ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/10(木)00:27:46 No.445250418
ちっちゃな頃から重レズで
1 17/08/10(木)00:29:25 No.445250736
15で
2 17/08/10(木)00:29:53 No.445250830
挙式に
3 17/08/10(木)00:30:26 No.445250936
呼ばれたよ
4 17/08/10(木)00:31:12 No.445251082
早くねえ!?
5 17/08/10(木)00:31:30 No.445251147
ナイフみたいに
6 17/08/10(木)00:31:57 No.445251233
尖っては
7 17/08/10(木)00:32:29 No.445251346
触わるものみな
8 17/08/10(木)00:32:42 No.445251382
切り伏せた
9 17/08/10(木)00:32:50 No.445251414
ああ~
10 17/08/10(木)00:32:54 No.445251429
あーあー
11 17/08/10(木)00:33:15 No.445251483
分かってくれとは言わないが
12 17/08/10(木)00:33:29 No.445251530
そんなに男がいいものか
13 17/08/10(木)00:33:57 No.445251615
ララバイ
14 17/08/10(木)00:34:19 No.445251690
ララバイ
15 17/08/10(木)00:34:20 No.445251693
ララバイ
16 17/08/10(木)00:34:27 No.445251713
よ
17 17/08/10(木)00:35:57 No.445251994
ララバイ
18 17/08/10(木)00:36:14 No.445252038
ハートの
19 17/08/10(木)00:37:27 No.445252265
子守りレズ
20 17/08/10(木)00:37:28 No.445252268
サイコレズ
21 17/08/10(木)00:43:46 No.445253455
歌い切りやがった
22 17/08/10(木)00:47:05 No.445254062
ちっちゃな頃から重レズで 15で挙式に呼ばれたよ ナイフみたいに尖っては 触わるものみな 切り伏せた ああ~(あーあー)分かってくれとは言わないが そんなに男がいいものか ララバイララバイ ララバイよ ララバイハートの子守りレズ(サイコレズ)
23 17/08/10(木)00:50:24 No.445254590
15で挙式に呼ばれたやつは一体誰なんだ…
24 17/08/10(木)00:53:11 No.445255021
親とか…
25 17/08/10(木)00:53:31 No.445255071
>ちっちゃな頃から重レズで >15で挙式に呼ばれたよ >ナイフみたいに尖っては >触わるものみな 切り伏せた >ああ~(あーあー)分かってくれとは言わないが >そんなに男がいいものか >ララバイララバイ ララバイよ >ララバイハートの子守りレズ(サイコレズ) 力強くも切ない歌だな…
26 17/08/10(木)00:53:58 No.445255144
>親とか… 挙式に呼ばれたひとと「そんなに男がいいものか」と言ってるひとは別人なのか?
27 17/08/10(木)00:54:16 No.445255194
嫌な歌すぎる…
28 17/08/10(木)00:54:37 No.445255245
偽装結婚の歌
29 17/08/10(木)00:55:39 No.445255402
15は挙式出来る年齢なのか
30 17/08/10(木)00:56:29 No.445255516
>15は挙式出来る年齢なのか 年齢で差別する気なの?
31 17/08/10(木)00:56:55 No.445255575
男と結婚する親戚の式か何かに呼ばれたんだよきっと…
32 17/08/10(木)00:58:03 No.445255735
あるいは村の風習で結婚の儀式をしたけど世間的法的には婚約に近い扱いとか
33 17/08/10(木)00:58:22 No.445255771
>男と結婚する親戚の式か何かに呼ばれたんだよきっと… あぁなるほど理解した それなら一貫して重レズの歌になる
34 17/08/10(木)00:58:29 No.445255786
歌い切るんじゃあない
35 17/08/10(木)00:58:48 No.445255824
>ナイフみたいに尖っては >触わるものみな 切り伏せた サラッと犯罪者になってない?
36 17/08/10(木)00:59:19 No.445255901
チェッカーズになんの恨みがあってこんなひどい歌を
37 17/08/10(木)01:00:03 No.445255986
>サラッと犯罪者になってない? 精神的な意味なんだろうきっと…男の話になるとバッサリ切り捨てて別の話題に持っていくとかの…
38 17/08/10(木)01:00:08 No.445255994
>サラッと犯罪者になってない? 辻斬り…
39 17/08/10(木)01:00:17 No.445256017
>サラッと犯罪者になってない? それは比喩的表現で実際はちょっと切ってるぐらいだから
40 17/08/10(木)01:01:07 No.445256162
「ララバイハート」ってなんだよ!?
41 17/08/10(木)01:01:13 No.445256173
ところでサラッと替え歌作れる「」たちの年齢は…
42 17/08/10(木)01:01:19 No.445256182
>>サラッと犯罪者になってない? >それは比喩的表現で実際はちょっと切ってるぐらいだから リスカしてんのか
43 17/08/10(木)01:02:37 No.445256373
>「ララバイハート」ってなんだよ!? 子守唄の心…それはおやすみなさいの精神…
44 17/08/10(木)01:02:54 No.445256403
歌いきってるのも歌詞の内容もダメだった
45 17/08/10(木)01:03:22 No.445256476
>ところでサラッと替え歌作れる「」たちの年齢は… 昭和の漢のダンディなスメルがするだろう?
46 17/08/10(木)01:03:40 No.445256522
(サイコレズ)がずるい
47 17/08/10(木)01:03:51 No.445256548
真面目に解釈を始める「」たちでもだめだった
48 17/08/10(木)01:05:29 No.445256797
尖りすぎてる歌詞でだめだった
49 17/08/10(木)01:05:55 No.445256856
>真面目に解釈を始める「」たちでもだめだった でも「小さいころから重レズだった子が15歳の時に挙式に呼ばれて『そんなに男がいいの?』という思いをヨリ強く持つようになり…」というのがとても切実に伝わってくるので >力強くも切ない歌だな… というコメントはぴったりだと思う
50 17/08/10(木)01:07:08 No.445257025
15歳となると中学生で多感な時期だからな… 「わたしは世間の人と同じじゃないといけないの!?わたしはわたしだよ!?」って悩みを持つのはおかしいことじゃない
51 17/08/10(木)01:08:08 No.445257178
そのくらいの歳って友情とか愛情とかが混然一体となってるからな
52 17/08/10(木)01:08:31 No.445257235
子守唄を唄いたいという母性の現れというかそういう部分は強く感じる 無駄にララバイが多いし
53 17/08/10(木)01:09:41 No.445257404
>子守唄を唄いたいという母性の現れというかそういう部分は強く感じる >無駄にララバイが多いし 女同士だと子作りがごにょごにょごにょ… という事実と それはそれとして子供欲しい という気持ちが正面衝突して生まれるやり場のなさが歌詞に切実に表れていると思う
54 17/08/10(木)01:10:30 No.445257541
好きって気持ちは止められないからな……
55 17/08/10(木)01:11:44 No.445257764
()がいい味出し過ぎててだめだった
56 17/08/10(木)01:12:04 No.445257832
>そのくらいの歳って友情とか愛情とかが混然一体となってるからな そこら辺は人によるからなんとも 一人に対して友情と愛情が両方ともあることもあるだろうが
57 17/08/10(木)01:12:45 No.445257937
>ああ~(あーあー)分かってくれとは言わないが >そんなに男がいいものか 自分の気持ちは周りに受け入れられないかもしれないがそれでも言いたいんだ!!! って力強さを感じる
58 17/08/10(木)01:13:54 No.445258142
良曲な気がしてきた
59 17/08/10(木)01:14:14 No.445258214
>子守唄を唄いたいという母性の現れというかそういう部分は強く感じる >無駄にララバイが多いし 日本では親が歌うのでなく幼くして故郷を離れた子守り娘が歌ったものも多いらしいぞ だから暗くて恨み節が入った歌とかある
60 17/08/10(木)01:14:15 No.445258216
おっきなおにんぎょたんにレズジゴロを感じた
61 17/08/10(木)01:14:58 No.445258350
>日本では親が歌うのでなく幼くして故郷を離れた子守り娘が歌ったものも多いらしいぞ >だから暗くて恨み節が入った歌とかある 竹田の子守唄とかそうだな 向こうに見えるは親の家
62 17/08/10(木)01:15:24 No.445258420
>日本では親が歌うのでなく幼くして故郷を離れた子守り娘が歌ったものも多いらしいぞ >だから暗くて恨み節が入った歌とかある あぁ売り飛ばされた女の子とかか……
63 17/08/10(木)01:16:14 No.445258563
>子守レズ(サイコレズ) 韻を踏むな韻を
64 17/08/10(木)01:16:29 No.445258600
いろんな意味で気楽に歌えないくらいには重い
65 17/08/10(木)01:17:00 No.445258720
スレ画の子、言われてみればたしかに子守してる…
66 17/08/10(木)01:20:39 No.445259312
>子守唄を唄いたいという母性の現れというかそういう部分は強く感じる >無駄にララバイが多いし 作者男なのに…その解釈は不気味な物を感じる
67 17/08/10(木)01:20:48 No.445259335
15の夜といいこれといい15歳というのはなにか魔が差しやすい時期なのか?
68 17/08/10(木)01:21:43 No.445259461
>作者男なのに…その解釈は不気味な物を感じる 作者が作ったわけじゃねえよ!?
69 17/08/10(木)01:25:17 No.445260010
15で呼ばれた挙式に「〇〇ちゃんも彼氏できた?」とか「〇〇ちゃんもいつか素敵なお婿さんが」とか言われたのかとおもうとたしかになにか言いたくなるとは思う
70 17/08/10(木)01:25:28 No.445260031
こわい
71 17/08/10(木)01:25:30 No.445260036
(サイコレズ)が合いの手すぎる