17/08/10(木)00:10:56 バス持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)00:10:56 No.445246856
バス持って飛べってひどくない?
1 17/08/10(木)00:13:08 No.445247302
放映時から思ってたけど数百キロの車体+サーバルちゃんとても受け止められないよねこの板
2 17/08/10(木)00:13:09 No.445247305
島本アトモスフィアが濃すぎると思うんですよ
3 17/08/10(木)00:13:10 No.445247313
今にもジュビロが出てきそうだ
4 17/08/10(木)00:13:52 No.445247448
折角絵柄抑え目で隠してるのに最後の方でいつものノリが出てきて駄目だった
5 17/08/10(木)00:14:18 No.445247524
バスを両手で持ち上げてという日本語が既におかしいっての
6 17/08/10(木)00:15:51 No.445247878
こんなに絵柄変えてても島本ってわかる不思議
7 17/08/10(木)00:16:28 No.445248045
本こ 番っ だか !ら が
8 17/08/10(木)00:16:46 No.445248102
これ島本和彦なん?…確かに島本和彦だわ 特にケツから3コマ目のサーバルちゃん
9 17/08/10(木)00:17:27 No.445248253
味付け濃すぎるよこの組み合わせ!
10 17/08/10(木)00:17:28 No.445248257
書き文字がもうヤバイくらい島本
11 17/08/10(木)00:17:50 No.445248325
su1971805.jpg
12 17/08/10(木)00:18:01 No.445248360
ハアハアハアの手書き文字であっ島本だと分かる
13 17/08/10(木)00:18:40 No.445248478
>いやっ >このくらいが >ビンビンくるのだ! アオイホノオで死ぬほどこういうセリフ見た
14 17/08/10(木)00:18:44 No.445248490
2コマ目で即島本と分かる書き文字
15 17/08/10(木)00:19:17 No.445248642
ユーリの漫画も描いてたけどやっぱり島本だった
16 17/08/10(木)00:19:32 No.445248691
ビンビンくるとかそういう問題じゃねーよ!
17 17/08/10(木)00:19:53 No.445248765
この馬鹿に馬鹿がのせられていく感じと 馬鹿に突き抜けることができず照れと開き直りがにじみでる感じ! 島本漫画だな!
18 17/08/10(木)00:20:00 No.445248788
わかった のコマまでは島本だって気づかなかった
19 17/08/10(木)00:20:33 No.445248896
>島本アトモスフィアが濃すぎると思うんですよ まぁココの展開の無理を説明しようと思ったら確かに根性とか熱血しか無い
20 17/08/10(木)00:20:40 No.445248924
>su1971805.jpg これ炎尾とジュビロじゃない?
21 17/08/10(木)00:21:35 No.445249129
ジャガーさんとカワウソの口はいつも見る奴だ
22 17/08/10(木)00:22:09 No.445249285
炎尾とアシの会話すぎる
23 17/08/10(木)00:22:11 No.445249289
ああこれ絶対面白いやつだわ
24 17/08/10(木)00:23:46 No.445249595
グッグググッが島本過ぎて一発で島本とわかる
25 17/08/10(木)00:23:52 No.445249617
余計なお世話なのだが完璧にジュビロと炎尾の会話じゃないか
26 17/08/10(木)00:24:00 No.445249649
かばんちゃんのセリフがいつもの島本すぎる…
27 17/08/10(木)00:30:16 No.445250906
絵柄も合わせてフキダシの尖りぐらいも抑えてるのに隠しきれない島本臭
28 17/08/10(木)00:30:21 No.445250920
炎の転校生とか思い出した
29 17/08/10(木)00:32:16 No.445251294
この回との相性抜群だな
30 17/08/10(木)00:35:40 No.445251946
真剣に何かをする時にはこのくらいやり過ぎるものなのだ!
31 17/08/10(木)00:35:55 No.445251985
すげー絵がうまいな…
32 17/08/10(木)00:36:33 No.445252104
>真剣に何かをする時にはこのくらいやり過ぎるものなのだ! 台詞だけで作者が一発でわかってひどい
33 17/08/10(木)00:36:58 No.445252178
ハァハァいってるコツメカワウソのコマで嫌でもそうとわかる
34 17/08/10(木)00:37:18 No.445252241
さすがのカワウソちゃんも丁寧語になるほどの疲労
35 17/08/10(木)00:39:01 No.445252554
島本がいつものノリでけもフレ描いてるだけなのに なんでこんなに面白いんだろう…
36 17/08/10(木)00:39:05 No.445252572
アライさんが完全に島本
37 17/08/10(木)00:39:32 No.445252652
ハアハアしてるカワウソがなんかすごい島本っぽい
38 17/08/10(木)00:42:15 No.445253168
ネームの打ち合わせをする炎尾
39 17/08/10(木)00:42:44 No.445253274
西原が画力対決レポでそれっぽくして濃い方面のウケを取る事はうまいとか書いてたが 本当にそれっぽい…でも島本だ…
40 17/08/10(木)00:43:56 No.445253483
ぺパプ回との相性もやばそうだ
41 17/08/10(木)00:46:16 No.445253908
アライさんの表情から抑えきれてない何かを感じる
42 17/08/10(木)00:46:25 No.445253927
これは普通に面白い
43 17/08/10(木)00:47:06 No.445254070
アライさんの目が完全に島本
44 17/08/10(木)00:48:47 No.445254330
面白いけど島本漫画の面白さしかないなこれ… 後は原作じゃ絶対言わないことを言わせてる面白さぐらい…
45 17/08/10(木)00:49:04 No.445254376
このページだけでもう面白いからズルイわ
46 17/08/10(木)00:49:48 No.445254489
>面白いけど島本漫画の面白さしかないなこれ… >後は原作じゃ絶対言わないことを言わせてる面白さぐらい… …それだけありゃあ十分じゃねえの!?
47 17/08/10(木)00:50:53 No.445254669
同人なんだから好きなこと描いていいんだ…
48 17/08/10(木)00:51:01 No.445254695
アライさんの妄想にしてるのが上手い
49 17/08/10(木)00:52:10 No.445254849
アライさんとの親和性が高い
50 17/08/10(木)00:52:16 No.445254866
お面やきぐるみのような歪な違和感があるな 欲しい
51 17/08/10(木)00:52:36 No.445254932
>面白いけど島本漫画の面白さしかないなこれ… >後は原作じゃ絶対言わないことを言わせてる面白さぐらい… パロディで大事なところ完全に抑えてるってことじゃん
52 17/08/10(木)00:53:37 No.445255087
>面白いけど島本漫画の面白さしかないなこれ… 昔の島本マンガってこういうのだぞ 炎の転校生とか
53 17/08/10(木)00:53:45 No.445255107
アライさんは「伝承することで実際の行いに盛られて神格化する」という 宗教の始まりを表現していたので 確かにこういう風になる
54 17/08/10(木)00:54:03 No.445255157
自分に求められてるものを的確に出すプロの仕事だ
55 17/08/10(木)00:54:23 No.445255212
コミケに行けなくても通販があるから安心だね
56 17/08/10(木)00:54:53 No.445255288
このボス首にボスって書いた板ぶら下げてそうだな
57 17/08/10(木)00:55:47 No.445255420
もっと島本テイストの画風に描かないの?って聞かれたらそんな見たくねえだろ!俺だって見たくねえよ!と本人が言って それでいてちゃんと内容は島本テイストなんだからやっぱプロとして分かってると思う
58 17/08/10(木)00:55:50 No.445255427
>su1971805.jpg 前杉あたりが独立するために持ち込み漫画描いてそこそこ受けそうな漫画が出来たけど 炎尾的には気に入らなくて描き直しを命じて 明らかに採用されなさそうな漫画に仕上がったものの炎尾も前杉も何故か満足した みたいな話に見える1ページ目
59 17/08/10(木)00:56:23 No.445255503
セリフはアライさんが盛ってるけど出来事は何一つ本編から逸脱してないのが良い
60 17/08/10(木)00:57:12 No.445255621
>パロディで大事なところ完全に抑えてるってことじゃん 燃えペンのパロ講座を思い出す完璧な出来だ
61 17/08/10(木)00:57:48 No.445255698
島本節はどの絵でやっても島本節だな
62 17/08/10(木)00:58:48 No.445255823
コレを本当にあったことじゃなくて アライさんの作り話にしてるのが 上手いことやってるきする
63 17/08/10(木)01:00:40 No.445256084
エミューじゃなくて本人なのか
64 17/08/10(木)01:07:15 No.445257045
蛆壺かと思った