虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)02:53:17 クリプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)02:53:17 No.445268777

クリプトナイト活用せずにスーパーマン起用したお話作るってできないもんだろうか

1 17/08/10(木)02:57:04 No.445269035

核兵器直撃しても太陽の下でちょっと昼寝するだけで全快する輩だぞ どうするのだ

2 17/08/10(木)03:02:19 No.445269416

数々の超能力をかいくぐっていかにバレないかに特化した感じの犯罪者ならどうだろう

3 17/08/10(木)03:04:06 No.445269523

スレ画のハゲ(フサフサ)の遠回しな陰謀パートがすでにそんな感じなんじゃ

4 17/08/10(木)03:08:34 No.445269836

マン・オブ・スティールが同郷の殴り合いじゃん

5 17/08/10(木)03:09:08 No.445269869

母のマーサを快楽堕ちさせてハメ撮り写真をクラークに送りつけるとかどうかな

6 17/08/10(木)03:10:59 No.445269983

スーパーマンは能力振るえる範囲こそ狭いが防御力的には本当に無敵に近いからなぁ…

7 17/08/10(木)03:11:38 No.445270025

スーパーマンってマインドコントロールとか精神汚染系はできないの?

8 17/08/10(木)03:13:57 No.445270193

>スーパーマンってマインドコントロールとか精神汚染系はできないの? たまに引っかかってるイメージある

9 17/08/10(木)03:14:37 No.445270239

カタパンツ

10 17/08/10(木)03:14:56 No.445270267

ゾッド将軍の再登板が早すぎる DCもヴィラン不足や力量関係の調整が大変なんやな

11 17/08/10(木)03:15:29 No.445270307

メンタルはそこそこ脆いので悩ませてる間は悪事働くことはできると思う

12 17/08/10(木)03:20:14 No.445270596

BvSのコメンタリー見たらワンダーウーマンってスーパーマンと同等かそれ以上強いかもって 言われてて続編で不在でも意外と大丈夫そうだなってなった

13 17/08/10(木)03:24:14 No.445270810

クリプトナイト使わないとなるとレッドサンだな

14 17/08/10(木)03:25:43 No.445270888

あのゴリウーそんなに?

15 17/08/10(木)03:26:04 No.445270908

一発当たったら死ぬみたいな終盤の戦い本当に気の毒だった 少し作品感のパワーバランス考えろや昔の人!って思うくらいには

16 17/08/10(木)03:26:15 No.445270917

ていうかなあ復活した例はあるけどあの状態から蘇られても…

17 17/08/10(木)03:28:55 No.445271068

悪堕ちするとピサの斜塔を真っ直ぐにするとっても悪いことしてしまう

18 17/08/10(木)03:30:26 No.445271153

はい…墓の土浮きます…

19 17/08/10(木)03:30:58 No.445271185

ワンウーがスープスより強いなんてことある…?と思ったけどDCEUではそういう設定と思えば別に良いだけの話か

20 17/08/10(木)03:31:15 No.445271197

フワーッ

21 17/08/10(木)03:32:26 No.445271266

ゴリウーそんなに強かったのか

22 17/08/10(木)03:35:26 No.445271415

>クリプトナイト活用せずにスーパーマン起用したお話作るってできないもんだろうか 対決じゃないなら貧困問題に取り組むスーパーマンとか 多発する大災害相手に人命救助で飛び回るスーパーマンとか 大活躍するけど終わりの無いヒーローの日々や救えない命にちょっと曇って帰郷して両親や旧友と親交を温めてまた頑張るスーパーマンとかある

23 17/08/10(木)03:36:49 No.445271477

バットマンが人間代表でスーパーマンが外惑星のエイリアン代表で ワンウーは一人だけ神の子孫だからめちゃ強いらしい

24 17/08/10(木)03:37:05 No.445271493

スーパーマンも所詮は異星人な作品も多々あるし

25 17/08/10(木)03:41:31 No.445271706

クラークのままジミーやロイスと陰謀暴いて危機一髪の時にスーパーマンになって駆けつける話にすればいい

26 17/08/10(木)03:44:19 No.445271832

クリプトニアンが大量移民してくるお話をしよう

27 17/08/10(木)03:50:12 No.445272097

>クリプトニアンが大量移民してくるお話をしよう なんかそんな話実際にあった

28 17/08/10(木)03:59:51 No.445272515

>数々の超能力をかいくぐっていかにバレないかに特化した感じの犯罪者ならどうだろう 最低限の能力しかないただの人間がそれやったら快挙だな 闇に隠れる能力とか

29 17/08/10(木)04:01:00 No.445272559

>メンタルはそこそこ脆いので悩ませてる間は悪事働くことはできると思う そこら辺だいぶ普通の人だからねスープス

30 17/08/10(木)04:03:00 No.445272635

レックスルーサーが人類で一番頭が良いって設定は斬新だなって思った 戦闘力はほぼ無いけどヴィランとしては素敵すぎる

31 17/08/10(木)04:05:42 No.445272751

凄く善人だからこそ現実的な絡め手を使う悪意や陰謀には弱かったりする

32 17/08/10(木)04:06:21 No.445272776

ルーサーの動画ファイルにあったフラッシュみたいな奴やSCP人間&博士みたいなの何者だ

33 17/08/10(木)04:06:57 No.445272802

>ルーサーの動画ファイルにあったフラッシュみたいな奴やSCP人間&博士みたいなの何者だ ザ・フラッシュとアクアマンとサイボーグだよ!

34 17/08/10(木)04:07:27 No.445272821

魔法に弱いときいた

35 17/08/10(木)04:08:12 No.445272853

なんでグリーンランタンはいないの?

36 17/08/10(木)04:08:52 No.445272885

>レックスルーサーが人類で一番頭が良いって設定は斬新だなって思った >戦闘力はほぼ無いけどヴィランとしては素敵すぎる あいつヴィランだけども普通に人類貢献してるのがすごいわ ヒーローとヴィランは裏表を地でいくタイプ

37 17/08/10(木)04:08:57 No.445272887

>なんでグリーンランタンはいないの? JL2から合流らしいな

38 17/08/10(木)04:11:06 No.445272963

>凄く善人だからこそ現実的な絡め手を使う悪意や陰謀には弱かったりする 超人能力では補えない政治経済は完全に一個人の記者として戦ってるよね 夫妻の暮らしを守るためには絶対にこういう戦いやらないと政府に何されるかわからないし 善意でラッピングされた悪意の政策とかキチガイでもないと手が出せない

39 17/08/10(木)04:11:27 No.445272971

ブルースが自宅ハックするのもクリプトナイトをあからさまな場所に保管しとくのも 見直したら全部ルーサーの罠でまんまとハメられてるの分かって面白い

40 17/08/10(木)04:14:16 No.445273077

クリプトナイト奪われたのはルーサーの誤算だと思ってた どこまでがあのフサフサハゲの策略だったんだ…

41 17/08/10(木)04:15:23 No.445273124

フサフサハゲは本人は否定するだろうが無意識的に自分がスーパーマンを倒さなくても良いと思ってる節はあるよな

42 17/08/10(木)04:15:57 No.445273146

いやクリプトナイトに関しては誤算だよ

43 17/08/10(木)04:18:46 No.445273250

ブルースにスーパーマンころさせようとしてたからクリプトナイト無いと勝負にならないかも マーサ繋がりで奇跡的に未遂になってやっぱり使えねぇってなって切り札のドゥームズデイ召還

44 17/08/10(木)04:22:15 No.445273374

スーパーマンがバットマン殺したら前者のメンタルも死んだも同然という ジョーカーがやりそうな計画だったんだろうか クリプトナイトでバッツが善戦する必要もなく

45 17/08/10(木)04:24:31 No.445273462

いやスーパーマンを人殺しにしたかったんだよルーサーは 超人がちやほやされてるのが許せないから

46 17/08/10(木)04:27:47 No.445273571

クリプトナイトなしでスーパーマンを殺すのは難しいけど スーパーマンの大切な人を殺すのはわりと朝飯前だからお話の作りようはあると思うんだ

47 17/08/10(木)04:28:52 No.445273600

完全版で両足なくなったウェイン産業の社員が爆弾の事知らずにホントに傍聴しただけだったってシーンあるから バットマンも殺意に溢れるようにルーサーも仕向けちゃってるからどうでしょう

48 17/08/10(木)04:29:35 No.445273633

どっちがどっちを殺してもルーサー的には美味しいって感じじゃねえかな

49 17/08/10(木)04:32:35 No.445273728

手元にクリプトナイトなしでドゥームズデイ開放はやべーと思うんだが 部屋に飾ってた悪魔の絵じみた滅びの美学もった人間だったっけルーサーって

50 17/08/10(木)04:33:50 No.445273761

プラン的には蝙蝠の首を持ったスーパーマンをDDが殺すが本命じゃない? スーパーマンを倒したバットマンをどうするのかはイマイチ謎だし

51 17/08/10(木)04:34:07 No.445273770

ゾッド将軍とルーサーの子供なのが気持ち悪いすぎる…

52 17/08/10(木)04:41:28 No.445273995

>手元にクリプトナイトなしでドゥームズデイ開放はやべーと思うんだが これも完全版なんだけど召還後にジェネシスチャンバー内で ジャスティスリーグでの大ボス?とひっそり会話してて逮捕されるシーンあって対策は実はあったのかも

53 17/08/10(木)05:24:06 No.445275232

ルーサーはホモなん…

54 17/08/10(木)06:24:13 No.445277152

ワンウーはここにちょくちょく貼られるしかめっ面の画像のせいで何故か個人的好感度が上がっている

55 17/08/10(木)06:25:07 No.445277183

マーベルのハルクやソーでも全然歯が立たないのかなやっぱり

56 17/08/10(木)06:25:32 No.445277204

太陽を年取らせて光の色を変え弱らせる ジャスティスリーグやニューフロンティアのアニメでやってた

57 17/08/10(木)06:26:09 No.445277235

>スーパーマンってマインドコントロールとか精神汚染系はできないの? かかる あと 魔法が弱点

58 17/08/10(木)06:28:12 No.445277310

>ルーサーはホモなん… スーパーマンとの子供も作るね…

↑Top