虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)13:46:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)13:46:52 No.445321531

>なんだこの映画・・・

1 17/08/10(木)13:50:22 No.445321977

心霊特番撮りに行ったら帰れなくなっちゃったぜ!

2 17/08/10(木)13:51:18 No.445322114

冒頭がまんま某心霊調査番組なのが好き

3 17/08/10(木)13:52:02 No.445322202

幽霊より建物の構造がいつの間にか変わってるのが怖かった

4 17/08/10(木)13:55:10 No.445322633

結構好き くらいのスタンスだったが気が付いたら何度も見てる映画

5 17/08/10(木)13:58:11 No.445323051

予告で怖いシーン全部使うな

6 17/08/10(木)13:59:26 No.445323225

RECもいいよね

7 17/08/10(木)14:00:01 No.445323301

2はがっかりだった…

8 17/08/10(木)14:01:05 No.445323443

お化け屋敷部分は2の方が好きだな

9 17/08/10(木)14:01:37 No.445323514

最後のまうまうってさ

10 17/08/10(木)14:02:00 No.445323570

明けない迷宮と果てのない夜が好きな演出だった

11 17/08/10(木)14:02:56 No.445323703

あのテープが最終的に局に届いた理由ってなんだっけ

12 17/08/10(木)14:04:37 No.445323919

朝に捜しに来た管理人が見つけたとかじゃない?

13 17/08/10(木)14:04:48 No.445323937

2は行くまでが長すぎる以外は好き

14 17/08/10(木)14:05:01 No.445323955

>あのテープが最終的に局に届いた理由ってなんだっけ 犠牲者がもっと欲しい

15 17/08/10(木)14:06:13 No.445324096

この目と口が真っ黒な幽霊描写 アメリカ人的にはエポックだったのか今でもガンガンパクられてるね

16 17/08/10(木)14:20:02 No.445325866

好きだけど人には勧めにくい微妙さ

17 17/08/10(木)14:21:52 No.445326102

ホラー映画で勧めるならむしろスレ画にするかな… いろんな要素つまっててちゃんと怖いし

18 17/08/10(木)14:22:47 No.445326230

なんか1で出たヤツがネズミ食ったりして生きてたのが2だっけ

19 17/08/10(木)14:22:58 No.445326255

コワすぎだろこれ

20 17/08/10(木)14:24:18 No.445326413

ただだらっとホラーみてぐだぐだ言うならパラノーマルかこれに限る

21 17/08/10(木)14:25:00 No.445326493

アサイラム物としては良くできてるけど 1はCMで全部見せられるレベルの恐怖シーンしかないし 2はなんかイッちゃってる

22 17/08/10(木)14:26:14 No.445326640

>アサイラム物としては良くできてるけど アサイラム関係ねえだろ

23 17/08/10(木)14:26:45 No.445326704

本来のアサイラムの意味じゃないの

24 17/08/10(木)14:27:28 No.445326780

>本来のアサイラムの意味じゃないの そうかすまん

25 17/08/10(木)14:53:06 No.445329740

タイトルがかっこいいスタンドにしたいレベル

↑Top