虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)10:27:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)10:27:52 No.445296611

>なんだこの映画・・・

1 17/08/10(木)10:28:50 No.445296695

エレベーターから続々と出てくるシーンいいよね…

2 17/08/10(木)10:29:21 No.445296747

大規模収容違反いいよね…

3 17/08/10(木)10:30:03 No.445296800

半漁人いいよね…

4 17/08/10(木)10:30:34 No.445296863

地味にネタバレなパッケージ

5 17/08/10(木)10:31:46 No.445297005

チーン

6 17/08/10(木)10:32:39 No.445297092

まさか日本が失敗するなんて…

7 17/08/10(木)10:34:15 No.445297290

シガニーウィーバーがラストに出て来てすぐ死ぬ映画

8 17/08/10(木)10:34:36 No.445297325

ゾンビとかじゃなくてゴーストみたいな実体ない系使えば失敗しようないと思う

9 17/08/10(木)10:35:18 No.445297386

>ゾンビとかじゃなくてゴーストみたいな実体ない系使えば失敗しようないと思う 日本がそんな感じで失敗してなかったっけ…

10 17/08/10(木)10:35:57 No.445297458

ラストの主人公マジかっこいいんすよ

11 17/08/10(木)10:36:34 No.445297515

やっぱ半魚人だよなーー!!

12 17/08/10(木)10:37:08 No.445297586

最強の怪異「全開放ボタン」いいよね

13 17/08/10(木)10:37:09 No.445297591

>ゾンビとかじゃなくてゴーストみたいな実体ない系使えば失敗しようないと思う (除霊)

14 17/08/10(木)10:37:32 No.445297645

途中まではなんだこの映画…なんだけどエレベーターあたりから視聴者がアツくなる

15 17/08/10(木)10:39:15 No.445297840

チーン チーンチーン チンチンチンチンチン

16 17/08/10(木)10:40:20 No.445297962

誰だよあの小学生達選んだ奴…

17 17/08/10(木)10:40:35 No.445297992

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24211608 ニコデスマン

18 17/08/10(木)10:41:08 No.445298049

前半の殺人シーンが画面暗すぎてよくわかんないのもレーティング的なネタなんだろうか

19 17/08/10(木)10:41:13 No.445298064

>誰だよあんな所にボタン付けた奴…

20 17/08/10(木)10:41:28 No.445298086

あのバレリーナは何が元ネタなんだろう

21 17/08/10(木)10:41:45 No.445298116

日本のターゲットが小学生で場所が学校って時点でかなり失敗フラグ

22 17/08/10(木)10:42:38 No.445298201

かごめの歌に除霊効果があったなんて…

23 17/08/10(木)10:42:45 No.445298209

キングコングはぶっ殺されるしあの世界の人類ホラーに出会いすぎて強くなってるんじゃ…?

24 17/08/10(木)10:43:37 No.445298284

モンスターの元ネタ一覧 http://stilllife.hatenadiary.jp/entry/20130326/1364291182

25 17/08/10(木)10:44:13 No.445298338

半魚人は片付け面倒だし 陸上だとあまり強くないしでハズレ枠では?

26 17/08/10(木)10:45:00 No.445298428

とりあえず危機管理ができてなさすぎ問題だよ なんでボタン一つで全開放できちゃうの?

27 17/08/10(木)10:45:08 No.445298443

>日本がそんな感じで失敗してなかったっけ… 日本にその系統の化物当てちゃったのがミス アメリカには日本系の物理が効かない化物で日本には念仏効かない物理有効の化物の方が適してるんじゃないかと

28 17/08/10(木)10:46:17 No.445298540

壁に当たって落下は多分壁なくても届かないんじゃないかな…

29 17/08/10(木)10:46:21 No.445298548

死霊のはらわた観たことあるかどうかですら評価が変わる

30 17/08/10(木)10:46:43 No.445298583

>なんでボタン一つで全開放できちゃうの? 旧神のご注文なのかもしれん

31 17/08/10(木)10:50:43 No.445299017

>死霊のはらわた観たことあるかどうかですら評価が変わる スレ画見てからはらわた観たけど面白かったよ

32 17/08/10(木)10:52:48 No.445299268

ホラー映画の山小屋って大体あんな形だけど元々オーソドックスな造りなのかはらわたオマージュなのかどっちだろう

33 17/08/10(木)10:53:10 No.445299299

全開放してからのどったんばったん大騒ぎいいよね

34 17/08/10(木)10:53:58 No.445299400

んだよリア充死ね!→人の生死で賭けをするなんて酷いヤツらめ!リア充がんばれ!→がんばれ研究所の人達!世界の破滅を防いでくれ!→いぇーいパーティパーティ!みんな死んじゃえー!!

35 17/08/10(木)10:54:08 No.445299409

>ホラー映画の山小屋って大体あんな形だけど元々オーソドックスな造りなのかはらわたオマージュなのかどっちだろう 山小屋自体大体あんなもんじゃないのか 日本でもキャンプ場の大型コテージとかあんなもんだよ

36 17/08/10(木)10:54:08 No.445299411

ホラー映画あまり見ない人には全然伝わらなかった

37 17/08/10(木)10:55:09 No.445299545

馬鹿になるガス

38 17/08/10(木)10:55:44 No.445299620

>んだよリア充死ね!→人の生死で賭けをするなんて酷いヤツらめ!リア充がんばれ!→がんばれ研究所の人達!世界の破滅を防いでくれ!→いぇーいパーティパーティ!みんな死んじゃえー!! 撃ってごめんね→許すよ…

39 17/08/10(木)10:55:47 No.445299625

突然出てくるシガニー

40 17/08/10(木)10:56:04 No.445299673

エッチになるガス!

41 17/08/10(木)10:56:10 No.445299685

これ見た後だと全部のホラー映画の背景にこいつらいるんじゃないかと思っちゃうね

42 17/08/10(木)10:56:29 No.445299730

えっちな気分になるガス悪用してる職員とかいそう

43 17/08/10(木)10:57:20 No.445299839

>突然出てくるシガニー どうやってこれだけ集めたんだ…の疑問が即解決する

44 17/08/10(木)10:57:51 No.445299902

新人こくじんの名前がトルーマンなのもまた洒落のきいた感じだ

45 17/08/10(木)10:58:44 No.445300021

午後ローあたりでやらんかな

46 17/08/10(木)11:00:39 No.445300248

よっしゃエロだー!って始まる前までめっちゃ盛り上がってたのにいざお出しされるとみんな無言になるのいいよね…

47 17/08/10(木)11:00:43 No.445300254

午後ローはあんまりホラーやらなくなってきてるからなぁ

48 17/08/10(木)11:02:58 [GSのおじいちゃん] No.445300528

どうだ?ワシの演技は!!

49 17/08/10(木)11:04:52 No.445300761

スラッシャーの殺害見て喜んでる作中キャラ見てつい人が死んでんねんで!ってキレるけどそういう自分も視聴者なんだよな

50 17/08/10(木)11:05:00 No.445300772

バカになるガスは本気でお腹痛くなるほど笑った

51 17/08/10(木)11:07:49 No.445301084

>よっしゃエロだー!って始まる前までめっちゃ盛り上がってたのにいざお出しされるとみんな無言になるのいいよね… su1972933.jpg

52 17/08/10(木)11:08:48 No.445301211

エロ的に一番よかったのは冒頭の主人公のケツだと思う

53 17/08/10(木)11:09:40 No.445301307

私処女じゃない!

54 17/08/10(木)11:11:13 No.445301467

日本が学校が舞台の幽霊ホラーで 子どもたちの力で除霊 はちょっとホラーを研究しすぎてるこいつら・・・ってなった

55 17/08/10(木)11:12:02 No.445301567

>日本にその系統の化物当てちゃったのがミス というよりシチュエーションミスだな ターゲットが大人だったら絶対失敗しなかった

56 17/08/10(木)11:13:52 No.445301755

学校ホラーだと回想とかじゃないと子供は死なないからな

57 17/08/10(木)11:14:11 No.445301800

旧神共はあんなコテコテのホラー見せられて満足するのか

58 17/08/10(木)11:14:59 No.445301883

生身のある化物はともかく幽霊系はどうやって保管してたんだろう

59 17/08/10(木)11:15:48 No.445301970

あの変なケースに入ると幽霊も閉じ込められるんじゃない?

60 17/08/10(木)11:17:25 No.445302153

シガニーがやってくれました

61 17/08/10(木)11:17:34 No.445302166

小学生は補正かかるからな

62 17/08/10(木)11:18:20 No.445302253

子供は最強だからな…

63 17/08/10(木)11:20:12 No.445302459

めんどくさい映画ファンみたいな古き神

64 17/08/10(木)11:21:53 No.445302635

陽気なBGMでテキーラ呷ってる裏でトラバサミマンとヒロインの格闘

65 17/08/10(木)11:21:56 No.445302650

映画で子供が無残に死ぬのはまずいから・・・

66 17/08/10(木)11:22:17 No.445302689

神様ホラー映画いっぱい見てたしノリ良くホラー映画のお約束でやられてくれそう

67 17/08/10(木)11:23:33 No.445302826

>映画で子供が無残に死ぬのはまずいから・・・ 了解!アリス・スウィート・アリス!

68 17/08/10(木)11:24:15 No.445302902

どったんばったん大騒ぎの部分見せたら満足して帰ってくれないかな…

69 17/08/10(木)11:25:51 No.445303082

これに感化されて死霊版ジュラシックパークみたいなの流行ると思ったけどまだ唯一無二だね

70 17/08/10(木)11:28:11 No.445303335

こういうのも作るけどオデッセイの脚本も書いてるドリューゴダード

71 17/08/10(木)11:47:55 No.445305457

>旧神共はあんなコテコテのホラー見せられて満足するのか 「」ちゃんだってコッテコテのホラー好きでしょ? どっかがサメ映画とか流そうもんなら大はしゃぎで実況するでしょ?

72 17/08/10(木)11:54:53 No.445306136

ヒロインのクリステン・コノリーって結構年いってるんだな… だまされた!

↑Top