虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)11:47:49 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)11:47:49 No.445305446

ワンピースってもしかしてめちゃくちゃ面白いのでは…? 画像は一番好きなシーン

1 17/08/10(木)11:50:43 No.445305721

あと付けで王女にされたらしいけどマジいいシーン

2 17/08/10(木)11:51:37 No.445305816

日本で一番売れている漫画だから面白いんだろう

3 17/08/10(木)11:53:09 No.445305968

「何を返してほしい!?雨か?命か!?」 「国」 いいよね

4 17/08/10(木)11:53:54 No.445306039

この時期から読んでて今頃気づくとは 今更すぎると言うほかはない…

5 17/08/10(木)11:55:52 No.445306229

この前の無料で読んだんだろう多分

6 17/08/10(木)11:55:55 No.445306235

「」は変に捻くれてるからなぁ…メジャーアレルギーとでもいうか とにかく大手のものに対して意味不明な拒否感示す頭の病気持ち多いからねぇ

7 17/08/10(木)12:02:19 No.445306924

面白いんだけど連載を追ってると面白い時期と微妙な時期の差が大きかったからなあ 最近は短くも濃い目に纏める傾向になってきてまた面白くなってきたけど

8 17/08/10(木)12:02:38 No.445306964

>「」は変に捻くれてるからなぁ…メジャーアレルギーとでもいうか >とにかく大手のものに対して意味不明な拒否感示す頭の病気持ち多いからねぇ 壺とかお外に比べてここはワンピース褒めるスレめっちゃ多いと思ってたけどそうでもないのか

9 17/08/10(木)12:05:49 No.445307325

今はヒロアカに流れてるだけでそのうち帰ってくるよ

10 17/08/10(木)12:07:11 No.445307476

>壺とかお外に比べてここはワンピース褒めるスレめっちゃ多いと思ってたけどそうでもないのか ここはいつも他の作品もバカにしたようなネタスレ多いよ?

11 17/08/10(木)12:07:44 No.445307536

魚人島編と若様編ラスト付近以外は微妙 それ以降は割と面白いよ

12 17/08/10(木)12:08:42 No.445307654

>「」は変に捻くれてるからなぁ…メジャーアレルギーとでもいうか >とにかく大手のものに対して意味不明な拒否感示す頭の病気持ち多いからねぇ 頭の病気なのは自分の方じゃないかな… 個々の感想なんて違うのは当然だし、面白い作品でもすべての話が面白いわけでもないのに

13 17/08/10(木)12:09:11 No.445307720

カイゾクオウ?それは何処の王様なんだ?

14 17/08/10(木)12:10:02 No.445307836

最近は回想がサクサクなだけで評価してる

15 17/08/10(木)12:10:42 No.445307914

いつの間にか読まなくなっちゃったけど嫌いではない むしろ機会があれば読みたいけど漫画買うの億劫

16 17/08/10(木)12:11:08 No.445307981

キャプテンクロが俺の中で完ぺきな悪役すぎてそれ以降なんとなく読んでないんだ 冒険がてらに人助けするヒーローに対して安息を求めて殺戮するヴィランってのがツボにハマった しかもネコだぜ

17 17/08/10(木)12:11:22 No.445308006

病気言い出すのはちょっと怖い

18 17/08/10(木)12:12:27 No.445308134

ヒロアカの叩き方見たら病気って言葉はこれ以上ないほど妥当だと思うよ

19 17/08/10(木)12:13:02 No.445308204

>冒険がてらに人助けするヒーローに対して安息を求めて殺戮するヴィランってのがツボにハマった >しかもネコだぜ 吉良吉影だこれ

20 17/08/10(木)12:13:54 No.445308320

なんでそこでヒロアカの話するの ワンピ面白いよねって話してるのに

21 17/08/10(木)12:14:22 No.445308387

言いたい結論がそこにあるからじゃないの

22 17/08/10(木)12:14:31 No.445308397

ヒロアカってなに?

23 17/08/10(木)12:14:46 No.445308433

寿司おいしいよねって話してもヒロアカの話するのかな

24 17/08/10(木)12:14:54 /c2GIfGw No.445308454

ヒロアカはしゃーねえよ あれは漫画ですら無いもん

25 17/08/10(木)12:15:49 No.445308568

ヒロアカ好きにとっても迷惑すぎる

26 17/08/10(木)12:16:26 No.445308639

多分ヴィランって単語に反応しちゃったんだろう

27 17/08/10(木)12:16:29 No.445308649

じゃあ俺がワンピの話を 空島編の栗の提督いいよね……

28 17/08/10(木)12:16:38 No.445308674

ワンピースは◯◯まで~が定番煽りだったけど今が面白いので読めよって返されるから使えないという

29 17/08/10(木)12:18:13 No.445308887

>ワンピースは◯◯まで~が定番煽りだったけど今が面白いので読めよって返されるから使えないという その手の煽りをしてくる連中は今のが面白いって正気かよって返してくるよ

30 17/08/10(木)12:18:37 No.445308950

人気投票エネル食い込んでて笑った いや確かに好きだわエネル

31 17/08/10(木)12:20:21 No.445309185

ワンピはアラバスタ編までとかグランドラインに入るまでとかっての意見はある種の定番だったけど 今これを主張するような人らはもう少年漫画卒業者として扱われちゃうだろうな

32 17/08/10(木)12:20:22 No.445309188

ガイモンさんいいよね

33 17/08/10(木)12:20:27 No.445309201

全然読んでなくてこのあいだの無料で読めるとこまで読んだけど ゲーセンとかで見るたび変な鼻してるなと思ってたニコロビンがめっちゃかわいい あとめっちゃいいシーンコラする「」許さない

34 17/08/10(木)12:21:16 No.445309312

シーザー仲間にならねえかな

35 17/08/10(木)12:21:24 No.445309333

メジャーアレルギーがあるのは分かる 自覚できたからいったん距離置いて後で見るということができるようになった 旬が過ぎることにはなるけど面白いものなら面白いしね

36 17/08/10(木)12:22:14 No.445309456

最近ワンピースのフィギュア多くて 尾田っちが巨乳好きで良かったと心から思えた

37 17/08/10(木)12:22:38 No.445309522

>ワンピはアラバスタ編までとかグランドラインに入るまでとかっての意見はある種の定番だったけど >今これを主張するような人らはもう少年漫画卒業者として扱われちゃうだろうな 意見としてはわかるんだよね、ドラゴンボールだって少年編までって言われると確かにそこまでのほうが綺麗に収まってるとかそういう感じで

38 17/08/10(木)12:22:38 No.445309523

>シーザー仲間にならねえかな 最低なんだあいつ!!

39 17/08/10(木)12:22:49 No.445309550

>「」は変に捻くれてるからなぁ…メジャーアレルギーとでもいうか >とにかく大手のものに対して意味不明な拒否感示す頭の病気持ち多いからねぇ 壺に帰ってくれない?

40 17/08/10(木)12:23:08 No.445309602

ビビがあんま好きじゃないからアラバスタはそこまで俺的に評価高くない ウォーターセブンが一番好き

41 17/08/10(木)12:23:29 No.445309660

ワンピースは国民的人気漫画だからね エロフィギュア持っててもエロ目的じゃないよワンピース好きなんだよアピールになる

42 17/08/10(木)12:23:34 No.445309675

次の扉絵連載は誰かなー とか予想しながら読んでたり

43 17/08/10(木)12:24:01 No.445309730

>ワンピはアラバスタ編までとかグランドラインに入るまでとかっての意見はある種の定番だったけど >今これを主張するような人らはもう少年漫画卒業者として扱われちゃうだろうな それも段々変わってきて空島までとかW7までとかも見るようになって読書の年齢層も変わってるんだなと実感する

44 17/08/10(木)12:24:20 No.445309776

>意見としてはわかるんだよね、ドラゴンボールだって少年編までって言われると確かにそこまでのほうが綺麗に収まってるとかそういう感じで アラバスタなんて1人の仲間と別れたってだけでストーリー的には全くなにも回収出来てないのに…

45 17/08/10(木)12:24:37 No.445309816

>エロフィギュア持っててもエロ目的じゃないよワンピース好きなんだよアピールになる TSロー持ってるやつはさすがにエロ認定する

46 17/08/10(木)12:25:00 No.445309881

七武海になる前のバギーの所とかフォクシーの所の楽しい雰囲気が好きだ

47 17/08/10(木)12:25:00 No.445309882

最近気づいたけどナミさんエロくね

48 17/08/10(木)12:25:01 No.445309885

>エロフィギュア持っててもエロ目的じゃないよワンピース好きなんだよアピールになる 横におっさんやクリーチャーな見た目のキャラのもおいとけば 誤魔化せるもんな…

49 17/08/10(木)12:25:42 No.445309989

ナミさん露出おさえて髪まとめてるほうが可愛い

50 17/08/10(木)12:28:35 No.445310489

ナルトとかこち亀もだけど長期連載してると糞つまらん時期ができるのはしょうがない

51 17/08/10(木)12:29:10 No.445310587

アラバスタ編ではあんなにクソ野郎だったクロコダイルが脱獄編戦争編ですげー良キャラになっててビビる

52 17/08/10(木)12:29:30 No.445310642

>ナミさん露出おさえて髪まとめてるほうが可愛い 個人的にはグランドライン入る前くらいの頃のナミさんのデザインのほうが好きだ

53 17/08/10(木)12:29:32 No.445310649

そういうのを乗り越えた連載は一皮剥けてるか開き直ってるかだからな

54 17/08/10(木)12:29:54 No.445310713

マジいいシーンを台無しにするのは「」の本能みたいなもんだし…

55 17/08/10(木)12:30:49 No.445310877

>アラバスタ編ではあんなにクソ野郎だったクロコダイルが脱獄編戦争編ですげー良キャラになっててビビる クロコダイルは一番好きな敵キャラだったからあの辺りはすごい嬉しかった…

56 17/08/10(木)12:31:07 No.445310931

>個人的にはグランドライン入る前くらいの頃のナミさんのデザインのほうが好きだ 無料の時に最初期久々に読んだら少女しててびっくりした

57 17/08/10(木)12:31:24 No.445310977

トットランド入国すぐのナミさんの服可愛かったな

58 17/08/10(木)12:33:29 No.445311325

今のナミさん可愛いよね ちょっとテンションおかしいけど

59 17/08/10(木)12:33:39 No.445311353

最初のナミさんの海兵服弄ったみたいなデザインの服いいよね

60 17/08/10(木)12:36:40 No.445311859

ホールケーキアイランド編今までで一番面白い

61 17/08/10(木)12:37:13 No.445311963

どんどんロビンがあざとくなって嬉しいよ

62 17/08/10(木)12:40:25 No.445312520

途中から単行本でまとめ読んだ方が面白いって方向に切り替えたのかなってのは感じる 具体的には空島編以降

63 17/08/10(木)12:42:05 No.445312783

私を仲間と読んでくれますかのシーンめっちゃいいんですよ シーザーにこのセリフつけたコラしたやつ許さんからな

64 17/08/10(木)12:42:20 No.445312825

真面目に今いつ振りだってくらい面白くて困る

65 17/08/10(木)12:43:46 No.445313049

>口先だけでも親になりたい…あいつら私の子でしょ?のシーンめっちゃいいんですよ >シーザーにこのセリフつけたコラしたやつ許さんからな

66 17/08/10(木)12:44:57 No.445313230

>今これを主張するような人らはもう少年漫画卒業者として扱われちゃうだろうな 確かにジャンプ卒業したのは否めない

67 17/08/10(木)12:45:32 No.445313338

挟まって抜けね~!みたいなギャグっぽい描写でガチピンチになるばめんが物凄い読んでてイラつくんだよな それさえなけりゃ…

68 17/08/10(木)12:47:47 No.445313732

>キノコの絵の横にちゃんとドクロが書いてあったんだ!のシーンめっちゃいいんですよ >シーザーにこのセリフつけたコラしたやつ許さんからな

69 17/08/10(木)12:48:13 No.445313803

挟まって抜けないのがピンチじゃない状況ってなんだよ

70 17/08/10(木)12:48:19 No.445313817

最後はどん!なんだけどそこに至るまでの戦闘自体はめっちゃ多彩だからな 変にピンチになることもある

71 17/08/10(木)12:49:36 No.445314026

それ思ったのはサンジの鼻血くらいだな おふざけノリ自体は別に嫌いじゃないし

72 17/08/10(木)12:50:36 No.445314182

エロガッパもカマバッカの直後だから許してやってほしい あとどうでもいいけど韻踏んでてだめだった

73 17/08/10(木)12:50:41 No.445314194

魚人島はしょうがないとして 若編もちょっと…って感じで言われてるのは結局何が原因なんだろうな

74 17/08/10(木)12:51:18 No.445314288

>若編もちょっと…って感じで言われてるのは結局何が原因なんだろうな 早くバカ倒せよ!と鳥かご

75 17/08/10(木)12:51:25 No.445314311

>魚人島はしょうがないとして >若編もちょっと…って感じで言われてるのは結局何が原因なんだろうな 糞長いからじゃない?

76 17/08/10(木)12:51:49 No.445314378

若編は単純に詰めすぎたからでしょ 元々別々の島のエピソード予定だった

77 17/08/10(木)12:52:04 No.445314423

でもあの長さだったから麦わら傘下に繋がってる気もする

78 17/08/10(木)12:52:08 No.445314440

連載で追ってると視点切り替わりすぎで妙にとっちらかってる感はある 単行本でまとめて読むとそうでもないんだけど

79 17/08/10(木)12:52:31 No.445314501

>魚人島はしょうがないとして >若編もちょっと…って感じで言われてるのは結局何が原因なんだろうな なげぇ あとバカの馬鹿な国つくりと国民のアホさが

80 17/08/10(木)12:52:47 No.445314536

若が硬い以外は好きだな 糸も硬すぎるが

81 17/08/10(木)12:53:52 No.445314696

虐げられてる側が馬鹿なのは意識してやってるからそこはそういうもの

82 17/08/10(木)12:55:08 No.445314873

ラスボスが変に硬いのとそこから工夫なくもうひと押し!で決めるのはルッチの頃からのパターンだな ちょっと間延びすると思う

83 17/08/10(木)12:55:37 No.445314928

単行本で改めて読むと魚人編から若までも面白かったので まあ長すぎるに尽きるね…本誌の時は本当に長かったもん

84 17/08/10(木)12:55:43 No.445314943

筋肉馬鹿に見えて賢いキングパンチのおっさん

85 17/08/10(木)12:55:44 No.445314949

>ナミさん露出おさえて髪まとめてるほうが可愛い チョッパー編のコート着込んで顔赤くしてるナミさんエロ可愛いよね

86 17/08/10(木)12:56:33 No.445315079

>ラスボスが変に硬いのとそこから工夫なくもうひと押し!で決めるのはルッチの頃からのパターンだな 倒せたー! ってところからまた敵が立ち上がって最後の技を… とかもちょっと定番化していた気がする

↑Top