伊東岳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)03:21:52 No.445270684
伊東岳彦といえば
1 17/08/10(木)03:24:33 No.445270827
宇宙英雄物語
2 17/08/10(木)03:24:54 No.445270845
ラムネ
3 17/08/10(木)03:24:59 No.445270852
聖エルザクルセイダーズ
4 17/08/10(木)03:25:36 No.445270881
漫画のリューナイト
5 17/08/10(木)03:28:00 No.445271010
ラムネから知って宇宙英雄物語にハマった その後SWRPGリプレイ2部の挿絵とか
6 17/08/10(木)03:33:04 No.445271292
影響が強すぎて程度差こそあれ 大量のフォロワーを産み出した90年代の大御所 でも知名度はそんなに高くない
7 17/08/10(木)03:33:57 No.445271332
ゼーガペイン以降10年音沙汰ないからなあ
8 17/08/10(木)03:39:19 No.445271603
完結してるんだし宇宙英雄物語アニメ化せんかな
9 17/08/10(木)03:40:19 No.445271643
今ファンタジーブームだからSFはきつそうな気がする
10 17/08/10(木)03:41:29 No.445271704
宇宙英雄物語はサイエンスファンタジーだし…
11 17/08/10(木)03:43:07 No.445271779
宇宙英雄物語は当時アニメ企画があったのに本人が気合い入れすぎて企画ぶっ潰れた
12 17/08/10(木)03:44:04 No.445271825
>影響が強すぎて程度差こそあれ >大量のフォロワーを産み出した90年代の大御所 >でも知名度はそんなに高くない 寿司と伊東岳彦が流行ってたけど何であんな流行ったんだろうかとも思う
13 17/08/10(木)03:48:19 No.445272009
そういやアマプラでリューナイト来てた 当時見たっきりだから全然内容覚えてないや
14 17/08/10(木)03:48:21 No.445272010
>宇宙英雄物語は当時アニメ企画があったのに本人が気合い入れすぎて企画ぶっ潰れた あの企画が潰れたのは角川のお家騒動のせいだよ! 分裂騒ぎで宇宙英雄も連載止まってしまって再開まで何年もかかったし
15 17/08/10(木)03:51:05 No.445272130
(腕や足が棒みたいに細長いキャラデザイン)
16 17/08/10(木)03:52:04 No.445272173
エヴァキャラのあの細長い体の書き方も伊東の影響かもしれん
17 17/08/10(木)03:52:23 No.445272195
>あの企画が潰れたのは角川のお家騒動のせいだよ! >分裂騒ぎで宇宙英雄も連載止まってしまって再開まで何年もかかったし あれそうだったの アニメーター合宿はデマだったのか
18 17/08/10(木)03:53:15 No.445272236
宇宙英雄は角川の分裂騒ぎで単行本出るのもずっと止まってたな
19 17/08/10(木)03:54:28 No.445272293
集英社版は描き足しがあってお得だった
20 17/08/10(木)03:56:24 No.445272376
KO世紀とかTHE伊東岳彦って感じの絵だった
21 17/08/10(木)03:58:01 No.445272436
めっちゃ模写した覚えある
22 17/08/10(木)04:00:19 No.445272532
吉崎観音はモロ伊東テイストだったな 師匠は克亜樹だげど
23 17/08/10(木)04:00:30 No.445272539
荒く見えるけど雑ではないペンタッチが好きだったな 真似しようと思ってもできないのあれ
24 17/08/10(木)04:01:18 No.445272573
書き込まれてるけど読みづらくはなかった
25 17/08/10(木)04:04:24 No.445272695
遊☆戯☆王5D's(デザイン協力) で驚いた
26 17/08/10(木)04:05:11 No.445272734
無意識に描くと頬に斜線を入れてしまう症候群なのは老師のせい
27 17/08/10(木)04:06:52 No.445272798
伊東岳彦の後に平井久司が流行った
28 17/08/10(木)04:08:17 No.445272856
吉崎観音はラムネ炎だったっけの漫画描いてたし寿司フォロワーかと思ってた
29 17/08/10(木)04:11:30 No.445272974
伊東の体の書き方に筋肉を付けて カトキ立ちさせたのが田中久仁彦
30 17/08/10(木)04:27:03 No.445273541
たしか別名義でワースブレイドとかのイラストやってたよね?
31 17/08/10(木)04:31:21 No.445273697
一巻しか出てなかった漫画あったけど続き同人で出してたのね
32 17/08/10(木)05:03:54 No.445274644
アウトロースターってどうなったの
33 17/08/10(木)05:24:44 No.445275247
絵柄は当時の最先端走ってた感がある黒点老師
34 17/08/10(木)05:28:40 No.445275366
悪役キャラが追い詰められたときとかに見せるヒヒッて笑い方いいよね…
35 17/08/10(木)05:34:51 No.445275551
いまなにしてんの
36 17/08/10(木)05:50:18 No.445276032
>悪役キャラが追い詰められたときとかに見せるヒヒッて笑い方いいよね… ガルデンがよくそういう笑い方してた気がする
37 17/08/10(木)06:17:01 No.445276899
>悪役キャラが追い詰められたときとかに見せるヒヒッて笑い方いいよね… コウリュウがよくやってた
38 17/08/10(木)06:34:04 No.445277557
この10年はずっとゼーガやってる気がするけど ゼーガだけで食えてるのだろうか
39 17/08/10(木)06:49:08 No.445278226
アシにきびしすぎて宇宙船作画アシが逃げたとか聞いたなぁ
40 17/08/10(木)07:17:26 No.445279828
>アウトロースターってどうなったの この辺とかリューナイトとかabemaで再放送でもしてくれないかなあ
41 17/08/10(木)07:20:57 No.445280082
>アウトロースターってどうなったの 2の企画は普通に学生やってるメルフィナはいいんだけど差押え喰らってるアウトロースター号とかはちょっと…