虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)12:09:31 クソゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)12:09:31 No.445307768

クソゲーなのではなかろうか

1 17/08/10(木)12:10:52 No.445307937

Onlyだからな

2 17/08/10(木)12:13:41 No.445308290

大抵テンプレ装備になるよね

3 17/08/10(木)12:14:52 No.445308448

みんな最効率大好きだからな…

4 17/08/10(木)12:15:20 No.445308513

あたり引くまでキャラ作り直そうね

5 17/08/10(木)12:15:58 No.445308580

らしい らしい らしい

6 17/08/10(木)12:16:29 No.445308652

課金してセンス取り直すね

7 17/08/10(木)12:17:28 No.445308792

センスを奪い合うんじゃないの

8 17/08/10(木)12:17:31 No.445308796

主人公を活躍させるって前提のせいで大抵のMMO風作品はひどいクソゲーになる

9 17/08/10(木)12:18:09 No.445308880

1コマ目から既に迸るなろう力

10 17/08/10(木)12:18:17 No.445308895

ここでスレ立ったら始まってしばらくは文句言ったらID出されるけど数か月したらこれ…ってなる奴

11 17/08/10(木)12:20:10 No.445309152

廃墟ギルドの山だ…歌舞伎だの旨味だのと書かれている…

12 17/08/10(木)12:21:19 No.445309319

エ プ ソ ニ |

13 17/08/10(木)12:21:37 No.445309367

複垢とかで大抵の良センス確保されてそう

14 17/08/10(木)12:21:48 No.445309395

これってつまり従来の装備やスキルと何が違うんです?

15 17/08/10(木)12:21:54 No.445309412

>主人公を活躍させるって前提のせいで大抵のMMO風作品はひどいクソゲーになる メジャーどころでもキリトはユニークスキルとかいうクソ仕様使いだしカイトやハセヲはバグ悪用者だしなぁ

16 17/08/10(木)12:21:57 No.445309416

不遇職が実は強かった系

17 17/08/10(木)12:22:26 No.445309494

>これってつまり従来の装備やスキルと何が違うんです? アホみたいに数が多くて鉄板ビルドの構築がされてないってだけよ

18 17/08/10(木)12:22:55 No.445309567

これセンスねー奴はクエ来るなよって一蹴されるパターンだろ? テンプレ高効率以外は爪弾きにされるわ

19 17/08/10(木)12:23:03 No.445309587

説明見た限りセンスって付け替え効く感じだけどそれだと結局効率重視のセンスばかりになりそう 付け替え出来ないと後から実装されたセンス使いたければ新キャラ作らなきゃいけない苦行が

20 17/08/10(木)12:23:22 No.445309647

実際のMMOでもクソ野郎ほど強いしな

21 17/08/10(木)12:24:09 No.445309740

弓を使うには視界拡張系スキル取って対応ステータスを上げれば強いぞ!ってビルドを主人公以外は気付けないほどの無限の可能性

22 17/08/10(木)12:24:13 No.445309752

>不遇職が実は強かった系 多いよね

23 17/08/10(木)12:24:20 No.445309775

戦うだけがゲームじゃないいいゲームじゃん マビノギとか楽しかったなぁ

24 17/08/10(木)12:24:22 No.445309786

ゴミしか育たなくてやめてくプレイヤー多そう

25 17/08/10(木)12:25:06 No.445309897

この手の数謳うのって大半は産廃でどうしようもないものばかりになるからな どうせ不遇スキルを主人公が上手く使って周りが賞賛みたいな感じになるんだろうけど

26 17/08/10(木)12:25:44 No.445309996

バランス調整難しそう

27 17/08/10(木)12:25:50 No.445310018

マニアックなセンスを活かす装備を作るためにテンプレスキルキャラを育てる

28 17/08/10(木)12:25:51 No.445310025

生産型で主人公が人気者になっていくのは分かる

29 17/08/10(木)12:25:52 No.445310027

O S O

30 17/08/10(木)12:26:22 No.445310106

>弓を使うには視界拡張系スキル取って対応ステータスを上げれば強いぞ!ってビルドを主人公以外は気付けないほどの無限の可能性 他にも生産系まで取らないとろくに運用できないからスロットの余裕ない序盤で取る人居ない 主人公は無自覚に人柱やってそのビルドの有用性を示しただけ

31 17/08/10(木)12:26:33 No.445310132

やっぱりなろうか

32 17/08/10(木)12:26:35 No.445310134

>アホみたいに数が多くて鉄板ビルドの構築がされてないってだけよ そんなのどうせ初期の頃だよ…

33 17/08/10(木)12:26:52 No.445310178

>戦うだけがゲームじゃないいいゲームじゃん そういう作品でも特別な主人公ってするためにクソゲーになるのが多いんだよな トップじゃなくても自分のペースで楽しんでますって方面ならまだマシだけど

34 17/08/10(木)12:27:02 No.445310211

実は強スキル持ちとかなんだろうな…

35 17/08/10(木)12:27:06 No.445310218

いっそ全部に最後らしいってつけちゃえばいいのに

36 17/08/10(木)12:27:07 No.445310220

実際のMMOでもゴミだと思われてたスキルを誰かが使って初めて価値があるのが知られるって展開はあるけど 発見されたら一瞬で広まるよね

37 17/08/10(木)12:27:17 No.445310247

あんまりスタイルがありすぎると野良PT大変そうだな

38 17/08/10(木)12:27:37 No.445310303

>これセンスねー奴はクエ来るなよって一蹴されるパターンだろ? >テンプレ高効率以外は爪弾きにされるわ 家族に誘われて始めたら なんでそんなクソビルドしてんだよ!さっさと作り直せ!って説教されるところから始まる 家族は別にパーティー組んでくれない

39 17/08/10(木)12:27:48 No.445310342

閉じ込められてスキル拡張出来ないとかじゃなければ いくらでも振り直しや追加ポイントあるからな

40 17/08/10(木)12:27:54 No.445310364

攻略wiki見ればいいらしい

41 17/08/10(木)12:27:58 No.445310378

>いっそ全部に最後らしいってつけちゃえばいいのに というか友人談なら冨樫のナレーションみたいに全部ギザギザ吹き出しで言い切っちゃってよかったのにな

42 17/08/10(木)12:28:15 No.445310420

>他にも生産系まで取らないとろくに運用できないからスロットの余裕ない序盤で取る人居ない >主人公は無自覚に人柱やってそのビルドの有用性を示しただけ 大丈夫?廃人が最効率ビルド組み始めるやつじゃない?

43 17/08/10(木)12:28:16 No.445310422

キャラクター性能で不公平感を与えるのは開発的に下策だからな・・・

44 17/08/10(木)12:28:19 No.445310431

同じ作業繰り返しがちなMMOとVRって食い合わせ悪いといつも思う

45 17/08/10(木)12:28:32 No.445310474

>生産型で主人公が人気者になっていくのは分かる そのものズバリっていうかなろうでのその手のテンプレ作品の元祖みたいなもんよこれ

46 17/08/10(木)12:28:34 No.445310482

アプデでゴミにされたらしい

47 17/08/10(木)12:28:37 No.445310495

Only Sense Online 投稿開始 2012/03/05 22:18?

48 17/08/10(木)12:28:40 No.445310507

求)○○センス持ち歓迎!

49 17/08/10(木)12:28:45 No.445310528

1の正解ビルドと99のクソビルドがあるネトゲより 5の正解ビルドがあってクソビルドがないネトゲのほうがいいよね

50 17/08/10(木)12:29:01 No.445310567

>実際のMMOでもゴミだと思われてたスキルを誰かが使って初めて価値があるのが知られるって展開はあるけど >発見されたら一瞬で広まるよね 誰も使ってないようなやつで誰かが結果あげると次の週くらいにはそのビルドで溢れかえる

51 17/08/10(木)12:29:36 No.445310655

>1の正解ビルドと99のクソビルドがあるネトゲより >5の正解ビルドがあってクソビルドがないネトゲのほうがいいよね 正解ビルドある時点で相対的にクソビルドは発生するよ?

52 17/08/10(木)12:29:42 No.445310669

>同じ作業繰り返しがちなMMOとVRって食い合わせ悪いといつも思う 時間加速させて現実の一時間が中では数日で狩場まで移動に3日とか正気かってなる

53 17/08/10(木)12:29:47 No.445310681

ゴミだゴミだ言われてたものが溢れかえるのいいよね

54 17/08/10(木)12:29:51 No.445310703

誰でも活躍出来るバランスになると結局数がモノを言うゲームになって 複垢有利になるのかね

55 17/08/10(木)12:29:53 No.445310712

>実際のMMOでもゴミだと思われてたスキルを誰かが使って初めて価値があるのが知られるって展開はあるけど >発見されたら一瞬で広まるよね そして調整される

56 17/08/10(木)12:30:05 No.445310739

>不遇職が実は強かった系 というか強いと知ってる人らがネガって隠蔽するからね…

57 17/08/10(木)12:30:17 No.445310768

>そして調整される FF11で何度も見た!

58 17/08/10(木)12:30:30 No.445310819

>ゴミだゴミだ言われてたものが溢れかえるのいいよね 「」の前評価は当てにならないのあらゆるジャンルで何百回と体験してるからわかる

59 17/08/10(木)12:30:32 No.445310828

>そして調整される おのれスクエニ!!

60 17/08/10(木)12:30:42 No.445310860

>求)○○センス持ち歓迎! いらっしゃーい!待ってました!…え?△△センスはないんです?すみません二つとも持ってる人探してるんで

61 17/08/10(木)12:31:27 No.445310989

>大抵テンプレ装備になるよね みんなテンプレ装備になるよな、じゃあ俺はつって 攻略サイトのセンスランキングの一番下から不人気センスをどんどん選んでいった ポーション作るしかできなくなった 不人気センスを鍛えるやつなんかいないからオンリーワンのセンス使いになっていった

62 17/08/10(木)12:31:27 No.445310991

アプデで不遇ステが高くないといけなくなって上級者様が発狂する

63 17/08/10(木)12:31:39 No.445311026

>>そして調整される >FF11の獣使いで何度も見た…

64 17/08/10(木)12:31:55 No.445311066

弓は持ってるだけでクソと決めつけられて 廃人様も一切検証せずに間違って取る人も居ないという世界だからなこれ

65 17/08/10(木)12:31:57 No.445311069

この手のなろうでウンエイリニンサンが仕事してるとこなんてみたことないよ

66 17/08/10(木)12:31:58 No.445311071

「」で集まってろくでもないことも可能?

67 17/08/10(木)12:32:02 No.445311079

ぶっ壊れスキルをアプデでサイレント修正してすぐにバレてユーザーがキレるまでがテンプレ

68 17/08/10(木)12:32:12 No.445311104

アプデ無双すぎる…

69 17/08/10(木)12:32:23 No.445311127

エプソニーがなんかじわじわくる

70 17/08/10(木)12:32:47 No.445311194

>弓は持ってるだけでクソと決めつけられて >廃人様も一切検証せずに間違って取る人も居ないという世界だからなこれ いかにもなろうだな…

71 17/08/10(木)12:32:52 No.445311210

>廃人様も一切検証せずに間違って取る人も居ないという世界だからなこれ すまんが日本人にもわかる言語で話してくれよ頼む…

72 17/08/10(木)12:32:52 No.445311214

それどころか運営が無双して遊んでる事すらあるよね

73 17/08/10(木)12:32:59 No.445311238

>この手のなろうでウンエイリニンサンが仕事してるとこなんてみたことないよ SAOは運営が調整した結果殺人事件起きた話とかあったけどSAOってなろうだっけ?

74 17/08/10(木)12:33:03 No.445311249

大丈夫?この顔で男もうっかり見惚れるレベルの女顔って設定通せる?

75 17/08/10(木)12:33:09 No.445311264

赤の他人が馬鹿にするために不遇職に絡んでいって喧嘩売るってテンプレは ネトゲよりファンタジー系の冒険者の酒場のあれから派生してんのかなーって

76 17/08/10(木)12:33:11 No.445311271

ギスギスオンラインとかは主人公弱かったな

77 17/08/10(木)12:33:26 No.445311316

クソスキルマニア居るよね大体

78 17/08/10(木)12:33:31 No.445311334

この手の創作に出てくるMMOってクソゲーばっかりだよね

79 17/08/10(木)12:33:34 No.445311343

強いっておめーそれまで言ってなかったろ!話題になったからって急に騒ぎだしやがってクソが と思うことはある

80 17/08/10(木)12:33:41 No.445311356

>SAOは運営が調整した結果殺人事件起きた話とかあったけどSAOってなろうだっけ? 違います

81 17/08/10(木)12:33:50 No.445311376

これでエロ漫画の導入だってんだから

82 17/08/10(木)12:33:56 No.445311396

廃人は基本的に知識も廃人だからな…

83 17/08/10(木)12:33:59 No.445311408

>弓は持ってるだけでクソと決めつけられて >廃人様も一切検証せずに間違って取る人も居ないという世界だからなこれ この作品この後も弓糞装備のままじゃなかったか?

84 17/08/10(木)12:34:40 No.445311502

ユーザーの少ないマイナーゲーであっても大抵は検証勢出てくるよね

85 17/08/10(木)12:34:45 No.445311521

現実のMMOもたいがいだからね

86 17/08/10(木)12:34:53 No.445311543

廃はむしろ検証する側だからなこれはクソで思考停止してると廃は務まらない

87 17/08/10(木)12:35:05 No.445311579

結局みんな最高効率が得られる同じ職スキル装備になる

88 17/08/10(木)12:35:05 No.445311581

>この手の創作に出てくるMMOってクソゲーばっかりだよね だからMMOとしてはクソでも技術力がおかしいっての多い

89 17/08/10(木)12:35:08 No.445311594

SAOってVRなのに体動かして殴ってもカスダメで 攻略のためには体が勝手に動くスキル使わないとダメとかかなりクソだよな

90 17/08/10(木)12:35:16 No.445311621

>この作品この後も弓糞装備のままじゃなかったか? 他のセンスとのシナジーまで考慮すればゴミではないけど 同じこと他のビルドでやったほうが強いよねってとこに落ち着く

91 17/08/10(木)12:35:23 No.445311642

人が多ければ多いほど根性ひん曲がってる奴がたくさん出てくるから地雷ビルドも増えるしね

92 17/08/10(木)12:35:23 No.445311646

>クソスキルマニア居るよね大体 初期職縛りとか弱くて不遇だからやるって連中いるからな

93 17/08/10(木)12:35:24 No.445311648

後追いめっちゃいるけどそもそも主人公が一番の廃人なので誰も追いつけないサモナーさん

94 17/08/10(木)12:35:37 No.445311680

>ユーザーの少ないマイナーゲーであっても大抵は検証勢出てくるよね 実は良スキルじゃない?とか見直しされないのは相当の過疎ゲー…

95 17/08/10(木)12:35:47 No.445311704

>強いっておめーそれまで言ってなかったろ!話題になったからって急に騒ぎだしやがってクソが >と思うことはある プレイしてる間は強いっていう噂一切出てなかったけど 久しぶりに見たらアプデで全スキル入れ替えられてたゲームを知ってる

96 17/08/10(木)12:35:47 No.445311706

>ユーザーの少ないマイナーゲーであっても大抵は検証勢出てくるよね ユーザー少なすぎるとみんな適当にゆったりとプレイしてる事もあるぞ!

97 17/08/10(木)12:35:50 No.445311714

けどVRMMOって検証のハードル高くなりそうだよね

98 17/08/10(木)12:35:51 No.445311721

TCGとか格ゲーやってるとユーザーの評価なんて如何に適当かわかるよね

99 17/08/10(木)12:35:57 No.445311747

>この手のなろうでウンエイリニンサンが仕事してるとこなんてみたことないよ 画像のやつはかなり仕事してる 主人公の不遇センスの中でも使いようがなくて仕舞い込んでたやつが 予告イベントで急にテコ入れされたけどイベント中にセンス取得が1つまでって制限されて ッカー今までで取ってるユーザーだったら恩恵あったのになッカー ってやった 運営に対しての文句は出なかった

100 17/08/10(木)12:36:04 No.445311764

>この手の創作に出てくるMMOってクソゲーばっかりだよね キャラ作った時点でスキル固定だったりステ割り振られてたりするからな

101 17/08/10(木)12:36:42 No.445311865

らしいらしいて 「」か

102 17/08/10(木)12:36:50 No.445311893

>大丈夫?この顔で男もうっかり見惚れるレベルの女顔って設定通せる? 中の人だし…

103 17/08/10(木)12:37:04 No.445311934

ゲームよりプリンタ作ってそうなメーカー名だ

104 17/08/10(木)12:37:08 No.445311945

>TCGとか格ゲーやってるとユーザーの評価なんて如何に適当かわかるよね 誰も見たことのないよく分からないデッキで優勝いいよね

105 17/08/10(木)12:37:16 No.445311968

主人公は運営と寝てるらしいな

106 17/08/10(木)12:37:24 No.445311989

>運営に対しての文句は出なかった 過疎すぎてプレイヤーいないやつだこれ

107 17/08/10(木)12:37:25 No.445311991

動画で騒がれたから強い!が横行する昨今のゲーム事情

108 17/08/10(木)12:37:27 No.445312000

>弓を使うには視界拡張系スキル取って対応ステータスを上げれば強いぞ!ってビルドを主人公以外は気付けないほどの無限の可能性 被写界深度スキルで変わるの糞ゲーすぎる…pvp絶対荒れるわ

109 17/08/10(木)12:37:31 No.445312006

スレ画の弓の何がゴミかって照準補正ない上に初期装備だと射程が10メートル以下っていう

110 17/08/10(木)12:37:39 No.445312028

ネクソニー

111 17/08/10(木)12:37:43 No.445312044

>TCGとか格ゲーやってるとユーザーの評価なんて如何に適当かわかるよね TCGはカード一枚追加されただけでとんでもないコンボ生み出したりするからまた事情が違うのでは?

112 17/08/10(木)12:37:47 No.445312054

>運営に対しての文句は出なかった ナンデ・・・?

113 17/08/10(木)12:37:50 No.445312064

初めてやったネトゲはスタート地点から出たら即PKされたなあ

114 17/08/10(木)12:37:52 No.445312069

誤作動起こしてTSとか自分は嫌ってる女顔でモテモテになって姫プレイとかはテンプレ

115 17/08/10(木)12:38:04 No.445312116

>弓を使うに視界拡張系スキル取って対応ステータスを上げれば強いぞ!ってビルドを主人公以外は気付けないほどの無限の可能性 ほかの連中は何ビルドしてたんだろ…

116 17/08/10(木)12:38:17 No.445312152

>>他にも生産系まで取らないとろくに運用できないからスロットの余裕ない序盤で取る人居ない >>主人公は無自覚に人柱やってそのビルドの有用性を示しただけ >大丈夫?廃人が最効率ビルド組み始めるやつじゃない? >他のセンスとのシナジーまで考慮すればゴミではないけど >同じこと他のビルドでやったほうが強いよねってとこに落ち着く

117 17/08/10(木)12:38:28 No.445312186

>スレ画の弓の何がゴミかって照準補正ない上に初期装備だと射程が10メートル以下っていう 輪ゴムか何かで矢を飛ばしてるんですかね…

118 17/08/10(木)12:38:30 No.445312199

>スレ画の弓の何がゴミかって照準補正ない上に初期装備だと射程が10メートル以下っていう 具体的にいうと2m そら接近しすぎて殴られて死ぬわってなる

119 17/08/10(木)12:38:55 No.445312270

>運営に対しての文句は出なかった 大丈夫?ユーザーに見放されてない?

120 17/08/10(木)12:39:13 No.445312324

生産も含めた大量のスキルがあるUOですら最終的には高効率な鉄板スキル構成が幅を利かせたしな… ネクロマンサースキルで吸血鬼化して聖騎士魔法で強化して武士道スキルがあると両手武器装備時に盾スキル依存で回避力があがるから高めて… みたいなかなりカオスなスキル構成がその鉄板だったけど

121 17/08/10(木)12:39:27 No.445312359

一見シナジーなさそうとかで検証されてなかったのが本当は強かったとかはたまにあるけど これ系は初見でどう考えても関連あるだろってので主人公だけがってやり続けるのがな

122 17/08/10(木)12:39:32 No.445312370

>誤作動起こしてTSとか自分は嫌ってる女顔でモテモテになって姫プレイとかはテンプレ 頑なに予防線張ってさもしょうがないみたいになるよね 「」なら即心まで雌になるのに

123 17/08/10(木)12:39:35 No.445312380

>弓を使うに視界拡張系スキル取って対応ステータスを上げれば強いぞ! むしろこれ基本的な考え方なのでは

124 17/08/10(木)12:39:45 No.445312413

上のレス見る限り北斗の格ゲーのジャギみたいなもん? 工夫すれば戦えるけどぶっちゃけ他のキャラ使った方が強いよねみたいな

125 17/08/10(木)12:39:49 No.445312421

「」が考えた冗談だろHAHAHAみたいな話がどんどん出てくる なろうはわからん…

126 17/08/10(木)12:39:54 No.445312435

他人に掛けれないから役に立たないバフセンスが ターゲティング効果が隠されてたセンスのおかげでやっと他人にも使えるという糞使用だった気が

127 17/08/10(木)12:40:10 No.445312468

女顔でイジメられたりしてかなり気にしてるって設定なのに 誤作動で女キャラになったら姉妹が作り直したら絶対に許さねえ!運営に訴えたりしたらどうなるか判ってるだろうな!?って脅してくるのがきつい ってか姉妹関係と女顔関係マジ辛い ゲーム部分は割と好き

128 17/08/10(木)12:40:14 No.445312482

>スレ画の弓の何がゴミかって照準補正ない上に初期装備だと射程が10メートル以下っていう 輪ゴムと割り箸で作った弓かよ!?

129 17/08/10(木)12:40:43 No.445312577

ははーんテストプレイしてないな

130 17/08/10(木)12:41:02 No.445312621

>女顔でイジメられたりしてかなり気にしてるって設定なのに >誤作動で女キャラになったら姉妹が作り直したら絶対に許さねえ!運営に訴えたりしたらどうなるか判ってるだろうな!?って脅してくるのがきつい >ってか姉妹関係と女顔関係マジ辛い >ゲーム部分は割と好き めっちゃ念

131 17/08/10(木)12:41:03 No.445312626

射程2mの弓とか投槍した方が遥かにマシだな

132 17/08/10(木)12:41:18 No.445312659

書き込みをした人によって削除されました

133 17/08/10(木)12:41:27 No.445312686

最適解はわかるけどピクシーのみ募集みたいなMOは嫌だな…

134 17/08/10(木)12:41:38 No.445312722

>ははーんテストプレイしてないな リアルでもたまにそういうのあるよね

135 17/08/10(木)12:41:54 No.445312750

創作のMMOでゲームとしてシステムちゃんとしてる作品ってあるの?

136 17/08/10(木)12:41:55 No.445312755

なんで作り直しも運営に報告もダメなの…

137 17/08/10(木)12:42:02 No.445312777

>「」が考えた冗談だろHAHAHAみたいな話がどんどん出てくる >なろうはわからん… むしろMMO題材の漫画は現実のMMO事情なんてうわっつらだけ撫でて無視した方が面白いからいいんだ スレ画がどうかは知らないけど

138 17/08/10(木)12:42:04 No.445312782

>具体的にいうと2m >そら接近しすぎて殴られて死ぬわってなる 矢を投げつけた方が強い…

139 17/08/10(木)12:42:11 No.445312798

状態異常耐性スキルなのに肝心の耐性は未実装とかふざけてんのかおめーって思った レッドストーンはそんなんばっかだったな…

140 17/08/10(木)12:42:13 No.445312802

イジメ受けてたって知ってるはずの人間が女装して人前に立つのを強要してくる展開ちょくちょくあるからな…

141 17/08/10(木)12:42:22 No.445312834

>>弓を使うに視界拡張系スキル取って対応ステータスを上げれば強いぞ! >むしろこれ基本的な考え方なのでは いかんせん >照準補正ない上に初期装備だと射程が10メートル以下 なんで気付いたところで弓道経験者でもないとそれまでどうやって経験値稼ぐの?ってなるので

142 17/08/10(木)12:42:29 No.445312849

>女顔でイジメられたりしてかなり気にしてるって設定なのに >誤作動で女キャラになったら姉妹が作り直したら絶対に許さねえ!運営に訴えたりしたらどうなるか判ってるだろうな!?って脅してくるのがきつい 現実だとオランウータン顔だから美少女作る!の方がいいよね

143 17/08/10(木)12:42:40 No.445312872

>なんで作り直しも運営に報告もダメなの… 女になったのが面白いから…

144 17/08/10(木)12:42:46 No.445312896

リアルのMMOって大概クソゲーじゃね?

145 17/08/10(木)12:42:49 No.445312903

意図せず環境トップ取れるビルド出来ても遅かれ早かれ他にも気付く人は出てくるよね

146 17/08/10(木)12:43:02 No.445312931

タンクがゴミ扱いされてたけど主人公が頑張ってタンクの役目広めるなろう小説好き

147 17/08/10(木)12:43:05 No.445312938

そんなにプレイヤー間で弓はゴミって共通認識が生まれてるならなんで運営は上方修正しないんだろう

148 17/08/10(木)12:43:20 No.445312986

>「」が考えた冗談だろHAHAHAみたいな話がどんどん出てくる >なろうはわからん… そんな話思いついても書けねえよ…ってなるのもしょっちゅうだから なろうはもしかしたら天才の集まりなのかもしれないと最近思ってる

149 17/08/10(木)12:43:34 No.445313010

作者はMMOやったことありませんってのが普通に多い界隈だからな 作劇の都合上わかった上で糞バランスにしてるんじゃなくて、糞だと気づいてないパターンもある

150 17/08/10(木)12:43:53 No.445313064

こういう僕の考えたMMOで僕の考えた欠陥を僕が賢く利用するって多いね もうちょいこう自然に設計した方がいいと思う

151 17/08/10(木)12:44:00 No.445313087

んー…主人公に身近なキャラがクソ女すぎるとケツ穴しばいて全裸土下座させて謝らせたくなるから駄目なのよねー

152 17/08/10(木)12:44:01 No.445313092

>意図せず環境トップ取れるビルド出来ても遅かれ早かれ他にも気付く人は出てくるよね だけど >同じこと他のビルドでやったほうが強いよねってとこに落ち着く

153 17/08/10(木)12:44:09 No.445313107

>そんなにプレイヤー間で弓はゴミって共通認識が生まれてるならなんで運営は上方修正しないんだろう そんなフットワーク軽い運営昔は少なかったよ

154 17/08/10(木)12:44:10 No.445313110

センス同士の無限のシナジーでオンリーワンなプレイスタイルが推奨されてるので 画期的なビルドは隠蔽される傾向にある 主人公はその辺よくわかってないからレアビルドの塊なのにポロポロ言っちゃいそうになるんだけど ほっとくと買い占め転売PKなんでもできる世界観だから ユーザー同士がゲーム内経済とか秩序とか守ろうとしてる勢力もいて そういう方面のお姉さんとかに助言とか受けたり守られたりしてる というていで女装レズがちょくちょくはびこる

155 17/08/10(木)12:44:11 No.445313112

射程2mは酷い… 鞭とか槍並みじゃん…

156 17/08/10(木)12:44:16 No.445313129

>リアルのMMOって大概クソゲーじゃね? 不平不満はでるけどゲームとして成り立ってるのが現実のMMO 主人公持ち上げるためだけに存在してるあからさまなクソゲーがなろうのMMO

157 17/08/10(木)12:44:31 No.445313166

>タンクがゴミ扱いされてたけど主人公が頑張ってタンクの役目広めるなろう小説好き なんてやつ?

158 17/08/10(木)12:44:33 No.445313171

楽してズルしていただきスタイルがいいのか

159 17/08/10(木)12:44:46 No.445313199

一応リアルだとよっぽどプレイ人口が少ないとかでもなければどんなカススキルでも一応検証はするよね

160 17/08/10(木)12:45:08 No.445313265

逆に「主人公が強い理由:チートな腕輪とかバグ武器とか使えるから」の方がまだ納得できるな…

161 17/08/10(木)12:45:26 No.445313317

>そんなにプレイヤー間で弓はゴミって共通認識が生まれてるならなんで運営は上方修正しないんだろう 実際に活かし方があって運営がそれを把握してるなら下手に弄らないのは合ってるんじゃないの

162 17/08/10(木)12:45:34 No.445313346

>逆に「主人公が強い理由:チートな腕輪とかバグ武器とか使えるから」の方がまだ納得できるな… 頭悪い文見せられるよりよっぽどマシね

163 17/08/10(木)12:45:39 No.445313361

キャラも武器も強くならないけど レベルアップするとより強い敵と戦える様になるマゾマゾオンライン!

164 17/08/10(木)12:45:43 No.445313372

転売とかは運営が仕事しろよぉ

165 17/08/10(木)12:45:47 No.445313387

クソみたいな武器はしょっちゅうテコ入れされるけど使ってるプレイヤーからしたら違うそこじゃねぇって所を修正したりする んである日トップクラスになったりして後追いパワーレベリングの人達が昔からこの武器好きでした!って言う

166 17/08/10(木)12:45:48 No.445313391

>一応リアルだとよっぽどプレイ人口が少ないとかでもなければどんなカススキルでも一応検証はするよね たまにされないもしくはしても信用されないこともあるからリアルはわからん

167 17/08/10(木)12:46:02 No.445313418

武器カテゴリー内で使われてないやつとかどんなクソ仕様でも何人かが鍛えてみるってなりそうなものだが

168 17/08/10(木)12:46:08 No.445313432

>楽してズルしていただきスタイルがいいのか フランカーは上手くないと味方から嫌われるぞ

169 17/08/10(木)12:46:08 No.445313433

>楽してズルしていただきスタイルがいいのか 人のスキルリスク無しで盗むとかあったな…何が面白いんだかわからなかったけど

170 17/08/10(木)12:46:14 No.445313459

>そんなフットワーク軽い運営昔は少なかったよ もしくは「弓は強いと思うんですけどね(笑)」とかインタビューで言ってて袋叩きにあってるタイプ

171 17/08/10(木)12:46:16 No.445313464

なろうVRMMOはなぜか共通認識的なルールが他作品に渡って共有されてて 自分のビルドは絶対に晒さない、晒すのは物凄い損、詮索するのもアウト 情報を赤の他人に教えるのは馬鹿のやること でも検証スレでは基本情報は共有するもの トッププレイヤーには二つ名が付くし皆から尊敬されてて、やめたまえ君達の一言で騒動を収められるレベルのカリスマ的存在 というのがある

172 17/08/10(木)12:46:37 No.445313529

>矢を投げつけた方が強い… 投げるセンスもあって生産系のマイスターは自作の斧を山ほどインベントリから出して 全部投げて物量で殺す 弓のセンスより当然強いし人を投げ飛ばすって意味にも通じるから汎用性にも優れる そしてどんどん弓は選ばれない

173 17/08/10(木)12:46:39 No.445313533

現実だと強すぎるとあっという間にビルド広まってNerfぶっ込まれるよな

174 17/08/10(木)12:46:40 No.445313535

弓はだいたい強武器だからかなり検証されるだろ

175 17/08/10(木)12:46:43 No.445313543

>一応リアルだとよっぽどプレイ人口が少ないとかでもなければどんなカススキルでも一応検証はするよね UOのヤギ使いスキル(野生動物を指定したマスに移動できる)をなんとかして戦闘に使ってみるとか人の創意工夫は恐ろしい

176 17/08/10(木)12:46:44 No.445313545

あいつ

177 17/08/10(木)12:46:46 No.445313553

レベル1上げるのに月単位かかるとか中華botが跋扈してるとか リアリティのあるMMO

178 17/08/10(木)12:47:00 No.445313595

>転売とかは運営が仕事しろよぉ それを訴えたら人間ってゴミだよねって返される作品とかもある

179 17/08/10(木)12:47:17 No.445313653

>主人公持ち上げるためだけに存在してるあからさまなクソゲーがなろうのMMO なろうに限らずちゃんとゲームとして成立しそうな創作MMOものってあるの

180 17/08/10(木)12:47:23 No.445313667

これはまだマシなほうで キャラ作成時に作り直し不可ランダム付与で他プレイヤーの数倍の性能で無双します でもなぜか周囲は掲示板ですら主人公持ち上げますみたいな作品もある

181 17/08/10(木)12:47:46 No.445313725

>TCGとか格ゲーやってるとユーザーの評価なんて如何に適当かわかるよね つい数日前までこっちがなにいってもカスとかゴミ扱いしてたカードが結果出したらチートチート言い出すのよくない

182 17/08/10(木)12:48:05 No.445313777

>一応リアルだとよっぽどプレイ人口が少ないとかでもなければどんなカススキルでも一応検証はするよね 特に中盤以降のビルドだと完全に盲点になって長いこと無視されてたりするからありえない訳じゃない

183 17/08/10(木)12:48:11 No.445313792

なろうっていうかMMOものの宿命だよな

184 17/08/10(木)12:48:17 No.445313814

>タンクがゴミ扱いされてたけど主人公が頑張ってタンクの役目広めるなろう小説好き アタッカーと使い捨てヒーラーPTが主流の糞ゲー世界をじわじわ改善してくの良いよね…

185 17/08/10(木)12:48:21 No.445313824

MMOは創作よりも現実の方がひどいからな…

186 17/08/10(木)12:48:22 No.445313827

遠近で攻撃判定あるゲームだと物理遠距離武器強いの多かったりするんだけどなぁ それを見越してナーフされてるのかね

187 17/08/10(木)12:48:24 No.445313831

韓国人は弓職好きだからな…

188 17/08/10(木)12:48:24 No.445313833

>>転売とかは運営が仕事しろよぉ >それを訴えたら人間ってゴミだよねって返される作品とかもある なろう語で話すのはやめてくれ分からない

189 17/08/10(木)12:48:25 No.445313834

>転売とかは運営が仕事しろよぉ 稀少品の買占め転売値段吊り上げ問題は実際のMMOやそれこそ現実ですらあるからな…

190 17/08/10(木)12:48:29 No.445313844

ネトゲで転売って一番楽しいと思うんだけどな むしろ転売しかしてなかった

191 17/08/10(木)12:48:33 No.445313860

MMOなんて競争なんだから廃人はクソスキル検証とか絶対公開しないよね ぺらぺらと有益な情報教えるのは二流以下だ

192 17/08/10(木)12:48:45 No.445313891

>なろうっていうかMMOものの宿命だよな SAOや.hackの時点であれだしな…

193 17/08/10(木)12:48:47 No.445313897

どんな糞職だろうと糞スキルだろうと 使っている人が居ない少ないってだけを理由にそれを選ぶ人は一定数居るんだよなぁ

194 17/08/10(木)12:48:47 No.445313898

>なんてやつ? ライブダンジョン

195 17/08/10(木)12:48:54 No.445313922

というかこいつゴミだなってなったら なんとかしてこのゴミを使い物にしようぜ!みたいな連中が元気になるよね

196 17/08/10(木)12:49:12 No.445313966

>弓はだいたい強武器だからかなり検証されるだろ プレイしてるネトゲでつい最近ゴミにされて泣いた

197 17/08/10(木)12:49:22 No.445313996

>レベル1上げるのに月単位かかるとか中華botが跋扈してるとか >リアリティのあるMMO アプデでレベル上げが超簡単になって廃人さまがギャーギャー言うパターンですね そんでエミュ鯖立ち上げてマゾプレイし始める

198 17/08/10(木)12:49:25 No.445314003

というかほとんどの作者はほぼ現実のMMOやってないと思う

199 17/08/10(木)12:49:34 No.445314019

>ライブダンジョン それゲームって言うかゲーム風の異世界転移だから 常識が違うのは仕方なかろう

200 17/08/10(木)12:49:41 No.445314041

>つい数日前までこっちがなにいってもカスとかゴミ扱いしてたカードが結果出したらチートチート言い出すのよくない ウンゴロはタイタンのものだ

201 17/08/10(木)12:50:02 No.445314087

>なろうっていうかMMOものの宿命だよな 自分だけ強いなんてMMOじゃ絶対ありえないことなのにやたら多い

202 17/08/10(木)12:50:10 No.445314111

ROの鷹匠みたいに強くないけどたのしい!みたいな職が好き

203 17/08/10(木)12:50:13 No.445314119

>>>転売とかは運営が仕事しろよぉ >>それを訴えたら人間ってゴミだよねって返される作品とかもある >なろう語で話すのはやめてくれ分からない まあそういう世界観というか暫定宇宙人が運営してるVRMMOってだけなんだけどね

204 17/08/10(木)12:50:27 No.445314162

>というかほとんどの作者はほぼ現実のMMOやってないと思う 廃神様は作者がゲハってる以外はそれっぽくて好き

205 17/08/10(木)12:50:32 No.445314174

ぶっちゃけリアルなMMOにしたから面白くなるもんでもねえしなあ MMOだと思ってたけどあれこれ実は異世界では?とかもあるし 基本話面白くできるならバランスとかリアルさとかぶん投げていいよ

206 17/08/10(木)12:50:45 No.445314207

>MMOなんて競争なんだから廃人はクソスキル検証とか絶対公開しないよね >ぺらぺらと有益な情報教えるのは二流以下だ まあ使ってたらダメージ量とかでバレるけどね

207 17/08/10(木)12:50:49 No.445314213

>プレイしてるネトゲでつい最近ゴミにされて泣いた 「」がプレイしてるネトゲわかった

208 17/08/10(木)12:50:52 No.445314220

MMOってユーザーの最適化が極まるから そういうの抜きの描写ってどうしても雑だなぁと感じる

209 17/08/10(木)12:50:53 No.445314226

>ROのFCASセージみたいに強くないけどたのしい!みたいな職が好き

210 17/08/10(木)12:50:53 No.445314227

>ROの殴りプリみたいに強くないけどたのしい!みたいな職が好き

211 17/08/10(木)12:51:00 No.445314240

みんな最適解しか選ばないしスキルビルドなくしてPS重視のバランスにしてやりたい

212 17/08/10(木)12:51:20 No.445314295

>というかほとんどの作者はほぼ現実のMMOやってないと思う 殆どの読者もMMOやってなくね?って MMOとかもうおっさんの時代の遺物って言っていいと思う

213 17/08/10(木)12:51:30 No.445314324

>みんな最適解しか選ばないしスキルビルドなくしてPS重視のバランスにしてやりたい それでも絶対差が出るので

214 17/08/10(木)12:51:30 No.445314325

まんま異世界があるラグナロクオンライン シナリオクエストは大体クソ鬱ストーリーですが無害です

215 17/08/10(木)12:51:31 No.445314327

なろうMMOは何でこんなゲームが流行ってるのか分からんってなゲームが多すぎるわ 半年持たずにサービス終了しかねないゲーム多すぎる

216 17/08/10(木)12:51:37 No.445314345

ネトゲ経験してる作者は大抵途中でなんかのゲームに手を出して作品がエタる

217 17/08/10(木)12:52:03 No.445314420

>みんな最適解しか選ばないしスキルビルドなくしてPS重視のバランスにしてやりたい ほい、古武術やってた主人公がレベル1からチンピラPK倒して無双するやつ

218 17/08/10(木)12:52:15 No.445314459

>なろうMMOは何でこんなゲームが流行ってるのか分からんってなゲームが多すぎるわ >半年持たずにサービス終了しかねないゲーム多すぎる なろうに限らないし……

219 17/08/10(木)12:52:16 No.445314462

魂FCASは脳汁出るたのしさ

220 17/08/10(木)12:52:17 No.445314467

スキル制やめても使われないジョブができるのは変わらんよね

221 17/08/10(木)12:52:27 No.445314489

なんでこんなゲーム流行ってるのはソシャゲでよく感じる

222 17/08/10(木)12:52:32 No.445314505

複雑なシナジー積み上げて何か強くなるのがあんま見つかってないとかはたまにあるけど創作で表現するのは難しかろうな

223 17/08/10(木)12:52:33 No.445314506

こういうので「」が例に出すMMOって一昔前のMMOのイメージ

224 17/08/10(木)12:52:49 No.445314541

半端に現代だと今のMMOの常識とかで突っ込まれるので 近未来とかにしよう

225 17/08/10(木)12:52:54 No.445314550

>>みんな最適解しか選ばないしスキルビルドなくしてPS重視のバランスにしてやりたい >ほい、古武術やってた主人公がレベル1からチンピラPK倒して無双するやつ 古武術万能すぎる…

226 17/08/10(木)12:52:55 No.445314551

とあるおっさん活動記もそうだったけど弓は不遇な風潮でもあるんだろうか

227 17/08/10(木)12:53:09 No.445314589

>こういうので「」が例に出すMMOって一昔前のMMOのイメージ スレ画並みにふわっとした物言いだな

228 17/08/10(木)12:53:09 No.445314591

スレ画の原作なろうで途中まで読んでだけどゲームバランス云々より男同士でのやり取りが段々キモくなってくる事のが問題に感じた 女性読者なら喜ぶかもしれんけど

229 17/08/10(木)12:53:14 No.445314600

>こういうので「」が例に出すMMOって一昔前のMMOのイメージ UOやROや赤石とかだな!

230 17/08/10(木)12:53:15 No.445314603

MMO題材にした作品は興味持つけどやらない人って多いのか

231 17/08/10(木)12:53:36 No.445314654

>スレ画の原作なろうで途中まで読んでだけどゲームバランス云々より男同士でのやり取りが段々キモくなってくる事のが問題に感じた ホモなの…?

232 17/08/10(木)12:53:41 No.445314664

>タンクがゴミ扱いされてたけど主人公が頑張ってタンクの役目広めるなろう小説好き 面白そうじゃん

233 17/08/10(木)12:53:46 No.445314682

>こういうので「」が例に出すMMOって一昔前のMMOのイメージ おじさんはネトゲ続けられないから…

234 17/08/10(木)12:53:54 No.445314702

>MMO題材にした作品は興味持つけどやらない人って多いのか SAO見てやろうと思ってるだけで題材がどういう歴史あって今どんな感じかって調べる気はないんだろう

235 17/08/10(木)12:53:59 No.445314716

>シナリオクエストは大体クソ鬱ストーリーですが無害です 一時期のMMOってやたら糞欝シナリオしたがってたからな 気楽なイベントかと思ったら続編で糞欝エンドにしたり

236 17/08/10(木)12:54:04 No.445314731

リネ2しかやったことないし

237 17/08/10(木)12:54:08 No.445314742

MMOなんてダラダラ駄弁るのが楽しいだけとかもあるし

238 17/08/10(木)12:54:18 No.445314758

そもそも最近とか言うけどネトゲもの自体数年前で今はネトゲものそこまで流行ってないような

239 17/08/10(木)12:54:23 No.445314776

女顔で女アバターで露出多めの服装だから男がウッてなる

240 17/08/10(木)12:54:24 No.445314779

>タンクがゴミ扱いされてたけど主人公が頑張ってタンクの役目広めるなろう小説好き 盾の勇者ってタイトル聞いた時そういう作品かと思ってたら いじめられっ子の復讐劇だった

241 17/08/10(木)12:54:26 No.445314786

>半端に現代だと今のMMOの常識とかで突っ込まれるので >近未来とかにしよう 大抵近未来じゃね?

242 17/08/10(木)12:54:41 No.445314815

MMOものでちゃんとMMOやってそうなのはログホラとカネの力ぐらいかなあ

243 17/08/10(木)12:54:43 No.445314821

>こういうので「」が例に出すMMOって一昔前のMMOのイメージ 近年はまともなMMOがないしそれ以前も短命作品が多くて結局感覚を共有できそうなMMOが長年続いたそれぐらいしかない気がする

244 17/08/10(木)12:54:56 No.445314842

SAOなんて原作00年代前半だよ…

245 17/08/10(木)12:55:07 No.445314872

ネトゲは面白くするのにコミュ力スキルを上げる努力が必要だから若者には辛かろう もちろんおっさんにも

246 17/08/10(木)12:55:23 No.445314897

>こういうので「」が例に出すMMOって一昔前のMMOのイメージ MMOってジャンル自体がもう一昔前の遺物だから仕方ない

247 17/08/10(木)12:55:36 No.445314924

ゴミMMOをゴミだと笑いながらも話の種にやってたら転生

248 17/08/10(木)12:55:39 No.445314933

>ホモなの…? ホモじゃないし俺は男だ!ってしょっちゅう言ってるけど 親友のイケメン廃人と交流してると周りの女ゲーマーが喜びだすポーション屋を始めたらついでに置いた手作りサンドイッチがどんどん売れていく ホモよ!

249 17/08/10(木)12:55:47 No.445314958

装備やスキルはみんなと同じなんだけど プレイヤースキルが超高くて超強いみたいなのは「はぁ?」ってなるね

250 17/08/10(木)12:56:40 No.445315095

つーか作者にファンタジーの世界観を構築する力量がないからネトゲ設定に逃げてるだから ネトゲである意味なんて求めるのは酷だよ

251 17/08/10(木)12:56:43 No.445315103

>ゴミMMOをゴミだと笑いながらも話の種にやってたら転生 BANされるつもりで不具合利用するね…

252 17/08/10(木)12:56:44 No.445315108

主人公がトップグループに居るとかならスルッと入ってくるけど 主人公がオンリーワンになると急に冷めちゃう だいたい掲示板で賞賛される展開が来る

253 17/08/10(木)12:56:47 No.445315115

>ゴミMMOをゴミだと笑いながらも話の種にやってたら転生 たぶん普通にある

254 17/08/10(木)12:56:50 No.445315121

どうやったってこういう架空のMMOはクソゲーに見えちゃうし セルゲームみたいに「このゲームクリアしないと地球滅ぼすよ?」って宇宙人が現れて 超高額の報奨金目当てにクソMMOをみんなで攻略してます とかそんな設定でいいんじゃないかって気もする

255 17/08/10(木)12:56:51 No.445315129

>盾の勇者ってタイトル聞いた時そういう作品かと思ってたら >強姦冤罪者の復讐劇だった

256 17/08/10(木)12:57:01 No.445315151

大人気でプレイヤー人口多いほど主人公だけが特別である説得力がなくなるよね

257 17/08/10(木)12:57:02 No.445315155

>装備やスキルはみんなと同じなんだけど >プレイヤースキルが超高くて超強いみたいなのは「はぁ?」ってなるね みんなと同じなら別にいいんだけどLVも装備もアホほど離れてるのに勝てるとかはそうなるな

258 17/08/10(木)12:57:08 No.445315171

>装備やスキルはみんなと同じなんだけど >プレイヤースキルが超高くて超強いみたいなのは「はぁ?」ってなるね 対戦ゲーなら普通にいるし…なんかあいつだけ速度おかしい(ようにみえる)し…

259 17/08/10(木)12:57:14 No.445315189

>プレイヤースキルが超高くて超強いみたいなのは「はぁ?」ってなるね いや、それは別に…無双とかし始めるとハァ?ってなるけど PS差自体は2D作品でも出るからVRになったら個人差はより顕著になるだろうし

260 17/08/10(木)12:57:16 No.445315195

50人vs50人の戦争がメインのMMOが舞台のなろう作品ってあるんだろうか

261 17/08/10(木)12:57:26 No.445315221

>つーか作者にファンタジーの世界観を構築する力量がないからネトゲ設定に逃げてるだから >ネトゲである意味なんて求めるのは酷だよ そうかな…

262 17/08/10(木)12:57:35 No.445315245

画像のは主人公の周りが廃プレイヤーすぎてついていきたくないから ソロにこだわるんだけど結局不遇スキルなのは変わらないからしょっちゅうザコにやられてる というあたり割と戦闘力のバランスは取れてると思う

263 17/08/10(木)12:57:45 No.445315270

リアルよりにすると殆ど雑談してる場面になってしまう

264 17/08/10(木)12:57:57 No.445315301

>リアルよりにすると殆ど雑談してる場面になってしまう 暇だわー

265 17/08/10(木)12:57:59 No.445315309

>こういうので「」が例に出すMMOって一昔前のMMOのイメージ MMO自体が一昔前に流行ったジャンルじゃん!

266 17/08/10(木)12:58:15 No.445315361

条件は厳しいけど超強いスキル(別に厳しくない) とかありがち

267 17/08/10(木)12:58:20 No.445315369

逆にMMO作品で「」のオススメ教えてほしい

268 17/08/10(木)12:58:32 No.445315400

>装備やスキルはみんなと同じなんだけど >プレイヤースキルが超高くて超強いみたいなのは「はぁ?」ってなるね けど頭おかしい動きするプレイヤーって現実にもたまにいるよね なんであの状況から立て直せるの…ってなる

269 17/08/10(木)12:58:36 No.445315416

>主人公がトップグループに居るとかならスルッと入ってくるけど >主人公がオンリーワンになると急に冷めちゃう >だいたい掲示板で賞賛される展開が来る わかる

270 17/08/10(木)12:58:44 No.445315434

>主人公がトップグループに居るとかならスルッと入ってくるけど >主人公がオンリーワンになると急に冷めちゃう >だいたい掲示板で賞賛される展開が来る その点トップグループでゲーム内だと上の下くらいの実力で掲示板で叩かれまくってたアインズ様よ

271 17/08/10(木)12:58:53 No.445315448

>対戦ゲーなら普通にいるし…なんかあいつだけ速度おかしい(ようにみえる)し… 怪しい…捕えて責めてみればチーターであった

272 17/08/10(木)12:58:54 No.445315449

MMOが完全に昔のクリック式みたいなイメージだったらそりゃ現実の強さで強さ変わるのは微妙だけど VRMMOで動き回れるとかだったら個人のスペックの差は出そう ゲームとしてどうかは別として

273 17/08/10(木)12:59:06 No.445315475

ネトゲじゃないけどオラタンは何割かは腕力が物を言う世界だった気もする

274 17/08/10(木)12:59:18 No.445315502

とりあえずPKが出て来て おまえー!ちくしょうなんてひどい奴なんだ! ぎゃははははは!クソ雑魚だぜー! みたいな展開が無ければいいよ…

275 17/08/10(木)13:00:07 No.445315621

PKって何も言わずただ殺しにくるだけだったな

276 17/08/10(木)13:00:09 No.445315625

>とりあえずPKが出て来て >おまえー!ちくしょうなんてひどい奴なんだ! >ぎゃははははは!クソ雑魚だぜー! >みたいな展開が無ければいいよ… 主人公がやる側なら?

277 17/08/10(木)13:00:11 No.445315631

トップと言うか目立つプレイヤーはアンチ沢山つくしオチもされる

278 17/08/10(木)13:00:18 No.445315644

>MMOが完全に昔のクリック式みたいなイメージだったらそりゃ現実の強さで強さ変わるのは微妙だけど >VRMMOで動き回れるとかだったら個人のスペックの差は出そう >ゲームとしてどうかは別として VRとMMOって噛み合わないジャンルなんじゃ……って思うことはある

279 17/08/10(木)13:00:20 No.445315652

MMOらしさって何だろう 縄跳びとかDPTとかの戦闘面は実際にやってないとわかりづらいし ギルド内のギスギスは見ててつらいし…

280 17/08/10(木)13:00:22 No.445315661

>とりあえずPKが出て来て >おまえー!ちくしょうなんてひどい奴なんだ! >ぎゃははははは!クソ雑魚だぜー! >みたいな展開が無ければいいよ… あるあるすぎて それの派生系でPK(だけどモヒカンロールプレイしてる人たちです)とかも珍しくないような

281 17/08/10(木)13:00:29 No.445315683

>主人公がやる側なら? 大好き

282 17/08/10(木)13:00:55 No.445315736

強いけど周りもちゃんと仕様を理解してくれてないとキツイから流行らないとかは稀にある

283 17/08/10(木)13:01:04 No.445315754

>ネトゲじゃないけどオラタンは何割かは腕力が物を言う世界だった気もする 漕ぐってなんなの…

284 17/08/10(木)13:01:25 No.445315798

ファンタジーものネトゲといえばMMOネトゲといえばMMOみたいな時期の流れであって あんまVRMMOはMMOである必要ないと思うよもとから

285 17/08/10(木)13:01:27 No.445315803

bot殺してたらPKKに話しかけられたことはあるな

286 17/08/10(木)13:01:28 No.445315806

>逆にMMO作品で「」のオススメ教えてほしい 書店でめったに平積みされてないけどバックナンバー揃ってる店が そこそこ多いくらいには人気あって面白いと思うよ 逆に今売り出し中の通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんがどうこういうのは同じくMMO(MMMMMO)だけど ギャグ時空が強すぎてゲームとしてはあんまり作りこまれてるわけじゃないので注意

287 17/08/10(木)13:01:44 No.445315847

VR視点でやってるプレイヤーって範囲スキル避けられなくて全滅しそう

288 17/08/10(木)13:02:05 No.445315890

>MMOらしさって何だろう >縄跳びとかDPTとかの戦闘面は実際にやってないとわかりづらいし >ギルド内のギスギスは見ててつらいし… 俺は他のプレイヤーが出品してる商品を買ったりとか他のプレイヤーと一緒にプレイするとかコミュニケーションが発生した時MMOらしさを感じるなぁ

289 17/08/10(木)13:02:11 No.445315900

現実のMMOってFF14かドラクエ10しか生き残ってないしね

290 17/08/10(木)13:02:18 No.445315920

掲示板に関しちゃリアルに寄せるを殺伐としすぎるから ある程度のフィクションもやむなし リアルだと名前出す=晒して馬鹿にするだから…

291 17/08/10(木)13:02:20 No.445315925

流行ってるMMOと言えばPSO2とかFF14とかDQXになるのかな

292 17/08/10(木)13:02:28 No.445315947

>だいたい掲示板で賞賛される展開が来る 掲示板系で主人公が書き込みしてるのってかなり少ないよね

293 17/08/10(木)13:02:36 No.445315959

PSO2はMOだよ

294 17/08/10(木)13:02:36 No.445315960

データの殆どがマスクされてる艦これがあれだけ検証されきってるの見ると隠し要素を隠すのって難しいんだなって

295 17/08/10(木)13:02:41 No.445315980

>流行ってるMMOと言えばPSO2とかFF14とかDQXになるのかな PSOはMOでは

296 17/08/10(木)13:02:44 No.445315983

PSO2はMOな

297 17/08/10(木)13:02:52 No.445316000

ネトゲっぽい異世界物にしてネトゲ警察から逃げる

298 17/08/10(木)13:03:04 No.445316024

>流行ってるMMOと言えばPSO2とかFF14とかDQXになるのかな 創作するならWoWとEVEは外せないと思う この辺エピソード漁ってるだけで面白いことになるし

299 17/08/10(木)13:03:07 No.445316038

バフの持続が短くてイライラする!とか小説でやられても困る

300 17/08/10(木)13:03:13 No.445316049

PSO系はMOなんだよね

301 17/08/10(木)13:03:15 No.445316051

>MMOらしさって何だろう サモナーさんを見るとなんとなくわかる それが面白いということに繋がらないのも含めて

302 17/08/10(木)13:03:26 No.445316065

MMOらしさ 錆びれてギルドが維持できないとか 集めたレア武器防具は売れないとか

303 17/08/10(木)13:03:30 No.445316077

PSO2は作中で地球と繋がったから転生し得すぎる

304 17/08/10(木)13:03:35 No.445316088

このボスは魔法で倒すのが常識、物理職で来るのは寄生、倒せる訳がない ってのを公式生放送でガチってるゲストが物理編成で倒して見せて 数日もしたらこのボスは物理で殴るのが常識だけどそんな事も知らないの?って手の平グルンされるところはリアルで見た

305 17/08/10(木)13:03:49 No.445316127

>>だいたい掲示板で賞賛される展開が来る >掲示板系で主人公が書き込みしてるのってかなり少ないよね あの主人公自演してる……

306 17/08/10(木)13:04:03 No.445316154

FF11がMMOでFF14がMOに近いMMOかね

307 17/08/10(木)13:04:03 No.445316156

MMOやってれば環境ころころ変わるのも知ってるはずだよね…

308 17/08/10(木)13:04:12 No.445316176

強いは強いけど前提スキルそろえるの面倒だし 要求されるプレイヤースキルも高いのでもう別のでいいや ってなる構成はリアルでもそれなりにあるよ

309 17/08/10(木)13:04:12 No.445316178

探したらMOBA転生とかもあるのかな

310 17/08/10(木)13:04:26 No.445316201

多分そういうネトゲあるある全開の奴ももう死ぬほどあるでしょ 売れるのが異世界染みてる奴なだけで

311 17/08/10(木)13:05:08 No.445316291

>探したらMOBA転生とかもあるのかな MOBAは書くのが大変そう

312 17/08/10(木)13:05:10 No.445316299

>あの主人公自演バレしてる……

313 17/08/10(木)13:05:52 No.445316397

かつてはガチ構成だったのに下方修正されまくった結果 ネタビルド化してしまってな… とかも普通にあるしね なろう関連の話題でこういうのはないんだろうな… って言ったらそれあるよって言われる率高すぎる

314 17/08/10(木)13:05:59 No.445316419

web小説界隈でもこの手の議論自体が10年近くずっとあーだこーだやってるからなぁ…

315 17/08/10(木)13:06:08 No.445316442

>MMOらしさ >集めたレア武器防具がゴミになるとか

316 17/08/10(木)13:06:13 No.445316450

>MMOが完全に昔のクリック式みたいなイメージだったらそりゃ現実の強さで強さ変わるのは微妙だけど >VRMMOで動き回れるとかだったら個人のスペックの差は出そう >ゲームとしてどうかは別として 言うてゲームってリアルの性能割と出ると思う

317 17/08/10(木)13:06:16 No.445316455

>とりあえずPKが出て来て >おまえー!ちくしょうなんてひどい奴なんだ! >ぎゃははははは!クソ雑魚だぜー! >みたいな展開が無ければいいよ… でもさ 一緒にクロスボウと回復魔法スキル上げるためにお互いに打ち合ってスキル上げようぜ まずはお前から攻撃していいよ で攻撃させて回復魔法撃たせた後に反撃してヒール要請されても無視して撃ち殺して相手に先制攻撃フラグからの返り討ちでPKフラグ回避しつつ装備を剥ぎ取って抗議に来たら 「おう! おまえのクロスボウいい値段で売れたぜ! ありがとな♪」 ってやるようなPKはゲームに欲しいよ!

318 17/08/10(木)13:06:16 No.445316456

VRMMOとかあったら「」はIV作り始めるよね

319 17/08/10(木)13:06:34 No.445316491

転生ものだとマーケットの手数料って誰が掠め取ってるんだろう アイテムを瞬時に転送するって物流どうなって…

320 17/08/10(木)13:06:49 No.445316520

>>MMOらしさって何だろう >>縄跳びとかDPTとかの戦闘面は実際にやってないとわかりづらいし >>ギルド内のギスギスは見ててつらいし… >俺は他のプレイヤーが出品してる商品を買ったりとか他のプレイヤーと一緒にプレイするとかコミュニケーションが発生した時MMOらしさを感じるなぁ 個人的には雑談しながら生産してるの好き

321 17/08/10(木)13:07:42 No.445316625

>>だいたい掲示板で賞賛される展開が来る >掲示板系で主人公が書き込みしてるのってかなり少ないよね さらしスレで顔真っ赤にして自分擁護してる主人公いたな…

322 17/08/10(木)13:07:59 No.445316653

簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)もFF11のネタだったか 情報共有されるとはいえあまりにもノーヒントすぎるシナリオはダメだよね…

323 17/08/10(木)13:08:18 No.445316697

>>逆にMMO作品で「」のオススメ教えてほしい >書店でめったに平積みされてないけどバックナンバー揃ってる店が >そこそこ多いくらいには人気あって面白いと思うよ 画像のは、が抜けてた あと元がなろうで単行本向けのリズムじゃないからいつまでポーション作ってんだよ感はちょっとある

324 17/08/10(木)13:08:32 No.445316736

生産したり露店出したりPTメンバー待ちながら雑談

325 17/08/10(木)13:08:36 No.445316744

MMOは無限にモンスターから富が生み出されるから手数料とか様々な手段で回収しないといけないから…

326 17/08/10(木)13:08:38 No.445316750

現行タイトルだとMMOとMOの差なんてもう殆ど無いよ MMO名乗ってても行くのはインスタンスダンジョンばっかりだもん 「」の想像するMMOって10年前ぐらいのゲームだよ

327 17/08/10(木)13:08:51 No.445316774

>言うてゲームってリアルの性能割と出ると思う 個人のスペックと言うより通信の安定と操作環境かな…

328 17/08/10(木)13:09:24 No.445316841

なんか昔読んだバグかなんかでTSして俺は嫌なんだけどなーみたいにふるまうくせに キャラ作り直すこともなく周りからチヤホヤされるのがまんざらでもない感じで主人公にイラッとした作品の記憶があるけどスレ画なんだろうか

329 17/08/10(木)13:09:37 No.445316875

>個人のスペックと言うより通信の安定と操作環境かな… 相手のPCにラグを起こさせて決闘に勝つ御曹司…

330 17/08/10(木)13:09:49 No.445316901

なんでも出来るけどシステムにカルマ値を設定して、悪い事したらそれだけ街中で買い物出来ないとかデメリット増えていくよってシステムにしたら どこのギルドもサブキャラ作ってカルマ担当を入れてそいつに悪行吸わせて成果を共有するのが基本になったとか プレイヤーって悪知恵働くよねってのが基本にあるのあって好き

331 17/08/10(木)13:09:56 No.445316923

店主が座って露店開いてるところで あえて路地の目立たないとこに数割引きの商品置いて 闇の商品ロールプレイしてる感じとかはMMOっぽいと思う

332 17/08/10(木)13:10:00 No.445316932

ボスの攻撃力をどんどんインフレさせてった結果、まともにやり合うのが不可能になったけど攻撃力の高さを逆手に取られて蘇生&被ダメ割合反射でボスが狩られるようになるのいいよね…

333 17/08/10(木)13:10:16 No.445316959

現行のMMOやってないのに在りし日のMMOの幻影を求めて文句だけはいっちょまえってよく考えなくてもめんどくさい読者なのでは

334 17/08/10(木)13:10:20 No.445316966

ノンフィクション小説書いてるわけじゃない位わからないリアルめくらなのか「」って

335 17/08/10(木)13:10:57 No.445317045

>なんか昔読んだバグかなんかでTSして俺は嫌なんだけどなーみたいにふるまうくせに >キャラ作り直すこともなく周りからチヤホヤされるのがまんざらでもない感じで主人公にイラッとした作品の記憶があるけどスレ画なんだろうか たぶん腐るほどあるその展開

336 17/08/10(木)13:11:02 No.445317050

VRMMO

337 17/08/10(木)13:11:07 No.445317064

この手のは大抵作品に興味があるわけじゃなくなろうってだけでアレルギー起こしてるだけなんで

338 17/08/10(木)13:11:16 No.445317085

>>言うてゲームってリアルの性能割と出ると思う >個人のスペックと言うより通信の安定と操作環境かな… 特定のキャンセル挙動なんかを再現するマクロを組み込んだデバイスとかあると強いよね あとはUSBのフットペダル

339 17/08/10(木)13:11:19 No.445317088

貼られたページだけで語ってるから読者ですらねぇよ

340 17/08/10(木)13:11:24 No.445317094

MMOではなくワールドシミュレーターだと思っとけばええねん

341 17/08/10(木)13:11:54 No.445317146

>MMOではなくワールドシミュレーターだと思っとけばええねん SO3いいよね…

342 17/08/10(木)13:11:58 No.445317154

>現行のMMOやってないのに在りし日のMMOの幻影を求めて文句だけはいっちょまえってよく考えなくてもめんどくさい読者なのでは 誰もやってないとは言ってないし 文句もスレで駄弁ってるだけだし 小説の舞台も現行のMMOとかではないし…

343 17/08/10(木)13:12:32 No.445317216

本当だったら!とか言い出しても誰もVRMMOなんてやった事無いわけだしな…

344 17/08/10(木)13:12:36 No.445317221

>この手のは大抵作品に興味があるわけじゃなくなろうってだけでアレルギー起こしてるだけなんで そもそもアレルギー起こすほど摂取してるのかっていう

345 17/08/10(木)13:13:10 No.445317276

赤字になってから逆張りし始めてるけど ネトゲやったことありませんとかは作品によっては作者自身が普通に宣言してたりするからな

346 17/08/10(木)13:13:12 No.445317287

>そもそもアレルギー起こすほど摂取してるのかっていう 食わず嫌いのほうが近いかな

347 17/08/10(木)13:13:23 No.445317308

読んだことないしなろうがどんなとこかも知らないけど とりあえずなろうは叩く! みたいな人はなろうに限らず色んなジャンルにいるからな…

348 17/08/10(木)13:13:33 No.445317330

ネトゲじゃなくて別によくできた普通のVRRPGでもいいんじゃないかなと思ったりする

349 17/08/10(木)13:13:40 No.445317344

>赤字になってから逆張りし始めてるけど >ネトゲやったことありませんとかは作品によっては作者自身が普通に宣言してたりするからな だからなんだすぎる…

350 17/08/10(木)13:13:45 No.445317359

そんな話してたの?

351 17/08/10(木)13:13:47 No.445317365

逆張りて…

352 17/08/10(木)13:13:49 No.445317370

ソシャゲスレとかだとたまに作るの大変なのに性能はクソみたいなクソ武器を複数所持してる狂人とかでてきて面白いよね

353 17/08/10(木)13:14:18 No.445317434

なろう大好きっ子来たな

354 17/08/10(木)13:14:24 No.445317444

>生産したり露店出したりPTメンバー待ちながら雑談 生産よくしてる主人公のMMO作品教えてほしい

355 17/08/10(木)13:14:35 No.445317473

>ネトゲじゃなくて別によくできた普通のVRRPGでもいいんじゃないかなと思ったりする 他の人間はNPCってことにしたほうが色々許容できそうだ

356 17/08/10(木)13:15:04 No.445317543

クソ職が実は強かったってのはガッカリにも程がある クソ職使いはクソだから好きなのであって、クソなりに頑張ると一芸あるのが楽しいのであってまともなビルドみたいにお手軽じゃないからいいんだ…

357 17/08/10(木)13:15:16 No.445317574

>ネトゲじゃなくて別によくできた普通のVRRPGでもいいんじゃないかなと思ったりする 山ほどある

358 17/08/10(木)13:15:38 No.445317614

市場とか好きだったなぁ 今って市場どう?活発?

359 17/08/10(木)13:15:48 No.445317640

SAOが商業版やりはじめたのも2009年とかだし何年やってんだろうこの手の議論

360 17/08/10(木)13:15:50 No.445317642

>生産よくしてる主人公のMMO作品教えてほしい バケツさんとか 朝から晩までログイン出来るから鯖に一人しか居ないレベルの高レベルになってるとか お前の世界廃人いねーのかよって設定だけど

↑Top