17/08/10(木)02:16:34 漫画力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)02:16:34 No.445266178
漫画力ってどうやったら上がるの?
1 17/08/10(木)02:23:12 No.445266709
漫画力ってこの辺の構成がうまいとか 見せ方がどうのこうのみたいなのを具体的に評論出来ない人が使う言葉だよね
2 17/08/10(木)02:26:16 No.445266927
出来ても使うと思うけど
3 17/08/10(木)02:41:14 No.445267938
だよねって言われても…
4 17/08/10(木)02:43:26 No.445268073
だよね
5 17/08/10(木)02:43:30 No.445268077
プデに聞く
6 17/08/10(木)02:44:22 No.445268136
DA.YO.NE DA.YO.NE 言うっきゃないかもね そんな時ならね
7 17/08/10(木)02:44:33 No.445268146
天魔滅んだ?
8 17/08/10(木)02:44:47 No.445268167
ほろんだ
9 17/08/10(木)02:45:00 No.445268180
まずちゃんとした絵は描けるのか? 絵はうまいけど漫画力は無いよねと言われる程度には
10 17/08/10(木)02:45:57 No.445268252
結局何タイプ出たんだろDAYONEの亜種
11 17/08/10(木)02:45:57 No.445268254
けっきょく知能レベルでしょ
12 17/08/10(木)02:51:37 No.445268648
ワンパンマンの人とかは漫力高いんじゃないか
13 17/08/10(木)03:00:54 No.445269311
少女妊婦
14 17/08/10(木)03:08:48 No.445269852
すっげえ綺麗なコマ割りだよねこれ
15 17/08/10(木)03:10:03 No.445269928
細かく言うよりわかりやすい表現だからじゃないの 総じて読みやすさ理解しやすさが基準になってる気はする
16 17/08/10(木)03:11:51 No.445270042
スレ画で言うと遠景から徐々にキャラにカメラが寄っていき 最後の大きめのコマで一気にオチをつける 起承転結の4コマになってるのが上手いね
17 17/08/10(木)03:13:15 No.445270146
>漫画力ってこの辺の構成がうまいとか >見せ方がどうのこうのみたいなのを具体的に評論出来ない人が使う言葉だよね この辺の構成がとか見せ方がどうのこうのっての自体が 漫画力と大して変わらないふわふわ評論じゃないか
18 17/08/10(木)03:18:43 No.445270517
馬鹿が使う相手に伝わらない言葉
19 17/08/10(木)03:35:02 No.445271393
>すっげえ綺麗なコマ割りだよねこれ やはりプデは一般誌で活躍すべき才能
20 17/08/10(木)03:37:34 No.445271521
シャングラッド面白かったな…
21 17/08/10(木)03:43:19 No.445271786
手裏剣の残像が枠の線も兼ねてるのが素敵
22 17/08/10(木)03:44:42 No.445271851
集中線をキャラの背後に持ってくる手法を使える新人は少ない
23 17/08/10(木)03:50:07 No.445272090
とりあえず漫画力って言っておけば気分が良くなる
24 17/08/10(木)04:26:39 No.445273529
プリキュアみたいな髪型してるな
25 17/08/10(木)04:28:16 No.445273581
>プリキュアみたいな髪型してるな こんな子宮イメージした子宮カットしたプリキュアが出てくるわけねーーだろ!
26 17/08/10(木)04:30:35 No.445273671
勢いが大事な場面にこういう細かい気配りが大事なんだな…って勉強になる
27 17/08/10(木)04:44:51 No.445274082
カタプデ感しゅごい…プデだった…
28 17/08/10(木)04:59:30 No.445274501
このコマ割りがこの構図がこの描写が~って言うとあいつ早口キモいって言われるから圧縮して漫画力って言ってるんだよ
29 17/08/10(木)05:13:14 No.445274937
昔手塚治虫の描いた漫画の描き方って本があって それでコマによる目線の移動やら何やら色々書いてて やっぱりそれを踏まえて迫力のある画面作りができてて内容が面白いと漫画力あるなとは思う 内容がすんなり入ってくる漫画ってやっぱり大事だと思う
30 17/08/10(木)05:16:54 No.445275041
漫画力なんてあやふやな捉え方じゃ伸びない
31 17/08/10(木)05:39:52 No.445275694
漫画力たった8000じゃちょっとな