虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)14:46:42 まとも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)14:46:42 No.445328965

まともに語りたい

1 17/08/10(木)14:47:07 No.445329007

懐かしい挿絵だな

2 17/08/10(木)14:47:56 No.445329093

色々あって内容についてはなかなか語れない作品

3 17/08/10(木)14:49:47 No.445329328

サーシャとレッサーの工作でフィアンマどの程度弱体化したんだろ

4 17/08/10(木)14:50:19 No.445329398

作者に忘れられることしょっちゅうなスレ画

5 17/08/10(木)14:51:03 No.445329488

漫画でもサーシャ出てきたけど旧約部分は最後までやるのかな

6 17/08/10(木)14:51:10 No.445329506

新約19巻で☆が痴女になってる話する?

7 17/08/10(木)14:51:52 No.445329588

あらすじはあてにならない

8 17/08/10(木)14:53:01 No.445329728

>新約19巻で☆が痴女になってる話する? オティヌス、バードウェイとの書き分けは出来るのか?そこが問題

9 17/08/10(木)14:53:23 No.445329771

>サーシャとレッサーの工作でフィアンマどの程度弱体化したんだろ そんなことしたっけ?

10 17/08/10(木)14:54:20 No.445329916

下ネタ大好きマンがTSして上条さんにセクハラ三昧!

11 17/08/10(木)14:54:37 No.445329949

全能トールの力ってどう考えてタイマン用だから 偽グレムリン幹部級をどうこうできる力なんて無いと思うんだが

12 17/08/10(木)14:55:34 No.445330050

>全能トールの力ってどう考えてタイマン用だから >偽グレムリン幹部級をどうこうできる力なんて無いと思うんだが 対象をグループ化出来ないとは言ってないし…

13 17/08/10(木)14:56:04 No.445330113

目の前にいる敵全部に必勝出来る位置取り!

14 17/08/10(木)14:56:19 No.445330146

>全能トールの力ってどう考えてタイマン用だから >偽グレムリン幹部級をどうこうできる力なんて無いと思うんだが 上条戦では勝ちを確信して攻撃止めたからな 全能使い続ければまず負けないはず ZERO-シフトみたいなもんだし

15 17/08/10(木)14:57:10 No.445330234

>目の前にいる敵全部に必勝出来る位置取り! ドラム缶がいないから雷神使えず素手だったような

16 17/08/10(木)14:58:09 No.445330355

ただでさえロシアのキャラ少ないのに 上条さんともそんなに絡まないって言う

17 17/08/10(木)14:59:00 No.445330438

>ドラム缶がいないから雷神使えず素手だったような つまり素手で全員ぶん殴って倒したんだろ

18 17/08/10(木)14:59:23 No.445330480

>ドラム缶がいないから雷神使えず素手だったような ドラゴンボールみたいな戦闘で全員ボコったんだよ

19 17/08/10(木)14:59:42 No.445330515

>>サーシャとレッサーの工作でフィアンマどの程度弱体化したんだろ >そんなことしたっけ? 大天使(神の力)を宿した身体だから 上手くたどればミカエルの力を阻害できる的な感じ

20 17/08/10(木)15:00:52 No.445330645

>>ドラム缶がいないから雷神使えず素手だったような >つまり素手で全員ぶん殴って倒したんだろ 幻想殺しないんだから魔術防壁で防がれてしまうだろ とか考えてはいけない

21 17/08/10(木)15:01:48 No.445330738

ぶっちゃけ鞠亜が一番可愛いと思うんだ 性格的にも

22 17/08/10(木)15:02:01 No.445330767

>幻想殺しないんだから魔術防壁で防がれてしまうだろ >とか考えてはいけない 魔術防壁で防がれない位置に行くよ そういう術式だから

23 17/08/10(木)15:02:55 No.445330888

パンチ振るだけで相手が一番無防備な部分を晒してワープして来てくれるからね

24 17/08/10(木)15:03:19 No.445330939

キャーリサ戦を映像化してほしいな

25 17/08/10(木)15:05:13 No.445331201

>キャーリサ戦を映像化してほしいな あれはヴィリアンの強化ボーガンで倒してしまっても良かったと思うの 上条ミサイルとか完全に笑わせに来てる

26 17/08/10(木)15:05:50 No.445331276

上条ミサイルはある意味本来の幻想殺しの使い方なんだよな

27 17/08/10(木)15:05:53 No.445331290

アスカロンで射出される上条さんは見たい あれが幻想殺しの正しい使い方だったなんて…

28 17/08/10(木)15:06:45 No.445331415

>上条ミサイルとか完全に笑わせに来てる 一瞬アスカロンでサーファーみたいになってるらしいし 想像したら笑ってしまう

29 17/08/10(木)15:08:12 No.445331588

そんな便利なバリア的な魔術あったっけと思ってググったら魔術防壁って単語は出ないのに禁書関連が大量に引っかかってる…

30 17/08/10(木)15:08:40 No.445331651

智謀のリメエアって正直何やったか思い出せない

31 17/08/10(木)15:10:24 No.445331880

>そんな便利なバリア的な魔術あったっけと思ってググったら魔術防壁って単語は出ないのに禁書関連が大量に引っかかってる… 建宮、リドヴィアが使ってるね そんな名前だったかは思い出せないけど

32 17/08/10(木)15:10:44 No.445331919

ちらっと読み直してるけど聖霊十式とか残り拾われんのかな あと御坂旅掛とか居たなぁって

33 17/08/10(木)15:11:23 No.445332008

イギリス戦争始まるから五和とかそろそろ生き返りそうなきもする

34 17/08/10(木)15:11:58 No.445332071

>ちらっと読み直してるけど聖霊十式とか残り拾われんのかな >あと御坂旅掛とか居たなぁって 娘に粉掛けた報いをとか言ったきり出てないな 仇のアレイスターTSしてお出かけしちゃったのに

35 17/08/10(木)15:12:56 No.445332184

>ちらっと読み直してるけど聖霊十式とか残り拾われんのかな >あと御坂旅掛とか居たなぁって デマだったけどスタブソードはちょっと面白そう 聖人に向けただけで即死って

36 17/08/10(木)15:13:53 No.445332306

>智謀のリメエアって正直何やったか思い出せない キャーリサの真意を全国民に通達

37 17/08/10(木)15:15:18 No.445332463

番外とかなにやってるんだろうか?

38 17/08/10(木)15:16:12 No.445332581

(新約入ってから長いから無印の方のこと全然覚えてねぇ…)

39 17/08/10(木)15:17:01 No.445332672

>イギリス戦争始まるから五和とかそろそろ生き返りそうなきもする 長い事想い人に会えてないから酔いどれてそう

40 17/08/10(木)15:17:09 No.445332685

>番外とかなにやってるんだろうか? ミサワは一通さんちでダラダラしてんじゃない? くろよるうみどりちゃんオモチャにして

41 17/08/10(木)15:17:44 No.445332761

番外はブランド品買いあさってたような

42 17/08/10(木)15:18:17 No.445332844

>ミサワは一通さんちでダラダラしてんじゃない? まあ妹たちの悪意なんてそんなもんだわな

43 17/08/10(木)15:19:00 No.445332947

>アスカロンで射出される上条さんは見たい アスカロンの馬鹿みたいなギミックも見たい

44 17/08/10(木)15:19:16 No.445332982

次の巻一通さん出てくるらしいしミサワも出番あるかもね

45 17/08/10(木)15:19:33 No.445333013

悪意は総体様の地獄送り宣言にまとめた

46 17/08/10(木)15:19:42 No.445333033

あれ拘束着ちゃんとフラグなんか立ててたっけと思ったけど 誰か拘束着ちゃんの中に入り込んでた展開とかだっけ 覚えてねえや

47 17/08/10(木)15:21:22 No.445333221

>あれ拘束着ちゃんとフラグなんか立ててたっけと思ったけど ベツレヘムの星で捕まってたとこ解放 んで神の力を倒すために幻想殺しで術式壊すために全身ベタベタ触ってる挿絵

48 17/08/10(木)15:21:31 No.445333243

うみどりちゃんの四肢を軽々しくもぐツンツン頭さんのシーンがアニメで見たいすぎたけど アニメシリーズってアイテム編に届いてすらいなかったよね

49 17/08/10(木)15:23:01 No.445333440

>うみどりちゃんの四肢を軽々しくもぐツンツン頭さんのシーンがアニメで見たいすぎたけど サイコ過ぎる図だな とてもお見せできません

50 17/08/10(木)15:23:48 No.445333534

くろよるうみどりちゃんいいよね… ハッキングしてオナニーさせたい…

51 17/08/10(木)15:24:00 No.445333553

番外ちゃんは腕治った? うみどりちゃんは腕戻った?

52 17/08/10(木)15:25:20 No.445333704

>うみどりちゃんは腕戻った? 腕は戻ってるんだけど能力発動のトリガーなる箇所にガム詰められて能力使えない

53 17/08/10(木)15:26:11 No.445333801

アニェーゼとサローニャの術式についてはいまだによく分からない

54 17/08/10(木)15:27:41 No.445334032

正直暗部編って過大評価だと思うのよ

55 17/08/10(木)15:27:44 No.445334043

>>>サーシャとレッサーの工作でフィアンマどの程度弱体化したんだろ >>そんなことしたっけ? >大天使(神の力)を宿した身体だから >上手くたどればミカエルの力を阻害できる的な感じ 上手くすれば…って話を出しただけで実際何もしてないはず そもそもフィアンマって自前の力がメインでぶっちゃけミカエルとか大して関係ないし

56 17/08/10(木)15:28:47 No.445334188

>正直暗部編って過大評価だと思うのよ 当時としては一風変わってた

57 17/08/10(木)15:29:16 No.445334255

そんなフィアンマさんも最新の活躍は前フリ芸人だったしな…

58 17/08/10(木)15:29:57 No.445334338

反射すり抜け方法バラす垣根には参るね…

59 17/08/10(木)15:30:09 No.445334363

>アニェーゼとサローニャの術式についてはいまだによく分からない ロシアの自分の森で生えてた草花を植えることから始めなきゃいけないサローニャちゃん

60 17/08/10(木)15:30:47 No.445334452

>アニェーゼとサローニャの術式についてはいまだによく分からない アニェーゼは杖にダメージ与えるとそのダメージを任意の座標に肩代わりさせられる サローニャは自分の支配下にある森の生物を操れる&森の生物を害したものにペナルティを与える 生物操作は人間には効果薄いけど特定条件下ではガッツリ操作可能

61 17/08/10(木)15:32:09 No.445334622

>そんなフィアンマさんも最新の活躍は前フリ芸人だったしな… 妖精化の杭術式を魔改造しておいて 魔神相手に不殺を貫き、説得しちゃったアイツの前ではまだまだだなとか言い出す前作ラスボス

62 17/08/10(木)15:32:51 No.445334708

一通さんピンの表紙とか!?ってなった 野郎メインの表紙もそこそこあって良い…

63 17/08/10(木)15:32:52 No.445334713

>正直暗部編って過大評価だと思うのよ 好きだけどその後のイギリス編の方が面白いとは思う 俺が魔術偏重なのもあるかもしれんけど

64 17/08/10(木)15:32:55 No.445334717

フィアンマすげー美味しいキャラなのに扱い雑だよなあ そもそも魔術師はアレイスター以外基本扱い酷いけど

65 17/08/10(木)15:33:32 No.445334802

フィアンマは格下相手だと無双出来る 格上にはどうにもならん みんなそうだった

66 17/08/10(木)15:33:54 No.445334869

蜜蟻っていうほど能力で食蜂に劣ってるか?

67 17/08/10(木)15:34:23 No.445334942

出力で劣る

68 17/08/10(木)15:35:10 No.445335062

登場人物多すぎて途中でフォローするのを諦めてしまったよ…未だに筆者の執筆スピードは衰えていないのかい?

69 17/08/10(木)15:35:32 No.445335108

>一通さんピンの表紙とか!?ってなった >野郎メインの表紙もそこそこあって良い… 新約18の表紙は凄くグッと来ちゃった というかああいう路線の表紙の方が好きなんだけど流石に普段は難しいのか

70 17/08/10(木)15:36:08 No.445335179

>蜜蟻っていうほど能力で食蜂に劣ってるか? 新約11巻内の能力合戦で悉く食蜂上回ってるからそう思うだけで フラットな状況下では食蜂の方が上 まあラストで覚醒しちゃったけど

71 17/08/10(木)15:36:53 No.445335293

>新約18の表紙は凄くグッと来ちゃった >というかああいう路線の表紙の方が好きなんだけど流石に普段は難しいのか ああいうのはたまにやるから面白いんだよ

72 17/08/10(木)15:38:42 No.445335571

>登場人物多すぎて途中でフォローするのを諦めてしまったよ…未だに筆者の執筆スピードは衰えていないのかい? 28ヶ月連続で単行本書き続けてたんだけどこの前残念ながらストップしちゃってなぁ

73 17/08/10(木)15:39:33 No.445335694

まあ連続刊行とか正直そんな喜ぶことでもないし

74 17/08/10(木)15:39:48 No.445335726

数ページに渡って内面の心情を描写されて人間的なものを含めた成長を見せた後 老人に撥ねられて即救急車

75 17/08/10(木)15:39:57 No.445335745

心理掌握のギミックが分からんし 食蜂本人をファイブオーバーに取り込めばいいじゃん といういい加減さ

76 17/08/10(木)15:40:03 No.445335771

今もまぁ毎月新刊お出ししてるよ

77 17/08/10(木)15:40:28 No.445335828

イギリス編はオチで賛否別れる印象 古すぎて暗部含めて読み返すとちょっと思うとこあるかもしれん

78 17/08/10(木)15:41:19 No.445335949

>蜜蟻っていうほど能力で食蜂に劣ってるか? 周囲の水分を飛ばしてフリーズドライにする力を得た

79 17/08/10(木)15:41:27 No.445335963

>まあ連続刊行とか正直そんな喜ぶことでもないし 禁書以外読んでないからあんまり有り難みが無いように思える 結局三冊縛りはそのまんまだし

80 17/08/10(木)15:41:35 No.445335990

でもイギリス編でオチが微妙って言ったら以降の巻も大概アレな気もするけどな

81 17/08/10(木)15:41:58 No.445336037

>イギリス編はオチで賛否別れる印象 >古すぎて暗部含めて読み返すとちょっと思うとこあるかもしれん 逆元気玉

82 17/08/10(木)15:42:00 No.445336041

9と10で表紙繋がるの面白かったけど 連続刊行してもあれっきりだったな

83 17/08/10(木)15:42:50 No.445336170

>数ページに渡って内面の心情を描写されて人間的なものを含めた成長を見せた後 >老人に撥ねられて即救急車 一行目の部分はマジいいシーンだったんスよ…

84 17/08/10(木)15:42:52 No.445336179

su1973161.png

85 17/08/10(木)15:42:56 No.445336187

そもそも魔術関連がそんなに好かれてなかったんだよなあの頃 真面目に交差しだしたからそこら辺ももう昔の話か

86 17/08/10(木)15:43:45 No.445336295

イギリス編のオチって上条ロケットじゃなかったっけ 結構好きだけどなぁアレ

87 17/08/10(木)15:44:25 No.445336387

>あれはヴィリアンの強化ボーガンで倒してしまっても良かったと思うの それが人脈の限界だ!からの逆襲がいいよね

88 17/08/10(木)15:45:48 No.445336589

次は10月か TSアレイスターの設定画が楽しみですよ俺は

89 17/08/10(木)15:46:51 No.445336749

読者からは長年の宿願だけど唐突な☆の自分語りの意図を汲み取れる上条さんヤバイっす

90 17/08/10(木)15:47:48 No.445336863

自分が作ったAIに「逃げずに男らしく戦え」と煽られるアレイスター

91 17/08/10(木)15:49:18 No.445337033

>アニェーゼは杖にダメージ与えるとそのダメージを任意の座標に肩代わりさせられる 置き攻撃が出来るのはなんとなく分かってたがそうだったんだ ずっと杖でぶん殴ってるのかと思ってた

92 17/08/10(木)15:50:45 No.445337223

聖人たちは全員出ずに終わりそうだね

93 17/08/10(木)15:51:20 No.445337295

最近のアレイスターさんと例のあらすじはネタ抜きでキモいので正直早めになんとかして欲しいです…

94 17/08/10(木)15:52:07 No.445337404

史実でも気持ち悪いし…

95 17/08/10(木)15:52:56 No.445337500

分裂してTSしよう☆は☆だったか

96 17/08/10(木)15:53:02 No.445337513

下ネタ三昧とか官能小説書きなのとか股間に蝶々とか その辺は史実のアレイスターのやってたことなんで…

97 17/08/10(木)15:53:20 No.445337563

成功できないせいで無駄にやり方がキモくなってる気はするなアイツ

98 17/08/10(木)15:54:08 No.445337677

まともにも何もちょくちょく語られて無いか?と思ったけど夏休みは変なのが湧きやすいんだったか 個人的に好きなのは木乃伊の巻だな

99 17/08/10(木)15:54:39 No.445337744

>史実でも気持ち悪いし… セックス教団作った両刀使いだしね

100 17/08/10(木)15:55:47 No.445337901

ロケット機能無くなったし自室に宇宙作ってやろの精神

101 17/08/10(木)15:57:25 No.445338119

>ロケット機能無くなったし自室に宇宙作ってやろの精神 自宅を昇り降りするだけで修行になる究極なる引きこもりがここに爆誕した…

102 17/08/10(木)15:58:10 No.445338232

>個人的に好きなのは木乃伊の巻だな はやくそげぶして やくめでしょ

103 17/08/10(木)15:59:20 No.445338397

実は新のハワイ編好きなんだ…

↑Top