面白いね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)09:08:19 No.445288301
面白いね
1 17/08/10(木)09:09:34 No.445288403
上手い先輩に挟まれてげんちゃんの演技がつらい
2 17/08/10(木)09:12:13 No.445288609
演技はまぁ一年間やり抜いた先輩達の前だと仕方ないよね… なでしこがヒロイン過ぎてびびったよ
3 17/08/10(木)09:13:10 No.445288701
だいたい原因は会長のせいなオーズ編
4 17/08/10(木)09:15:19 No.445288896
>だいたい原因は会長のせいなオーズ編 急にメダルが飛んできたのが悪い
5 17/08/10(木)09:16:03 No.445288954
これのフォーゼ編とcoreのスカル編は仕上がり具合おかしい
6 17/08/10(木)09:41:56 No.445291552
これはオーズ編もめっちゃ面白いし良かった アクアめっちゃカッコイイ
7 17/08/10(木)09:42:25 No.445291601
坂本オーズのキレが良すぎてお前本当に同一人物かってなった
8 17/08/10(木)09:49:31 No.445292319
両方の話が本編の補完として完璧で共闘パートも面白いと隙が無い フォーゼは映画で見たい話をやりすぎだ
9 17/08/10(木)09:51:21 No.445292499
ムービー大戦の中では間違いなく最高傑作だと思う
10 17/08/10(木)09:56:42 No.445293031
メガマックスとジェネレーションズがコラボ映画の2大巨頭 単品で一番好きなのは戦国のウィザードパートだけど
11 17/08/10(木)09:59:19 No.445293274
ダチを泣かせるヤツは許せないっす!
12 17/08/10(木)09:59:33 No.445293299
AtoZ 、将軍、画像あたりの流れはライダー映画どうしちゃったのってくらい面白い ……コアとレッツゴーは見ないフリした
13 17/08/10(木)10:00:42 No.445293405
CoreはWパートが面白いし共闘パートも悪くは無いからいいのだ
14 17/08/10(木)10:01:12 No.445293451
冬映画は後輩ライダーの方のキャラが掴めてなくて微妙な話になりがちだけど これはフォーゼパートの出来が完璧で凄い
15 17/08/10(木)10:01:28 No.445293479
お前……いい奴だなぁ~~~~~~~~!!
16 17/08/10(木)10:02:09 No.445293552
お前が泣く時間は俺たちが稼ぐのいいよね
17 17/08/10(木)10:03:42 No.445293728
バースの扱いの悪さが残念だ
18 17/08/10(木)10:04:01 No.445293759
一発ネタならアルティメイタムのウィザードパートもすごい キョーダインもイナズマンもこのためのミスリードに見えるくらい
19 17/08/10(木)10:04:49 No.445293830
ウィザードは大体の映画の出来がいいよね
20 17/08/10(木)10:06:21 No.445294019
ウィザードの夏映画良い… あのままほっといても物理学者が潰しに来た気がしなくもないけど
21 17/08/10(木)10:07:19 No.445294171
翔太郎と弦太郎の先輩後輩コンビいいよね
22 17/08/10(木)10:07:21 No.445294177
あれって物理学者の部下じゃなかったっけ? 野良だっけ?
23 17/08/10(木)10:08:35 No.445294348
TTFCで最初のムービー大戦配信してたから見たけどやっぱ 東|東 映|映 がディケイドだからこそ出来る常識破りって感じで大好きだわ
24 17/08/10(木)10:08:55 No.445294400
ライダーは助け合いでしょ 至言だ…
25 17/08/10(木)10:09:23 No.445294461
>……コアとレッツゴーは見ないフリした 本編でキャラ固まる前に靖子以外にオエージ丸投げして書かせるという近年希にみる酷い無茶ブリ ただでさえややこしいキャラで何故そんなことを…
26 17/08/10(木)10:10:51 No.445294624
>あれって物理学者の部下じゃなかったっけ? >野良だっけ? コヨミさらってたし野良じゃないかなぁ 範囲東京だとしてもとんでもないことしてたよね
27 17/08/10(木)10:10:52 No.445294632
ミッシングエースといいなんで敏樹は金ばら撒くんだ
28 17/08/10(木)10:11:36 No.445294705
>東|東 >映|映 劇場で見て良かったと思うよあの演出
29 17/08/10(木)10:12:09 No.445294781
ウィザードはムービー大戦というかライダー集合系だと大体面白いよね 個人的にはジェネレーションズの「ガイム!!」のシーンが好きです
30 17/08/10(木)10:13:02 No.445294901
てゆーか野良ファントムは大体強いよねキマイラしかり映画の奴らしかり やっぱりサバト産はあまり強くないのかね?
31 17/08/10(木)10:13:05 No.445294915
ミッシングエースは終始ノリだけで話進むから… 変身すらせずダイイングメッセージ残して死ぬ女とか突然黒幕ロールする橘さんとか
32 17/08/10(木)10:13:23 No.445294950
コアはオーズパート以外は面白いだろ
33 17/08/10(木)10:13:42 No.445294987
橘さんやっぱり騙されてた
34 17/08/10(木)10:14:45 No.445295114
coreの当然のようにバースに変身する後藤さんは伊達さんの衝撃へのいい布石になった
35 17/08/10(木)10:15:05 No.445295161
ミッシングエースは結局キングフォームで瞬殺するのが台無しだな…ってなった
36 17/08/10(木)10:15:17 No.445295180
フォーゼ見てると橘さんじゃないダディと ダディじゃない橘さんが出てきてごっちゃになる
37 17/08/10(木)10:15:27 No.445295198
>コアはオーズパート以外は面白いだろ タジャドルに変身した時に出た熱風でCJGXになったのがマジで嫌い
38 17/08/10(木)10:16:04 No.445295265
>coreの当然のようにバースに変身する後藤さんは伊達さんの衝撃へのいい布石になった ははーん後藤さんが本編でも変し誰このおっさん
39 17/08/10(木)10:16:57 No.445295364
銀幕で貴重なサゴーゾがメインで活躍したのは加点対象
40 17/08/10(木)10:18:14 No.445295534
>タジャドルに変身した時に出た熱風でCJGXになったのがマジで嫌い 確かに公開当時はとってつけた感があったけど オーズ本編を最後まで見たらタジャドルが最終フォームみたいなもんだし俺は許すよ…
41 17/08/10(木)10:19:44 No.445295738
平成2期で妙に出番がある信長の走りがコア
42 17/08/10(木)10:20:40 No.445295837
メガマックスのオーズのコンボメドレースタイリッシュでドチャクソカッコいいんだけどオーズらしいのはやっぱガタキリバからの全フォーム揃い踏みの馬鹿馬鹿しいほどのパワフルさかなってなる その点スーパースーパー糞ウルセェスーパータトバは花丸だ
43 17/08/10(木)10:22:35 No.445296065
>タジャドルに変身した時に出た熱風でCJGXになったのがマジで嫌い あの地下空間は様々な地球の記憶が渦巻いてるからあの空間で起こった風に歴代ライダーの魂の記憶かなんかが乗ってたんだと思う
44 17/08/10(木)10:25:13 No.445296346
オーズの強みはやっぱり一人ライダー大戦できる事だよね ガタキリバのダメージはブラカワニで帳消しに出来るし (隣のガタキリバに紫メダル渡しながら)
45 17/08/10(木)10:27:58 No.445296620
ウィザードもう一人になってるから客演しやすいし殆どの平成後期ライダーと面識あるから頼れる先輩艦あっていいよね ウィザードのディケイド編の時のもやしみたいなポジ
46 17/08/10(木)10:29:12 No.445296730
未来でアンクと再会できるって希望持たせてくれたのがほんとによかった
47 17/08/10(木)10:29:41 No.445296777
バルト9の最速上映で観たのがもう6年前か…
48 17/08/10(木)10:30:29 No.445296857
後輩が困ったときには駆けつけてくれる魔法使い 攻撃にサポートに敵地潜入までこなすし神様とも知り合いだぞ!
49 17/08/10(木)10:30:44 No.445296883
この時期の面子は戦闘スタイル独特だから差別化しやすくて映えるよね
50 17/08/10(木)10:31:03 No.445296923
完全復活じゃなくてアンクがいる未来に繋げる為に今を努力しようって結論なのが良かった
51 17/08/10(木)10:32:07 No.445297046
この辺のOP流れると問答無用でテンション上がる
52 17/08/10(木)10:32:37 No.445297090
>未来でアンクと再会できるって希望持たせてくれたのがほんとによかった ついでに未来のライダーも立ち直ったしやらかす会長ゆるすよ…
53 17/08/10(木)10:32:56 No.445297131
一緒に戦うのをこれで最後にしたくなかったらせいぜい頑張れオエージ で未来から駆けつけるアンクいいよね…
54 17/08/10(木)10:33:49 No.445297240
>この辺のOP流れると問答無用でテンション上がる ディケイドの例のBGMと例のBGMの効果は絶大やでぇ…
55 17/08/10(木)10:35:35 No.445297414
左は財団追うより会長仕留めること真面目に考えた方がいいんじゃねえかな…
56 17/08/10(木)10:35:53 No.445297454
ヒーローネクストシリーズはどうなったんだろ
57 17/08/10(木)10:38:01 No.445297696
地味にジョーカー編も嫌いじゃないよ
58 17/08/10(木)10:38:52 No.445297792
ジョーカー編は個人的にはサプライズすぎて最高だったよ
59 17/08/10(木)10:39:17 No.445297842
アクア好きだから単独映画見たいな
60 17/08/10(木)10:40:09 No.445297940
もうこの頃になるとフィリップ君が忙しくなりつつあったから ジョーカーにならざるを得なかった