
26 17/08/10(木)20:31:37 No.445381399
湿気を除きつつ温度を下げる方法か… 圧力を下げる…?
27 17/08/10(木)20:31:48 No.445381443
東海地方に住んでるけど年々気温があがってもう人が住む所じゃない気もしてくる…
28 17/08/10(木)20:33:04 No.445381689
>しかし気化熱を利用するというのは湿度の増加に伴う不快指数の増大にも繋がりかねないからなあ 意味のない打ち水はやめてほしい
29 17/08/10(木)20:34:06 No.445381896
都会も田んぼだらけにしてやろう
30 17/08/10(木)20:34:17 No.445381938
キチガイみたいな雨が突然降る事が増えてきた
31 17/08/10(木)20:34:28 No.445381978
青森はクソ寒い 暖房つけちゃったよ
32 17/08/10(木)20:34:58 No.445382091
今日は珍しく日中外に出たけど嘘だろ?ってなったよ 30分程度歩いて命の危機を感じるとは思わなかった
33 17/08/10(木)20:36:20 No.445382356
東北は明日の最高気温20度のところもあるみたい
34 17/08/10(木)20:38:07 No.445382718
今日仕事中手が開かなくなってびっくりした 水飲んだら治ったけど
35 17/08/10(木)20:38:49 No.445382858
今日は割りと涼しかった
36 17/08/10(木)20:38:59 No.445382889
毎度思うけど湿度さえなければまだマシなんだ 湿度高いと外はどこにいても暑すぎる…
37 17/08/10(木)20:39:03 No.445382899
地元の100年分の記録見たら80年代まで10年に1回ペースだった猛暑がほぼ毎年になってた
38 17/08/10(木)20:39:36 No.445383003
熱中症気を付けなさいよ 飲まなきゃいかんと思っても体の方が動かんかもしれない
39 17/08/10(木)20:40:35 No.445383236
今クーラー必須だもんね…
40 17/08/10(木)20:40:51 No.445383288
水分は定期的に摂れるけど塩分が盲点
41 17/08/10(木)20:41:08 No.445383347
帽子は被れよ 死ぬぞ
42 17/08/10(木)20:41:14 No.445383370
東京オリンピックとか甲子園とか正気か?といつも思ってる…
43 17/08/10(木)20:41:27 No.445383421
年々春と秋が短くなるなって思ったけど 今年は春一カ月なかった気がする
44 17/08/10(木)20:42:44 No.445383683
東京も涼しいし今年は冷夏だね
45 17/08/10(木)20:43:53 No.445383905
いい加減外回りの営業さんはジャケット脱ぐくらいセーフな世の中にしてやれよ…って思う
46 17/08/10(木)20:46:03 No.445384384
久しぶりにプール飛び込みに行ったら気持ちいいのなんの… 冷たい水の力は偉大だな
47 17/08/10(木)20:46:36 No.445384489
>今年は春一カ月なかった気がする 東京は例年より桜長持ちしたよ
48 17/08/10(木)20:46:51 No.445384541
人は温暖化なんかに負けない
49 17/08/10(木)20:47:32 No.445384687
明日は有明で何人倒れるんだろう…
50 17/08/10(木)20:49:11 No.445385013
涼しければ涼しいでGがハッスルするしなんなのさもぅ…
51 17/08/10(木)20:51:46 No.445385572
昔だってクーラーは必要だったんだ 江戸時代に熱中症で8000人倒れたとか記事見ると 昔も今も暑い時は熱いんだなって思った
52 17/08/10(木)20:51:58 No.445385620
寒い…多分明日も寒い
53 17/08/10(木)20:53:44 No.445385976
今からしばらく涼しい日が続きそうな感じ?
54 17/08/10(木)20:54:46 No.445386204
ビックサイトとこだけ涼しくしてくれ
55 17/08/10(木)20:56:27 No.445386607
せっかく南北に長い国土なんだから東北か北海道に遷都すればいい
56 17/08/10(木)20:57:26 No.445386812
>ビックサイトとこだけ涼しくしてくれ 人間引けば熱源減るで
57 17/08/10(木)20:57:53 No.445386920
海の近くだし涼しいんじゃねえのビッグサイト
58 17/08/10(木)20:58:36 No.445387101
そりゃビル街のど真ん中よりはマシだろうけど…
59 17/08/10(木)20:59:20 No.445387261
どーせまた雨過ぎ去ってからころころしにかかって来るんでしょ?
60 17/08/10(木)20:59:31 No.445387313
>海の近くだし涼しいんじゃねえのビッグサイト ナイーブな考えは捨てろ
61 17/08/10(木)21:01:22 No.445387718
あと二週間もすれば夏が完全に終わると思うと物足りない気もする
62 17/08/10(木)21:03:15 No.445388122
まあ今がピークではあるよね… あと二週間ほどで和らいではくれるはず
63 17/08/10(木)21:08:02 No.445389220
そのうち砂漠化してヒャッハーになる
64 17/08/10(木)21:08:29 No.445389309
関東は昨日がピークだったのであとはもう下るだけだ 今日は涼しいからすき焼きうどん食った