17/08/10(木)13:28:39 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)13:28:39 No.445319116
>ちやほやされてえ…
1 17/08/10(木)13:29:04 No.445319156
とても満たされる
2 17/08/10(木)13:30:34 No.445319364
レーザービー
3 17/08/10(木)13:30:37 No.445319371
でもチョッパーは死ぬ
4 17/08/10(木)13:58:20 No.445323074
味方「ラーズグリーズやばい」 敵「ラーズグリーズやばい」
5 17/08/10(木)14:02:20 No.445323628
アンサングウォーの歌詞いいよね
6 17/08/10(木)14:03:44 No.445323809
そして死ぬ
7 17/08/10(木)14:08:22 No.445324377
オーカニエーバもいいけど最後はサンダーヘッドにも来て欲しかった…
8 17/08/10(木)14:11:07 No.445324711
ちやほやされるならZEROのほうがいい… こっちは絶対正義マンになる味方が微妙
9 17/08/10(木)14:12:00 No.445324837
戦争には勝ったけどオーシアもユークトバニアもあんま先行き明るくなさそうなのがつらい
10 17/08/10(木)14:12:36 No.445324922
ベルカ残党しぶとすぎ問題
11 17/08/10(木)14:13:36 No.445325041
オーカニエーバってめっちゃ印象に残ってるけど一話しか出てきてないんだね…
12 17/08/10(木)14:14:10 No.445325122
>戦争には勝ったけどオーシアもユークトバニアもあんま先行き明るくなさそうなのがつらい 国家は解体されて企業に支配される未来は確定されてるからね…
13 17/08/10(木)14:14:59 No.445325217
>戦争には勝ったけどオーシアもユークトバニアもあんま先行き明るくなさそうなのがつらい 国家の信用ガタ落ちすぎる
14 17/08/10(木)14:15:31 No.445325280
バグなのかACESで未使用音声らしきサンダーヘッドのセリフ出た時あったなあ
15 17/08/10(木)14:17:18 No.445325502
これより04じゃね
16 17/08/10(木)14:18:06 No.445325589
ゼネラルリソースが南ベルカ国営工廠の進化先かもしれない
17 17/08/10(木)14:18:41 No.445325677
>ちやほやされるならZEROのほうがいい… >こっちは絶対正義マンになる味方が微妙 そりゃそういう概念存在ラーズグリーズになっちゃったし…
18 17/08/10(木)14:19:01 No.445325729
>ゼネラルリソースが南ベルカ国営工廠の進化先かもしれない ゼネラルはG社だし…
19 17/08/10(木)14:19:03 No.445325737
これはこれでいいものだけど萎える箇所やバグが多かったのがな
20 17/08/10(木)14:21:38 No.445326073
ハミルトンは!?
21 17/08/10(木)14:23:00 No.445326261
人生の中でよかった詐欺PV AC5のOP 君の名は第一PV
22 17/08/10(木)14:23:36 No.445326330
オーシアに至っては今度はエルジアとドンパチするからな
23 17/08/10(木)14:23:48 No.445326353
ハミルトンは特に齟齬とかなかったからいいよ 一度撃墜して復活してくるけど古城の幽閉者みたいにこっち一切攻撃できないのに一方的に攻撃されるわけじゃないし
24 17/08/10(木)14:24:21 No.445326420
7はスレ画くらいに面白いの期待してる
25 17/08/10(木)14:24:51 No.445326475
>これはこれでいいものだけど萎える箇所やバグが多かったのがな バグほんと多かったね… 進行止まる系は勘弁してほしかった
26 17/08/10(木)14:25:25 No.445326538
>ハミルトンは!? 死にました トンネルの壁にぶち当たって
27 17/08/10(木)14:25:59 No.445326608
>これより04じゃね 凄い…あの戦闘機本当に一人で戦ってる…!いいよね…
28 17/08/10(木)14:28:08 No.445326845
スレ画とロボットの方のAC3やってて思ったのは トンネル系ミッションではでかい&画面きれいなテレビ必須だなって
29 17/08/10(木)14:28:40 No.445326894
>これより04じゃね 英雄ってマジでいるんすねとか言われちゃうのいいよね…
30 17/08/10(木)14:29:09 No.445326944
6はなんか主人公って感じしないんですけお!
31 17/08/10(木)14:30:12 No.445327064
>6はなんか主人公って感じしないんですけお! 6の主人公はパステルナークだからな
32 17/08/10(木)14:30:18 No.445327069
弾数があんまりにもあんまりなので弱機体縛りとかがあんまできないのはかなりマイナスポイントだった
33 17/08/10(木)14:30:22 No.445327076
>6はなんか主人公って感じしないんですけお! ドラゴンバスターズいいよね…
34 17/08/10(木)14:32:31 No.445327322
>オーカニエーバってめっちゃ印象に残ってるけど一話しか出てきてないんだね… 作中屈指の難ステージだから何回も我々の美声を聞きたまえ!してたんだと思う
35 17/08/10(木)14:32:57 No.445327362
「」に段違い平行棒を支給する
36 17/08/10(木)14:33:18 No.445327404
>弾数があんまりにもあんまりなので弱機体縛りとかがあんまできないのはかなりマイナスポイントだった 序盤のサンド島防衛戦でもう「これ絶対ミサイル足りなくない…?」って 味方はなかなか撃ってくれないし
37 17/08/10(木)14:33:58 No.445327478
>オーカニエーバってめっちゃ印象に残ってるけど一話しか出てきてないんだね… 最終ミッションもオーカニエーバだよ
38 17/08/10(木)14:33:59 No.445327488
>作中屈指の難ステージだから何回も我々の美声を聞きたまえ!してたんだと思う 段違い平行棒だけは絶対に許さない
39 17/08/10(木)14:34:27 No.445327529
弾足りないのもそうだけど節約用の機関砲が使い勝手悪すぎるのも
40 17/08/10(木)14:34:36 No.445327550
弾薬補給できないシステムだったから砂漠ミッションしんどかったなあ …最後になって川の中に戦艦現れんなや!
41 17/08/10(木)14:35:35 No.445327654
アフターバーナーぶっぱして補給にかえるのはZEROだっけ?
42 17/08/10(木)14:36:28 No.445327777
4で補給できたのは覚えてる
43 17/08/10(木)14:37:06 No.445327854
僚機がただの賑やかしすぎる…
44 17/08/10(木)14:37:58 No.445327942
発売当初はここでも結構盛り上がってたけど なんかこれゲーム自体はちょっとこう…アレじゃね?みたいな感じですぐにグリムいじりだけになってたのは覚えてる
45 17/08/10(木)14:38:17 No.445327984
>アフターバーナーぶっぱして補給にかえるのはZEROだっけ? 4と0
46 17/08/10(木)14:38:50 No.445328046
04で苦し紛れの全機黄色中隊からのやべーぞ敵は全機リボン付きだ!は面白かった
47 17/08/10(木)14:39:02 No.445328070
6のグレースメリア解放戦は真っ先に空軍基地攻略して補給拠点作ったなあ
48 17/08/10(木)14:39:13 No.445328097
どのシリーズでも僚機なんてそんなもんだろ こっちが10機墜としてる間に1機墜としてたら御の字
49 17/08/10(木)14:39:14 No.445328102
ストーリーと演出重視し過ぎてダルいミッションが多いのが・・
50 17/08/10(木)14:39:46 No.445328167
これかなり昔のゲームじゃないっけ
51 17/08/10(木)14:40:02 No.445328192
>ストーリーと演出重視し過ぎてダルいミッションが多いのが・・ そんな「」にはこのアサルトホライゾン!
52 17/08/10(木)14:40:18 No.445328219
>どのシリーズでも僚機なんてそんなもんだろ >こっちが10機墜としてる間に1機墜としてたら御の字 3のこくじんと6はモリモリ落とすぞ
53 17/08/10(木)14:40:22 No.445328232
現実じゃまずありえない閉所ミッションいいよね
54 17/08/10(木)14:40:47 No.445328287
一生懸命追い回してる後ろからドーン!って横取りされるとおまえーっ!ってなるから僚機は落とさなくていい!
55 17/08/10(木)14:41:01 No.445328309
>どのシリーズでも僚機なんてそんなもんだろ >こっちが10機墜としてる間に1機墜としてたら御の字 6は支援要請すると飽和攻撃かってくらいバカスカ撃ってバカスカ撃墜してくれる
56 17/08/10(木)14:41:08 No.445328320
隊長! ブレイズ! ブレイズ!
57 17/08/10(木)14:41:12 No.445328328
シャムロックはこっちが逃げ回ってたら勝手に敵機落としてる・・・
58 17/08/10(木)14:41:46 No.445328391
でも6のミサイルシャワー嫌いじゃないよ
59 17/08/10(木)14:41:50 No.445328395
>6は支援要請すると飽和攻撃かってくらいバカスカ撃ってバカスカ撃墜してくれる 大量破壊兵器ミッションいいよね…
60 17/08/10(木)14:42:13 No.445328437
>ストーリーと演出重視し過ぎてダルいミッションが多いのが・・ 演出もセリフがフラグになってるからセリフ詰まってるといつまで経っても開始せずにぐるぐる上空旋回するハメに
61 17/08/10(木)14:42:39 No.445328492
>そんな「」にはこのアサルトホライゾン! 国内ファンと国外ファンが真面目にキレた案件きたな…
62 17/08/10(木)14:42:55 No.445328516
>隊長! >ブレイズ! >ブレイズ! →いいえ
63 17/08/10(木)14:43:03 No.445328532
>3のこくじんと6はモリモリ落とすぞ ミッション中に突然撃墜数レース始まるのいいよね…
64 17/08/10(木)14:43:25 No.445328584
>国内ファンと国外ファンが真面目にキレた案件きたな… 海外受け狙って洋ゲー目指して作ったんですけお!!
65 17/08/10(木)14:44:09 No.445328673
初回プレイだろうがタイムアタックだろうが兄貴は味方に任せろが鉄則な6
66 17/08/10(木)14:45:03 No.445328764
>6は支援要請すると飽和攻撃かってくらいバカスカ撃ってバカスカ撃墜してくれる 1つだけ残った敵に向かってゲージ消費ついでに命令すると凄いよね 四方からミサイルの煙が敵にのびてくの