17/08/10(木)00:05:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/10(木)00:05:50 No.445245827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/10(木)00:07:26 No.445246120
カイザーちっさ
2 17/08/10(木)00:08:14 No.445246239
ゲッターは宇宙作業機だからね…
3 17/08/10(木)00:08:26 No.445246291
よく考えてみれば不思議構造とはいえそれぞれ独立して飛べる飛行機が3機合体するんだからそんぐらいのサイズはあるよね
4 17/08/10(木)00:09:09 No.445246429
この大きさのドラゴンが体育座りしてたことを思うとウザーラ無茶苦茶デカイ
5 17/08/10(木)00:10:32 No.445246765
號は当初マジンガーのリメイク企画だったんだよね
6 17/08/10(木)00:10:42 No.445246793
で、でこの人たちよく握手してません…?
7 17/08/10(木)00:12:40 No.445247198
ダイナミック世界では箱が大流行中なんだよ…
8 17/08/10(木)00:13:17 No.445247335
どんなデケェ箱だよ!
9 17/08/10(木)00:13:24 No.445247361
光子力の魅力は小型量産安定安全高出力だし…まあそれも近年は怪しいけど
10 17/08/10(木)00:15:47 No.445247867
そう考えると號のコックピットめちゃくちゃ狭そうだな
11 17/08/10(木)00:17:03 No.445248157
ガンダムのような20m級ロボばかり見ているとそれより大きいやつのスケール感が分からなくなってくる…
12 17/08/10(木)00:19:20 No.445248654
>そう考えると號のコックピットめちゃくちゃ狭そうだな マジンガーなんて頭じゃん
13 17/08/10(木)00:19:33 No.445248696
グレートマジンガー本編からして背格好の同じマジンガーZが出てくるからね… 正確にはマジンガーZ改らしいけど
14 17/08/10(木)00:21:52 No.445249213
というか作ってる人達も絶対に設定通りのスケール感なんて把握してないよ
15 17/08/10(木)00:39:23 No.445252617
>よく考えてみれば不思議構造とはいえそれぞれ独立して飛べる飛行機が3機合体するんだからそんぐらいのサイズはあるよね そう言われると號が理不尽にコンパクト
16 17/08/10(木)00:55:38 No.445255397
エヴァみたいに全長は演出の都合で変化しますって言い切ってしまってもいいよ