虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)19:45:58 テロリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)19:45:58 No.445372745

テロリスト多過ぎ問題

1 17/08/10(木)19:54:25 No.445374417

普通に生活してる人多いけど本当に滅びますぞ~状態の世界だし 邪教の教徒もいっぱいいるしそう考えたらそんなもんじゃねえの

2 17/08/10(木)19:59:35 No.445375262

21世紀に蘇るウィンキークオリティ

3 17/08/10(木)20:00:25 No.445375438

化物よりテロリストと戦った回数の方が多いんじゃねぇかな

4 17/08/10(木)20:06:37 No.445376537

ラ・ギアス人は高潔ですので

5 17/08/10(木)20:07:39 No.445376714

猛烈に強まったベンディッド極

6 17/08/10(木)20:07:40 No.445376718

ヴォルクルスが悪いよーヴォルクルスが

7 17/08/10(木)20:12:48 No.445377636

嘘という概念がないので正直に生きてるんだよ

8 17/08/10(木)20:16:16 No.445378257

完結編はまあテロリスト出る幕ないからか存在が消えた

9 17/08/10(木)20:17:19 No.445378451

>完結編はまあテロリスト出る幕ないからか存在が消えた ヒャッハー!

10 17/08/10(木)20:18:23 No.445378641

魔装機神でテロリストと戦いたいかというとあんま戦いたくない

11 17/08/10(木)20:18:32 No.445378675

ジャイアントキリングいい…

12 17/08/10(木)20:20:45 No.445379097

>ラ・ギアス人は高潔ですので ラ・ギアス人は大人しいからプラーナが低いまでは公式設定なのに なんか某アトリーム人並に高慢みたいな感じで解釈されがちよね

13 17/08/10(木)20:21:17 No.445379199

>>完結編はまあテロリスト出る幕ないからか存在が消えた >ヒャッハー! こいつらはテロリストというよりただのゴロツキ集団と思う…

14 17/08/10(木)20:23:15 No.445379609

連合組んで奇策まで持ち出したのにさっぱりどうにもなんなかったテロリストのしょっぱさ

15 17/08/10(木)20:24:13 No.445379822

中盤が一番キツくて後半はらくちん 主にガエンのおかげ

16 17/08/10(木)20:24:40 No.445379905

怖いもの見たさでFで巻きが入る前のストーリー構想が見てみたい

17 17/08/10(木)20:25:04 No.445379985

ガッデスが滅茶苦茶使いやすかった

18 17/08/10(木)20:25:41 No.445380102

Fで全部ぶっ壊したのは英断だった それしか道も無かった

19 17/08/10(木)20:26:39 No.445380314

3で愛想が尽きたよ

20 17/08/10(木)20:27:39 No.445380551

>連合組んで奇策まで持ち出したのにさっぱりどうにもなんなかったテロリストのしょっぱさ ラングランの騎士団がラーブァナの継承者のアジト急襲して新型部隊とっちめてなかったらミオルートは壊滅してたよ

21 17/08/10(木)20:27:47 No.445380576

鎌装備のジャオームいいよね…

22 17/08/10(木)20:28:23 No.445380704

ファングとエランルートは好き 好きな上での不満はポゼ覚醒するならミオはルート独立してほしかったなって

23 17/08/10(木)20:28:36 No.445380743

>怖いもの見たさでFで巻きが入る前のストーリー構想が見てみたい 正直対ラングラン編くらいはやっても良かったと思う LOEの頃から伏線撒いてたけどあの頃なら遅くても3ぐらいには全面対立してたはずだと思う

24 17/08/10(木)20:28:50 No.445380795

>鎌装備のジャオームいいよね… ゲンちゃん返して… 返ってきた

25 17/08/10(木)20:29:42 No.445380980

>ゲンちゃん返して… やってないやつの定番文句来たな…

26 17/08/10(木)20:30:25 No.445381155

鎌ジャオームはかっこいいけどやっぱスプレマティズム最高だなって

27 17/08/10(木)20:30:47 No.445381225

過去最強の勢いで強いガッデス

28 17/08/10(木)20:30:59 No.445381271

セニアなんかはFとかでもそうだけど 何かイライラしてるシーンが目立ってた気がする

29 17/08/10(木)20:32:35 No.445381596

セニアとウェンディは2以降急速に魅力が無くなってったと思う 逆に脇キャラは良くなっていった奴が多い

30 17/08/10(木)20:32:53 No.445381647

こんな引っ張る作品だったの?というのと バランスの極端さとヴァルシオーネの息切れ感どれも辛かった

31 17/08/10(木)20:33:43 No.445381823

ジョジョASBと魔装3が超高速値崩れするあの年の夏はおかしかった アレで潰れた個人経営ショップとかありそう

32 17/08/10(木)20:33:57 No.445381869

>セニアなんかはFとかでもそうだけど >何かイライラしてるシーンが目立ってた気がする セニアはFでトドメ刺されたわ シラカワ博士はセニアをぶん殴ってもいいと思う

33 17/08/10(木)20:34:00 No.445381876

>ラ・ギアス人は大人しいからプラーナが低いまでは公式設定なのに コンプリートボックスのおまけディスクでラ・ギアス人の設定あったけど 精神的に成熟しているとかなんとか

34 17/08/10(木)20:34:11 No.445381912

テューディと和解して仲良くやってるのはちょっと面白かった

35 17/08/10(木)20:34:53 No.445382071

欠点は多いけどシナリオは言われるほど悪くないと思う 砂糖ルート以外は

36 17/08/10(木)20:35:22 No.445382171

>ジョジョASBと魔装3が超高速値崩れするあの年の夏はおかしかった >アレで潰れた個人経営ショップとかありそう 俺当時それと秋冬に俺妹HDも買っちゃってさ... 全部新品を発売日に買ったよ

37 17/08/10(木)20:35:37 No.445382230

魔装はSFCまでしかやってないんだけどヴァルシオーネはパワーアップした?

38 17/08/10(木)20:36:10 No.445382327

>バランスの極端さとヴァルシオーネの息切れ感どれも辛かった 魔装機神2でビアンの仕込んでる謎の特殊回路があるって話だとだったけど 結局日の目を見なかったな

39 17/08/10(木)20:36:26 No.445382382

>欠点は多いけどシナリオは言われるほど悪くないと思う 共通しての問題は先があるの見えてるからラスボスがこいつら中ボス以下なんだろうなというのがあるところか ファングなんかはじいさんとの話がいいので助けられてるが

40 17/08/10(木)20:37:02 No.445382516

>精神的に成熟しているとかなんとか それはLOE冒頭ではっきり明言されてる だからといって地上人が野蛮って意味ではないってのもこれまたLOEではっきり言われてる

41 17/08/10(木)20:39:07 No.445382916

グランゾンがよえーなと思うところもあるがラギアスくると魔装機神が強くなるから相対的にはこんなもんかともなる

42 17/08/10(木)20:39:42 No.445383025

テュッティルートはううn…

43 17/08/10(木)20:39:58 No.445383094

>>バランスの極端さとヴァルシオーネの息切れ感どれも辛かった >魔装機神2でビアンの仕込んでる謎の特殊回路があるって話だとだったけど >結局日の目を見なかったな 仕込んでるのが分かったのは3(の紹介)で 何かあるってのは2でシラカワ博士が戦闘前台詞に言ってた程度 どちらにせよシラカワ博士しか真実を知らない

44 17/08/10(木)20:40:28 No.445383212

IIとIIIは互いの要らんとこ削れば1つにまとめられたよね

45 17/08/10(木)20:40:40 No.445383252

書き込みをした人によって削除されました

46 17/08/10(木)20:41:04 No.445383336

戦闘アニメなんかはわりと頑張ってたところあったから そこは素直に褒めたい

47 17/08/10(木)20:41:24 No.445383411

ラギアスは十分傲慢で野蛮だろシュウからしたら

48 17/08/10(木)20:41:58 No.445383523

2と3は美味しいとこ取りすれば良作になると思う

49 17/08/10(木)20:42:00 No.445383530

>>何かイライラしてるシーンが目立ってた気がする >セニアはFでトドメ刺されたわ 「勝手に召喚して人体改造って!法律に触れるわよ!」 「ラングランも同じことやってますよね?」 「どういう意味よ!?そんな勝手やってないし災厄に対抗するためだし拒否したらちゃんと送り返してるわよ!!」 「それこそラングランの一方的な言い訳ですよ」 「ラングランの召喚はいい召喚なんですけどおおおおおおおおおおおおおおおお!11!1!11!1!!!」

50 17/08/10(木)20:42:04 No.445383545

>シラカワ博士はセニアをぶん殴ってもいいと思う 正当化しやがったからなシュウのおかん知ってて

51 17/08/10(木)20:42:58 No.445383727

Fのセニアはよく正面からシュウの地雷踏んだなって… 内輪もめしてる状況じゃないからシュウ流したけど 状況次第じゃぶっ殺されるぞあれ

52 17/08/10(木)20:43:11 No.445383765

別にFのシュウもそこまでは言ってないけどな

53 17/08/10(木)20:43:48 No.445383885

勝手に地上から拉致られて 無理矢理王族と結婚させられ迫害され 子供産まされ地上に帰ろうにも帰れずその間隙に邪教に唆され廃人 これがある以上シラカワ博士はセニアをぶん殴る権利がある

↑Top