虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/10(木)00:00:03 …木曜日よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/10(木)00:00:03 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.445244683

…木曜日よ

1 17/08/10(木)00:00:19 No.445244739

ずれぎゅらぁ!

2 17/08/10(木)00:00:34 No.445244784

れずびあ~ん

3 17/08/10(木)00:00:49 No.445244837

…ボタンを押したけど反映されなかったわ

4 17/08/10(木)00:01:04 No.445244889

ちなみに今日は焼き鳥の日…

5 17/08/10(木)00:03:09 No.445245295

キュゥべぇの焼き鳥の意味はどういう意味だったんだろうね☆

6 17/08/10(木)00:03:29 No.445245367

ゆっぷぃ…8月10日に何かがあるって説もあったわね

7 17/08/10(木)00:07:00 No.445246036

おいしい焼き鳥食べたいなぁ…って言ってもう三年くらい経っちゃった気がするよ…

8 17/08/10(木)00:07:13 No.445246088

メリッサ:とりあえず生で!

9 17/08/10(木)00:08:22 No.445246275

私もこの数年は持ち帰りばかりね… 焼き鳥って焼いたばかりの方が美味しいのに…

10 17/08/10(木)00:08:23 No.445246281

綺麗な敦賀の海を見に行ったその二日後台風ですごい事になってたり最近身近で水害が頻繁してて怖いよキュプ それはそうと道中で見つけた珍しいドリンクだよ su1972531.png 見る人の心が試される名前だね

11 17/08/10(木)00:08:59 No.445246394

出たわねお嬢様聖水… 天神駅でもデカデカと広告があるわ…

12 17/08/10(木)00:09:26 No.445246499

仁美:出してもいいですけど出すところは見ないで欲しいですわ…

13 17/08/10(木)00:10:16 No.445246711

因みにこれはお野菜とかの発酵エキスが入ってたはずよ… お肉の付け合せにはいいかもしれないわね

14 17/08/10(木)00:10:47 No.445246819

あーこの聖水躊躇うよねぇ ヴィレヴァンいくたび迷うんだよね…

15 17/08/10(木)00:12:36 No.445247181

…早々ワルプルギスには正座して貰わなくちゃいけないわ 今日の朝8時過ぎ…まさかスーパーセルが福岡で発生するなんて思わなかったから このガストフロントって気象…聞き慣れないから調べてみたらスーパーセルが引き起こすって… http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170809/k10011094841000.html

16 17/08/10(木)00:12:55 No.445247256

さやかちゃんがお嬢様の聖水飲むんだ☆

17 17/08/10(木)00:13:17 No.445247333

すまねぇしゃやか…アタシがお嬢様だったら!

18 17/08/10(木)00:14:43 No.445247609

因みに朝8時なのに外が真っ暗で今まで台風でも経験した事がない様な突風だったわ… 夢かと思ったくらい…

19 17/08/10(木)00:14:59 No.445247670

家壊れなかったのです!?

20 17/08/10(木)00:15:39 No.445247830

>家壊れなかったのです!? メキメキ軒が音を立てたけどどうにか大丈夫だったわ… でも確実にダメージは入ったんじゃないかしら…

21 17/08/10(木)00:16:00 No.445247915

仁美:さやかさんにだったら飲ませられますわ!

22 17/08/10(木)00:16:38 No.445248075

急にワルプルギス来るのこわいね…

23 17/08/10(木)00:18:05 No.445248375

杏子と仁美は一回落ち着こうか…あたしそういう趣味はないからね!

24 17/08/10(木)00:21:10 No.445249031

仁美:それじゃいつかさやかさんのを飲ませて…はしたないですわー!!

25 17/08/10(木)00:22:05 No.445249269

本当にこの世の終わりかと思ったわよ… 一方向から途絶える事なく強風が吹くから台風と全く違うのよね…

26 17/08/10(木)00:22:58 No.445249443

ワルプルギス:こればかりは弁解できません~

27 17/08/10(木)00:23:40 No.445249574

因みにこの影響かわからないけど昨日は帰ったら部屋が非常にひんやりしてたのよね…エアコンもつけてなかったのに

28 17/08/10(木)00:27:20 No.445250332

突然分厚い雲が出来るせいでゲリラ豪雨なんかも急激に空が暗くなって 気温が下がって風が吹いてくるのが合図だっていうから それを最大まで強化したら部屋に篭った熱も持ってかれるかもね…

29 17/08/10(木)00:32:38 No.445251371

東京で雹が降ったのもそれだよね多分☆

30 17/08/10(木)00:34:01 No.445251635

もしかしたら私が出てる間もガストフロントが吹いてた可能性があるってわけね… ますますワルプルギスに正座させるわ!

31 17/08/10(木)00:36:10 No.445252023

>東京で雹が降ったのもそれだよね多分☆ 実際ガストフロントに発達する前のダウンバースト時に雹が降るから… というかダウンバーストが持続するとガストフロントになるって…

32 17/08/10(木)00:36:21 No.445252064

焼き鳥も家で作ろうと思うとなかなか厳しいねキュプ 炭火とかタレとか

33 17/08/10(木)00:38:12 No.445252402

醤油と砂糖で作れないかな☆

34 17/08/10(木)00:38:27 No.445252446

味醂もしくは酒も追加したいわ…

35 17/08/10(木)00:38:44 No.445252493

直火で焼き物しようと思うとイワタニってすごいなって再確認するよね…

36 17/08/10(木)00:38:58 No.445252539

あ…今晩もちょっと危険みたいね大気の状態 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00010006-wmap-soci

37 17/08/10(木)00:39:29 No.445252641

イワタニってあれかしら…今話題の煙を吸い込むガスコンロ作ってる会社

38 17/08/10(木)00:40:00 No.445252743

肉汁が落ちてすごい勢いで煙が出るのです!

39 17/08/10(木)00:40:29 No.445252836

ガスコンロだったら掃除が大変そう☆

40 17/08/10(木)00:41:22 No.445252989

火鉢で炭だと肉汁の片付けは必要ないのよね…

41 17/08/10(木)00:42:04 No.445253128

確か今は家庭用でも水を張れる焼き台があるよなー

42 17/08/10(木)00:42:46 No.445253286

エリザ:もしかして焼き鳥ってBBQの時にやるのが向いてるのですわ?

43 17/08/10(木)00:43:17 No.445253375

炉ばた大将が手軽すぎるんだよ…

44 17/08/10(木)00:44:15 No.445253541

そういえば新大久保のイスラム横丁で焼いてる焼き鳥も炭火焼だったわ… ネギを間に刺して焼いてるネギマだったけどクミンの香りが効いてたわ…

45 17/08/10(木)00:45:14 No.445253728

>炉ばた大将 何これ凄いわ…1人でも焼き鳥作れるじゃないこれがあれば

46 17/08/10(木)00:46:03 No.445253869

しかもこれオールマイティー…鉄板も網も焼き台も…

47 17/08/10(木)00:46:23 No.445253920

猛暑だったりゲリラ豪雨が来そうだったり大変だねキュプ 明日は山の日だけど山に行くのためらってしまうね

48 17/08/10(木)00:46:25 No.445253931

小規模なバーベキューで使えるねこれ☆

49 17/08/10(木)00:47:26 No.445254118

キュゥべぇもこの炉ばた大将を持っていくのはどうかしら… 絶対に釣ったその場で食べる川魚は美味しいと思うわ…

50 17/08/10(木)00:48:03 No.445254220

タルト:むしろ私にその場で焼いて食べさせてくだされ!

51 17/08/10(木)00:49:08 No.445254388

(炉ばた大将にコーヒー焙煎用の器具もあって驚いてるほむ)

52 17/08/10(木)00:50:10 No.445254554

そういえば私もせっかく鍛えてるのだし山登りでも行きたいわね… 問題はお盆まで仕事が食い込みそうなのが…担当役所はお盆が休みじゃないから

53 17/08/10(木)00:52:27 No.445254893

そもそも今のほむらちゃんが山に行ったら動けなくなって餓死しそうな☆

54 17/08/10(木)00:52:31 No.445254913

>キュゥべぇもこの炉ばた大将を持っていくのはどうかしら… >絶対に釣ったその場で食べる川魚は美味しいと思うわ… 僕もそう思ったよ カセットコンロなら持ち運びもできるしインキュベーカーに中に置いておけるしねキュプ 炭のかたずけをしないで済むのもいい所だよね

55 17/08/10(木)00:53:41 No.445255100

…一理あるとは思うけどそこまでは無鉄砲じゃないわ 私は山に行く時は必ずチョコと大福と羊羹は忘れないから…ハンガーノック用の

56 17/08/10(木)00:54:29 No.445255225

更にこれ見たらお湯も沸かせるみたいよインキュベーター… これで沸かしたお湯で飲む山頂のコーヒーはきっと最高よね…

57 17/08/10(木)00:55:03 No.445255313

エリザ:捕まえた鳥を〆て焼いて食べるのにも良さそうですわ…

58 17/08/10(木)00:56:18 No.445255492

そろそろ時間ね…私寝るわ 今日は夕方から食事に行くから帰ってくるのが遅くなる可能性があるわ…遅くても突風で犠牲になったと思わないで それじゃおやすみなさい…

59 17/08/10(木)00:56:43 No.445255548

GI値低くて油分とかもとれるナッツ類もいいよー

60 17/08/10(木)00:56:55 No.445255577

本当に怪我しない様に危ない時は逃げてね☆ おやすみ☆

61 17/08/10(木)00:58:14 No.445255751

ナッツ…ナッツ入りチョコだと更にいいのね…zzz

62 17/08/10(木)00:59:36 No.445255933

チョコはこの時期溶けるから塩キャラメルとミックスナッツとか あと柿ピー持って行ったりするなぁあたし

↑Top