ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/10(木)04:55:48 No.445274375
夏休みにやりたいゲーム
1 17/08/10(木)04:58:15 No.445274449
アインストって妙な硬さと火力で存在感あるように感じるけど話の上ではあんまり目立ってなかったよね
2 17/08/10(木)04:58:32 No.445274463
やったことあるならわかるだろうけど2周目やろうなんて絶対思わないからな!
3 17/08/10(木)05:09:49 No.445274843
1周目で未入手だったユニットが気になったりしないのですか!
4 17/08/10(木)05:17:24 No.445275057
アドバンス版の複数のゲームを1本にまとめたようなもんだから当たり前だがクソ長い
5 17/08/10(木)05:23:30 No.445275215
なんで真ゲッターかラインヴァイスリッター もしくはどっちもナシの3択だったんだろう
6 17/08/10(木)05:32:21 No.445275470
>なんで真ゲッターかラインヴァイスリッター >もしくはどっちもナシの3択だったんだろう α外伝のノリで作っている気がしてならない それは別にいいがEDコンプリートのために3周要求されるのはちょっとどうかと思う!
7 17/08/10(木)05:39:33 No.445275681
スパロボ何て好きなユニットで好き勝手できたら満足何で 1周で十分ですよとは思う オリジナルとかどうでもいいと思ってたから尚更
8 17/08/10(木)05:48:13 No.445275968
長くてつらい… つらい…
9 17/08/10(木)05:59:09 No.445276295
もっさりだけは直して…
10 17/08/10(木)06:02:43 No.445276408
長さと硬さと援軍と無意味にな広範囲マップ地獄で普通のスパロボの100話とはわけが違う
11 17/08/10(木)06:03:34 No.445276433
全要素引き継ぎでも2周目なんかやる気しないのに資金しか引き継がないてお前…
12 17/08/10(木)06:06:14 No.445276525
2部終盤ぐらいでやめたデータが5本ぐらいある
13 17/08/10(木)06:08:05 No.445276589
2部で戦力リセット実質初めから状態になるのもなかなか精神にくる
14 17/08/10(木)06:11:38 No.445276710
変わり映えしない宇宙マップが続くからなぁ
15 17/08/10(木)06:20:32 No.445277013
大体ゴッグと飛影と情けないシャーの話になる 「装甲は貫通していないッ!
16 17/08/10(木)06:25:51 No.445277221
3部でAIの中の人が変わって面食らってから進めてない
17 17/08/10(木)06:25:55 No.445277227
2部はグレンダイザーでぶーんぶーんしてるだけの記憶しかない
18 17/08/10(木)06:32:19 No.445277473
撤退ボスに苦戦しない3部が一番楽
19 17/08/10(木)06:32:29 No.445277483
頑なにWS版のリメイクって言わなかったのが謎
20 17/08/10(木)06:32:42 No.445277493
2周目に挑戦してみたけど1部の序盤でやめてしまった
21 17/08/10(木)06:39:39 No.445277798
口を慎めPS2初のスパロボ様だ
22 17/08/10(木)06:41:51 No.445277884
演出は好きなので結構楽しめる
23 17/08/10(木)07:02:08 No.445278927
せめてEXみたいに3章分割でISS搭載してたら周回してたかもしれない
24 17/08/10(木)07:05:29 No.445279138
難易度で文句言われたのかMXは緩くなったが極端だった あと戦闘オフがメチャ速くなった 今のスパロボと比べると流石に遅いが
25 17/08/10(木)07:14:06 No.445279625
好き嫌いに関わらず特定のユニットを特定のタイミングまでに一定以上強化しないと道中えらい苦行になる
26 17/08/10(木)07:16:49 No.445279777
>好き嫌いに関わらず特定のユニットを特定のタイミングまでに一定以上強化しないと道中えらい苦行になる 3部のエステバリスとマジンガー系だけで始まるマップいいよね よくないナデシコいなくて合体攻撃使えないエステバリスとかカスじゃねーか
27 17/08/10(木)07:19:40 No.445279997
WS版を踏襲したと言えばそれまでだけど隠し要素の取得条件もやたらめんどくさかった気が
28 17/08/10(木)07:22:02 No.445280161
ニュータイプが援護持ってないSP低いで妙に使いづらいのだけはオールドタイプと差別化出来てて良かった
29 17/08/10(木)07:22:31 No.445280192
高低差は許さないよ
30 17/08/10(木)07:25:11 No.445280370
フリーオーダーシステムは楽しいと思うけどやっぱり不評だったのかな
31 17/08/10(木)07:28:56 No.445280612
>フリーオーダーシステムは楽しいと思うけどやっぱり不評だったのかな 得られる満足感に対して作業量が多すぎるのがプレイしててわかるレベル
32 17/08/10(木)07:29:03 No.445280622
確かラインヴァイスリッター取るとランページゴーストが出来なくなるとかだったから真ゲッター取った思い出 そうでなくても真ゲッター取ってたとは思うけど
33 17/08/10(木)07:29:58 No.445280693
>得られる満足感に対して作業量が多すぎるのがプレイしててわかるレベル ダンガイオーがライディーンが出てくるマップに千葉が出て来たりフラグ多そうだったしな…
34 17/08/10(木)07:34:30 No.445281007
ゲーム内容はともかくダメージ表記は好きな人が多い
35 17/08/10(木)07:36:30 No.445281137
>ゲーム内容はともかくダメージ表記は好きな人が多い 演出は好きだけど初段の数字で総ダメージわかっちゃうのがつらい 撤退ボスにクリティカル出るまでリセット!
36 17/08/10(木)07:36:33 No.445281144
シュバルツ兄さんが強い
37 17/08/10(木)07:36:52 No.445281163
終盤は露骨に誘爆させない立ち位置を取る敵
38 17/08/10(木)07:37:29 No.445281203
WSの時はクリティカル1.5倍で熱血や魂補正も掛かる仕様だったのがこれだと1.2倍で精神掛かってる場合クリティカル発生しなくなって辛い
39 17/08/10(木)07:37:53 No.445281229
>終盤は露骨に誘爆させない立ち位置を取る敵 そんな中普通に密集しているキングオブベガ
40 17/08/10(木)07:38:35 No.445281281
東方不敗はドモンで倒さないとね!
41 17/08/10(木)07:39:07 No.445281323
デモムービーで見たオープンゲットがめっちゃかっこよくてな…
42 17/08/10(木)07:42:47 No.445281603
アムロとクワトロ以外の主役級NTがほんと微妙というレアなゲーム とにかくカミーユがクソ弱いのが印象的
43 17/08/10(木)07:44:12 No.445281717
>WSの時はクリティカル1.5倍で熱血や魂補正も掛かる仕様だったのがこれだと1.2倍で精神掛かってる場合クリティカル発生しなくなって辛い impactは熱血クリティカル発生しなかったっけ? 統率持ちだけだっけ
44 17/08/10(木)07:45:05 No.445281796
15段改造できる機体をフル改造しないとロクに戦えなかった記憶が
45 17/08/10(木)07:46:49 No.445281914
>よくないナデシコいなくて合体攻撃使えないエステバリスとかカスじゃねーか 強さより重力波ビーム圏外の演出が毎回入るのがクソい長い
46 17/08/10(木)07:47:06 No.445281938
うちはEz-8が主力だった
47 17/08/10(木)07:48:41 No.445282046
>うちはブルーガーが主力だった
48 17/08/10(木)07:48:51 No.445282066
>統率持ちだけだっけ そうそう だからあんまりダメージが伸びなくなったしキョウスケもそんなに強くなくなった
49 17/08/10(木)07:49:28 No.445282095
COMPACT2全部やるほうがモチベーション保てる データすぐ消える…
50 17/08/10(木)07:49:33 No.445282106
援護攻撃と統率をダンクーガに着けるとめっちゃ暴れる
51 17/08/10(木)07:50:30 No.445282175
COMPACT2のデータがバグった時にサイバスターとかR-1とかガリモス大船長のデータが見れた事があった
52 17/08/10(木)07:51:47 No.445282277
>3部でAIの中の人が変わって面食らってから進めてない 零影がジョウの目の前に出てきてかっこいい因縁会話したあと 迷わず奥にいるHP半分以下のレイナ・ストールに襲いかかって やっぱライバル狙いとかは優先して良かったんじゃないかなって…
53 17/08/10(木)07:52:56 No.445282357
リボルビングバンカーはインパクトのアニメが一番好き あとゴッドガンダムも特殊なダメージ表示のこの作品と何か相性良い
54 17/08/10(木)07:53:07 No.445282366
初見プレイは地獄だけど計画立ててプレイすると楽しいから 素直に攻略見ることをオススメされる稀有なゲーム
55 17/08/10(木)07:53:09 No.445282369
逆恨み良いよね
56 17/08/10(木)07:53:53 No.445282419
IMPACTは熱血とクリティカル重複して発生するだろう だから撤退ボスが余計面倒なんだ
57 17/08/10(木)07:53:59 No.445282426
全ステージでツメスパロボやってる気分になる
58 17/08/10(木)07:54:20 No.445282455
V-UPユニットと言えばボチューンとかコアブースターのイメージが強いけど俺はテキサスマックが無双してた
59 17/08/10(木)07:54:50 No.445282497
戦闘アニメOFFでも64の戦闘アニメより遅いのなんなの
60 17/08/10(木)07:56:06 No.445282623
>V-UPユニットと言えばボチューンとかコアブースターのイメージが強いけど俺はテキサスマックが無双してた マックもめっちゃ強いからいいんだ
61 17/08/10(木)07:56:08 No.445282627
序盤はEz8に乗せたバーニィを使え!って記事が多かった攻略本
62 17/08/10(木)07:56:22 No.445282648
最終的にスタメン落ちしようがEz-8と試作1号機FBは全力で改造しとかないと難易度が全然違う
63 17/08/10(木)07:56:30 No.445282660
(1200ダメージ) 雅人「へへーん!さっすがダンクーガ!ゴキゲンだね!!」 (1200ダメージ) 雅人「うわあっ!!ちゃ…ちゃんとやってよ忍!!!」 1話のイメージ
64 17/08/10(木)07:57:35 No.445282762
IMPACTのバランスで処理をサクサクにしたゲームがやりたい
65 17/08/10(木)07:57:43 No.445282769
シローの愛(味方全回復)が命綱な序盤
66 17/08/10(木)07:58:27 No.445282832
強そうに見えてほぼ使えない1話の固定砲台ガンドール
67 17/08/10(木)07:58:45 No.445282854
COMPACT2リメイクして出ないかな…
68 17/08/10(木)07:59:40 No.445282925
攻略本とにらめっこしながら計画的かつ効率的に部隊強化したプレイヤーと 早解きもせず適当に好きなユニットを改造してたプレイヤーとの体感難易度は おそらく別ゲー級の隔たりがあると思う
69 17/08/10(木)08:00:05 No.445282954
地上ルート行ってグレンダイザーを強化するという投資
70 17/08/10(木)08:01:20 No.445283045
BGMのせいでF-91が主力だったよ
71 17/08/10(木)08:01:41 No.445283077
ドモンで師匠にトドメをさすという罠はひどいと思う
72 17/08/10(木)08:02:59 No.445283165
>シローの愛(味方全回復)が命綱な序盤 でもプレイに慣れてくると使いどころなくなるんだよな愛 それでも突撃でしっかり役割を持てるシローは偉い子
73 17/08/10(木)08:03:07 No.445283175
長期休み使ってクリアしないと必ずだれる
74 17/08/10(木)08:03:37 No.445283211
スーパー系と主人公機とEz-8あたりの武器とEN改造しておけば あとは趣味編成でもなんとかなるからそこまでガッチガチの難易度でもない
75 17/08/10(木)08:05:33 No.445283356
(消えたサーバイン)
76 17/08/10(木)08:09:49 No.445283663
強化したユニットはちゃんと無双出来るくらい強いんだ ただそいつらが好き勝手なタイミングで抜けたり入ったりするから 気がついたらオケラの状態で無改造の連中とマップクリアしなきゃならなくなったりするだけなんだ
77 17/08/10(木)08:11:30 No.445283806
登場作品の分だけお披露目ステージがあってめんどくせえという 当たり前の事にこれで気がついた
78 17/08/10(木)08:13:13 No.445283935
マップを2Dにしてくれ 見づらいねん