17/08/10(木)17:41:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)17:41:15 No.445351682
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/10(木)17:49:50 No.445352747
ハズレ券が混じれば面白くなる そういうこと
2 17/08/10(木)17:50:56 No.445352869
画像投稿していいねをもらう 面白いのか?
3 17/08/10(木)17:51:20 No.445352923
猿だから
4 17/08/10(木)17:51:46 No.445352977
これはただの自販機では
5 17/08/10(木)17:55:02 No.445353444
バナナ以外のものが出てればいいのにこれじゃ風刺になってないよみたいなことをこの前同じ画像のスレで「」が言ってた
6 17/08/10(木)18:00:26 No.445354290
以下クジはゲームを名乗って良いかどうか議論
7 17/08/10(木)18:02:34 No.445354651
面白いかどうかは知らんが少なくともバナナは食べれる 作り物でもなければ
8 17/08/10(木)18:02:48 No.445354701
表示は一房3本 出てくるのは1本
9 17/08/10(木)18:03:21 No.445354797
絵は3本だけど出てきたのは1本だから詐欺って話じゃないの?
10 17/08/10(木)18:04:07 No.445354917
以下クジアプリ製作者はゲーム製作者を名乗って良いかどうか議論
11 17/08/10(木)18:04:11 No.445354940
それなら面白いか?はなくね?
12 17/08/10(木)18:04:26 No.445354980
猿に脳波計測装置をつけて楽しいかどうかを調べないと
13 17/08/10(木)18:04:50 No.445355062
そもそもゲームなんか猿しかやらないし
14 17/08/10(木)18:04:59 No.445355086
虹裏のイメージ図春名
15 17/08/10(木)18:05:58 No.445355254
バナナを可愛くしたりしこれるようにして お金をいれても出てくるか出てこないかの確率をつけるといい
16 17/08/10(木)18:08:46 No.445355693
カスタマイズとか強化とかが楽しいので バナナそのまま食うと言うよりは食材が出て来て料理する感覚
17 17/08/10(木)18:09:01 No.445355730
お金が詰まって猿がイーッてなるイベント織り込むとさらに良い
18 17/08/10(木)18:09:13 No.445355777
お金は大事だよ
19 17/08/10(木)18:09:48 No.445355916
猿が自販機のメーカーに文句言って盛り上がるスレ立てるとさらに良い
20 17/08/10(木)18:10:03 No.445355953
猿がお金を詰まらせる演出はチャンス
21 17/08/10(木)18:10:21 No.445356005
スレ画に限らず何かの比喩や皮肉で猿のイラストを使うのって非難のニュアンスが強まるよね
22 17/08/10(木)18:10:34 No.445356033
バナナが面白いのではない お金を入れるのがもう面白いんだ
23 17/08/10(木)18:11:09 No.445356116
おもしろいわけないじゃん
24 17/08/10(木)18:11:31 No.445356164
昨日有名自販機が詰まってた
25 17/08/10(木)18:11:49 No.445356213
元は古い画像なはずなのになぜか新作が
26 17/08/10(木)18:12:13 No.445356281
>これはただの自販機では 実際お金入れて好きなのが貰えるアプリとか何にも面白くない そうなると消費者はお金と手に入れたものが釣り合うかどうか真面目に考えてしまう それだけは避けなければならない
27 17/08/10(木)18:12:29 No.445356316
クレーンが動くだけで景品に触れないよりは
28 17/08/10(木)18:12:54 No.445356397
>お金を入れるのがもう面白いんだ パチスロやってる人も似たようなこと言ってた
29 17/08/10(木)18:13:12 No.445356450
>実際お金入れて好きなのが貰えるアプリとか何にも面白くない >そうなると消費者はお金と手に入れたものが釣り合うかどうか真面目に考えてしまう >それだけは避けなければならない ハズレを混ぜましょう!
30 17/08/10(木)18:13:40 No.445356521
激ウマバナナがごく稀に出るんだぜ!?
31 17/08/10(木)18:14:25 No.445356644
舐めやがってと思うよな
32 17/08/10(木)18:14:42 No.445356682
そりゃスレ画は面白くねぇだろうけどソシャゲは違うしな
33 17/08/10(木)18:15:19 No.445356798
やっぱソシャゲは楽しい?
34 17/08/10(木)18:16:14 No.445356961
お金使うことがまず楽しいしな だから買い物が楽しいんだよ
35 17/08/10(木)18:16:33 No.445357021
ソシャゲとかポチポチするだけでしょ?ってスレ画みたく揶揄されるけどポチポチできるのは序盤だけで後半もポチポチするには編成とか相性とかも考えなきゃいけない訳で ちょろっと触って「やっぱソシャゲはこんなもんか」と投げるからこんな絵を描くのでは
36 17/08/10(木)18:16:34 No.445357026
これはサルの知能を試す実験の挿絵か何かなんでしょう?
37 17/08/10(木)18:17:30 No.445357189
ゴリラさんなら最初からこんな自販機には触れもしない
38 17/08/10(木)18:18:36 No.445357381
>後半もポチポチするには編成とか相性とかも考えなきゃいけない訳で それもチャリンチャリンすれば要らない
39 17/08/10(木)18:18:50 No.445357428
自販機画像だけであらぬ妄想を喚くやつ多くない?
40 17/08/10(木)18:19:02 No.445357484
モヤモヤさまぁ~ずでオジさん2名が1000円ガチャをやってる姿は面白いので面白いのではないか?
41 17/08/10(木)18:19:30 No.445357564
そんなにチャリンチャリンしたら家賃払えないだろ!
42 17/08/10(木)18:20:05 No.445357651
この一触即発な感じ ゾクゾクする
43 17/08/10(木)18:20:24 No.445357703
ファッションだとか車だとかと同じだよね 興味ある人からすればうおーすげえこだわってるなー!ってもなるし興味無い人からすればなんでそんなのに金かけてんの…?ってもなる
44 17/08/10(木)18:20:33 No.445357719
クジだってエンタメだからよくできたやつは面白いよ ただゲームとは違うよねぇ
45 17/08/10(木)18:21:25 No.445357871
>ソシャゲとかポチポチするだけでしょ?ってスレ画みたく揶揄されるけどポチポチできるのは序盤だけで後半もポチポチするには編成とか相性とかも考えなきゃいけない訳で >ちょろっと触って「やっぱソシャゲはこんなもんか」と投げるからこんな絵を描くのでは というかリアルタイム性のないゲームって言ってしまえば全部ボタンポチポチするだけよね
46 17/08/10(木)18:21:25 No.445357873
ミリオンライブやってた時に知り合いの課金額が明らかにおかしかったので聞いてみたら月収百万超えてる独身だったのでまぁそりゃ無茶も効くよな……金持ちっていいな…ってなった
47 17/08/10(木)18:21:58 No.445357937
バナナうめーが達成できてるんだから面白いだろう
48 17/08/10(木)18:22:17 No.445357987
game of warタイプのゲームだと課金して手に入れた資源の使い道とか自分で決められてガチャよりいいよなあと思う
49 17/08/10(木)18:22:28 No.445358012
これ描いた人というか描いたころは揶揄するつもりだったんだろうけど でも もうこれが面白い人が圧倒的マジョリティだからな いい悪いでなくてそういうものだという
50 17/08/10(木)18:23:06 No.445358119
ルーチンワークでモンスターハメ殺してレアアイテム出るか出ないかのクジを引くのが目的のゲームはゲームではない?
51 17/08/10(木)18:23:23 No.445358156
よくわからんけど課金ガチャは金かけたものが現物として残らないのが微妙な気もする かわりにトレーディングカードゲームとかどうでしょう
52 17/08/10(木)18:23:54 No.445358225
ずーと宝くじはバカの買う物っていわれてるけどなくならないのと同じだよね
53 17/08/10(木)18:23:59 No.445358235
>game of warタイプのゲームだと課金して手に入れた資源の使い道とか自分で決められてガチャよりいいよなあと思う 大体のソシャゲの石はストレージ拡張やスタミナ回復やコンテに使えるぞ!
54 17/08/10(木)18:24:04 No.445358245
>ルーチンワークでモンスターハメ殺してレアアイテム出るか出ないかのクジを引くのが目的のゲームはゲームではない? それはクジ引きです
55 17/08/10(木)18:24:49 No.445358350
ソシャゲのメーカーって面白いゲーム作れるの?
56 17/08/10(木)18:25:41 No.445358469
任天堂やスクエアエニックスが面白くないと
57 17/08/10(木)18:25:48 No.445358493
>ソシャゲのメーカーって面白いゲーム作れるの? 面白いゲームだからソシャゲが流行ってんじゃないの
58 17/08/10(木)18:26:07 No.445358553
>ソシャゲのメーカーって面白いゲーム作れるの? こんだけソシャゲで大儲けしてるのにそれ以上ユーザーを楽しませるゲームを作れと?
59 17/08/10(木)18:26:59 No.445358678
ベセスダのゲームは面白いと思ったなあ 合わん人は合わなそうだけど
60 17/08/10(木)18:27:14 No.445358713
パズドラ以降少しだけプレイヤースキルが介入するゲームが流行ったけど 最近はまたポチポチゲーに戻ってきてるな
61 17/08/10(木)18:27:28 No.445358750
まあ待ってソシャゲというエンタメと元来のゲームの面白さは明らかに別だ
62 17/08/10(木)18:28:21 No.445358881
>まあ待ってソシャゲというエンタメと元来のゲームの面白さは明らかに別だ そもそも元来のゲームとは一体何を指すんだ
63 17/08/10(木)18:28:37 No.445358916
クジ引きは面白いよな でもそれはゲームとは違う
64 17/08/10(木)18:29:05 No.445358986
字義から始めますか
65 17/08/10(木)18:29:12 No.445359004
ゲームとしては上達の実感って大切だと思う まあデッキ構築したりパーティ編成したりするのが素早く的確になるってのもあるかもしれんけど
66 17/08/10(木)18:29:35 No.445359058
やってる人間同士でぺちゃくちゃ話したり文句言い合ったりするのが主な楽しみだろソシャゲって
67 17/08/10(木)18:29:45 No.445359080
ソシャゲってクジ引きにゲームが乗っかってる奴じゃないの?
68 17/08/10(木)18:31:02 No.445359315
ゲーム部分は周回ばっかでマンネリになるだけだからね 結局ガチャよ
69 17/08/10(木)18:31:06 No.445359325
>やってる人間同士でぺちゃくちゃ話したり文句言い合ったりするのが主な楽しみだろソシャゲって ソシャゲ以外もその部分はかなり大きいだろ ドラクエどこまで進んだか自慢する為に早解きしようとしたり
70 17/08/10(木)18:31:14 No.445359342
解得武とは古代ローマの闘技場にて互いの武器を奪い合い魂を解放させるまで戦う決闘方法じゃよ
71 17/08/10(木)18:31:50 No.445359450
>ゲームとしては上達の実感って大切だと思う >まあデッキ構築したりパーティ編成したりするのが素早く的確になるってのもあるかもしれんけど その行為による累積によって強くなるのが一種のラインだろうな ガチャ回すだけでそれ捨てて次回すだけは流石につまんねってなるし
72 17/08/10(木)18:32:19 No.445359531
ソシャゲはストーリーのあるパチスロというのはどうでしょう
73 17/08/10(木)18:32:55 No.445359635
つまりゲームとは学習、上達の楽しみよ
74 17/08/10(木)18:33:17 No.445359681
(なんか1人雰囲気違う人がいるな…)
75 17/08/10(木)18:33:24 No.445359696
>やってる人間同士でぺちゃくちゃ話したり文句言い合ったりするのが主な楽しみだろソシャゲって 買い切りゲーと違ってイベントがずっと続くからそのへんは強いよねソシャゲ
76 17/08/10(木)18:33:33 No.445359723
無課金プレイヤーと重課金プレイヤーがいるのを見るにつまりガチャゲーってのは「基本的には時間のある人が圧倒的に有利なコンピューターゲームを等価の金銭でその時間差を埋めて対等な立場で競い合えるいい感じのゲーム」だとも言えそうだよね
77 17/08/10(木)18:33:49 No.445359768
>つまりゲームとは学習、上達の楽しみよ おじさん用ゲームだね
78 17/08/10(木)18:34:11 No.445359839
>(なんか1人雰囲気違う人がいるな…) 今日全くレス5回くらい見た
79 17/08/10(木)18:34:35 No.445359902
>ソシャゲはストーリーのあるパチスロというのはどうでしょう ソシャゲはコンシューマゲームよりもパチンコパチスロユーザーと被ってるって良く言われるし ゲームとしてくくって考えるから変な批判が出るんだと思う
80 17/08/10(木)18:35:16 No.445360029
生きる意味とは
81 17/08/10(木)18:35:19 No.445360038
>無課金プレイヤーと重課金プレイヤーがいるのを見るにつまりガチャゲーってのは「基本的には時間のある人が圧倒的に有利なコンピューターゲームを等価の金銭でその時間差を埋めて対等な立場で競い合えるいい感じのゲーム」だとも言えそうだよね 対等ならいいけど現実は課金者圧倒的有利やん
82 17/08/10(木)18:35:51 No.445360135
上達の喜びもない気付きも閃きもない なんなの 何に金と時間を使っているの
83 17/08/10(木)18:35:52 No.445360140
くじ引きが好きな人にゲームが好きな人がそれゲームじゃない!って批判してもそうですねとしか
84 17/08/10(木)18:35:54 No.445360145
馬券は返ってくるかもしれないから優しい
85 17/08/10(木)18:36:12 No.445360201
>対等ならいいけど現実は課金者圧倒的有利やん 慈善事業じゃねーんだぞ
86 17/08/10(木)18:36:21 No.445360230
>無課金プレイヤーと重課金プレイヤーがいるのを見るにつまりガチャゲーってのは「基本的には時間のある人が圧倒的に有利なコンピューターゲームを等価の金銭でその時間差を埋めて対等な立場で競い合えるいい感じのゲーム」だとも言えそうだよね 今は金も時間も必要なのが主流じゃねぇかなぁ…
87 17/08/10(木)18:36:34 No.445360267
>無課金プレイヤーと重課金プレイヤーがいるのを見るにつまりガチャゲーってのは「基本的には時間のある人が圧倒的に有利なコンピューターゲームを等価の金銭でその時間差を埋めて対等な立場で競い合えるいい感じのゲーム」だとも言えそうだよね ただ遊べる時間がチャージ式のやつはどう頑張ってもプレイ時間の差は出せない そしてそういうタイトルはほぼ確実にお金で遊べる時間を買うことができる つまり…
88 17/08/10(木)18:36:45 No.445360293
いや時間かけてる課金者に勝てたらその方が問題だろ何言ってんだ
89 17/08/10(木)18:37:00 No.445360323
不安そうな顔で「面白いの?それは面白いの?」と聞いてくる人達
90 17/08/10(木)18:37:11 No.445360350
今は普通の買い物でも偽物が混じってギャンブル要素出て来たね
91 17/08/10(木)18:37:31 No.445360404
>不安そうな顔で「面白いの?それは面白いの?」と聞いてくる人達 面白いの?
92 17/08/10(木)18:37:31 No.445360405
>不安そうな顔で「面白いの?それは面白いの?」と聞いてくる人達 おじいちゃんおばあちゃんだな
93 17/08/10(木)18:37:39 No.445360421
5年位前からタイムスリップしてるレスが
94 17/08/10(木)18:38:06 No.445360481
面白いよっつっても ガチャだけが楽しいんだ!ギャンブルに支配されてるんだ!としか言わないだろどうせ
95 17/08/10(木)18:38:52 No.445360573
>ニヤニヤ顔で「面白いの?それは面白いの?」と聞いてくる人達
96 17/08/10(木)18:38:54 No.445360579
>慈善事業じゃねーんだぞ 時間がある奴有利が金のある奴有利に変わってるだけじゃん
97 17/08/10(木)18:39:04 No.445360615
猿タイプは他人ありきでコンテンツなんてゴミでいいから逆に面白くない要素を教えてくれって感じだ
98 17/08/10(木)18:39:51 No.445360758
大丈夫なのかい?ちゃんと支払った金に見合う面白さは得ているのかい? お金は大事だよ? あと俺の大事なゲームという面白い文化の看板勝手に使うのやめてくれる?
99 17/08/10(木)18:39:56 No.445360766
>ガチャだけが楽しいんだ!ギャンブルに支配されてるんだ!としか言わないだろどうせ 実際そうでしょ ガチャのないゲーム部分だけのソシャゲなんて誰もやらない
100 17/08/10(木)18:40:11 No.445360806
>ガチャのないゲーム部分だけのソシャゲなんて誰もやらない FGOか…
101 17/08/10(木)18:40:13 No.445360809
世の中面白い面白くないだけではないだろうに
102 17/08/10(木)18:40:21 No.445360839
ソシャゲですガチャありますって元々作られてるゲームなら課金も当然だろうけど最近じゃコンシューマーでも追加要素としてお金払わせようとしてくる… 好きな人だけどうぞくらいのアクセサリーとか着せ替えキットくらいなら別にいいんだけどさ…
103 17/08/10(木)18:40:24 No.445360849
>時間がある奴有利が金のある奴有利に変わってるだけじゃん 金があるやつが有利のほうが売り上げ上がるだろ当たり前じゃないの
104 17/08/10(木)18:40:39 No.445360892
ゲーム性だけで言えばうっすいからなぁ
105 17/08/10(木)18:40:57 No.445360935
セルランの上から2,3個摘んで無課金プレーでもすれば現状がどんな感じかは分かるだろうに なんで自分で確かめようとしないんだろう
106 17/08/10(木)18:40:58 No.445360938
>ゲーム性だけで言えばうっすいからなぁ 他人さえ承認できればそれでいいからね みんな寂しいだけ
107 17/08/10(木)18:41:11 No.445360980
>面白いよっつっても >ガチャだけが楽しいんだ!ギャンブルに支配されてるんだ!としか言わないだろどうせ 失礼なゲーム性がないって謎の便利な言葉で叩きのめしたりもするぞ
108 17/08/10(木)18:41:15 No.445360987
>金があるやつが有利のほうが売り上げ上がるだろ当たり前じゃないの なんでいきなり経営者目線?
109 17/08/10(木)18:41:44 No.445361066
お前それで満足なのかっていつも聞いてるけど 心は確実に満たされてるからな承認で
110 17/08/10(木)18:41:48 No.445361073
やっぱこうテクニックが重要とかプレイヤーの慣れが重要みたいな大人もハマるゲームをですね
111 17/08/10(木)18:41:50 No.445361079
私救済措置としての課金とPay2Winやマイクロトランザクションを意図的に混同する人嫌い!
112 17/08/10(木)18:42:14 No.445361138
>やっぱこうテクニックが重要とかプレイヤーの慣れが重要みたいな大人もハマるゲームをですね スチおじはスレに帰るか死ねといったところ
113 17/08/10(木)18:42:23 No.445361171
>やっぱこうテクニックが重要とかプレイヤーの慣れが重要みたいな大人もハマるゲームをですね そんなものにハマる大人がもっといればよかったのにね
114 17/08/10(木)18:42:35 No.445361197
>なんでいきなり経営者目線? お金稼げないで死ぬのはコンシューマーでもいっぱい見たし お金は稼いで欲しいよ
115 17/08/10(木)18:42:46 No.445361231
>スチおじはスレに帰るか死ねといったところ ?
116 17/08/10(木)18:43:20 No.445361339
>やっぱこうテクニックが重要とかプレイヤーの慣れが重要みたいな大人もハマるゲームをですね 将棋でもやりなよ
117 17/08/10(木)18:43:33 No.445361376
今やってるソシャゲからガチャ抜いたらプレイ継続するんか?って話 中毒患者ほど自覚症状ないのよね
118 17/08/10(木)18:43:41 No.445361398
ダイドーの自販機で当たりをめざしてほぼ毎日買ってる
119 17/08/10(木)18:43:56 No.445361460
将棋難しすぎるよ
120 17/08/10(木)18:43:59 No.445361476
>将棋でもやりなよ あれは言い訳ができないから無理だろうな
121 17/08/10(木)18:44:10 No.445361495
ログインはしてるけど? あきたともいう
122 17/08/10(木)18:44:20 No.445361517
将棋は難易度高いしやっぱ麻雀だろう
123 17/08/10(木)18:44:22 No.445361524
>今やってるソシャゲからガチャ抜いたらプレイ継続するんか?って話 >中毒患者ほど自覚症状ないのよね ガチャ抜いてガチャ相当キャラがプレイ中に手に入るなら普通にやるよ
124 17/08/10(木)18:44:26 No.445361532
結論ありきで話してる奴に何言っても無駄だな…
125 17/08/10(木)18:44:28 No.445361535
>中毒患者ほど自覚症状ないのよね 無自覚は幸福の動体だからな
126 17/08/10(木)18:44:29 No.445361539
将棋は運の要素少なすぎてきついよ 麻雀ぐらいにしとこう