虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 感想タ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/09(水)23:56:19 No.445243961

    感想ターイム!

    1 17/08/09(水)23:56:42 No.445244034

    認める!

    2 17/08/09(水)23:57:10 No.445244124

    認める!

    3 17/08/09(水)23:58:16 No.445244338

    ねじ巻きは実況向きすぎたし ワンニャンはもう色々と良かったし満足した

    4 17/08/09(水)23:58:41 No.445244413

    久しぶりに感想タイム見た気がする

    5 17/08/09(水)23:58:46 No.445244430

    イチの愛の重さと巨人の話ばっかりでネジ巻きの感想がなかったぞさっき!

    6 17/08/09(水)23:59:04 No.445244479

    海底鬼岩城リメイク見たいぞ 深海ブームにかこつけて後半核戦争が始まって観客がドン引きするヤツ

    7 17/08/09(水)23:59:46 No.445244610

    >イチの愛の重さと巨人の話ばっかりでネジ巻きの感想がなかったぞさっき! 私にはわかっていたよ

    8 17/08/09(水)23:59:52 No.445244635

    ワンニャンはやっぱ名作だなあって強く思った 何度見ても面白い

    9 17/08/10(木)00:00:40 No.445244808

    ネジ巻きシティはテキオー灯が沢山でてくるので「」は満足してしまい作品自体の内容がどうでもよくなる悪魔のような作品

    10 17/08/10(木)00:00:49 No.445244838

    EDが鉄矢じゃなくなった辺りからの記憶が曖昧だったから この年代辺りを補完してもらえるのはありがたい…

    11 17/08/10(木)00:01:08 No.445244899

    >久しぶりに感想タイム見た気がする 私にはわかっていたよ

    12 17/08/10(木)00:01:09 No.445244906

    >イチの愛の重さと巨人の話ばっかりでネジ巻きの感想がなかったぞさっき! 今の熊五郎の冒険面白かったね ってなっちゃうし…

    13 17/08/10(木)00:01:10 No.445244912

    開幕2連テキオートーはやばい

    14 17/08/10(木)00:01:21 No.445244955

    ねじまきはすげー久々に塩沢さん成分補給できてよかった

    15 17/08/10(木)00:01:22 No.445244959

    軽く流してたけど ほくろ人格に乗っ取られるってのは 割とサイコでホラーだと思った

    16 17/08/10(木)00:01:24 No.445244962

    >ネジ巻きシティはテキオー灯が沢山でてくるので「」は満足してしまい作品自体の内容がどうでもよくなる悪魔のような作品 とどめにオシッコマンで締めるという周到さ

    17 17/08/10(木)00:01:35 No.445244998

    ねじまき都市にもL計画が必要だなと思いました

    18 17/08/10(木)00:01:45 No.445245035

    ねじまきはオリジナルは全滅だ!が印象強すぎる…

    19 17/08/10(木)00:01:48 No.445245044

    ねじ巻きはこの放送で初めて見たけどこれ前科100犯の方が大冒険してない?

    20 17/08/10(木)00:01:52 No.445245055

    明日は新大魔境と太陽王 11日は西遊記とロボット 12日は銀河超特急か

    21 17/08/10(木)00:01:55 No.445245067

    シャミーがエロ過ぎたりしずちゃんがエロくなったりいやらしい映画だよワンニャン

    22 17/08/10(木)00:02:05 No.445245102

    ねじ巻きはブタ達があまり好きになれない… 昔は気にならなかったのに

    23 17/08/10(木)00:02:26 No.445245168

    ワンニャン21日にも放送するみたいでいっぱいうれしい

    24 17/08/10(木)00:02:40 No.445245210

    >12日は銀河超特急か 惑わされるな

    25 17/08/10(木)00:02:55 No.445245250

    熊五郎とホクロのキャラが立ち過ぎてるし ブタとかとは終盤まで隔絶されてるし 人間のオッサンの集団相手のバトルは盛り上がるわけでなし

    26 17/08/10(木)00:03:29 No.445245366

    ねじ巻きはゲストにかわいい子がいないし…

    27 17/08/10(木)00:03:30 No.445245368

    >ねじ巻きはブタ達があまり好きになれない… 良い人達というか聖人すぎるからなぁ メスブタもcv出木杉だし

    28 17/08/10(木)00:03:43 No.445245414

    ホクロさんかわいい

    29 17/08/10(木)00:03:52 No.445245444

    >ねじ巻きはこの放送で初めて見たけどこれ前科100犯の方が大冒険してない? あの大冒険普通に面白い…

    30 17/08/10(木)00:04:04 No.445245489

    やっぱ島谷ひとみの歌うYUME日和は名曲だと思うんですよ

    31 17/08/10(木)00:04:05 No.445245492

    ねじ巻きをちゃんと語ろうとするとF先生の絶筆エピソードに触れないといけないのでテキオー灯の活躍だけ見てたほうが心が割れなくてすむのだ

    32 17/08/10(木)00:04:10 No.445245510

    >ねじ巻きはブタ達があまり好きになれない… >昔は気にならなかったのに 実は子供のころからずっと好きになれないんだあいつら 言ってることは真っ当なんだけどジャイアンたち追い出すところとかで悪印象がついてしまって

    33 17/08/10(木)00:04:44 No.445245610

    >ねじ巻きはブタ達があまり好きになれない… 創造主を裁判にかけるとかちょっと…

    34 17/08/10(木)00:05:11 No.445245699

    ねじ巻きはのび太たちは傍観者って感じだよね

    35 17/08/10(木)00:05:20 No.445245725

    >創造主を裁判にかけるとかちょっと… そこが面白い

    36 17/08/10(木)00:05:32 No.445245762

    街パートは熊五郎パートに比べるとどうしても薄あじすぎてな…

    37 17/08/10(木)00:05:35 No.445245774

    神であるのび太を祭り上げるワンニャンと特にそんなこともないねじ巻きで対称的

    38 17/08/10(木)00:06:52 No.445246015

    でもスフィンクスは無いと思うよイチ大統領

    39 17/08/10(木)00:07:14 No.445246095

    豚たちは子供心にのび太達が楽しく遊んでたのに水差してきやがってみたいな感想を抱いた 本当に言ってることは正しいんだけどねあっちの方が

    40 17/08/10(木)00:07:39 No.445246162

    ほらきた状態

    41 17/08/10(木)00:08:06 No.445246222

    F先生の遺作であることを省みると種をまくものの 「後は君たちに任せる」というセリフがスゥーッと効いて…

    42 17/08/10(木)00:08:18 No.445246258

    やっと会えますね…のび太さん…

    43 17/08/10(木)00:08:28 No.445246301

    ノスタルジックな西部劇のシーンや種をまいて去る巨人とか 正面から向き合うとちょっと辛いよね…後は君たちが作るんだ

    44 17/08/10(木)00:09:18 No.445246465

    ねじ巻きは一挙前にコロコロでやってた むぎわら先生の藤子先生話を読んでたので この辺で絶筆だったのかな…とか この先は遺された人間でメモ見ながら ひねり出したのかな…と色々考えながら見ていた

    45 17/08/10(木)00:09:34 No.445246527

    >創造主を裁判にかけるとかちょっと… 創造主であっても尊敬するに値しないものって判明してるからね ナポちゃんみいなことせずに同じ住民として法の下の平等で共生をするから模範的な対応

    46 17/08/10(木)00:10:44 No.445246807

    ロケット落としたな!今度こそきつく言ってやる! から助けてのび太さんは都合いいなこいつらって

    47 17/08/10(木)00:12:52 No.445247239

    先生の思いが詰まってるかもしれないのに「」ときたら種まく人が発言する度に俺だって毎日種まいてるし!って対抗しだす…

    48 17/08/10(木)00:13:07 No.445247299

    >ロケット落としたな!今度こそきつく言ってやる! >から助けてのび太さんは都合いいなこいつらって 都合いいなというかその二つは何一つ矛盾しないからな

    49 17/08/10(木)00:14:59 No.445247675

    植物が助けてくれたとはいうけどのび太がしんでるように見えたよ…

    50 17/08/10(木)00:16:02 No.445247923

    ワンニャンでシコれる人は明日の大魔境で枯れ果てると思うので安心して欲しい

    51 17/08/10(木)00:17:37 No.445248288

    必死な顔で車の運転任されるしずかちゃんいいよね

    52 17/08/10(木)00:18:16 No.445248406

    ワンニャンとか鉄人兵団とかいい作品の後は特に語りたくなる

    53 17/08/10(木)00:19:01 No.445248569

    7月の感想タイムも博物館の後とか凄い盛り上がったな

    54 17/08/10(木)00:19:03 No.445248575

    明日はダブル王子か

    55 17/08/10(木)00:19:37 No.445248712

    宇宙漂流記と南海大冒険のコンボもすごかったぞ

    56 17/08/10(木)00:19:54 No.445248770

    >必死な顔で車の運転任されるしずかちゃんいいよね いい… su1972557.jpg

    57 17/08/10(木)00:20:01 No.445248792

    >海底鬼岩城リメイク見たいぞ あの鬼岩城の殺風景で不気味で得体の知れなさ感が現代だとどうなるか確かに見たい 俺の予想だけどバギーちゃんが美少女に変形すると思う

    58 17/08/10(木)00:20:12 No.445248822

    ねじまきとブリキとロボット王国がごっちゃになる

    59 17/08/10(木)00:20:51 No.445248959

    新日本もTPがメチャシコにTSしてたし新スタッフは女体化に命を賭けすぎてる

    60 17/08/10(木)00:21:09 No.445249026

    太陽王伝説は超モブで准将が出てたのにびっくりしたよ

    61 17/08/10(木)00:21:26 No.445249099

    >新日本もTPがメチャシコにTSしてたし新スタッフは女体化に命を賭けすぎてる あれはTPボンのキャラだよ

    62 17/08/10(木)00:21:52 No.445249209

    >新日本もTPがメチャシコにTSしてたし新スタッフは女体化に命を賭けすぎてる あれはTSじゃなくてTPぼんの面子だよ

    63 17/08/10(木)00:22:29 No.445249347

    字幕にリーム隊長とあって なにからなにまでわかってるなと感心したもんだ

    64 17/08/10(木)00:22:35 No.445249368

    ワンニャンスタッフロール見てて思ったのが声優豪華だね

    65 17/08/10(木)00:23:29 No.445249531

    ワンニャンはスタッフが旧ドラに有終の美を飾らせようと全てを捧げてた感じが胸を熱くさせる

    66 17/08/10(木)00:24:25 No.445249730

    宝島には何があるのか気になってきた

    67 17/08/10(木)00:25:02 No.445249872

    未来人の仕業ですわ と思わせておいて違うのかも

    68 17/08/10(木)00:25:54 No.445250045

    湯浅政明の画面全部が動いてるカットの熱量ハンパないです

    69 17/08/10(木)00:26:24 No.445250139

    ワンニャンは全方位で文句付けようが無いデキだったしのう 万全の体制で受け渡ししたのが見て取れて嬉しくなる

    70 17/08/10(木)00:26:40 No.445250208

    >あれはTPボンのキャラだよ そのおかげでTPの怠慢を憂う「」の多くが隊員のレベルがぼんなら仕方ないって変な納得をするようになった

    71 17/08/10(木)00:28:16 No.445250511

    ぼんは怠慢なんじゃなくて少しドジなだけだから…

    72 17/08/10(木)00:31:02 No.445251046

    >宝島には何があるのか気になってきた あのショタがかわいくて気になる

    73 17/08/10(木)00:31:54 No.445251226

    ワンニャンはハチのビジュアルがちょっとキモいとこだけ減点

    74 17/08/10(木)00:39:26 No.445252626

    もしもし亀よ亀さんよの歌をボス撃破時に持ってくるのめっちゃドストライクだった… あの辺りのツーカーなドラのびとか頑張るしずかちゃんとか物凄い好き 決着した後の隕石による崩壊シーンも好き この映画好き!

    75 17/08/10(木)00:52:49 No.445254959

    ドラえもんが全裸デブネコでダメだった…

    76 17/08/10(木)00:53:07 No.445255008

    ワンニャンは旧ドラ最終作だけあってのび太の経験値がカンストしてるのがいい