虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)14:59:02 誰だ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)14:59:02 No.445330442

誰だ…

1 17/08/10(木)15:05:10 No.445331196

楽しみ 前作観てないけど

2 17/08/10(木)15:07:48 No.445331540

二本目でファイナルかよ!

3 17/08/10(木)15:08:06 No.445331579

su1973098.jpg

4 17/08/10(木)15:08:51 No.445331674

ビルド 平成28-29 ジェネ28年末 ビルドの次 平成29-30 ジェネ29年末 ビルドの次の次 平成30-不明01 ジェネ30年末 平成ジェネ少なくとももう一回ないか?

5 17/08/10(木)15:08:52 No.445331677

退位するから?

6 17/08/10(木)15:08:52 No.445331678

平成が終わっちゃうから…

7 17/08/10(木)15:10:07 No.445331849

チヒロォ!お前も来いよォ!

8 17/08/10(木)15:10:51 No.445331934

新元号は平成30年12月31日の次の日からだよ

9 17/08/10(木)15:11:12 No.445331983

>ビルド 平成28-29 ジェネ28年末 >ビルドの次 平成29-30 ジェネ29年末 >ビルドの次の次 平成30-不明01 ジェネ30年末 >平成ジェネ少なくとももう一回ないか? 一個ズレてる!

10 17/08/10(木)15:11:32 No.445332025

movix対戦だったのに突然タイトル変えたから…

11 17/08/10(木)15:11:59 No.445332079

平成ジェネレーションファイナル 平成二期ファイナル 新元号ファースト なのかしら?

12 17/08/10(木)15:12:42 No.445332160

12月公開の映画は翌年の映画って扱いになるって聞いた だからFINALが今年なのはあってる

13 17/08/10(木)15:13:11 No.445332218

>>ビルド 平成28-29 ジェネ28年末 >>ビルドの次 平成29-30 ジェネ29年末 >>ビルドの次の次 平成30-不明01 ジェネ30年末 >>平成ジェネ少なくとももう一回ないか? >一個ズレてる! 8月10日にして今が平成29年だと気付いた...

14 17/08/10(木)15:13:58 No.445332314

たぶんWかジョーカーはいる

15 17/08/10(木)15:14:07 No.445332324

天皇退位が決まってるからこそできるタイトルだな

16 17/08/10(木)15:14:41 No.445332392

平成ジェネレーションファイナル 新時代ファースト か

17 17/08/10(木)15:14:52 No.445332412

平成のFINALと言うくらいだから 平成ライダーなら誰が来てもおかしくはなさそうではある

18 17/08/10(木)15:15:23 No.445332475

なんとなく右がRXに見えるけどないよね

19 17/08/10(木)15:16:07 No.445332570

>なんとなく右がRXに見えるけどないよね RXギリギリ平成ライダーだし出そうだけどね

20 17/08/10(木)15:16:26 No.445332605

まあどうせ最後超超超MOVIE大戦平成オールライダージェネレーション&ネクストジェネレーションみたいなタイトルで〆るんだろうし 平成ジェネレーションは終わりだろうね

21 17/08/10(木)15:16:27 No.445332609

>なんとなく右がRXに見えるけどないよね そんな気もするけど 別にこの時点では誰かわかるようなシルエットにはしてないんじゃないかな

22 17/08/10(木)15:16:41 No.445332633

>平成のFINALと言うくらいだから >平成ライダーなら誰が来てもおかしくはなさそうではある RXも候補か

23 17/08/10(木)15:17:33 No.445332735

RXがありならネオライダーもいけるって事じゃん!

24 17/08/10(木)15:17:36 No.445332743

どうせまだ誰が出るか決まってないよ

25 17/08/10(木)15:17:58 No.445332796

そうかーついに平成も終わるのか… これまでの昭和ライダーみたいに今度は平成が過去ライダーの代名詞になるんだな…

26 17/08/10(木)15:18:16 No.445332842

てつをがゲストで出なかったとしてもRXのスーツは出すだろうから嘘はついてないな

27 17/08/10(木)15:21:08 No.445333187

ビルドは物理学者 物理学者といえばサバトマン!

28 17/08/10(木)15:22:10 No.445333327

RXゲストは今回じゃなくて 平成と新年号を跨いで放送する次のライダーの時の方がベストじゃないかな

29 17/08/10(木)15:23:08 No.445333455

東映はもう出演者オファーしとけや!1

30 17/08/10(木)15:23:30 No.445333505

来年のは次のやつの橋渡しになるからか

31 17/08/10(木)15:24:25 No.445333601

ビルドの次のライダーはギリギリ平成だけどその時の冬映画は新元号になるのか ややこしいな!

32 17/08/10(木)15:27:52 No.445334056

直近5年かガイム抜きだろ

33 17/08/10(木)15:28:40 No.445334171

また平成対昭和並みのバクダンが欲しい

34 17/08/10(木)15:30:12 No.445334373

>また平成対昭和並みのバクダンが欲しい 平成1期対2期!

35 17/08/10(木)15:30:36 No.445334430

ディケイド対その他

36 17/08/10(木)15:31:04 No.445334486

あと10年もしたらお前ら新元号など認めん!って平成側が言い出すから

37 17/08/10(木)15:31:34 No.445334540

>ビルドの次のライダーはギリギリ平成だけどその時の冬映画は新元号になるのか >ややこしいな! ややこしいから一期の体制に戻してほしい…

38 17/08/10(木)15:32:07 No.445334616

>あと10年もしたらお前ら新元号など認めん!って平成側が言い出すから 言い出すのは多分翔太郎あたりだな

39 17/08/10(木)15:32:08 No.445334620

>あと10年もしたらお前ら新元号など認めん!って平成側が言い出すから 誰が言うんだよそれ もやしか

40 17/08/10(木)15:33:09 No.445334750

平成はまだおじさんの年齢がせいぜいだから昭和みたいに突然興奮したりはしないよ

41 17/08/10(木)15:33:27 No.445334793

しかし短かったなあ平成

42 17/08/10(木)15:34:45 No.445335003

昭和が長かったからそのしわ寄せかな

43 17/08/10(木)15:35:01 No.445335045

これで退位が一年伸びるとかになったらどうするんだろう?

44 17/08/10(木)15:35:16 No.445335075

無難にビルドエグゼイドゴースト+αでいいと思う

45 17/08/10(木)15:39:32 No.445335693

ファイナルだから去年より豪華にしてくれると嬉しい

46 17/08/10(木)15:41:52 No.445336019

ムービー大戦2010だって2009年12月公開だったんだしまあそういうもんだ

47 17/08/10(木)15:44:48 No.445336441

二期大集合が見たいんだけどいまや一期大集合よりハードル高そうだ

48 17/08/10(木)15:51:51 No.445337369

監督どうなるんだろ

49 17/08/10(木)15:53:54 No.445337646

RXクウガWだったらいいなぁ(願望)

50 17/08/10(木)15:59:38 No.445338436

ディケイドは出てきてほしい

51 17/08/10(木)16:00:31 No.445338581

>二期大集合が見たいんだけどいまや一期大集合よりハードル高そうだ 一期勢はなんだかんだで手堅く落ち着いてきてるけど 二期勢は今が旬の俳優多いもんなぁ…

52 17/08/10(木)16:02:06 No.445338787

>しかし短かったなあ平成 そうはいっても平成生まれはもうアラサーになるぞ

53 17/08/10(木)16:03:13 No.445338912

帝一の国のキャストを見ると大集合自体はやろうと思えばできそうだけど撮影環境ガラッと変えるぐらいの変革がないとやろうと思わないだろうなぁ…

54 17/08/10(木)16:05:52 No.445339255

>しかし短かったなあ平成 次は多分もっと短いよ 元号なんて平均5年くらいのはずだし…

55 17/08/10(木)16:06:09 No.445339295

>そうはいっても平成生まれはもうアラサーになるぞ クウガが初めての仮面ライダーだった子供も17年たってるわけだしね… 小学校入学ぐらいの物心ついた頃に見たならもう20代前半だわ… 年下の仮面ライダー俳優増えたなぁ…

56 17/08/10(木)16:06:35 No.445339357

バトライドウォーとかすごい人数本人だしちゃんとオファーすれば来てくれそうなもんだけどね 時間とかいろいろ…

57 17/08/10(木)16:07:19 No.445339456

進兄さんがファイズ世代だっけ? しゃがみ方を真似したとか

58 17/08/10(木)16:11:36 No.445339994

ライダースピリッツ終わったら平成版でやらないかなぁ…と思ったらいつの間にか2倍ぐらいになってたなぁ平成のライダー…

↑Top