虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)15:32:52 昼は二郎 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)15:32:52 No.445334712

昼は二郎

1 17/08/10(木)15:33:23 No.445334785

どこの?

2 17/08/10(木)15:34:49 No.445335014

池袋

3 17/08/10(木)15:38:00 No.445335464

の先の

4 17/08/10(木)15:39:00 No.445335608

中卒

5 17/08/10(木)15:44:49 No.445336446

いいよね半端な時間に食える二郎

6 17/08/10(木)15:46:25 No.445336677

池袋の中卒ってどこにあったっけ…

7 17/08/10(木)15:56:51 No.445338034

半端な時間といえば歌舞伎町二郎 昔行った時は二度と来るかこんな店って味だったけど移転したら味も変わったらしいね

8 17/08/10(木)16:10:53 No.445339904

俺いつも中卒の看板中卒って読んじゃうんだよね…

9 17/08/10(木)16:23:29 No.445341569

中卒なら読めなくても仕方ないよ

10 17/08/10(木)16:25:16 No.445341833

>半端な時間といえば歌舞伎町二郎 飯時外せば並ばないで食えるからありがたい 味なんて所詮二郎における誤差の範囲内だから大して変わるもんでもないし

11 17/08/10(木)16:27:52 No.445342200

歌舞伎町は移転しても総評価はあんま変わらんよ 体育会系の店員になってテキパキ働くのを下っ端に指図しながら 私語駄々漏らしで挨拶もろくにできないベルトコンベア作業 麺と豚は多少マシになったけど元が下すぎて荻窪より上とすら言えない 相対的に小滝橋二郎が持ち上げられてるけどこっちも色んな意味で大元は変わらない 豚のサイズが上がってふわとろな角煮豚になったけど脂多すぎて二郎の豚より 亜流の豚でよくあるタイプに近い でも広い二郎界でも当たらない貴重なビール飲める二郎だから歌舞伎町よりずっといい

12 17/08/10(木)16:30:29 No.445342572

あいつ素直にきもちわるいな

13 17/08/10(木)16:31:21 No.445342694

よしなよ

↑Top