17/08/10(木)00:20:45 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)00:20:45 No.445248940
なんだったのコイツ
1 17/08/10(木)00:21:24 No.445249090
ただのデブ
2 17/08/10(木)00:22:15 No.445249302
筋トレ不足のデブ
3 17/08/10(木)00:23:04 No.445249456
口だけの雑魚デブ
4 17/08/10(木)00:23:19 No.445249509
思慮の足りないデブ
5 17/08/10(木)00:23:37 No.445249564
学生を捨て駒にするデブ
6 17/08/10(木)00:23:54 No.445249628
筋肉が足りない
7 17/08/10(木)00:24:04 No.445249665
味方の戦力すら測れないデブ
8 17/08/10(木)00:24:20 No.445249718
昔はワルだったアピールが痛いデブ
9 17/08/10(木)00:24:21 No.445249721
なんでサーがちょっと脳筋だっただけでそこまで言われなきゃいけないんだ
10 17/08/10(木)00:24:23 No.445249722
ハンコぶつけるのが最速で戦意喪失させる方法だったね
11 17/08/10(木)00:25:17 No.445249924
オリジナルとコピーじゃ戦力に差があるのは前の描写でわかってたのにこの言われよう
12 17/08/10(木)00:25:23 No.445249949
糞煮込み系に変身するがっかりデブ
13 17/08/10(木)00:26:00 No.445250068
サーが3発ハンコ投げれば済む相手にボロボロにされたアサリ先輩をあの時のメンバー最強と言う見る目のなさ
14 17/08/10(木)00:26:24 No.445250140
デブ デブ
15 17/08/10(木)00:26:41 No.445250211
>オリジナルとコピーじゃ戦力に差があるのは前の描写でわかってたのにこの言われよう どこであったっけ
16 17/08/10(木)00:26:47 No.445250229
>オリジナルとコピーじゃ戦力に差があるのは前の描写でわかってたのにこの言われよう 差がないからトゥワイスは狂ったのに?
17 17/08/10(木)00:26:47 No.445250231
>オリジナルとコピーじゃ戦力に差があるのは前の描写でわかってたのにこの言われよう なくね?
18 17/08/10(木)00:27:37 No.445250392
>オリジナルとコピーじゃ戦力に差があるのは前の描写でわかってたのにこの言われよう さてはアンチだなてめー
19 17/08/10(木)00:29:12 No.445250694
差が合ったら2倍じゃなくて1.5倍とかの個性になっちゃうしな
20 17/08/10(木)00:29:16 No.445250704
多分何週か後にコピーは劣化するって説明入る
21 17/08/10(木)00:29:29 No.445250749
また照らすのか
22 17/08/10(木)00:29:30 No.445250752
アサリ先輩に温もったカジキ食べさせるマン
23 17/08/10(木)00:29:51 No.445250823
平和の象徴のサイドキックと関西ローカルヒーローとを比べるのが間違ってる
24 17/08/10(木)00:29:57 No.445250846
守護者はもっとちゃんと読めよ
25 17/08/10(木)00:30:16 No.445250901
分身の方が弱いとか明確に差があったらトゥワイスあんなに苦しんでないよなあ
26 17/08/10(木)00:30:19 No.445250916
インターンでアサリ先輩に毎日たこ焼き食わせるパワハラデブ
27 17/08/10(木)00:30:37 No.445250964
そもそもトートロ!ってなんだよ
28 17/08/10(木)00:30:43 No.445250983
デブてめーサーのラッシュくらって立ってられんのかよォ
29 17/08/10(木)00:31:06 No.445251062
自分と全く同じ奴がいっぱい出てきてトゥワイス狂ったのにコピーは劣化しますとかちゃんと読んでないのかな?
30 17/08/10(木)00:31:41 No.445251181
トゥワイスの話は面白い!としょっちゅう言ってるのにマトモに読んでなかったんだな
31 17/08/10(木)00:31:59 No.445251242
>そもそもトートロ!ってなんだよ 守護者がキレるからやめろ
32 17/08/10(木)00:32:38 No.445251373
2週くらいでスカッと勝ってればここまで言われずに済んだ
33 17/08/10(木)00:32:45 No.445251398
一定のダメージで崩れるから耐久力だけは差があるか
34 17/08/10(木)00:33:34 No.445251545
手首スナップじゃなくてちゃんと振りかぶって全身使って全力でハンコ投擲したらデブ貫ける?
35 17/08/10(木)00:33:39 No.445251560
でも劣化コピーだと自分が本物かわからないで悩んでたトゥワイス君が道化になっちゃうよね そこんとこはどう照らすの先生
36 17/08/10(木)00:34:16 No.445251675
deb
37 17/08/10(木)00:34:16 No.445251677
>一定のダメージで崩れるから耐久力だけは差があるか 腕の骨折られて顔面ボコられたり吹っ飛んでピクリとも動かなかったりで 本体だろうともう終わりなダメージ食らわないと溶けなくね?
38 17/08/10(木)00:35:52 No.445251977
トートロってなんなの?トートロジー?
39 17/08/10(木)00:36:12 No.445252028
>トートロってなんなの?トートロジー? となりの
40 17/08/10(木)00:36:55 No.445252166
ぐぐったらトートロってトトロに呼びかけてるんだって事がやっと分かった 造語系一発ギャグかと
41 17/08/10(木)00:36:59 No.445252180
>となりの トトロろ
42 17/08/10(木)00:36:59 No.445252182
あんまりトトロに似てないせいで最初本気で混乱した記憶がある
43 17/08/10(木)00:37:50 No.445252333
戦闘不能になったら崩れてくれる人質にされる不安もない分身
44 17/08/10(木)00:38:00 No.445252362
あの程度の実力でよくサーに大口叩いたもんだ
45 17/08/10(木)00:38:39 No.445252474
>あんまりトトロに似てないせいで最初本気で混乱した記憶がある そもそもトトロは腹に何かを取り込んだりしていないからね…
46 17/08/10(木)00:38:47 No.445252505
脂肪吸着の個性がなんで打撃を跳ね返せるんだろうな
47 17/08/10(木)00:38:49 No.445252513
脂肪だからトロなのかと
48 17/08/10(木)00:38:56 No.445252532
豚トロかと思ってた
49 17/08/10(木)00:39:09 No.445252581
ギャグの説明をするのはやめろ堀越の気持ち考えて
50 17/08/10(木)00:39:25 No.445252623
預かってる生徒2人とも大怪我してるけどまずいんじゃないですか?
51 17/08/10(木)00:39:26 No.445252627
>あの程度の実力でよくサーに大口叩いたもんだ 地方で意気がってたからつい調子乗っちゃったんだよ
52 17/08/10(木)00:39:29 No.445252640
トーシロ
53 17/08/10(木)00:39:54 No.445252727
トロットローの
54 17/08/10(木)00:40:07 No.445252780
この辺りはまだトートロに突っ込んだらすぐ読解力ないのかよって帰ってきたけど会議でずいぶん静かになったなって記憶がある
55 17/08/10(木)00:40:33 No.445252848
ケツマンコー
56 17/08/10(木)00:40:54 No.445252908
子供を肉壁にしてありがとうと言える度胸
57 17/08/10(木)00:41:32 No.445253022
>子供を肉壁にしてありがとうと言える度胸 肉壁をズタボロにした相手と普通に会話できる胆力
58 17/08/10(木)00:41:51 No.445253079
>子供を肉壁にしてありがとうと言える度胸 関西人だから浜村淳リスペクトなんだよ わかれよな…
59 17/08/10(木)00:42:09 No.445253142
トトロとシルエットが似てるのはいいよ 脂肪で吸着するからトロなのもまあわからなくもないよ トートロって何?
60 17/08/10(木)00:42:14 No.445253165
>子供を肉壁にしてありがとうと言える度胸 学生を守らなければいけないプロが学生を肉壁にするのはまずいよね… しかもサーが瞬殺出来た相手に苦戦してる
61 17/08/10(木)00:42:27 No.445253211
堀越先生って結構露骨にパクるよね…
62 17/08/10(木)00:43:12 No.445253367
ねえこの漫画...
63 17/08/10(木)00:43:21 No.445253383
>堀越先生って結構露骨にパクるよね… サーナイトとリュカとカカシ先生とトトロと結構パクってるね…
64 17/08/10(木)00:43:24 No.445253391
>ねえこの漫画... あああああああ
65 17/08/10(木)00:43:47 No.445253462
>一定のダメージで崩れるから耐久力だけは差があるか 死ぬ代わりに溶けるんじゃないの ただそれだとサーが殺す気マンマンだった事になるけど
66 17/08/10(木)00:44:07 No.445253519
預かりの研修生を肉の盾にして攻撃の機会窺う指導者として最悪の行為をするデブ
67 17/08/10(木)00:44:08 No.445253522
>堀越先生って結構露骨にバグるよね… に見えた
68 17/08/10(木)00:44:46 No.445253632
脳みそも足りなければ筋肉も足りねえ ヒーローやめろ
69 17/08/10(木)00:44:48 No.445253639
肉壁はまだいいよくないけど 倒しきれてないのは本当にクソカスすぎる
70 17/08/10(木)00:44:58 No.445253679
デクの生い立ちも今からブラクロパクって変更しない? 筋トレしてたって補足するだけでいいからさあ
71 17/08/10(木)00:45:07 No.445253710
今更だけど学生の戦闘禁止設定のせいで全然気持ちのいい展開できないよね
72 17/08/10(木)00:45:31 No.445253772
>筋トレしてたって補足するだけでいいからさあ 筋トレしてて葉隠ちゃんに負けてたらもっと悲惨だろ!
73 17/08/10(木)00:45:55 No.445253839
筋トレはしてなかったけどシュートスタイルの特訓はしてたじゃん 何故かわざわざ女子に見える所で
74 17/08/10(木)00:45:58 No.445253849
頑張れって感じのデクの頃から言語センスおかしいと思ってたけどそろそろ公言しても大丈夫になった?
75 17/08/10(木)00:45:58 No.445253851
>あああああああ 今週のサーは面白かったぞ
76 17/08/10(木)00:46:10 No.445253890
トートロはタイミングが謎すぎる なんで個性解説に描いてあるんだ
77 17/08/10(木)00:46:59 No.445254037
>筋トレしてて葉隠ちゃんに負けてたらもっと悲惨だろ! 葉隠ちゃんがもっと筋肉鍛えてただけだから
78 17/08/10(木)00:47:00 No.445254043
荼毘を見るに少なくとも半殺しくらいまでは耐えられると思う
79 17/08/10(木)00:48:11 No.445254241
空気椅子とか女子に見えるところで練習とか 真剣に鍛えてるわけじゃない三日坊主タイプそのものだなって…
80 17/08/10(木)00:48:51 No.445254340
>トートロはタイミングが謎すぎる >なんで個性解説に描いてあるんだ アニメだと個性解説がプレゼントマイクの担当だからそのノリとか…
81 17/08/10(木)00:48:53 No.445254344
クソナードだからね
82 17/08/10(木)00:48:57 No.445254353
パクるっていうかオマージュキャラが多すぎてあんまりオリジナリティがない気がする
83 17/08/10(木)00:49:03 No.445254373
>筋トレはしてなかったけどシュートスタイルの特訓はしてたじゃん >何故かわざわざ女子に見える所で その女の子に頑張ってるアピールしてるシュートスタイルでも未だに靴に頼らないと壁すら破れないって…
84 17/08/10(木)00:49:14 No.445254405
同じ主人公ならデクはアスタを見習ってほしい
85 17/08/10(木)00:49:47 No.445254486
>パクるっていうかオマージュキャラが多すぎてあんまりオリジナリティがない気がする オマージュ元の魅力を引き出せてるかと言われるとそうでもないしね
86 17/08/10(木)00:49:50 No.445254493
なんで座学のときまで筋トレしてんだよ! って周りが驚くくらい常時筋トレしててあの虚弱さだとそれはそれで問題あるよね… と言うかそのほうが根本的に才能がないことになって詰む
87 17/08/10(木)00:49:51 No.445254499
吸着と脂肪燃やして吸着した衝撃キープするのは もはや別の個性では?
88 17/08/10(木)00:49:57 No.445254521
いいから一年くらいみっちり筋トレしてろって話で
89 17/08/10(木)00:50:13 No.445254563
最近はマジでかっちゃんの言う通りワンチャンダイブした方が良かったんじゃないかと思えてくる
90 17/08/10(木)00:50:15 No.445254567
>荼毘を見るに少なくとも半殺しくらいまでは耐えられると思う 少なくとも判子は腕折られる以上のダメージのはずだよね
91 17/08/10(木)00:50:22 No.445254585
>筋トレしてて葉隠ちゃんに負けてたらもっと悲惨だろ! 透明の個性の裏に鋼の肉体だぞ
92 17/08/10(木)00:50:42 No.445254642
>いいから一年くらいみっちり筋トレしてろって話で 体が大きくならない個性のせいでデク最後の15日編する?
93 17/08/10(木)00:50:43 No.445254645
殺す気満々の相手に預かってる生徒を肉壁にして機を窺うのはいい いや全くよくないんだけど その後霧島に対して「気に入ったから次会ったら殺す」って宣言してる相手を見逃すのはどういう了見だよ
94 17/08/10(木)00:50:46 No.445254649
>吸着と脂肪燃やして吸着した衝撃キープするのは >もはや別の個性では? 個性を奪って与えるのが一つの個性扱いなので…
95 17/08/10(木)00:50:50 No.445254660
>同じ主人公ならデクはアスタを見習ってほしい アスタにはユノがいたから…
96 17/08/10(木)00:51:00 No.445254693
なんもかんも100万%につっこんでホリーの頭ぱーんってさせることになったわざわざお便り送った読者と漫画家仲間が悪い
97 17/08/10(木)00:51:37 No.445254771
友情努力勝利って重要だよね
98 17/08/10(木)00:51:37 No.445254772
やっぱり何ヶ月か飛ばした方が良かったな 筋トレなんて一日二日じゃ効果でないし
99 17/08/10(木)00:51:48 No.445254794
どこで間違えたんだろうな
100 17/08/10(木)00:51:54 No.445254812
>>同じ主人公ならデクはアスタを見習ってほしい >アスタにはユノがいたから… デクにはクソ煮込みが…ダメだなこれ
101 17/08/10(木)00:52:01 No.445254827
パクるけどトトロの体に沈み込むのは肉が柔らかいからじゃなく毛がモコモコだからだし 将棋は取った駒が使えるんだぜって実際に敵の駒を奪って使ってるシーンのセリフをそのままパクって 将棋のルール知らないアホが出来上がったりする
102 17/08/10(木)00:52:03 No.445254833
個性がない事に甘えて筋トレ怠ってきた口だけボーイに成り下がってしまったなデク
103 17/08/10(木)00:52:08 No.445254841
最初から
104 17/08/10(木)00:52:10 No.445254850
ゴンさんみたく力前借りすれば?
105 17/08/10(木)00:52:31 No.445254908
>どこで間違えたんだろうな マイトがデクを後継者に選んだ所
106 17/08/10(木)00:52:52 No.445254965
>最近はマジでかっちゃんの言う通りワンチャンダイブした方が良かったんじゃないかと思えてくる 転生して僕が理想のヒーローアカデミアを作り上げるお話!
107 17/08/10(木)00:53:04 No.445255001
>その後霧島に対して「気に入ったから次会ったら殺す」って宣言してる相手を見逃すのはどういう了見だよ 見逃してねぇよ!普通にお前逮捕されるから次ねぇよつってるよ!
108 17/08/10(木)00:53:20 No.445255040
>ゴンさんみたく力前借りすれば? 似たようなことしてもう腕ボロボロなんで足で戦います
109 17/08/10(木)00:53:28 No.445255062
>なんもかんも100万%につっこんでホリーの頭ぱーんってさせることになったわざわざお便り送った読者と漫画家仲間が悪い あそこであああああああ!しないでそれぐらいの勢いです!とだけ言ってれば違う未来もあったかもしれない 未来変えられないから無いか
110 17/08/10(木)00:53:34 No.445255077
堀越先生は今こそヒを再開すべきだと思う
111 17/08/10(木)00:53:39 No.445255092
オバホならとしのりやAFO治せるんじゃね?問題はどうするんだろうな
112 17/08/10(木)00:54:19 No.445255207
ネタ抜きに頭がぱっかーんしてそうな感じがある
113 17/08/10(木)00:54:58 No.445255301
>どこで間違えたんだろうな ミリオ 個人的には寮
114 17/08/10(木)00:55:12 No.445255337
そもそもバリアさえなければあのヤクザ倒すのもっと楽だったし…
115 17/08/10(木)00:55:21 No.445255360
てかガバガバな作風なのに勢い否定してなんか賢いことやろうとするのやめたらいいと思うよ
116 17/08/10(木)00:55:21 No.445255364
>オバホならとしのりやAFO治せるんじゃね?問題はどうするんだろうな としのりは物理的に内臓が減っちゃってるから治せないんじゃなかろうか
117 17/08/10(木)00:55:24 No.445255370
>オバホならとしのりやAFO治せるんじゃね?問題はどうするんだろうな その2人が戦線離脱してから突如出てきたキャラだから考えてもないだろ 昔から存在してるとすると先生がなんとしても見つけ出して個性奪うだろうし
118 17/08/10(木)00:55:31 No.445255382
>どこで間違えたんだろうな 巻き戻すなら犬か記者会見まで戻したほうが良い
119 17/08/10(木)00:55:49 No.445255424
下手に設定詰めようとして首絞めてる感じ
120 17/08/10(木)00:55:55 No.445255437
わりとめちゃくちゃな個性ちらほらあるから リカバリーババアの治癒力ブーストは個性としては大したことないように思える よっぽど回復個性は希少なんだろうな
121 17/08/10(木)00:56:15 No.445255485
su1972616.jpg 堀越先生もこのくらいの気持ちでいこう!
122 17/08/10(木)00:56:21 No.445255497
まあインターンで筋肉の信仰に目覚めてさえくれれば 進歩は有ったとして今までの事には目をつむってもいいが…
123 17/08/10(木)00:56:22 No.445255502
>下手に設定詰めようとして首絞めてる感じ ゆで見習って欲しい
124 17/08/10(木)00:56:27 No.445255512
致命的なのはマイトの後継者問題優先した所かな あそこがなかったらまだどうにかなりそうではあったんだけど
125 17/08/10(木)00:56:28 No.445255513
個人的に最初にこの漫画ダメだなってなったのは規則違反だワンのところだな
126 17/08/10(木)00:56:42 No.445255544
入試の時からおかしな点はずーっとあったけど「」がそういうのを指摘するやつを荒らし扱いして叩いてたのが…
127 17/08/10(木)00:57:27 No.445255654
1話から倫理観がすこしおかしい世界だってのは分かってた筈なんだけど どうもね
128 17/08/10(木)00:57:48 No.445255700
>わりとめちゃくちゃな個性ちらほらあるから >リカバリーババアの治癒力ブーストは個性としては大したことないように思える >よっぽど回復個性は希少なんだろうな 少なくとも他者を治せる個性はめっちゃ貴重っぽい AFOがとしのりにやられてから再生個性手に入れた辺り自己回復系もそこそこ貴重っぽいけど
129 17/08/10(木)00:57:51 No.445255707
サーのハンコはなぜか初期の勢いを感じたよ… このまま吹っ切れて欲しい
130 17/08/10(木)00:57:58 No.445255726
としのりがデク選んだのにとしのりは別に後継者は誰でもよかったっていうの最高にひどい
131 17/08/10(木)00:58:00 No.445255729
もっと轟君出そうぜ轟くん
132 17/08/10(木)00:58:19 No.445255761
少なくとも今週は楽しく読めてるしそれでいいじゃん
133 17/08/10(木)00:58:42 No.445255809
>どこで間違えたんだろうな 決定的なのは糞犬 でもそれ以前から割と変なとこは多かったんだよなあ
134 17/08/10(木)00:58:45 No.445255816
>もっと轟君出そうぜ轟くん 轟君が無理やり因縁つけられて話の本筋に絡められた仮免試験は面白かったですか?
135 17/08/10(木)00:58:46 No.445255817
>入試の時からおかしな点はずーっとあったけど「」がそういうのを指摘するやつを荒らし扱いして叩いてたのが… そういう過激なファンばかりだったのがもう遠い昔のようだ
136 17/08/10(木)00:58:50 No.445255830
>サーのハンコはなぜか初期の勢いを感じたよ… >このまま吹っ切れて欲しい それが出来たら苦労はしないんだよな…
137 17/08/10(木)00:58:58 No.445255854
滅茶苦茶じゃない程度にならリカバリーババアが何とかしてくれるなら 筋トレ→リカバリー→筋トレ→リカバリー のスケジュールでいいんじゃないんですか? 何かツナの死ぬ気で鍛えて死ぬ気で休むを思い出したけど
138 17/08/10(木)00:59:18 No.445255898
ヤクザ相手に苦戦するのがそもそも悪いと思う
139 17/08/10(木)00:59:50 No.445255959
超パワーを『個性』なんて呼び方するのに犯罪者は『敵』って凄まじい倫理的なブレを感じるんだけど わざとやってるんだよね…?
140 17/08/10(木)00:59:55 No.445255967
過激なファンは少しズレると過激なアンチに変身するからな
141 17/08/10(木)01:00:15 No.445256015
>何かツナの死ぬ気で鍛えて死ぬ気で休むを思い出したけど 筋肉直したら筋肉増え無さそうだなって思った
142 17/08/10(木)01:00:48 No.445256109
>轟君が無理やり因縁つけられて話の本筋に絡められた仮免試験は面白かったですか? この人やりたいことするためのシチュエーション作るの下手だな…と思う
143 17/08/10(木)01:01:20 No.445256188
>超パワーを『個性』なんて呼び方するのに犯罪者は『敵』って凄まじい倫理的なブレを感じるんだけど >わざとやってるんだよね…? そもそもがアメコミのやっすいパクリから始まって今はNARUTOのサスケ奪還編のやっすいパクリやってる漫画に何を…
144 17/08/10(木)01:01:41 No.445256240
>過激なファンは少しズレると過激なアンチに変身するからな ワンピでたくさん見たよ…
145 17/08/10(木)01:01:47 No.445256254
仮免編だと轟何もしてないようなものなんだよな
146 17/08/10(木)01:01:50 No.445256260
>この人やりたいことするためのシチュエーション作るの下手だな…と思う これは本当に思う やりたいことが明確な分読んでて目につきやすいというか
147 17/08/10(木)01:02:40 No.445256380
作りたいメニューは解るのになんでそんな料理しちゃうの? ってのメチャクチャ多いよね…
148 17/08/10(木)01:03:09 No.445256443
ガンダムにおけるミノフスキー粒子みたいないいんだよ細かいことは!要素を作るのが下手すぎる気がする
149 17/08/10(木)01:03:20 No.445256469
轟君関連の引き出しも親父が~しかないしこれから出てきても大して面白くならないと思う
150 17/08/10(木)01:03:24 No.445256486
>この人やりたいことするためのシチュエーション作るの下手だな…と思う その上前に出した設定で首を絞めてるからね…
151 17/08/10(木)01:03:34 No.445256504
終わってみたらゴールもグチャグチャっていうね
152 17/08/10(木)01:04:11 No.445256592
>>轟君が無理やり因縁つけられて話の本筋に絡められた仮免試験は面白かったですか? >この人やりたいことするためのシチュエーション作るの下手だな…と思う そのシチュエーションやった数週前調べるとパクリ元が透けて見えるのほんとにやめて
153 17/08/10(木)01:04:41 No.445256672
細かいとこ気にしないで勢いで押し通そうとするくせに描きたいのは社会派漫画だからな
154 17/08/10(木)01:04:50 No.445256696
先生対オールマイト辺りはまだ好意的な意見の方が多かった気がする
155 17/08/10(木)01:04:55 No.445256709
>轟君関連の引き出しも親父が~しかないしこれから出てきても大して面白くならないと思う キャラに詰めた要素を一気に吐き出したからこそであったんだろうなと思う あれから炎が制御不足とかそういう弱い部分しか出てこないし
156 17/08/10(木)01:05:13 No.445256763
このデブなんであんなにサーに偉そうだったの
157 17/08/10(木)01:05:19 No.445256776
>ガンダムにおけるミノフスキー粒子みたいないいんだよ細かいことは!要素を作るのが下手すぎる気がする ガンダムでいうなら鉄血に通じるものがある リアリティを補強しようとして作った設定に作劇の幅を狭められてる感じ
158 17/08/10(木)01:05:52 No.445256852
>先生対オールマイト辺りはまだ好意的な意見の方が多かった気がする その前の切島くん内通者説で大いに荒れたけどそこはヒロアカにしちゃ真っ当に面白かったからね
159 17/08/10(木)01:06:06 No.445256879
「フォルゴレほどバカじゃない」とか文字に起こしちゃうのがもう漫画の読み方すらわからない人なんだなと
160 17/08/10(木)01:06:25 No.445256920
>このデブなんであんなにサーに偉そうだったの だって会議までのサーはどう見てもヘタレカスだったじゃん!
161 17/08/10(木)01:06:28 No.445256927
トリコみたいな大団円に向けての凄まじい手のひら返しがあるかもしれない
162 17/08/10(木)01:06:41 No.445256962
>そもそもがアメコミのやっすいパクリから始まって今はNARUTOのサスケ奪還編のやっすいパクリやってる漫画に何を… 大分前から認識止まってない? むしろ奪還編っぽいものの後の方がグダグダだよ?
163 17/08/10(木)01:07:39 No.445257107
>先生対オールマイト辺りはまだ好意的な意見の方が多かった気がする 今振り返るとあそこらへんを最終回にするくらいの勢いで描いてた気がする そこから一気にネタ切れおこしてるんだもの
164 17/08/10(木)01:07:47 No.445257127
>このデブなんであんなにサーに偉そうだったの アサリ先輩が一番強いといっていた言動考えれば単純にサーの実力を知らず実力じゃ自分のほうが上と思っていた可能性が …まぁ会議のサーは筋肉見せずメンタルの弱さだけみせてたから下に見られても仕方はないけど
165 17/08/10(木)01:08:00 No.445257154
>>そもそもがアメコミのやっすいパクリから始まって今はNARUTOのサスケ奪還編のやっすいパクリやってる漫画に何を… >大分前から認識止まってない? >むしろ奪還編っぽいものの後の方がグダグダだよ? チョウジ激痩せパンチパクった後にシカマル将棋例えパクったんだよ
166 17/08/10(木)01:09:09 No.445257327
爆轟奪還編のマジで1mmも盛り上がらないほんとにあいつ助けんの?感は凄かったんだけどそれを言ったら「」に囲まれてめっちゃキレられた
167 17/08/10(木)01:09:30 No.445257372
>先生対オールマイト辺りはまだ好意的な意見の方が多かった気がする 糞犬までは疑問呈するとヴィラン扱いされて即ID出されてたな 糞犬から否定意見が増えて 頂上決戦で少し持ち直して 仮免試験でまた否定意見が増えて 決闘でほぼ否定意見で埋まって ミリオでネタ漫画扱いされるようになった
168 17/08/10(木)01:10:17 No.445257499
始まったばかりの頃はなんでこんなに持ち上げられてるんだろう…とは思った 書き込めなかった
169 17/08/10(木)01:10:28 No.445257532
>爆轟奪還編のマジで1mmも盛り上がらないほんとにあいつ助けんの?感は凄かったんだけどそれを言ったら「」に囲まれてめっちゃキレられた 仮免前まではまあ可愛いげがなくもなかった気はしなくもないしな
170 17/08/10(木)01:10:30 No.445257542
>先生対オールマイト辺りはまだ好意的な意見の方が多かった気がする あそこで死に時逃したって先生が言ったまんまになってるから 多分今の展開の糞さはある程度自覚してる その上でハッピーエンド至上主義か何かでオールマイトを生かしたんだろうけど ここまでアレになるならもう素直に殺した展開にすればよかったんじゃ…
171 17/08/10(木)01:10:33 No.445257548
>今振り返るとあそこらへんを最終回にするくらいの勢いで描いてた気がする >そこから一気にネタ切れおこしてるんだもの いや合宿編ゴミだっただろ
172 17/08/10(木)01:10:46 No.445257586
なんだかんだずっと面白いよね
173 17/08/10(木)01:10:48 No.445257592
>爆轟奪還編のマジで1mmも盛り上がらないほんとにあいつ助けんの?感は凄かったんだけどそれを言ったら「」に囲まれてめっちゃキレられた いや助けようとすること自体否定するのはどうかと思うよ…
174 17/08/10(木)01:11:25 No.445257704
>なんだかんだずっと面白いよね ちょっと前のアサリ先輩やファットの戦いはカケラも面白くなかったんですけお…
175 17/08/10(木)01:11:26 No.445257706
ここのヒロアカ関連のスレの流れが浄化されたのはほぼミリオとサーのおかげだと思う
176 17/08/10(木)01:11:28 No.445257713
>先生対オールマイト辺りはまだ好意的な意見の方が多かった気がする そこら辺までは勢いが細かい粗をふっ飛ばしてくれてたからな というかその後のオールマイトがあそこで死んどけば良かったくらいの行動しかしなくて辛い…
177 17/08/10(木)01:11:59 No.445257815
アニメで見直すとあの犬やっぱりおかしいわ
178 17/08/10(木)01:12:03 No.445257828
>ここのヒロアカ関連のスレの流れが浄化されたのはほぼミリオとサーのおかげだと思う どうみても汚染されてるんですけお…
179 17/08/10(木)01:12:03 No.445257829
>始まったばかりの頃はなんでこんなに持ち上げられてるんだろう…とは思った いいとこもあったしいいとこあるならそこ語るんだよ 最近はいいとこ探しで語るのがきついから他の楽しみ方してるだけだよ
180 17/08/10(木)01:12:10 No.445257847
ルールを守ってこそヒーローってのを事あるごとに押し出しておいてルール破り過ぎじゃない? ってのが解消されないままどんどん積み上がっていって私闘で爆発して それに対した言い訳もないままついにイレ先が狂ってルールどうでもよくなった 個人的にはこれが一番この作品に期待しても裏切られるだけだなと感じた部分
181 17/08/10(木)01:12:28 No.445257890
>アニメで見直すとあの犬やっぱりおかしいわ いや犬は悪くないだろ
182 17/08/10(木)01:12:36 No.445257908
オールマイトが作中だけでなく読者にとっても死に時逃がした風になっちゃったのは OFA制御問題で三流教師以下の指導力しか無いように見えるのとデクのヒーロー不適格感の所為だし
183 17/08/10(木)01:12:57 No.445257968
ここブレちゃダメだろ!? みたいなとこがここ最近ピンポイントでブレまくってるから
184 17/08/10(木)01:12:57 No.445257972
>いや合宿編ゴミだっただろ 合宿編は100万%は置いといてデクが格上相手にちゃんと勝ってるから好きだよ
185 17/08/10(木)01:13:18 No.445258031
>>ここのヒロアカ関連のスレの流れが浄化されたのはほぼミリオとサーのおかげだと思う >どうみても汚染されてるんですけお… この漫画を讃えない奴は昔いじめられてたトラウマ発動してかっちゃんを好意的な目で見れない奴! とか認定し始める荒らしが幅きかせてた頃よりずっとマシ
186 17/08/10(木)01:13:45 No.445258104
>というかその後のオールマイトがあそこで死んどけば良かったくらいの行動しかしなくて辛い… オールマイトはあそこで死んでおいたほうがよかったんじゃね?ってのは意識して描いてるとは思うよ わざわざAFOにそのへん言わせてるし
187 17/08/10(木)01:13:45 No.445258106
>>>ここのヒロアカ関連のスレの流れが浄化されたのはほぼミリオとサーのおかげだと思う >>どうみても汚染されてるんですけお… >この漫画を讃えない奴は昔いじめられてたトラウマ発動してかっちゃんを好意的な目で見れない奴! >とか認定し始める荒らしが幅きかせてた頃よりずっとマシ そんなの見たことない
188 17/08/10(木)01:13:46 No.445258112
>いや犬は悪くないだろ じゃあ見捨てろって?に質問で返して答えてない時点でなんだこいつってなるよ
189 17/08/10(木)01:14:03 No.445258182
ここ最近の展開は本気で心配になってくる酷さ
190 17/08/10(木)01:14:19 No.445258230
>ここブレちゃダメだろ!? >みたいなとこがここ最近ピンポイントでブレまくってるから デクがオバホ相手にヒーローの演技し始めたのは本当に意味分からん
191 17/08/10(木)01:14:27 No.445258251
>ここのヒロアカ関連のスレの流れが浄化されたのはほぼミリオとサーのおかげだと思う 面倒なのはだいぶ減ったな
192 17/08/10(木)01:14:28 No.445258258
君でもよかったとか言われればそりゃね あの後ミリオとサーが出てこなかったら打ち切られてたかもしれないよほんと
193 17/08/10(木)01:14:44 No.445258315
>>いや犬は悪くないだろ >じゃあ見捨てろって?に質問で返して答えてない時点でなんだこいつってなるよ だってあそこは立場上の建前で言ったことじゃん
194 17/08/10(木)01:14:57 No.445258348
犬で一気に世界観っていうかやれる事は狭まったと思う 一方で一般人の個性私的使用は実はそこまで厳格じゃないみたいなのも出してるし 免許持ちや候補生は厳しく一般人は緩くっていうリアル感出そうとして失敗したのかなと
195 17/08/10(木)01:14:58 No.445258351
>ここブレちゃダメだろ!? >みたいなとこがここ最近ピンポイントでブレまくってるから 美しいものを一度捨てさせてから拾わせるってのは展開として燃えるところがあるんだけど 見せ方というか既成事実の作り方が致命的に下手だから本当に手放しちゃったあとにあーだこーだ言ってるようにしか見えない
196 17/08/10(木)01:15:01 No.445258360
となりのトートロっていうのがもう最高に堀越先生
197 17/08/10(木)01:15:04 No.445258370
昔はストーリーの内容よりカップリングの話ばっかだった気がする
198 17/08/10(木)01:15:31 No.445258435
もう何週も減ページ続いてるし内容関係なく休みなよ
199 17/08/10(木)01:15:42 No.445258468
>昔はストーリーの内容よりカップリングの話ばっかだった気がする あとはモン娘可愛いが全てだったよ
200 17/08/10(木)01:15:47 No.445258487
この漫画おかしいよってちゃんと言える雰囲気なったのは良いことだ
201 17/08/10(木)01:16:04 No.445258529
堀越先生を隔離したのは絶対に悪手だと思う やっぱりネット再開させるべきだ
202 17/08/10(木)01:16:12 No.445258560
浄化されたと言えばまぁそうなんだろうけど なんか「」が一日中このダメな漫画のことで頭が一杯なように見えてきて逆にちょっと気持ち悪い
203 17/08/10(木)01:16:15 No.445258565
今週はサーがカッコよくてかなり見直したんだけど結局やってることは 世界観をどんどん壊していくことでカタルシスを生み出すスタイルだから やっぱり早急に退場させたほうがいい
204 17/08/10(木)01:16:31 No.445258614
ヒロアカキャラは一部除けば大半が展開の擬人化かモブかの二択だからね さらに前者は出番終わったらモブと化す
205 17/08/10(木)01:16:33 No.445258630
>この漫画おかしいよってちゃんと言える雰囲気なったのは良いことだ 明らかにちゃんと読んでないのにいちゃもんつけてるのもちらほらみえたりするけどな…
206 17/08/10(木)01:16:39 No.445258645
カップリングだと一番盛り上がってた轟くんが出番無いからな… いやクラスメイト全員出番無いんだけど
207 17/08/10(木)01:16:52 No.445258694
無能力者の努力型主人公とかいうなろうアンチの夢みたいなオタク好みの造形がもたらす期待感で持ってた作品って感じ 化けの皮が剥がれたらナードしか残らなかった
208 17/08/10(木)01:16:54 No.445258703
スレはずっと淀んでるよね最近
209 17/08/10(木)01:16:57 No.445258711
無個性の中学生だってふさわしい人間だ って言って渡したOFAがそいつの骨ベキベキ折って後遺症で腕マトモに使えなくなって 挙句の果てに5%やそこらまで出力絞って爆轟にもサーにも負けてるとか そりゃ気まずくてサーに会いたくないのも納得だよ ふさわしくなかったのもう完全に見え透いてるもん
210 17/08/10(木)01:17:00 No.445258719
>浄化されたと言えばまぁそうなんだろうけど >なんか「」が一日中このダメな漫画のことで頭が一杯なように見えてきて逆にちょっと気持ち悪い 一日中同じ「」が同じスレにいるわけないってちょっと考えればわかるでしょ
211 17/08/10(木)01:17:09 No.445258744
>明らかにちゃんと読んでないのにいちゃもんつけてるのもちらほらみえたりするけどな… トゥワイスの分身が本体より弱いとか言ってるのとかな
212 17/08/10(木)01:17:43 No.445258832
>>この漫画おかしいよってちゃんと言える雰囲気なったのは良いことだ >明らかにちゃんと読んでないのにいちゃもんつけてるのもちらほらみえたりするけどな… 明らかに読んでないのに噛みついてるのよりは目立たないからましかな
213 17/08/10(木)01:17:47 No.445258841
>さらに前者は出番終わったらモブと化す 飯田くんってステイン編終わった途端にモブ化したよね
214 17/08/10(木)01:17:53 No.445258861
エリちゃん目の前にして 「ここで見逃すのはヒーローオタクの僕としておかしいでしょ…ここはヒーローオタクとしてヒーローっぽいこと言っちゃうぞ」 だったのがいまだに意味わからないんだ
215 17/08/10(木)01:17:58 No.445258869
>明らかにちゃんと読んでないのにいちゃもんつけてるのもちらほらみえたりするけどな… 読んでないのに擁護する奴もいるけど煽ってるだけの同じ奴だったりするのかねえ
216 17/08/10(木)01:18:10 No.445258906
デクの資質云々がそんなに大事な話なら直前にエリちゃんとの絡みとかやってんじゃねーよと…
217 17/08/10(木)01:18:24 No.445258944
恐ろしいことに仮免試験編の頃はまだ守護者の方が多数派だったんだよな 死闘編になってやっと仮免試験酷かったねって言えるようになった
218 17/08/10(木)01:18:46 No.445258993
そういや黒霧はもうリタイアした!オバホは黒霧呼べばいいのにとか言ってるのは未読! とか言ってたのが暴れてた翌週にオバホが黒霧よこせって言ってたのが発覚したのは笑った
219 17/08/10(木)01:18:49 No.445259009
未来は変えられないが過去は変えられるからな…
220 17/08/10(木)01:18:52 No.445259015
>浄化されたと言えばまぁそうなんだろうけど >なんか「」が一日中このダメな漫画のことで頭が一杯なように見えてきて逆にちょっと気持ち悪い ワンピスレとかこの人にはどう見えてるんだろう 病人の集まり?