虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • VRって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/10(木)09:37:37 No.445291009

    VRって良いもの? すぐに飽きないのなら買おうと思うの

    1 17/08/10(木)09:44:07 No.445291783

    ようやくOculus届いたけどすごい楽しい でもゲハみたいなスレ画は感心しないな

    2 17/08/10(木)09:44:57 No.445291861

    Oculusやすいよー

    3 17/08/10(木)09:45:30 No.445291909

    Oculus届かないよー

    4 17/08/10(木)09:46:17 No.445291985

    いいよね medium VR これだけで元とれる

    5 17/08/10(木)09:47:41 No.445292127

    これ自身がゲームハードみたいな扱いでいいの? それぞれに対応するソフトが違う?

    6 17/08/10(木)09:48:39 No.445292228

    たまに思い出したように遊ぶけど基本埃被ってる

    7 17/08/10(木)09:48:43 No.445292235

    Oculusメガネ使えないらしいからやめた でもviveは2倍するんだよな…

    8 17/08/10(木)09:48:47 No.445292246

    まだまだ開発途上というか 自分でなんかコンテンツ作って楽しんで見るぜみたいな昔のネットの考え方でないとちょっと楽しむのは難しいと思う

    9 17/08/10(木)09:49:36 No.445292324

    エスコンでたら買うつもりなのでそれまでどんどん洗練されてほしい

    10 17/08/10(木)09:50:02 No.445292376

    MSのMRまで待ってるんだけど出る頃にはOculusも3万くらいになってるかな

    11 17/08/10(木)09:50:06 No.445292385

    >Oculusメガネ使えないらしいからやめた >でもviveは2倍するんだよな… 眼鏡使ってるよ 長時間つけてると跡がつくけど

    12 17/08/10(木)09:51:04 No.445292473

    >Oculusメガネ使えないらしいからやめた フレームがデカいメガネじゃなきゃ入るよ

    13 17/08/10(木)09:51:09 No.445292476

    >ようやくOculus届いたけどすごい楽しい >でもゲハみたいなスレ画は感心しないな ごめん でもviveとoculusどっちが良いのかきになるよね

    14 17/08/10(木)09:51:23 No.445292507

    >エスコンでたら買うつもりなのでそれまでどんどん洗練されてほしい steam版もVRできるの?

    15 17/08/10(木)09:52:07 No.445292577

    >これ自身がゲームハードみたいな扱いでいいの? >それぞれに対応するソフトが違う? プラットフォームごとに別れててゲームハードに近いけど独占タイトル以外は割とマルチになっててPCのあとPSで出てたり逆もあったりなかったりする

    16 17/08/10(木)09:52:28 No.445292608

    ぎゃるがんVRが気になってる

    17 17/08/10(木)09:52:38 No.445292628

    試しにスマホ合体させるタイプ買うといい やすいし

    18 17/08/10(木)09:52:57 No.445292660

    >medium VR medium自体はoculus開発だから移植とか無理だろうけど PSVRでパク…後追いソフトとかださないかなー

    19 17/08/10(木)09:53:20 No.445292698

    そんな貴方にVRレンズ Paypal使う必要あるが1万円ほどで眼鏡不要になる

    20 17/08/10(木)09:54:16 No.445292784

    MSのAcerのとかHPの見ると小さくて軽くて使い勝手良さそう

    21 17/08/10(木)09:54:37 No.445292827

    関東圏ならVR ZONE予約するとか 他にソニー公式が全国のPSVR体験できる場所公開してるからそういうのでいいでしょ

    22 17/08/10(木)09:54:47 No.445292842

    LGからviveの上位互換機出るから今vive買おうと思ってる人はもうちょい待った方がいい

    23 17/08/10(木)09:55:57 No.445292962

    WinMRとSteamVRとOpenSourceVRがスムーズに互換してくれたら言うことないんだけどね

    24 17/08/10(木)09:56:48 No.445293045

    今のところMediumとRobo Recallだけでもお腹いっぱいだ

    25 17/08/10(木)09:57:01 No.445293071

    ノリでPSVR買っちゃったけど半年近く起動してない VR向いてなかったかもしれない

    26 17/08/10(木)09:58:05 No.445293171

    普及のカギはやはりエロ?

    27 17/08/10(木)09:59:17 No.445293270

    値段

    28 17/08/10(木)09:59:50 No.445293324

    エロは需要はあってもブームになり得ないからダメだな

    29 17/08/10(木)10:00:33 No.445293391

    やはり価格か…

    30 17/08/10(木)10:00:43 No.445293407

    エロは3d系は自分でシチュエーション用意する必要あるから敷居高い

    31 17/08/10(木)10:01:08 No.445293443

    >やはり価格か… そもそもちゃんと動くpcの普及が必須だからな その意味でもaskは邪魔

    32 17/08/10(木)10:01:34 No.445293490

    PCVRやPSVRでHD画質の映像観ちゃうとスマホVRには戻れぬ 戻れぬのだ 例えるならBD映像観た後VHS映像魅せられた感じ

    33 17/08/10(木)10:01:46 No.445293512

    飽きるというか煩わしくなる

    34 17/08/10(木)10:02:28 No.445293588

    価格にコンテンツに部屋のスペースと気軽さ

    35 17/08/10(木)10:03:01 No.445293656

    >LGからviveの上位互換機出るから今vive買おうと思ってる人はもうちょい待った方がいい ありがとう もうちょっと待ってみる

    36 17/08/10(木)10:03:45 No.445293730

    PCの値段がな… 国外ならもっと安く抑えられるんだろうが国内だとボられすぎ

    37 17/08/10(木)10:06:00 No.445293956

    CPUがi5級でメモリ16GBのメモリ積んでるなら あとは4万円出してRX480でも買えば充分

    38 17/08/10(木)10:06:10 No.445293995

    えっちなVRゲームあるの?

    39 17/08/10(木)10:06:44 No.445294063

    書き込みをした人によって削除されました

    40 17/08/10(木)10:06:56 No.445294083

    いっぱいあるよ

    41 17/08/10(木)10:07:05 No.445294116

    VRsenseまだかな…

    42 17/08/10(木)10:07:30 No.445294195

    CM3D2やVRカノジョや猫にゃんVRとか…

    43 17/08/10(木)10:07:38 No.445294216

    >えっちなVRゲームあるの? 割といっぱい研究されてるし自分で作ってみようキットもある

    44 17/08/10(木)10:08:01 No.445294263

    mocumocuでエロダンス鑑賞が楽しすぎる… いきててよかった

    45 17/08/10(木)10:09:02 No.445294412

    >mocumocuでエロダンス鑑賞が楽しすぎる… いいよね…紳士モーション…

    46 17/08/10(木)10:10:35 No.445294594

    スケべなものみたいならPSVRじゃなくてPCじゃないとダメかな

    47 17/08/10(木)10:10:41 No.445294607

    エロは台数普及に役立つ 分母が大きくなればソフトも伸びるのでそれはそれでいいのだ

    48 17/08/10(木)10:11:40 No.445294709

    3次でよければPSVRにもDMMがあるし…

    49 17/08/10(木)10:11:42 No.445294719

    エロは普及に役立つというがニッチな層にしか普及しないと思う

    50 17/08/10(木)10:12:27 No.445294819

    PSVR持ってるけどケーブルわっちゃわっちゃしてめんどい PCのVRもそんな感じなの?

    51 17/08/10(木)10:12:32 No.445294832

    PSVRでもDMMのVRエロ観れるよ えっちなゲームはSIEリニンサンにめっされるけどエロバレーは何故か通ってる

    52 17/08/10(木)10:14:03 No.445295022

    >LGからviveの上位互換機出るから今vive買おうと思ってる人はもうちょい待った方がいい ソースも添えてくれるとありがたい

    53 17/08/10(木)10:15:15 No.445295176

    >ソースも添えてくれるとありがたい LG steamVRでググりなさる

    54 17/08/10(木)10:15:42 No.445295229

    viveのきしめんケーブルどうにかならないか

    55 17/08/10(木)10:16:34 No.445295323

    DMMエロVRをメインに楽しみたいのでスタンドアロンで綺麗でお安い製品出して欲しい スマホVRは視野角がやっぱ狭い

    56 17/08/10(木)10:16:41 No.445295335

    ss296725.jpg VRの例えでよく使われる画像だがPCVRのコントローラがあると 更に女の子に触ってその反応を楽しむ事ができる

    57 17/08/10(木)10:17:10 No.445295395

    >viveのきしめんケーブルどうにかならないか 後継の3in1ケーブル買えばいいじゃない

    58 17/08/10(木)10:18:44 No.445295579

    とりあえずスマホVRから入ってみたけど 一画面を二分割する都合上大画面スマホじゃないと色々厳しいことが分かって コンパクト派の自分にはつらい結果となった…

    59 17/08/10(木)10:22:14 No.445296022

    >LG steamVRでググりなさる すべての信号ケーブルが電源含めて一本で済むって 結構いいねこれ

    60 17/08/10(木)10:22:32 No.445296062

    値段が倍くらい違うけどOculusRiftとViveって何が違うの?

    61 17/08/10(木)10:24:26 No.445296256

    Oculus陣営雲行き怪しかったけど持ち直した?

    62 17/08/10(木)10:24:49 No.445296300

    >値段が倍くらい違うけどOculusRiftとViveって何が違うの? Viveのほうがセンサーが優れてて部屋の中を縦横無尽に歩き回れたりする あと単純にOculusが売れなくなってディスカウント

    63 17/08/10(木)10:25:30 No.445296378

    >値段が倍くらい違うけどOculusRiftとViveって何が違うの? センサーとコントローラーが違う ソフトは8割がた互換性あるよ

    64 17/08/10(木)10:26:10 No.445296443

    解像度はドンドン上げてほしい

    65 17/08/10(木)10:26:57 No.445296528

    LGのやつは解像度上がるらしいから楽しみ 解像度競争になってほしい

    66 17/08/10(木)10:27:38 No.445296586

    スマホVRが思いの外楽しかった 普通の動画180度で見るだけでも結構変わるもんだね

    67 17/08/10(木)10:28:02 No.445296625

    viveたけーんだよなあ せめて8万とかに落ち着いてくんねえかなあ

    68 17/08/10(木)10:28:18 No.445296655

    HoloLensのが流行ってほしい

    69 17/08/10(木)10:28:21 No.445296659

    >Oculus陣営雲行き怪しかったけど持ち直した? あんまり 今回も採算考えてないような叩き売りで需要跳ね上がったけど 供給が全然足りずに大わらわ状態

    70 17/08/10(木)10:28:23 No.445296665

    グラボが地味に悩む とりあえずなら1060の3万である程度なら1080の6.5万 しかし次のモデルがそろそろ発表されるので時期が悪い

    71 17/08/10(木)10:29:35 No.445296765

    こういうの体験できる場所があれば買うかどうか判断できるんだけどなー

    72 17/08/10(木)10:30:11 No.445296823

    ドスパラとかで体験できるぞ

    73 17/08/10(木)10:30:29 No.445296858

    秋葉のSODの個室ビデオでVRでAVが見れるぜ!

    74 17/08/10(木)10:31:27 No.445296966

    >こういうの体験できる場所があれば買うかどうか判断できるんだけどなー 最近あちこちにできあがりつつある 業務用機器と考えると安いしね

    75 17/08/10(木)10:31:47 No.445297007

    解像度が上がっても動くPCがないとおもう

    76 17/08/10(木)10:31:49 No.445297013

    RX Vegaもマイニング需要で入手困難になる見通しなのか

    77 17/08/10(木)10:31:53 No.445297024

    来年の学園祭でVR体験会やったら人くるかな

    78 17/08/10(木)10:32:07 No.445297047

    FOVEさんどこ行ったの!ローエンドでもVRできるようにするぜ!って言ってたFOVE!!

    79 17/08/10(木)10:32:10 No.445297048

    うんこ付いてますよ

    80 17/08/10(木)10:32:46 No.445297105

    >来年の学園祭でVR体験会やったら人くるかな ベチャベチャヌルヌルになりそうだな…

    81 17/08/10(木)10:33:04 No.445297146

    >来年の学園祭でVR体験会やったら人くるかな 来る人はかなり多いと思う ただ衛生面に気をつけないと大変そうね

    82 17/08/10(木)10:33:34 No.445297211

    スポンジそのままだと汗吸いまくるのは必死

    83 17/08/10(木)10:33:50 No.445297244

    >来年の学園祭でVR体験会やったら人くるかな じ…事情があって人前で帽子は取れんのじゃ

    84 17/08/10(木)10:34:03 No.445297262

    >FOVEさんどこ行ったの!ローエンドでもVRできるようにするぜ!って言ってたFOVE!! 視線トラッキングはさっさと標準装備になるべきだと思う

    85 17/08/10(木)10:34:08 No.445297273

    viveも値下げしなくていいからHMDとセンサー1個の立位モードキットを5~6万円で出して欲しい

    86 17/08/10(木)10:34:39 No.445297332

    >ss296725.jpg ホントにこんな感じよね ハニセレVRにめっちゃお世話になってる

    87 17/08/10(木)10:36:02 No.445297463

    しばらく悩んでたがぎゃるがんVRが出たので買うことにした

    88 17/08/10(木)10:36:10 No.445297478

    >viveも値下げしなくていいからHMDとセンサー1個の立位モードキットを5~6万円で出して欲しい ルームスケールを楽しめない家庭環境にいる身としては機能制限した廉価版ほしいよね

    89 17/08/10(木)10:36:17 No.445297494

    VR体験会するならレンズに傷が付くのは覚悟でやらないとキツそう

    90 17/08/10(木)10:38:07 No.445297705

    エッチなことにしか興味が無いんだけどルームスケールって必須?部屋の模様替えからしないと厳しいから二の足踏んじゃうんだけど

    91 17/08/10(木)10:38:12 No.445297715

    steamVRやらを駆使すればPCでもPSVRを利用できると聞いたけど 実際やってる方とかおられる?

    92 17/08/10(木)10:38:42 No.445297768

    >来年の学園祭でVR体験会やったら人くるかな (会場を飛び回るミニ四駆の映像)

    93 17/08/10(木)10:38:46 No.445297777

    >VR体験会するならレンズに傷が付くのは覚悟でやらないとキツそう 会社の経費で買ってる「」がナイショで持ってくるくらいなら気軽にいけそう

    94 17/08/10(木)10:39:02 No.445297813

    >エッチなことにしか興味が無いんだけどルームスケールって必須? 無いと魅力半減

    95 17/08/10(木)10:40:51 No.445298018

    スマホVR試してみるかな 尼で売ってる安いやつでいいんだろうか

    96 17/08/10(木)10:41:02 No.445298042

    VRで騎乗位の素晴らしさよ

    97 17/08/10(木)10:41:20 No.445298073

    RezがPCで出たから買おうぜ!

    98 17/08/10(木)10:41:42 No.445298113

    マジか!

    99 17/08/10(木)10:42:40 No.445298202

    >マジか! ギャルガンVRもいきなり出たぜ!

    100 17/08/10(木)10:43:02 No.445298234

    >尼で売ってる安いやつでいいんだろうか 2000円ぐらいのでいいぞ ハコスコは流石にちゃちすぎる

    101 17/08/10(木)10:43:26 No.445298269

    >RezがPCで出たから買おうぜ! なにそれ

    102 17/08/10(木)10:44:04 No.445298327

    ぎゃるがんってPSVR用かと思ってたのにsteamで出たのか なんか揉めたのかな

    103 17/08/10(木)10:44:20 No.445298349

    >>RezがPCで出たから買おうぜ! >なにそれ Rez∞がsteamで買えるようになった

    104 17/08/10(木)10:44:49 No.445298404

    Rez出たんだ 他のPSVRのも時間空けてPCに来るのかな

    105 17/08/10(木)10:46:39 No.445298573

    >スケべなものみたいならPSVRじゃなくてPCじゃないとダメかな psみたいなゲーム機は結局大衆向けという括りがあるから厳しいと思う 審査や流通の自由度考えるとpc一択

    106 17/08/10(木)10:47:32 No.445298675

    エロならやっぱりPCしかないもんなあ ボーナスで揃えるぜ

    107 17/08/10(木)10:48:00 No.445298719

    新聞並の細かい文字がはっきり読めるくらいの解像度が欲しい

    108 17/08/10(木)10:48:10 No.445298738

    主観スケベ動画ならPSVRでも見られるけど キャラクターとインタラクトできるようなスケベはPCじゃないと駄目だろうな

    109 17/08/10(木)10:48:18 No.445298753

    Rezは動画見てもどんなゲームなのかよく判んないんだよな ロックオンして撃つシューティングって感じでいいんだろうか

    110 17/08/10(木)10:48:38 No.445298786

    引きこもりだけどバイトして買おうかと思ってる

    111 17/08/10(木)10:48:55 No.445298823

    RezはDaydream版も開発中みたいでそのうちスマホVRでも出来るようになりそう

    112 17/08/10(木)10:49:43 No.445298917

    >Rezは動画見てもどんなゲームなのかよく判んないんだよな >ロックオンして撃つシューティングって感じでいいんだろうか 音楽とゲームプレイと画面とプレイヤーの気分がどんどんシンクロしていって めっちゃ気持ちいい…っていうゾーンに入るための装置

    113 17/08/10(木)10:49:51 No.445298932

    >Rezは動画見てもどんなゲームなのかよく判んないんだよな >ロックオンして撃つシューティングって感じでいいんだろうか だいたいあってる 出るのが10年早かったんだ

    114 17/08/10(木)10:49:51 No.445298934

    オキュラス5万は安いよなぁ...

    115 17/08/10(木)10:50:20 No.445298977

    >引きこもりだけどバイトして買おうかと思ってる 正社員目指せよハゲ!

    116 17/08/10(木)10:50:22 No.445298981

    Rezもぎゃるがんも出たし俺がPSVRを買う理由は無くなった

    117 17/08/10(木)10:50:26 No.445298988

    >RezはDaydream版も開発中みたいでそのうちスマホVRでも出来るようになりそう Daydreamだと初期投資にPCVRヘッドセット単品くらいのお値段必要になるのがハードル高い

    118 17/08/10(木)10:50:45 No.445299024

    とりあえず今の叩き売りオキュラス買って Viveの新型が落ち着いたらそっちに乗り換えるって寸法よ

    119 17/08/10(木)10:51:00 No.445299049

    >ぎゃるがんってPSVR用かと思ってたのにsteamで出たのか >なんか揉めたのかな CEROに怒られたんじゃねぇかな…

    120 17/08/10(木)10:51:14 No.445299072

    rezの企画プレゼン自体はあのセガガガと同時に行われたとか言ってた気がする

    121 17/08/10(木)10:51:27 No.445299096

    >出るのが10年早かったんだ なるほどSEGAファンは言い逃れがお上手だ

    122 17/08/10(木)10:51:53 No.445299160

    >とりあえず今の叩き売りオキュラス買って >Viveの新型が落ち着いたらそっちに乗り換えるって寸法よ なるほどそういう手もあるのか

    123 17/08/10(木)10:52:33 No.445299240

    ここだけの話 オタクな女性にVRを使えば自分の推しキャラのMMDと 現実に出会えるよと誘ったらめっちゃ食いつく

    124 17/08/10(木)10:52:45 No.445299263

    vive新型っていっても常にマイナーチェンジしてるから

    125 17/08/10(木)10:53:17 No.445299314

    >オキュラス5万は安いよなぁ... 実際安い 新型が出ても向こう2年ぐらいは使えるだろうし セールが終わっても6万ぐらいらしいからみんな買ってね

    126 17/08/10(木)10:53:25 No.445299325

    始めからviveの方がいいのでは…? ハードはそれでもいいかもしれんがソフトは使い回しできるかなぁ

    127 17/08/10(木)10:53:36 No.445299345

    1080と1060だとどれくらい変わる?

    128 17/08/10(木)10:54:19 No.445299439

    正直エロ以外興味ない

    129 17/08/10(木)10:54:35 No.445299475

    >Daydreamだと初期投資にPCVRヘッドセット単品くらいのお値段必要になるのがハードル高い daydreamでんわって10万もするの!?

    130 17/08/10(木)10:54:37 No.445299477

    オキュラスは先月の中頃に注文したんだから そろそろ発送日未定なのをなんとかしてくれないかな…

    131 17/08/10(木)10:54:43 No.445299490

    >1080と1060だとどれくらい変わる? 1060だとレースゲーがちとキツイ

    132 17/08/10(木)10:55:04 No.445299531

    >1080と1060だとどれくらい変わる? その2つだと比べるのも馬鹿らしいくらいじゃねーかな…

    133 17/08/10(木)10:55:22 No.445299572

    開発者的にはViveとOculus両対応するのは大した労力じゃないから基本互換性があると思っていい

    134 17/08/10(木)10:55:22 No.445299576

    ぎゃるがんの勝手に視点移動すんなクソがって感じが解消されそうでいいなVR

    135 17/08/10(木)10:55:48 No.445299630

    >1080と1060だとどれくらい変わる? FHDとWQHDぐらい

    136 17/08/10(木)10:55:55 No.445299653

    VRはアイトラッキング来てからが本番な気がする それまではピンキリ入り乱れる祭り状態だろうから 資金あるなら早いうちに飛び込んで楽しむのも手だろう

    137 17/08/10(木)10:55:56 No.445299656

    自動車教習のソフトとコントローラーが出たら欲しい 教習所怖い…

    138 17/08/10(木)10:56:09 No.445299683

    riftの未発送組は新規増産分に回るから riftとtouchが同梱されたパッケージになるって話

    139 17/08/10(木)10:56:18 No.445299705

    ViveはReviveっていうoculus用のやつ動かすのがある 逆なのがあるかは知らない

    140 17/08/10(木)10:56:26 No.445299722

    >始めからviveの方がいいのでは…? >ハードはそれでもいいかもしれんがソフトは使い回しできるかなぁ Viveから独自ストアのオキュラスは面倒かもしれないけど ViveはストアがほぼSteamでオキュラスのSteam対応は済んでるからそんなに大変じゃない

    141 17/08/10(木)10:57:13 No.445299830

    >逆なのがあるかは知らない steamで直接遊べるよ

    142 17/08/10(木)10:57:19 No.445299838

    >自動車教習のソフトとコントローラーが出たら欲しい EuroTruckSimulator2どうぞ

    143 17/08/10(木)10:57:23 No.445299846

    970と1060が性能あんまり変わらん程度らしい

    144 17/08/10(木)10:57:56 No.445299916

    >開発者的にはViveとOculus両対応するのは大した労力じゃないから基本互換性があると思っていい でも現状Viveのほうがソフトの数は多いし… クソゲーも大量に混じってる ㌧

    145 17/08/10(木)10:57:58 No.445299919

    MSも参戦してくるけどどうなるだろ 複数モデルあるみたいだからOA向けだけって訳でもないだろうし

    146 17/08/10(木)10:58:39 No.445300011

    mocumocuでエフェクト割り当て出来たらなあ

    147 17/08/10(木)10:58:42 No.445300020

    1070買えば問題ないの…? というか今のが1070だからダメなら買い替えなの

    148 17/08/10(木)10:58:53 No.445300041

    デバイスもソフトも発展途上だからあと3年は静観する

    149 17/08/10(木)11:00:27 No.445300223

    >デバイスもソフトも発展途上だからあと3年は静観する 誰もが静観した結果死にそうになってる業界でもあるんですよ!

    150 17/08/10(木)11:00:53 No.445300276

    CPUが思ってたよりネックになったので絶賛放置中だ

    151 17/08/10(木)11:00:54 No.445300277

    仕事でOculus使ってる人いたけど流石に禁止された

    152 17/08/10(木)11:01:44 No.445300375

    ソニーリニンサンは落ち着いたらHMZ再開して…

    153 17/08/10(木)11:01:52 No.445300387

    商業市場じゃめっちゃ需要あるけど 消費者市場じゃ買い控えで少しだけお寒いよね もうちょっとキラータイトル増えて欲しい

    154 17/08/10(木)11:02:24 No.445300450

    >仕事でOculus使ってる人いたけど流石に禁止された どんな状況だよ!?

    155 17/08/10(木)11:02:31 No.445300469

    >970と1060が性能あんまり変わらん程度らしい 970のファンがぶっ壊れたからつなぎで1060にしたら逆に性能上がったよ

    156 17/08/10(木)11:03:10 No.445300548

    ついに仮想空間での仕事が...

    157 17/08/10(木)11:03:38 No.445300610

    >CPUが思ってたよりネックになったので絶賛放置中だ 2600でも余裕なのに何使ってんだ

    158 17/08/10(木)11:04:08 No.445300676

    980って胸キュン?