17/08/10(木)18:45:05 初FAガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)18:45:05 No.445361620
初FAガールできました
1 17/08/10(木)18:51:19 No.445362481
せめて撮りなおせや!
2 17/08/10(木)18:53:10 No.445362779
壁にピントあってんじゃねーか!
3 17/08/10(木)18:56:50 No.445363406
FAガールからプラモ入ったから初FAガールと聞くとマジカヨ!?ってなる
4 17/08/10(木)18:57:50 No.445363579
よくこのピンぼけでスレ立てる気になったな!
5 17/08/10(木)18:58:23 No.445363665
暗視ゴーグルか
6 17/08/10(木)18:58:38 No.445363709
シミ一つない奇麗な壁紙だな
7 17/08/10(木)18:59:03 No.445363772
うちの壁と一緒だ
8 17/08/10(木)19:00:40 No.445364141
初カメラで撮りましたの間違いじゃねえの?
9 17/08/10(木)19:00:59 No.445364195
てめーちゃんと写してやれや!!
10 17/08/10(木)19:01:18 No.445364252
>FAガールからプラモ入ったから初FAガールと聞くとマジカヨ!?ってなる 俺だ! 色々やると段々面倒になるのがプラモなんだね!!!!!!! 再販の奴を作る時の検討課題だ
11 17/08/10(木)19:02:02 No.445364374
パンツにピントが合った写真の撮り直しを要求してみよう
12 17/08/10(木)19:03:12 No.445364576
初デジタルカメラでもあります
13 17/08/10(木)19:07:06 No.445365284
近づきすぎたんだ…
14 17/08/10(木)19:07:46 No.445365408
>色々やると段々面倒になるのがプラモなんだね!!!!!!! 製作途中にアレコレ予定追加すると泥沼コースまっしぐら
15 17/08/10(木)19:08:15 No.445365494
スマホのカメラで良かったんでないか
16 17/08/10(木)19:09:17 No.445365676
帰り道に秋葉のブキヤ寄ったらクリア付きのアーテルと素フレ子いたからお迎えしちゃったよ…ローちゃんだけのはずだったのに…
17 17/08/10(木)19:09:26 No.445365700
すいません5千円のカメラ3DSよりひどいです
18 17/08/10(木)19:10:18 No.445365898
ボケってやがる… 近すぎたんだ…
19 17/08/10(木)19:10:54 No.445366002
つや消しチャレンジ スミ入れチャレンジ 部分塗装チャレンジ スプレーチャレンジ マスキングチャレンジ
20 17/08/10(木)19:10:56 No.445366006
模型にはまると同時にカメラにもちょっとハマるのが常道だからな…
21 17/08/10(木)19:11:09 No.445366053
二年ぐらい前からスマホのカメラ使おうとすると真っ白になって強制終了になります
22 17/08/10(木)19:11:10 No.445366054
ピントあってないのはカメラの問題じゃないと思うんだ
23 17/08/10(木)19:11:43 No.445366172
今あるカメラで撮るとどうしても前髪の影が顔にかかっちゃって表情が明るく見えないんだけど これやっぱ撮影用照明とか必要なん?
24 17/08/10(木)19:12:22 No.445366293
>すいません5千円のカメラ3DSよりひどいです 立体写真になるって利点があるぞ 撮って塩に上げたのを見たら飛び出すのは前に確認した
25 17/08/10(木)19:12:24 No.445366303
スマホ買い替えようぜ!
26 17/08/10(木)19:12:33 No.445366332
>これやっぱ撮影用照明とか必要なん? スタンドライトでええよ 百均で鏡買って反対側から照らしてやりなさい
27 17/08/10(木)19:13:11 No.445366478
>これやっぱ撮影用照明とか必要なん? レフ板などで!
28 17/08/10(木)19:13:13 No.445366484
>今あるカメラで撮るとどうしても前髪の影が顔にかかっちゃって表情が明るく見えないんだけど >これやっぱ撮影用照明とか必要なん? ダンボールにアルミホイル貼って下から影消すように配置して撮影するといいぞ
29 17/08/10(木)19:13:22 No.445366518
>立体写真になるって利点があるぞ >撮って塩に上げたのを見たら飛び出すのは前に確認した 3DSより酷いカメラだってことを言ってのでは?
30 17/08/10(木)19:13:57 No.445366639
たまに貼られる子とかで綺麗に撮れてる写真見てると顔の影ほとんどないよね
31 17/08/10(木)19:14:02 No.445366662
カ タ 金 剛 デ ー ス
32 17/08/10(木)19:14:10 No.445366698
俺だっていちいち写真の撮り方に文句付けたくねえよ! でもこれあれだよ…ダメなやつだよ!撮り直そうよ!!
33 17/08/10(木)19:14:27 No.445366751
うちの子さらさらしていいのか!?
34 17/08/10(木)19:14:50 No.445366829
いいぜ!
35 17/08/10(木)19:14:58 No.445366859
照明は上と斜め右斜め左から当てると影が消えて綺麗に取れるらしいけどライト3つも必要なのか…ってなって買えてない
36 17/08/10(木)19:14:59 No.445366861
場所が場所なら死ぬほど叩かれるからな
37 17/08/10(木)19:15:02 No.445366870
光さえ当ててりゃ幾分マシだ背景はカレンダーの裏でもおいとけばいい
38 17/08/10(木)19:15:03 No.445366877
>うちの子さらさらしていいのか!? setteiも添えていいぞ!!
39 17/08/10(木)19:15:04 No.445366878
クソっ明日完成する予定なのに!
40 17/08/10(木)19:15:07 No.445366887
おすすめのカメラ教えてくだち
41 17/08/10(木)19:15:47 No.445367037
少なくともピントが合ってないとなんとも…
42 17/08/10(木)19:15:50 No.445367051
>たまに貼られる子とかで綺麗に撮れてる写真見てると顔の影ほとんどないよね 普通に撮ると陰のある子ができあがる
43 17/08/10(木)19:16:20 No.445367147
>照明は上と斜め右斜め左から当てると影が消えて綺麗に取れるらしいけどライト3つも必要なのか…ってなって買えてない 基本はそれでいいけどさらにもう1個あるといいよ これは手持ちで移動できると融通が利くから計4つあるといい
44 17/08/10(木)19:16:30 No.445367179
>おすすめのカメラ教えてくだち カメラよりも撮り方だよ
45 17/08/10(木)19:16:37 No.445367208
そろそろWF申し込みも始まるしうちの子専用パーツを考えなくちゃ3DCADに手を出すか
46 17/08/10(木)19:16:41 No.445367231
せっかくの記念すべき最初の子なんだから綺麗に撮ってやろうぜ!
47 17/08/10(木)19:17:01 No.445367310
スマホあるならそれでいいんじゃねぇかな 新しくコンデジ買うなら2万ぐらいは欲しい
48 17/08/10(木)19:17:18 No.445367366
>照明は上と斜め右斜め左から当てると影が消えて綺麗に取れるらしいけどライト3つも必要なのか…ってなって買えてない 基本証明は2つとレフ板あれば大体消せる スマホで撮影するなら地鶏ライトだけでも大体消える
49 17/08/10(木)19:17:27 No.445367393
とりあえず光を当てろ
50 17/08/10(木)19:18:08 No.445367526
スマホで撮ってるとズーム効かないのが不便だなーとなるけど まあこれ越えるカメラ買うには幾らかかるって考えると仕方ないかなってなる
51 17/08/10(木)19:18:37 No.445367622
スマホで撮るときは自動的に複数の写真を合成して綺麗にしてくれるカメラアプリ使うと綺麗に撮れるよ cortex comってやつ
52 17/08/10(木)19:19:05 No.445367714
レフ版代わりにスケッチブックとかの白いものでもいいらしいよ
53 17/08/10(木)19:20:59 No.445368044
>cortex comってやつ 端末が対応してなかったぜ!
54 17/08/10(木)19:21:11 No.445368081
光反射できるなら正直何でもいいよ 白いプラ板だろうが紙だろうが何でもいい くしゃくしゃにしたアルミホイル巻いたダンボールとかが安くて自作できてオススメだよ
55 17/08/10(木)19:21:28 No.445368142
その辺の100均で売ってるアルミバッグやレンジフードでもいいし 文房具屋で安く売ってるスチロールの色付き板でもいい
56 17/08/10(木)19:21:35 No.445368162
照明無くてもA3の白か黒画用紙買ってきて背景にするだけでも見違えるぞ
57 17/08/10(木)19:22:02 No.445368245
一眼レフなら天井にリバウンドさせるとレフ板だけでもキレイに撮れるよ? su1973498.jpg
58 17/08/10(木)19:23:26 No.445368512
まず甘押しで被写体にピントぶわーって合わせるとこからだと思う
59 17/08/10(木)19:23:29 No.445368529
スレ画のは普通にひどすぎる 気にしないとかそういう次元じゃない
60 17/08/10(木)19:23:36 No.445368547
>レフ版代わりにスケッチブックとかの白いものでもいいらしいよ 光反射すればなんでもいいのでそれこそ白い紙でも鏡でもいいのだ ただ鏡は反射がきつく白い紙は反射がソフトになる
61 17/08/10(木)19:23:55 No.445368603
1500円ぐらいの撮影ブースを前に買ったけど、HGのガンプラサイズでも窮屈なほど小さくてイマイチだったな 5000~6000円ぐらいのなら大きさは問題ないだろうけどそこまでするなら自作の方が安くつきそう
62 17/08/10(木)19:24:01 No.445368626
使ったカメラはCooLPIXL30(2005万画素)です
63 17/08/10(木)19:24:41 No.445368740
黒背景ぐっと引き締まるね
64 17/08/10(木)19:25:02 No.445368802
カメラ関係ないだろこんな画像…
65 17/08/10(木)19:25:17 No.445368842
ピント合わせろっつってんだよぉ!
66 17/08/10(木)19:26:20 No.445369020
手元のスマホ2300万って書いてあって宝の持ち腐れ感がすごい 画素が全てではないんだろうとは思うが
67 17/08/10(木)19:27:12 No.445369162
>黒背景ぐっと引き締まるね ただ白バックより光量必要になるので絞り開放してあげたりシャッタースピード落としたりしないといけなくなるけどね
68 17/08/10(木)19:27:24 No.445369203
50分近く撮ってるけど一向に上達しません助けて…
69 17/08/10(木)19:27:27 No.445369214
画素数は盛れば何か凄い!と思ってもらえる便利数値だからな
70 17/08/10(木)19:27:34 No.445369252
ピントと照明あれば十分そう
71 17/08/10(木)19:27:46 No.445369287
ピント合ってないしなんか右下にズレてるし ほんとは壁を撮りたかったんだろう…?
72 17/08/10(木)19:28:10 No.445369368
カメラとか照明とか撮影ブースとか以前の問題だよ
73 17/08/10(木)19:28:22 No.445369411
下手くそとかそういう次元の写真じゃないのがウケる
74 17/08/10(木)19:28:23 No.445369414
>50分近く撮ってるけど一向に上達しません助けて… まずはスタジオを晒せ
75 17/08/10(木)19:29:10 No.445369553
画像加工も学ぶか…
76 17/08/10(木)19:29:27 No.445369600
>50分近く撮ってるけど一向に上達しません助けて… 距離取って撮ってから余白部分をトリミングするとか
77 17/08/10(木)19:29:43 No.445369646
>50分近く撮ってるけど一向に上達しません助けて… まず被写体にピント合わせなさい もし上手く合わないならテキトーな紙(ダンボールとか)を被写体の直手前においてそれに半押しでピント合わせて 紙を抜いてシャッターおしなされ この時カメラを前後に動かすなよ
78 17/08/10(木)19:29:48 No.445369656
マニュアルモードでピント合わせたまえ! シャッタースピード1/10のISO600くらいで!
79 17/08/10(木)19:30:15 No.445369733
はじめから壁を撮るつもりで撮ればいいんじゃないかな
80 17/08/10(木)19:30:34 No.445369789
何か落ちてる紙の切れ端のようなものを片付ける
81 17/08/10(木)19:30:46 No.445369828
撮影環境整える前に被写体にピント合わせる練習しようか スマホ撮りでピント合わないとかちょっと理解できないけど
82 17/08/10(木)19:30:55 No.445369854
そう考えるとスマホのカメラってすごいな ピント合わせたい部分タッチするだけで全部やってくれるんだから
83 17/08/10(木)19:31:49 No.445370006
>そう考えるとスマホのカメラってすごいな >ピント合わせたい部分タッチするだけで全部やってくれるんだから 実際マジですごい でもそれ以上に当たり前の事を当たり前にやってる人体やべぇ!ってなる
84 17/08/10(木)19:31:52 No.445370017
多分壁にべた付きにしてとれば絶対にピント合うはず あとちゃんとズームとか使ってる? カメラの許容を超えて焦点距離短いとピント合わないよ
85 17/08/10(木)19:32:03 No.445370045
写真講座になっててだめだった
86 17/08/10(木)19:32:50 No.445370200
ちくしょう壁が綺麗だったから!
87 17/08/10(木)19:33:23 No.445370295
>そう考えるとスマホのカメラってすごいな >ピント合わせたい部分タッチするだけで全部やってくれるんだから 伊達に微妙に何でもできる板じゃねえからな
88 17/08/10(木)19:33:26 No.445370304
頭の飾り何打?
89 17/08/10(木)19:33:53 No.445370382
>写真講座になっててだめだった プラモ組むポーズ取る写真撮るの三構成だからな
90 17/08/10(木)19:35:10 No.445370604
大きく写したいなら後でトリミングをするのです
91 17/08/10(木)19:36:15 No.445370809
大抵のカメラなら撮影ボタン半押ししっぱなしでピント合わせモードになるからそれで合わせる かとスレ画だと近すぎてピント合わないんだと思うからもう少し離れて撮影してトリミングする
92 17/08/10(木)19:39:00 No.445371345
>5000~6000円ぐらいのなら大きさは問題ないだろうけどそこまでするなら自作の方が安くつきそう 塗装ブースが撮影ブースあとA2の色紙 su1973527.jpg
93 17/08/10(木)19:39:36 No.445371454
>そう考えるとスマホのカメラってすごいな >ピント合わせたい部分タッチするだけで全部やってくれるんだから 最近のカメラならタッチパネル付いてるからタッチフォーカス当たり前にあるけどね…
94 17/08/10(木)19:40:05 No.445371553
スマホ内蔵のカメラは非常に性能が良く そんな安物のカメラ買うぐらいならiPhoneで撮った方がいいっすよとアドバイスするヨドバシカメラのプロのカメラ担当もいる程です
95 17/08/10(木)19:40:17 No.445371608
>塗装ブースが撮影ブースあとA2の色紙 >su1973527.jpg 顔用のライトもあった方がいいんじゃないかしら
96 17/08/10(木)19:40:23 No.445371632
頑張って写真撮ってきたけどスレ消えるわ…
97 17/08/10(木)19:40:44 No.445371696
FAGやメガミ買いだしてからドール用のお洋服が気になってきた…
98 17/08/10(木)19:41:04 No.445371756
>頭の飾り何打? 背中に背負ってるリトルアーモリー同梱のゴーグルだと思う リトルアーモリーってマガジンとかゴーグルとか小物も地味に入っててオススメ
99 17/08/10(木)19:41:06 No.445371764
自撮り用リングライトがいいと聞いた
100 17/08/10(木)19:41:26 No.445371825
>頑張って写真撮ってきたけどスレ消えるわ… はよう
101 17/08/10(木)19:41:54 No.445371903
頭の飾りはリトルアーモリーです
102 17/08/10(木)19:42:47 No.445372063
>顔用のライトもあった方がいいんじゃないかしら ばーぜがいるので下手すると白とびしちゃうのでちょっと絞ってるのだけでホントは消えるのだ
103 17/08/10(木)19:42:56 No.445372096
どうりで試運転のトマトが綺麗に撮れたわけだ
104 17/08/10(木)19:43:00 No.445372116
背景は無ければ空き箱や説明書でもいい su1973536.jpg
105 17/08/10(木)19:43:55 No.445372313
デジカメならまずモードをマクロ接写にするとかね ピント真ん中にしか合わない奴あるから一回似た様な距離でピント合わせて撮るとか