17/08/10(木)08:36:21 カジュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)08:36:21 No.445285776
カジュアルな職場でも! 僕はいつでもスーツです!
1 17/08/10(木)08:38:13 No.445285921
モビル?
2 17/08/10(木)08:40:16 No.445286069
全部着流しでいいよ
3 17/08/10(木)08:40:42 No.445286104
スーツの人は何しにアウトレットに行くの?
4 17/08/10(木)08:43:29 No.445286339
>スーツの人は何しにアウトレットに行くの? 何で行くことが前提になってるの...?
5 17/08/10(木)08:44:53 No.445286435
行かないならスーツいらなくね?
6 17/08/10(木)08:45:26 No.445286467
>何で行くことが前提になってるの...? スレ画に書いてあるからでは…?
7 17/08/10(木)08:45:39 No.445286486
コミケにスーツは夏でも冬でもキツい
8 17/08/10(木)08:46:11 No.445286530
>スーツの人は何しにカラオケに行くの?
9 17/08/10(木)08:46:41 No.445286572
>スーツの人は何しにカラオケに行くの? 会社の打ち上げの二次会で…
10 17/08/10(木)08:47:32 No.445286632
空調服って砂漠とか密林とかでも効果あるんだろうかとふと思った
11 17/08/10(木)08:47:53 No.445286662
>スーツの人は何しにクラブに行くの?
12 17/08/10(木)08:48:26 No.445286701
結婚式に普段使いのスーツはどうだろう…
13 17/08/10(木)08:49:25 No.445286761
結婚式にスーツで行くの? 礼服ではなく?
14 17/08/10(木)08:49:27 No.445286769
>スーツの人は何しにクラブに行くの? 映画だと代替復讐
15 17/08/10(木)08:49:39 No.445286783
スーツ似合う体型じゃないし…
16 17/08/10(木)08:49:53 No.445286806
>>スーツの人は何しにカラオケに行くの? >会社の打ち上げの二次会で… カジュアルな私服でカラオケに行くような場合でもスーツで対応できるという話だから 仲間と岡村ちゃんの物まねでもするんだろう
17 17/08/10(木)08:50:28 No.445286852
>会社の打ち上げの二次会で… 頭にネクタイ巻いてそう
18 17/08/10(木)08:51:08 No.445286898
スーツはスーツで種類いっぱいあるよね
19 17/08/10(木)08:51:20 No.445286910
プライベート用のスーツも二着三着持っておかないとすぐダメになるぞ
20 17/08/10(木)08:51:49 No.445286949
スーツもシーンに合わせて何着か必要だし ネクタイやシャツの選び方ひとつ取ってもカジュアルよりよっぽど難しいのに
21 17/08/10(木)08:51:54 No.445286964
>結婚式にスーツで行くの? >礼服ではなく? 気心しれた友人ならダークスーツでもいいと思う
22 17/08/10(木)08:52:05 No.445286981
平日午前中に私服だと無職って思われるし…
23 17/08/10(木)08:52:53 No.445287048
スーツない場合でもこれ半分くらいツナギでもいいよね
24 17/08/10(木)08:53:44 No.445287119
スーツは砂漠でもいけるってキートン先生が言ってた!
25 17/08/10(木)08:53:51 No.445287132
ドレスコードある場所以外ジーパンとポロシャツかパーカーでいいじゃん
26 17/08/10(木)08:54:04 No.445287152
>結婚式にスーツで行くの? >礼服ではなく? 同僚の結婚式に礼服で行ったらカッチリし過ぎて親族みたいって笑われたよ 年齢にもよるんだろうけどいくらかのカジュアル感も必要
27 17/08/10(木)08:54:26 No.445287177
別にラーメン屋とかマックとかカラオケ行くのにわざわざ服のテイスト気にしたりしないし…
28 17/08/10(木)08:54:34 No.445287185
シャツ含めてクリーニング代がかかるけどスーツ楽だね
29 17/08/10(木)08:55:03 No.445287222
色々とツッコミどころはあるけど >ビジネスカジュアル? せめて言い切れや!
30 17/08/10(木)08:55:25 No.445287253
ヌーディズムの場合 服は買わなくてOK
31 17/08/10(木)08:56:16 No.445287323
「」は大学の入学式のときにお母さんに買ってもらったスーツしか持ってないからな…
32 17/08/10(木)08:56:27 No.445287342
>頭にネクタイ巻いてそう イメージが古過ぎる…
33 17/08/10(木)08:56:54 No.445287369
今時結婚式で礼服なんて両親くらいしか着ない
34 17/08/10(木)08:57:23 No.445287413
失礼な自分で買ったそれっぽいジャケットとそれっぽいスラックスをスーツ一式と言い張って着てるわ
35 17/08/10(木)08:58:12 No.445287491
そしてネクタイは100均でね
36 17/08/10(木)08:59:13 No.445287583
親と体格同じだから買ってもらったというかおさがりしかない でも全部お高いいいやつだからとてもありがたい
37 17/08/10(木)08:59:30 No.445287602
10万ほどかけて採寸してもらってスーツ作ったけど 太って着られなくなって悲しい
38 17/08/10(木)09:00:12 No.445287668
「」のスーツてらってらになってんな
39 17/08/10(木)09:00:25 No.445287691
>10万ほどかけて採寸してもらってスーツ作ったけど >太って着られなくなって悲しい 逆にめっちゃ痩せて着れなくなったわ俺…
40 17/08/10(木)09:02:05 No.445287821
>「」は大学の入学式のときにお母さんに買ってもらったスーツしか持ってないからな… 腹回りが10㎝くらい増えてズボンはくのつらい
41 17/08/10(木)09:02:37 No.445287866
俺も青山とかはるやまで安いスーツで済ませたかった Yシャツが6Lなんだよねサイズ
42 17/08/10(木)09:02:59 No.445287887
>10万ほどかけて採寸してもらってスーツ作ったけど ちゃんと作ったスーツなら仕立て屋に持ってけば多少は直しが効くはずだぞ
43 17/08/10(木)09:03:00 No.445287893
スーツは消耗品なんだから上下で5000円ぐらいでほしい
44 17/08/10(木)09:03:33 No.445287933
声優のバスツアーもスーツでOK
45 17/08/10(木)09:04:33 No.445288002
逆にスーツでNGのとこって何だろ
46 17/08/10(木)09:05:08 No.445288040
髭剃ってノリ効いたYシャツとネクタイ、スーツ これで大抵の所には行けると知った
47 17/08/10(木)09:05:37 No.445288078
>逆にスーツでNGのとこって何だろ スポーツジムとか
48 17/08/10(木)09:06:02 No.445288106
>逆にスーツでNGのとこって何だろ 宇宙
49 17/08/10(木)09:06:30 No.445288148
休日出勤の時何故かみんなスーツじゃなくなる文化に未だに慣れない
50 17/08/10(木)09:06:59 No.445288196
>髭剃ってノリ効いたYシャツとネクタイ、スーツ >これで大抵の所には行けると知った それを世間は身だしなみを整えるというのよ
51 17/08/10(木)09:07:20 No.445288221
堅い企業の社長が新興IT企業の社長に会うために 普段スーツだけどカジュアル服で出向いたら 相手は普段カジュアルなのにスーツ着て出迎えた って話があったな
52 17/08/10(木)09:08:37 No.445288327
スーツというかジャケットは便利
53 17/08/10(木)09:08:46 No.445288334
>>逆にスーツでNGのとこって何だろ >宇宙 ガタカっていうSF映画があるんだけど その世界ではパイロットはびしっときめたスーツを着る
54 17/08/10(木)09:09:30 No.445288396
カジュアルの上から適当なジャケット羽織ってもちゃんとした格好になるからいいよね
55 17/08/10(木)09:10:13 No.445288449
>ガタカっていうSF映画があるんだけど >その世界ではパイロットはびしっときめたスーツを着る その映画は見たが なんで映画の話を今すんだよ!
56 17/08/10(木)09:11:50 No.445288579
>真女神転生SJってゲームがあるんだけど >その世界では宇宙服必須な惑星でもびしっときめたスーツを着る
57 17/08/10(木)09:12:59 No.445288677
イタリアのスーツは一度仕立てて見たい たかい
58 17/08/10(木)09:14:56 No.445288854
イタリアってそんなにすごいの?
59 17/08/10(木)09:16:43 No.445289013
「」は高級なスーツに見合った格が伴ってないだろうから無理に買わなくていいと思う
60 17/08/10(木)09:18:22 No.445289178
>>逆にスーツでNGのとこって何だろ >宇宙 モビルスーツなら宇宙もOKだし…
61 17/08/10(木)09:20:13 No.445289340
もともと私服OKの職場だけど クールビズが定着したおかげでスーツを着る機会がますます減ったな… スーツは消えてなくなればいいと思う
62 17/08/10(木)09:24:19 No.445289696
全部裸でok!
63 17/08/10(木)09:36:52 No.445290806
たくさん買う派も最後を冠婚葬祭だけ着分けすれば他は全部カジュアルでいいんじゃ?
64 17/08/10(木)09:38:31 No.445291183
営業は毎日違うスーツを着るんだぜ
65 17/08/10(木)09:45:06 No.445291875
ヅダでOK
66 17/08/10(木)10:08:08 No.445294280
全部ワイシャツとジーンズでいいや