虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)18:39:08 イマイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)18:39:08 No.445360621

イマイチ強さがよく分からない

1 17/08/10(木)18:39:45 No.445360737

カタ志村

2 17/08/10(木)18:41:09 No.445360972

EP6で滅茶苦茶格好よく登場するけどすぐピンチになったのはちょっとガッカリした

3 17/08/10(木)18:41:21 No.445361015

設定上は強い

4 17/08/10(木)18:41:50 No.445361078

EP6の最初の所でダークサイドの力使ってなかった?

5 17/08/10(木)18:41:57 No.445361097

全盛期オビワンよりは強い?

6 17/08/10(木)18:42:05 No.445361116

親みたいに暗黒面に落ちなかったのはすごいんじゃないかな

7 17/08/10(木)18:42:22 No.445361161

念力があればコタツに入っても安心

8 17/08/10(木)18:42:48 No.445361236

全盛期オビワン超強いからどうかな…

9 17/08/10(木)18:43:16 No.445361323

怒りに任せて滅多打ちするのが一番強いのかな

10 17/08/10(木)18:43:16 No.445361325

割とすぐ怒るのでダークサイド行っても落ちっぱなしにならない

11 17/08/10(木)18:43:29 No.445361368

パイロット適性は高いはず

12 17/08/10(木)18:44:40 No.445361562

撮影中に事故るくらいの強さだろ

13 17/08/10(木)18:44:43 No.445361566

倒した敵は殆どモブだしお父さんは全盛期とっくに過ぎてたし…

14 17/08/10(木)18:45:37 No.445361696

映像的にどうしてもチャンバラの迫力が劣るのもわからなさの一因

15 17/08/10(木)18:46:11 No.445361769

>倒した敵は殆どモブだしお父さんは全盛期とっくに過ぎてたし… 伝説の賞金稼ぎ倒してなかったっけ?

16 17/08/10(木)18:46:11 No.445361771

戦闘機の腕がそのままフォース感応値だとするならめちゃくそ強いんじゃない

17 17/08/10(木)18:47:04 No.445361891

ジェダイの騎士になるには小さいころからマスターの門下に入って修行しないといけないけど この人はほとんど完全に成長した状態で門下に入って逃亡の合間合間に修行してヨーダの所に弟子入り、軍務の関係で修業を途中で放りだしてベイダーと戦闘 手加減してたとはいえベイダー相手に腕一本の損失で生き残った成長力だけはSSの天才だ

18 17/08/10(木)18:47:26 No.445361930

最終的にベイダー相手に手加減して戦えて ぶち切れたら圧倒できるくらいだから 全盛期オビワンよりちょっと弱いくらいじゃないの

19 17/08/10(木)18:47:47 No.445361972

EP1~3のアクロバティックな動きは継承されなかったのだろうか

20 17/08/10(木)18:50:24 No.445362364

>EP1~3のアクロバティックな動きは継承されなかったのだろうか じじいのところでの修行はその要素があるような気もするがスレ画はあまり活かさなかったな いやまぁEP6序盤での大ジャンプとかで活かされてる気もするが

21 17/08/10(木)18:50:34 No.445362390

子供の頃から鍛えるものを片手間で大体身に付けたのか…

22 17/08/10(木)18:50:40 No.445362395

なんかこう実力よりフォースの導きとかバランスとか 親子関係とか色んなものに守られてた結果な気がしないでもない

23 17/08/10(木)18:51:04 No.445362452

>EP1~3のアクロバティックな動きは継承されなかったのだろうか 失われたジェダイの戦闘技術を再発見するべく頑張るルークという内容の小説もある(今となってはレジェンズだけど)

24 17/08/10(木)18:51:16 No.445362478

少なくともメンタルは最強

25 17/08/10(木)18:51:51 No.445362578

ベイダー卿を倒したのもブチ切れ滅多打ちだったので最強と言われてもねと

26 17/08/10(木)18:53:01 No.445362749

刀を振るうというより鈍器を叩きつける動きだよねアレ

27 17/08/10(木)18:53:24 No.445362823

選ばれた勇者ポジションは父親だしな

28 17/08/10(木)18:53:46 No.445362895

めった撃ちはともかく普通に戦っても互角程度なんだから 強い事は強いよどう見ても

29 17/08/10(木)18:53:48 No.445362898

ローグワンのあれ見た後だとルークへの期待感物凄いことになる

30 17/08/10(木)18:53:55 No.445362918

ルークは剣よりも操縦テクのほうが優れてるイメージ

31 17/08/10(木)18:53:59 No.445362928

助けて 父さん

32 17/08/10(木)18:54:13 No.445362972

お互い殺す気ないとはいえベイダー相手に終始押してたからめちゃくちゃ強いとは思う

33 17/08/10(木)18:54:25 No.445362991

加齢以外にマイナス要素がなかったから老オビワンは粘ったらベイダーに勝てたような気も

34 17/08/10(木)18:54:48 No.445363050

確かに選ばれし者はあくまでアナキンでありベイダーだよな

35 17/08/10(木)18:54:53 No.445363070

>ルークは剣よりも操縦テクのほうが優れてるイメージ 強いフォースを感じる…

36 17/08/10(木)18:54:58 No.445363086

ライトセイバーにも色々流派があるらしいから 地味だけどめっちゃ強い流派とかそういうことなんだろうきっと

37 17/08/10(木)18:55:01 No.445363088

映画だとヤヴィンの戦い以外はパイロットとしてはあんまりいいとこ無いんだよな

38 17/08/10(木)18:55:01 No.445363090

>ベイダー卿を倒したのもブチ切れ滅多打ちだったので最強と言われてもねと でもそれ出来たのこの人だけなんです

39 17/08/10(木)18:55:37 No.445363178

EP5で銀河最強のジェダイだって言われてたけど ぶっちゃけその時点でジェダイはこいつ一人だった 後付けで増えたけど

40 17/08/10(木)18:56:11 No.445363284

普通に考えてジェダイの剣技の大半は失伝しちゃったでしょ、EP3とEP6で

41 17/08/10(木)18:56:35 No.445363355

フォースにバランスをもたらす者はパパの方だっけ 結果的にバランスはもたらしたけどジェダイもシスもガッタガタ

42 17/08/10(木)18:56:58 No.445363432

>失われたジェダイの戦闘技術を再発見するべく頑張るルークという内容の小説もある(今となってはレジェンズだけど) EP7時点でもう既にジェダイ寺院見つけてるらしいからその辺の話っぽいのはあるかもしれない

43 17/08/10(木)18:57:03 No.445363451

緑色のじじいが死んだ時に最強のジェダイだって言ってたしな… ルークしかジェダイいないけどさ…

44 17/08/10(木)18:57:14 No.445363486

次回作で死にそうだからつらい レイアも諸事情で死にそうでつらい

45 17/08/10(木)18:57:16 No.445363497

とはいってもベイダー息子相手には滅茶苦茶手を抜くというか 暗黒のフォースに逆らいながらこの人の相手をできるので ルークがベイダー特攻なのは間違いない

46 17/08/10(木)18:58:01 No.445363603

後付け設定込みだと4から6のスレ画のフォームはなんなの? オビ師匠ならソーレスなのか?

47 17/08/10(木)18:58:08 No.445363623

実はヤヴィンの少し後にも一度ルークとベイダーは戦ってる設定が追加されたけどその時は手も足も出なかったのでマスターマジ大事

48 17/08/10(木)18:58:19 No.445363653

オビワンの流派がカウンター重視の防御の型で極めれば最強に至ると言われるがだいたい全部極めれば最強に至るらしい

49 17/08/10(木)18:58:54 No.445363744

ヨーダの弟子だしもうちょっと修行期間長かったら奇声言いながら跳ね回るスタイルになってそう

50 17/08/10(木)18:59:10 No.445363794

ただまぁEP8では伝説にふさわしい強さだったことになるんだろうな

51 17/08/10(木)18:59:14 No.445363815

>加齢以外にマイナス要素がなかったから老オビワンは粘ったらベイダーに勝てたような気も 老オビは老モール瞬殺してたからなぁ 相手も老いてたとはいえマスタークラスの実力はあったろうし

52 17/08/10(木)18:59:38 No.445363902

レン君が憧れるには地味過ぎた

53 17/08/10(木)19:00:22 No.445364060

剣技に関しては身体的修行の要素が強いから微妙なのだろう

54 17/08/10(木)19:00:23 No.445364062

>フォースにバランスをもたらす者はパパの方だっけ 実は増えすぎたジェダイを減らすのがバランスって話だったっけ リビング・フォースがなんとかかんとか……

55 17/08/10(木)19:01:00 No.445364200

オビは煽りスキル込みで 煽ってカウンター

56 17/08/10(木)19:01:00 No.445364204

EP4以降は剣技は地味だけど 死にかけ爺が片手間でXウィング持ち上げるくらいにはサイコキネシス力が強い

57 17/08/10(木)19:01:01 No.445364207

反乱者達みてるとパパンマジつええから相対的にスレ画の株も上がるって寸法よ

58 17/08/10(木)19:01:06 No.445364220

銀河の意思は数十年単位でバランス動かしすぎだ 極端すぎるんだよ…

59 17/08/10(木)19:02:00 No.445364366

ジェダイの流派ググったらライトセーバーが紫色の黒人の流派は多勢相手の長期戦には不向きって出てきて吹いた 一人でドロイド軍団相手にしてたくせに!

60 17/08/10(木)19:02:00 No.445364369

>全盛期オビワンよりは強い? そもそもオビーって強いの?

61 17/08/10(木)19:02:18 No.445364408

>銀河の意思は数十年単位でバランス動かしすぎだ >極端すぎるんだよ… バブルが弾けたみたいな…

62 17/08/10(木)19:02:43 No.445364480

>そもそもオビーって強いの? 最強クラスで相手によっては最強で良いのでは

63 17/08/10(木)19:02:58 No.445364524

>オビは煽りスキル込みで >煽ってカウンター カウンターが超強い流派なのに手出ししないと煽ってくるとか無敵すぎる…

64 17/08/10(木)19:03:03 No.445364548

>反乱者達みてるとパパンマジつええから相対的にスレ画の株も上がるって寸法よ ルークと同じくらい強い赤の他人のジェダイとかならボコボコにしそう

65 17/08/10(木)19:03:15 No.445364589

僕はジェダイだ 父もそうだった

66 17/08/10(木)19:03:22 No.445364604

>剣技に関しては身体的修行の要素が強いから微妙なのだろう フォースはそんなでもないけど剣技だけやたら強いジェダイがいた気がする

67 17/08/10(木)19:03:43 No.445364675

両方消えればバランスが取れるという極論を実行させるやつがあるか

68 17/08/10(木)19:03:47 No.445364687

ジェダイは重要な人材に限って育成をしくじる呪いでもあるのか

69 17/08/10(木)19:03:49 No.445364698

>>そもそもオビーって強いの? >最強クラスで相手によっては最強で良いのでは そんな強かったっけ ライトセーバーよく落とすイメージしか…

70 17/08/10(木)19:03:59 No.445364725

型は失われただろうけどいざとなったらフォース的な勘でなんとかなるんじゃないかな

71 17/08/10(木)19:04:15 No.445364778

ベイダー卿は他人には容赦しないからな… ルークレベルだったら勧誘するかもしれない

72 17/08/10(木)19:04:18 No.445364793

オビワンは化け物級の初心者くらいの強さ その上にドゥークーとか緑爺とかいるけど一応アナキンが最強との事

73 17/08/10(木)19:04:26 No.445364821

剣技は副産物でフォースそのものの強さみたいなのが大事なんだとばっかり

74 17/08/10(木)19:04:47 No.445364884

>ライトセーバーよく落とすイメージしか… それはあってるけどそこからも強いからな…

75 17/08/10(木)19:05:13 No.445364956

絶頂期のアナキンをぶっ殺してるからなオビワン

76 17/08/10(木)19:05:13 No.445364963

クローンウォーズとかゲーム含めて描写ならこくじんは最強に見える

77 17/08/10(木)19:05:20 No.445364986

ドゥークーのフォームはオビのフォームにメタってるからなぁ

78 17/08/10(木)19:05:27 No.445365001

結局戦闘は戦闘しまくってる奴が強いよ

79 17/08/10(木)19:05:35 No.445365021

フォースで動きを読んだりするけどそれはそれとして身体動かさないとならない

80 17/08/10(木)19:05:46 No.445365055

変な道に入ったレン君を放ったらかしにして何故隠居を…

81 17/08/10(木)19:05:58 No.445365096

ライトセーバー剣術にも攻撃重視とか防御重視とかスタイルみたいなのがあるんだっけ

82 17/08/10(木)19:06:06 No.445365127

>僕はジェダイだ >父もそうだった このシリーズで一番好きな台詞だ…

83 17/08/10(木)19:06:13 No.445365148

オビワンは長い修行の末に霊体になる術を覚えた ヨーダは修行しないけど霊体になった アナキンは霊体になった上に歴史改変して霊体の見た目を帰る術を覚えた

84 17/08/10(木)19:06:21 No.445365171

ネットではルーカスがアナキンが最強って言ったと言われてるがソースはない ぶっちゃけ描写だけ見るなら機械化したベイダーの方が強い

85 17/08/10(木)19:06:26 No.445365186

メイスが最強だと信じておるよ

86 17/08/10(木)19:06:28 No.445365195

ジェダイと言えばなんかあったら隠居なんだ

87 17/08/10(木)19:06:38 No.445365213

オビワンは一対多で何人もジェダイ無双できるグリーヴァス相手に単体で行って大丈夫だと思われるくらいには強いよ

88 17/08/10(木)19:06:51 No.445365244

俺としては1番強さがわからないのは皇帝 絶対ダースベイダーのが強かったと思う

89 17/08/10(木)19:06:52 No.445365247

ルークはよくブラスターをぶっ放してるイメージがあるけど 実際どうだったっけ…

90 17/08/10(木)19:06:53 No.445365248

俺は霊体アナキンは知らないおっさん派なんだよ!!

91 17/08/10(木)19:06:53 No.445365250

ベイダー手を抜いてる上に全盛期の力には遠く及ばない状態になっちゃってるし 上にも書かれてるけど訓練が中途半端すぎるからEP1~3のジェダイと比べたら弱いんじゃないかな

92 17/08/10(木)19:07:00 No.445365271

レジェンズだけど1000年前のシス全盛期はクローンウォーズが内戦に見えるレベルの戦いを長々やりすぎてアナキンレベルがゴロゴロいたとか

93 17/08/10(木)19:07:08 No.445365288

もう紫のあいつが最強でいいよ

94 17/08/10(木)19:07:12 No.445365302

>変な道に入ったレン君を放ったらかしにして何故隠居を… ルークの性格を思い出せ 我慢と思慮が足らずに物事を感情的に判断して後で後悔する性格だぞ

95 17/08/10(木)19:07:21 No.445365331

EP7のレイちゃんはなんかフォームがシスっぽいんだっけか

96 17/08/10(木)19:07:22 No.445365334

>フォースで動きを読んだりするけどそれはそれとして身体動かさないとならない レジェンズ送りになったクローン戦争でもグリーヴァスに説いてたな お前フォース使えねえからとにかく動き回れって

97 17/08/10(木)19:07:37 No.445365374

>ジェダイと言えばなんかあったら隠居なんだ ヨーダと同じ扱いなのかもしれんけど 知らないうちにジェダイ再興して知らないうちに滅んでてもなぁ

98 17/08/10(木)19:07:44 No.445365399

帝国を倒した功績はでかいので最強でいいよ

99 17/08/10(木)19:07:56 No.445365439

恒例の新作ヨタ話ではスノークがこくじんの成れの果て説結構好きなんだよね…

100 17/08/10(木)19:07:59 No.445365448

全盛期オビワンと評議会レベルの間ってイメージ

101 17/08/10(木)19:08:10 No.445365475

>帝国を倒した功績はでかいので最強でいいよ 滅んでない…

102 17/08/10(木)19:08:27 No.445365524

>恒例の新作ヨタ話ではスノークがこくじんの成れの果て説結構好きなんだよね… スノークって誰だっけ?

103 17/08/10(木)19:08:38 No.445365564

>俺としては1番強さがわからないのは皇帝 >絶対ダースベイダーのが強かったと思う アナキンが順調にダークサイド極めてたらそうなってた でも呼吸器が電撃に弱すぎるからベイダーになってからじゃ良くて相討ち

104 17/08/10(木)19:08:44 No.445365583

皇帝は倒したが帝国は滅んでない

105 17/08/10(木)19:08:44 No.445365584

オビワンはどっちかというと防御系の達人だから 敵の攻撃さばいたり危機的状況から生き残ったりするのが得意 アナキンは攻撃重視で敵を正面から圧倒するタイプで 2人とも自分の長所殺し合って相性が悪い

106 17/08/10(木)19:08:48 No.445365591

>全盛期オビワンと評議会レベルの間ってイメージ 評議会より強いはないんじゃねぇかな… まず評議会にオビワンより強いの何人かいるし…

107 17/08/10(木)19:09:00 No.445365633

五体超満足のアナキンが設定上は最強 地の利には勝てない

108 17/08/10(木)19:09:04 No.445365640

>>恒例の新作ヨタ話ではスノークがこくじんの成れの果て説結構好きなんだよね… >スノークって誰だっけ? なんかでかいの

109 17/08/10(木)19:09:31 No.445365723

>オビワンは一対多で何人もジェダイ無双できるグリーヴァス相手に単体で行って大丈夫だと思われるくらいには強いよ あの時の将軍ちょっと風邪ひいてたし…

110 17/08/10(木)19:09:35 No.445365741

アナキンはメンタル鍛えるべきだった 煽りに弱すぎ

111 17/08/10(木)19:09:36 No.445365748

最強ってかミディクロリアンの絶対値がめっちゃ高いとかでなかったっけ?

112 17/08/10(木)19:09:52 No.445365799

評議会のメンバーは殆どオビワンより弱いだろう

113 17/08/10(木)19:10:07 No.445365850

アナキンはフォースとママンの間に生まれた子供なので ハーフフォース そのハーフと普通の女の間に生まれたルークはクォーターだから 多分大体ベイダーの半分ぐらいの実力が妥当じゃないかな ほとんど才能だけでジェダイやってる天才

114 17/08/10(木)19:10:08 No.445365856

>評議会より強いはないんじゃねぇかな… でもベイダーに割と優勢だったしなあ 殺す気ないのはお互い様だし

115 17/08/10(木)19:10:12 No.445365868

オビワンは煽りに強いと言うか煽るからな…

116 17/08/10(木)19:10:13 No.445365872

>最強ってかミディクロリアンの絶対値がめっちゃ高いとかでなかったっけ? それもある まあそれはフォースの才能が凄いみたいな意味だけど

117 17/08/10(木)19:10:27 No.445365932

ミディクロリアンは高いけどそのまま戦闘力に換算できるものじゃないし…

118 17/08/10(木)19:10:36 No.445365959

>五体超満足のアナキンが設定上は最強 >地の利には勝てない つまりEP2のドゥークー戦の穴金が最強

119 17/08/10(木)19:10:37 No.445365962

『剣聖』シン・ドローリグと同じ位の強さかなぁ

120 17/08/10(木)19:10:51 No.445365998

フォースが強ければ強いってわけでもない オビワンのフォースはそこそこだし

121 17/08/10(木)19:10:55 No.445366004

EP2でヨーダがドゥークーと戦った所は最高にカッコよかった 正直「こんなゴブリン爺が強いわけねぇぜ」って疑ってたし

122 17/08/10(木)19:11:02 No.445366028

ルーカス曰くセーバー戦はメイス、フォースはヨーダが強くて アナキンはミディクロリアン値が最高なだけだぞ

123 17/08/10(木)19:11:05 No.445366037

皇帝はこくじん相手に手加減してアナキンの同情を誘おうとしたら 冗談抜きに殺されかけて本気で助けを求めるはめになるぐらいの強さ

124 17/08/10(木)19:11:16 No.445366069

フォースなんて乱暴に言えばチートコード使って世界を思うがままに動かすようなもんだから そんなことあまりやらないで欲しいのがフォースリニンサンの本音なのだろう

125 17/08/10(木)19:11:37 No.445366148

ハゲは剣術では最強 ただし長期戦になると負ける

126 17/08/10(木)19:11:44 No.445366180

光と闇が合わさって最強を地でいってる

127 17/08/10(木)19:11:50 No.445366203

幼少時から坊主みたいな修行させてたほとんどのジェダイの皆さんより 普通に育って遅くから修行始めた画像のが強いんだから ジェダイ騎士団の育成方針には疑問がある

128 17/08/10(木)19:12:00 No.445366235

全盛期ベイダー相手にフォース負けてなかったから オビワンのフォースがそこそこは無いだろう

129 17/08/10(木)19:12:14 No.445366274

じゃあハゲと剣聖はセーバー戦どっちが強いんだよ!

130 17/08/10(木)19:12:16 No.445366280

>EP2でヨーダがドゥークーと戦った所は最高にカッコよかった >正直「こんなゴブリン爺が強いわけねぇぜ」って疑ってたし CMが好きだった

131 17/08/10(木)19:12:24 No.445366299

ミディクロリアンはフォースの正体とか変な話広まってるけど 公式ではフォースの将来性を測る基準以上の話は出てない

132 17/08/10(木)19:12:24 No.445366305

>幼少時から坊主みたいな修行させてたほとんどのジェダイの皆さんより >普通に育って遅くから修行始めた画像のが強いんだから >ジェダイ騎士団の育成方針には疑問がある 画像が規格外だから許して

133 17/08/10(木)19:12:34 No.445366339

ブラスター弾くの基本技能みたいにみんな使うけど 雑魚ジェダイとかだと弾くの失敗して普通に射殺されたりするのかな

134 17/08/10(木)19:12:38 No.445366359

>そんなことあまりやらないで欲しいのがフォースリニンサンの本音なのだろう なでの削除人のアナキンにアク禁にしてもらいます

135 17/08/10(木)19:12:39 No.445366365

>じゃあハゲと剣聖はセーバー戦どっちが強いんだよ! ハゲかな…

136 17/08/10(木)19:13:01 No.445366439

>幼少時から坊主みたいな修行させてたほとんどのジェダイの皆さんより >普通に育って遅くから修行始めた画像のが強いんだから >ジェダイ騎士団の育成方針には疑問がある スレ画が特殊なだけだよ!

137 17/08/10(木)19:13:06 No.445366455

>皇帝はこくじん相手に手加減してアナキンの同情を誘おうとしたら >冗談抜きに殺されかけて本気で助けを求めるはめになるぐらいの強さ 皇帝の癖に面白すぎる…

138 17/08/10(木)19:13:11 No.445366476

>幼少時から坊主みたいな修行させてたほとんどのジェダイの皆さんより >普通に育って遅くから修行始めた画像のが強いんだから >ジェダイ騎士団の育成方針には疑問がある スレ画は性格の良さでダークサイド一歩手前で止まっただけや そしてジェダイは心を鍛えるから強さ鍛えるのとはまた違う

139 17/08/10(木)19:13:16 No.445366500

ベイダーは機械化で身体の自由は効かないしフォースも弱まってるのに強いのがヤバい

140 17/08/10(木)19:13:17 No.445366503

>シン・ドローリグと同じ位の強さかなぁ 剣術だけなら黒人に勝ち越ししてて、全てのフォームを収めてるし設定上はマジで強いぞ

141 17/08/10(木)19:13:38 No.445366578

>>じゃあハゲと剣聖はセーバー戦どっちが強いんだよ! >ハゲかな… ふっふっふっ…こいつは驚いた

142 17/08/10(木)19:13:39 No.445366579

超常的な力を手にするんだから育成超難いに決まってるし

143 17/08/10(木)19:13:48 No.445366610

>EP2でヨーダがドゥークーと戦った所は最高にカッコよかった 当時あのシーン劇場で観た時どよめきと笑いが起こってたの今でも覚えてる

144 17/08/10(木)19:13:56 No.445366637

エピソード2でモブジェダイめっちゃ死んでたけどジェダイってそこまで圧倒的な強さじゃないのね

145 17/08/10(木)19:13:58 No.445366646

>雑魚ジェダイとかだと弾くの失敗して普通に射殺されたりするのかな EP2でジェダイ達が飽和攻撃に晒されてブラスター裁き切れなくて倒されてたよ

146 17/08/10(木)19:14:02 No.445366663

だからルークは天才で言ったら超天才なんだって…

147 17/08/10(木)19:14:05 No.445366678

パルパルは何かっつうと舐めプするイメージ

148 17/08/10(木)19:14:11 No.445366701

>剣術だけなら黒人に勝ち越ししてて、全てのフォームを収めてるし設定上はマジで強いぞ どこの設定だよ…

149 17/08/10(木)19:14:15 No.445366712

ルークはメンタル的な意味でまさに希望の存在でしょ 穴金なら叔父叔母が殺された時点でダークサイド堕ちてるよ ベンが殺されてさらにドン

150 17/08/10(木)19:14:17 No.445366715

剣聖は2秒も映ってないのになんなの… 殺陣師だからなの…

151 17/08/10(木)19:14:26 No.445366749

つまり画像は割とガチで闇と光が合わさり…なの?

152 17/08/10(木)19:14:33 No.445366770

>どこの設定だよ… レジェンズだよ…あとゲームの設定集

153 17/08/10(木)19:14:55 No.445366851

>ベイダーは機械化で身体の自由は効かないしフォースも弱まってるのに強いのがヤバい しかしフォースも使えるドロイドという風に強引に解釈すれば実際めっちゃ強そうだ

154 17/08/10(木)19:14:58 No.445366857

>ブラスター弾くの基本技能みたいにみんな使うけど >雑魚ジェダイとかだと弾くの失敗して普通に射殺されたりするのかな エズラ君は成長後でもドロイディカのブラスター反射しきれなくてセイバー落としたりしてるので ナイト以下の実力では厳しいのだろう

155 17/08/10(木)19:14:59 No.445366862

>皇帝はこくじん相手に手加減してアナキンの同情を誘おうとしたら >冗談抜きに殺されかけて本気で助けを求めるはめになるぐらいの強さ アナキンがもう少し迷ってたら死んでたよね

156 17/08/10(木)19:15:05 No.445366882

ルークは叔父さん夫婦の教育が救ったんやな

157 17/08/10(木)19:15:07 No.445366888

ルークがダークに落ちなかったのはおじさん夫婦に愛を持って育てられたからだと思うの

158 17/08/10(木)19:15:09 No.445366893

>ブラスター弾くの基本技能みたいにみんな使うけど >雑魚ジェダイとかだと弾くの失敗して普通に射殺されたりするのかな オビワンが達人なのとバトルドロイドが適当すぎるだけ ジャンゴに評議員のコールマンが射殺されたりしてるし

159 17/08/10(木)19:15:10 No.445366899

>エピソード2でモブジェダイめっちゃ死んでたけどジェダイってそこまで圧倒的な強さじゃないのね まあ10や20のブラスターやレーザーキャノンから狙われたらセーバー1本じゃ弾ききれないからね

160 17/08/10(木)19:15:10 No.445366903

>エピソード2でモブジェダイめっちゃ死んでたけどジェダイってそこまで圧倒的な強さじゃないのね EP2で死んだジェダイはほぼ実戦経験ない奴らなのだ

161 17/08/10(木)19:15:20 No.445366934

共和国時代のジェダイは交渉人やらの仕事もあるから学問に結構な時間取られて充分な修行時間が取れないのだ

162 17/08/10(木)19:15:36 No.445366994

>>皇帝はこくじん相手に手加減してアナキンの同情を誘おうとしたら >>冗談抜きに殺されかけて本気で助けを求めるはめになるぐらいの強さ >アナキンがもう少し迷ってたら死んでたよね あのおじさんは綱渡りしすぎる…

163 17/08/10(木)19:15:47 No.445367034

映画見てて「彼は年をとりすぎている」みたいなセリフが俺に突き刺さってきつかった 同じように田舎で燻ってていい年になって東京に出てきたからなおさら

164 17/08/10(木)19:16:03 No.445367094

>エピソード2でモブジェダイめっちゃ死んでたけどジェダイってそこまで圧倒的な強さじゃないのね むしろなんでパドメが生きてるの…って感じ

165 17/08/10(木)19:16:11 No.445367118

>EP2でヨーダがドゥークーと戦った所は最高にカッコよかった 伝説的なキャラだからセーバー構えるところまで最高に盛り上がって キェェー!でそんなかんじ?ってなってしまったかもしらん…皇帝戦好きだな

166 17/08/10(木)19:16:20 No.445367149

>>シン・ドローリグと同じ位の強さかなぁ >剣術だけなら黒人に勝ち越ししてて、全てのフォームを収めてるし設定上はマジで強いぞ こくじんって全てのフォーム納めてなおかつオリジナルフォーム作ってなかったか? そんなこくじんより剣聖さん強かったの!?

167 17/08/10(木)19:16:22 No.445367156

キットフィストーの覚醒もあるし ジェダイは少し放っとくと強くなるから根絶やしにする

168 17/08/10(木)19:16:27 No.445367172

修行や才能よりも割りと策略と相性による所が多いよねジェダイ達の死因

169 17/08/10(木)19:16:49 No.445367268

>共和国時代のジェダイは交渉人やらの仕事もあるから学問に結構な時間取られて充分な修行時間が取れないのだ というかそっちがメインだった上に千年以上まともな争いなかったんだ そりゃ戦えない奴もたくさん出る

170 17/08/10(木)19:16:52 No.445367283

剣聖でトロールなのは今の公式サイトにも書いてあるから大丈夫だ

171 17/08/10(木)19:16:56 No.445367295

EP2のジェダイは平和な時代だから基礎学んだら合格みたいな感じ そんな中色んな場所行って戦ってたオビワンと平和な時代でも鍛えまくってたハゲ達が突出して強い

172 17/08/10(木)19:16:59 No.445367303

パドメもフォースの素養があるんじゃなかったっけ

173 17/08/10(木)19:17:09 No.445367331

>修行や才能よりも割りと策略と相性による所が多いよねジェダイ達の死因 武を生業とする集団にはからめ手が一番効く

174 17/08/10(木)19:17:12 No.445367340

su1973484.jpg su1973485.jpg

175 17/08/10(木)19:17:22 No.445367382

これだからニマーン使いは

176 17/08/10(木)19:17:31 No.445367404

>そんなこくじんより剣聖さん強かったの!? ライトセイバー戦「だけ」ならね

177 17/08/10(木)19:17:33 No.445367409

>修行や才能よりも割りと策略と相性による所が多いよねジェダイ達の死因 割と不意打ちとか罠多いよね… 後は誰か庇って死ぬの

178 17/08/10(木)19:17:40 No.445367437

>ベイダーは機械化で身体の自由は効かないしフォースも弱まってるのに強いのがヤバい 皮肉にも全て失ったことで最大の欠点だったメンタルが安定したので…

179 17/08/10(木)19:18:00 No.445367500

>剣聖でトロールなのは今の公式サイトにも書いてあるから大丈夫だ どれだよ公式サイト

180 17/08/10(木)19:18:02 No.445367505

>こくじんって全てのフォーム納めてなおかつオリジナルフォーム作ってなかったか? >そんなこくじんより剣聖さん強かったの!? こくじんはジュヨーとヴァーパッドよ

181 17/08/10(木)19:18:07 No.445367520

ジェダイの騎士のほとんどはマインドコントロールがメインで剣技はおまけ程度なんじゃないかな

182 17/08/10(木)19:18:14 No.445367546

>これだからニマーン使いは 時代はマカシだよなー!

183 17/08/10(木)19:18:43 No.445367638

成長してから修行したからこそダークサイド覗いて戻ってこれるメンタルになったんだと思う

184 17/08/10(木)19:18:45 No.445367650

ジェダイってそもそも剣の達人じゃなくて調停人とか国連大使みたいなもんだからな

185 17/08/10(木)19:19:06 No.445367718

剣聖トロールさんネタキャラじゃなかったんだ…

186 17/08/10(木)19:19:12 No.445367730

su1973492.jpg オビ

187 17/08/10(木)19:19:20 No.445367754

オビワンとアナキンはCWでの戦績マジで凄いからな あっちこっちで活躍してるし モールと伯爵の弟子2人相手にして片方返り討ちにしてたような

188 17/08/10(木)19:19:47 No.445367826

ジェダイは冗談じゃなくいつまでも童貞だから弱いのだ

189 17/08/10(木)19:19:52 No.445367840

>ジェダイってそもそも剣の達人じゃなくて調停人とか国連大使みたいなもんだからな どっちかというと政治的交渉人な意味合いが強いよね

190 17/08/10(木)19:19:59 No.445367865

メンタル鍛えた割には この人クソコテになりやすい

191 17/08/10(木)19:20:00 No.445367870

よく考えるとおじさん夫婦の焼死体見た時に闇堕ちしてもおかしくなかったのでは?

192 17/08/10(木)19:20:18 No.445367930

>ジェダイは冗談じゃなくいつまでも童貞だから弱いのだ そういやアナキンはヤってたな

193 17/08/10(木)19:20:31 No.445367966

ジェダイの洗脳教育は 美味しく育つけどコストもかかるし失敗の可能性も高い天然栽培より外的要因に弱いけど安定してある程度のものが育つ養殖をえらんだようなもんだ しかも自然栽培の失敗率マジ高い

194 17/08/10(木)19:20:34 No.445367976

ローグワンとかを見たら分かるが相手が雑魚でも囲まれたら普通は死ぬ スレ画とかがおかしいだけ

195 17/08/10(木)19:20:38 No.445367987

>剣聖トロールさんネタキャラじゃなかったんだ… 心技体全部極めたマスターだぞ アナキンを止められたはずの人だ

196 17/08/10(木)19:20:51 No.445368019

オビワンもアナキンも2年間戦いに明け暮れたせいでめちゃくちゃ強いからな…

197 17/08/10(木)19:20:54 No.445368029

クローンウォーズは123の前から話に出てたけど 幕間の話になるとは思わなかったな

198 17/08/10(木)19:20:54 No.445368031

暗黒面は素晴しいぞ! 女の子とエッチしても良い!

199 17/08/10(木)19:20:58 No.445368043

>よく考えるとおじさん夫婦の焼死体見た時に闇堕ちしてもおかしくなかったのでは? 多分周りに恵まれたんだと

200 17/08/10(木)19:21:10 No.445368075

>ジェダイは冗談じゃなくいつまでも童貞だから弱いのだ ムンディは強いもんな…

201 17/08/10(木)19:21:23 No.445368120

>アナキンを止められたはずの人だ なんかアナキンに殺されてるんですけど…

202 17/08/10(木)19:21:39 No.445368173

ジェダイは怒ってはならぬ ジェダイは憎んではならぬ ジェダイは愛してはならぬ 感情なき処に平和はある 無知なき処には知識がある 情熱なき処に静穏がある 死なき処にフォースがある

203 17/08/10(木)19:21:43 No.445368184

>よく考えるとおじさん夫婦の焼死体見た時に闇堕ちしてもおかしくなかったのでは? おじさんとあんまり仲良くなかったみたいだしなぁ

204 17/08/10(木)19:21:46 No.445368193

>アナキンを止められたはずの人だ 一撃で死んでますけど…

205 17/08/10(木)19:21:47 No.445368198

>ジェダイは冗談じゃなくいつまでも童貞だから弱いのだ つまりベン君も1発ヤったら無敵になる…?

206 17/08/10(木)19:22:14 No.445368283

>ジェダイってそもそも剣の達人じゃなくて調停人とか国連大使みたいなもんだからな >どっちかというと政治的交渉人な意味合いが強いよね 当人らはともかく外からはやっぱり力ありきの存在ではないかね

207 17/08/10(木)19:22:32 No.445368330

>su1973492.jpg >オビ こくじんからすごい評価高いなオビ

208 17/08/10(木)19:22:37 No.445368343

非童貞といえばハルシオンもレジェンズ落ちか 寂しいな

209 17/08/10(木)19:22:38 No.445368346

>心技体全部極めたマスターだぞ >アナキンを止められたはずの人だ ゲームだとクソ強いけど 小説だとオビワンにセーバーの作り方教えたくらいで 映画なんて片手間に瞬殺されてるしあのおっさん…

210 17/08/10(木)19:22:39 No.445368348

本来の強さを再現したというゲーム版のハードは永久コンボハメ12ルート、即死技3種も持ってて 剣聖はマジ剣聖なのを実感できるから是非やってみて欲しい

211 17/08/10(木)19:22:40 No.445368357

ベンくんめっちゃ童貞臭いもんな…アラサーのはずなのに

212 17/08/10(木)19:22:45 No.445368379

おじさんは父親と同じ末路にならないようにとオビワンを遠ざけてたので…

213 17/08/10(木)19:22:50 No.445368390

シンさんの出てる作品をよく知らないけどきっと煽らないオビワンくらい強かったんだろうか

214 17/08/10(木)19:22:50 No.445368392

>しかも自然栽培の失敗率マジ高い というか自然栽培で1万年の昔から何度も何度もジェダイの分裂が大戦乱引き起こしてるからねぇ

215 17/08/10(木)19:23:16 No.445368488

>>アナキンを止められたはずの人だ >一撃で死んでますけど… EP3では戦闘ちゃんと映ってないし ゲームだと普通にボスだったような

216 17/08/10(木)19:23:19 No.445368496

評議会はジェダイが武力でしめてたからな 光明側が増大したのでフォースリニンさんが怒った

217 17/08/10(木)19:23:28 No.445368527

>永久コンボハメ12ルート、即死技3種 なそ にん

218 17/08/10(木)19:23:52 No.445368594

一撃でやられたのは剣聖の弟子だよ

219 17/08/10(木)19:24:00 No.445368620

>本来の強さを再現したというゲーム版のハードは永久コンボハメ12ルート、即死技3種も持ってて >剣聖はマジ剣聖なのを実感できるから是非やってみて欲しい 永久コンボ12ルートって何から開始しても即死なんじゃないか… すげーな剣聖

220 17/08/10(木)19:24:19 No.445368677

>評議会はジェダイが武力でしめてたからな >光明側が増大したのでフォースリニンさんが怒った なに!?フォースは光が正義ではないのか!?

221 17/08/10(木)19:24:23 No.445368688

>何から開始しても即死なんじゃないか… なんかちょっとでもかすると死ぬまで殴られる

222 17/08/10(木)19:24:58 No.445368785

完全なスピンオフでよければ 古代はジェダイもシスも神話の世界みたいな完全におかしいのがいる

223 17/08/10(木)19:25:09 No.445368818

>評議会はジェダイが武力でしめてたからな >光明側が増大したのでフォースリニンさんが怒った フォースにバランスをもたらすならジェダイの味方でシスを滅ぼしてくれるんだろうなー 楽しみだなー

224 17/08/10(木)19:25:36 No.445368898

su1973510.gif su1973511.gif su1973512.gif

225 17/08/10(木)19:26:54 No.445369114

>su1973510.gif >su1973511.gif >su1973512.gif つえー!と思ったら最後で駄目だった

226 17/08/10(木)19:27:03 No.445369135

未だにフォースライトニングの強さがよくわからん フォースグリップは不可思議な力感出てておおってなるけどブラスターある世界で手から電撃ってのはどうも

227 17/08/10(木)19:27:20 No.445369188

フォースニンサン的には光と闇が拮抗して戦ってるくらいがいいのかな…

228 17/08/10(木)19:28:03 No.445369344

チンポジは偏ってはいけない

229 17/08/10(木)19:28:26 No.445369429

光側が強ければ内から腐る 闇側が強ければ内から殺し会う 全てはバランスじゃよ

230 17/08/10(木)19:28:36 No.445369460

>未だにフォースライトニングの強さがよくわからん >フォースグリップは不可思議な力感出てておおってなるけどブラスターある世界で手から電撃ってのはどうも 殺すだけならそれこそ首締めれば済むし痛めつける目的の方が強そう

231 17/08/10(木)19:28:37 No.445369464

ライトニングは劇中で跳ね返って議長の顔焼くくらいが限度で一度もジェダイ殺したことがない程度の出力

232 17/08/10(木)19:28:42 No.445369478

>未だにフォースライトニングの強さがよくわからん >フォースグリップは不可思議な力感出てておおってなるけどブラスターある世界で手から電撃ってのはどうも 皇帝がルーク殺すつもりで数分ビリビリやってるのに パパ助けて!って言ってパパが裏切るまで殺せないどころか その直後にルークが鎧付きの体を抱き起こせるくらいにはピンピンしてるのがフォースライトニングだ

233 17/08/10(木)19:28:48 No.445369488

強いし心も安定してそうなのになんでジェダイ評議会に選ばれんの剣聖

234 17/08/10(木)19:29:20 No.445369579

>フォースグリップは不可思議な力感出てておおってなるけどブラスターある世界で手から電撃ってのはどうも ブラスターは誰にでも撃てて当たればちゃんと死ぬが弾かれる 基本防御ができず広範囲で動きも止められて死ぬも生かすも自分で選べると思うと凄い便利

235 17/08/10(木)19:29:58 No.445369691

フォースライトニングは敵を吹っ飛ばしたり焼けたり捕まえて空中に持ち上げたりできるぞ! なに?何の意味があるかだと?カッコいい!

236 17/08/10(木)19:30:02 No.445369700

>強いし心も安定してそうなのになんでジェダイ評議会に選ばれんの剣聖 レジェンズだと死ぬまで基本的に評議会からは抜けないけど カノンだとビラバが存命のまま評議会抜けたりしてるから昔やってたりしたのかもしれん

237 17/08/10(木)19:30:27 No.445369767

闇のフォースの大技感あるけど戦績考えるとスペックは見た目全振りだよねライトニング

238 17/08/10(木)19:30:49 No.445369836

フォースライトニングは耐えられると皇帝自身が死にかけてて面白い

239 17/08/10(木)19:30:53 No.445369846

ライトニングはゲームだとチートコードでフォース無限にしてたらハメ技になる

240 17/08/10(木)19:31:29 No.445369947

>なんでジェダイ評議会に選ばれんの剣聖 共和国時代のバトルマスターはアカデミーの長で評議会決議の拒否権持ってるので ある種評議員よりよっぽど偉い

241 17/08/10(木)19:31:38 No.445369975

めっちゃ修行してた皇帝でも長くは撃てない燃費!

242 17/08/10(木)19:31:45 No.445369993

ルークの強いところは 一見怒りやすいのでダークサイドに堕ちそうに見えるが すぐに「助けて!」と言う所 これが巷のシスにはない

243 17/08/10(木)19:32:02 No.445370042

すげぇへっぴり腰だな

244 17/08/10(木)19:32:25 No.445370109

ライトニングは相手を一時的に足止めしたり生かしたまま屈服させるときとかに使うのだろうか

245 17/08/10(木)19:32:40 No.445370161

暗黒側が少数精鋭なのは見つかると徹底的にdelいれらるので 見つからずに荒らす達人クラスしか弟子にしないのが原因だからな もっと穏やかに接してれば強力な暗黒卿は生まれなかったのに

246 17/08/10(木)19:33:21 No.445370291

>すぐに「助けて!」と言う所 >これが巷のシスにはない お慈悲を!

247 17/08/10(木)19:33:23 No.445370294

フォースライトニングは拷問にも使えたり部下を虐めたりもできるから力の調節が出来て便利なんだろう

248 17/08/10(木)19:33:30 No.445370317

>どれだよ公式サイト http://www.starwars.com/databank/cin-drallig

249 17/08/10(木)19:33:49 No.445370372

スノークメイス説も手を斬られてたとはいえあの程度のライトニングの威力と高所からの落下程度でジェダイが死ぬはずないってのがメインになるくらいだし…

250 17/08/10(木)19:33:50 No.445370374

>お慈悲を! 1で死んどけば良かったキャラ来たな…

251 17/08/10(木)19:34:25 No.445370477

>>すぐに「助けて!」と言う所 >>これが巷のシスにはない >お慈悲を! ホイモール君失格

252 17/08/10(木)19:34:47 No.445370528

シスは基本的に表の仕事持ってるんだよね シディアスの師匠は会計士だしその師匠は超一流の宇宙船デザイナーだ

253 17/08/10(木)19:35:25 No.445370650

まぁモールやボバの例見たらメイス生きてる話普通にありそうな退場だったからな

254 17/08/10(木)19:35:32 No.445370669

ジェダイは無職

255 17/08/10(木)19:35:45 No.445370701

>シスは基本的に表の仕事持ってるんだよね >シディアスの師匠は会計士だしその師匠は超一流の宇宙船デザイナーだ ドゥークー伯爵はジェダイ引退後も地元の名士だしアナキンも軍人だ モール君?

256 17/08/10(木)19:36:21 No.445370829

EP1~3の連中はライトセイバー好きすぎブラスター嫌いすぎだ それで強いならいいが大半死んでるからアホだと思う

257 17/08/10(木)19:36:28 No.445370852

モールは色々とイレギュラーすぎる…

258 17/08/10(木)19:36:34 No.445370873

反乱者たちのエズラも結構フォース強いみたいなこといわれてるけどどれぐらい強いんだろ

259 17/08/10(木)19:36:59 No.445370953

お前のように目立つシスなどいるか!

↑Top