17/08/09(水)23:19:42 30円 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)23:19:42 No.445236047
30円
1 17/08/09(水)23:20:56 No.445236324
昔はブラウザ側でネット接続/切断を操作してた気がする
2 17/08/09(水)23:24:26 No.445237222
テレホマン
3 17/08/09(水)23:27:27 No.445237870
「花畑で横たわる全裸の女性」の画像リンクがあって 徐々に開くのをシコりながら待ってたらそのまま花畑が表示されたって話が好き
4 17/08/09(水)23:27:45 No.445237942
時間だっけ通信量だっけ
5 17/08/09(水)23:28:57 No.445238167
ダイヤルアップなら時間
6 17/08/09(水)23:30:43 No.445238554
書き込みをした人によって削除されました
7 17/08/09(水)23:31:45 No.445238747
昼間に寝落ちしたら即死する
8 17/08/09(水)23:32:10 No.445238842
画像も含めて大きいファイルはIriaにセットして後でダウンロード
9 17/08/09(水)23:33:00 No.445238997
帰ってきたら11時直前まで一眠りしてそこからが本番だ
10 17/08/09(水)23:33:02 No.445239004
_____________ ___ / /´∀`;:::\< テレホマン参上! / /::::::::::|\ ここで、テレホ暴睡拳だ! | ./| /:::::|::::::| \_____________ | ||/::::::::|::::::| 説明しよう! テレホ暴睡拳とは午後11時から始まるトラフィック倍増攻撃を避けるために、 トラフィックの空いた早朝に早起きしてエロ画像収集に励むテレホマンが エロ画像収集のついでにオナニーを始め、ネットに繋ぎっぱなしのまま寝てしまい 目が覚めた時にはテレホタイムの午前8時をはるかに過ぎて ただ寝てるだけなのに電話代を大量消費してしまうと言う命知らずの大技なのだ。 がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
11 17/08/09(水)23:33:11 No.445239044
WWWC
12 17/08/09(水)23:34:49 No.445239391
楽しかったな徐々に表示されるの ワクワク感
13 17/08/09(水)23:34:54 No.445239406
22:58から繋げる
14 17/08/09(水)23:35:01 No.445239438
今の動的webサイトをテレホで繋いだらどうなるのやら
15 17/08/09(水)23:35:32 No.445239543
>22:58から繋げる というのを見越して22:57から繋げる
16 17/08/09(水)23:36:23 No.445239720
こんな状況でよくもまぁ60MBもあるデータ落としたな俺…
17 17/08/09(水)23:36:32 No.445239748
https://www.youtube.com/watch?v=hzHOzAHENzk
18 17/08/09(水)23:36:49 No.445239810
エロ画像なんかは上から表示されるので余計に
19 17/08/09(水)23:36:56 No.445239838
56kbpsモデム使っててもプロバイダがショボくて3KB/sくらいしか出なかったりする…
20 17/08/09(水)23:37:21 No.445239913
画像や動画より小説のほうが抜ける体になったのはナローバンドのおかげ
21 17/08/09(水)23:37:34 No.445239956
掲示板を巡回して拾ってきたishを変換してた時代 MAGフォーマット良いよね……
22 17/08/09(水)23:37:42 No.445239979
>>22:58から繋げる >というのを見越して22:57から繋げる こうして人は賢くなっていく…
23 17/08/09(水)23:38:19 No.445240124
バーチャ2の動画が公開されてて8分割でDLしてた
24 17/08/09(水)23:38:34 No.445240172
ピーピーピーピーピーピーヒョロロロロロ
25 17/08/09(水)23:39:03 No.445240288
>ピーピーピーピーピーピーヒョロロロロロ ピョロローロ ガーガーガー ガガガガガー
26 17/08/09(水)23:39:03 No.445240292
今は携帯電話網で数十メガとか出ちゃうから便利だよね…
27 17/08/09(水)23:40:11 No.445240522
分割ファイルを各自分担してDLして合体!っていう 戦隊ヒーローばりのチームワーク力が養われてた話好き
28 17/08/09(水)23:40:42 No.445240631
1テラのHDDを買って これはもう一生かかっても使いきれないぞ! と思ってた時代
29 17/08/09(水)23:40:51 No.445240666
http://web116.jp/shop/waribiki/th/th_00.html
30 17/08/09(水)23:40:51 No.445240670
山盛りのFD……
31 17/08/09(水)23:40:58 No.445240703
これでも紙面掲載やフロッピー郵送と比べたら便利になったと当時は思ったよ
32 17/08/09(水)23:42:12 No.445240960
格ゲーの対戦動画もダウンロードして解凍して見てたのに 今やリアルタイム配信でコメントも出来るもんな
33 17/08/09(水)23:42:31 No.445241034
MS-DOS
34 17/08/09(水)23:42:46 No.445241090
SSを名前付けて保存して後から読む
35 17/08/09(水)23:43:18 No.445241215
>今やリアルタイム配信でコメントも出来るもんな 当時もrealplayerとかあったし 3gpより酷い画質だったけど…
36 17/08/09(水)23:43:44 No.445241318
ドリキャスで熱帯やると請求が数万来る時代
37 17/08/09(水)23:44:44 No.445241541
アーバインよりiriaのほうが使いやすかった
38 17/08/09(水)23:44:54 No.445241571
桜が舞い散るサイトとか雪が降ってるサイトとか デザインがいちいち凝ってるサイトとか
39 17/08/09(水)23:45:06 No.445241620
まさかケータイでエロ動画見られる日が来るとはなあ
40 17/08/09(水)23:45:31 No.445241698
>と思ってた時代 …1GBじゃなくて?
41 17/08/09(水)23:45:37 No.445241720
CD-RドライブやSCSIケーブルが大活躍してた頃
42 17/08/09(水)23:45:39 No.445241726
それも無修正だ
43 17/08/09(水)23:45:40 No.445241727
次の日が休みだと8時までPSOやって寝る
44 17/08/09(水)23:45:43 No.445241737
うっぜ!なんかカーソルに付いてくる物体うっぜ!
45 17/08/09(水)23:45:48 No.445241761
11時からUOやって8時から出社してたよ
46 17/08/09(水)23:46:03 No.445241817
はじめて光繋いだとき 「ただなの? 本当にただなの?」 って一年ぐらいずっとビクビクして使ってた
47 17/08/09(水)23:46:15 No.445241865
>CD-RドライブやSCSIケーブルが大活躍してた頃 RよりMOとかZIPとか使ってた気がする
48 17/08/09(水)23:46:46 No.445241970
オラタンのネット対戦して酷い目にあったな
49 17/08/09(水)23:46:47 No.445241976
パソコン起動するまで15分くらいかかってた気がする
50 17/08/09(水)23:47:08 No.445242046
alt.binary.*でエロ画像収集してた「」居そう
51 17/08/09(水)23:48:09 No.445242268
昔シコったエロ画像をネットでたまたま見つけるとなんか嬉しくなる
52 17/08/09(水)23:48:52 No.445242404
伺かは今の時代こそ発展しそうだったのに
53 17/08/09(水)23:48:57 No.445242422
そうか 今の高校生とか大学生ってあの頃のあれ知らないんだ 掲示板文化にハマってちょっと書き込みちょっと書き込みちょっと書き込み……してたら十万円の支払いが来て死にかけるとか
54 17/08/09(水)23:48:58 No.445242430
むかしのエロ画像は解像度低すぎて…
55 17/08/09(水)23:49:03 No.445242443
MOとかも使いきれねえ感はちょっとあった気がする
56 17/08/09(水)23:49:24 No.445242519
NTTがADSLすっ飛ばして光にしようとしてた狂気の時代 あれのおかげで日本はネット環境出遅れた
57 17/08/09(水)23:49:29 No.445242531
昔を思い出す ひんでんぶるぐをドイツ関連以外で検索したあのときのことを
58 17/08/09(水)23:49:30 No.445242535
>そうか >今の高校生とか大学生ってあの頃のあれ知らないんだ >掲示板文化にハマってちょっと書き込みちょっと書き込みちょっと書き込み……してたら十万円の支払いが来て死にかけるとか そんなクソみたいなの知らないほうが幸せだよ
59 17/08/09(水)23:49:37 No.445242554
>alt.binary.*でエロ画像収集してた「」居そう niftyフォーラムとかfjなら
60 17/08/09(水)23:50:05 No.445242644
壺の直リンクリックした先のエロ広告でシコったのとかいそう
61 17/08/09(水)23:50:31 No.445242723
>NTTがADSLすっ飛ばして光にしようとしてた狂気の時代 >あれのおかげで日本はネット環境出遅れた でも森元総理がインターネット関連後押ししてくれなかったら今の極楽は享受出来なかったと思うよ
62 17/08/09(水)23:50:36 No.445242744
>そんなクソみたいなの知らないほうが幸せだよ 知らないリンク踏んだらブラクラな時代なんて絶対戻りたくねぇ…
63 17/08/09(水)23:50:39 No.445242757
携帯回線のほうがこれに近い皮肉
64 17/08/09(水)23:50:45 No.445242778
>あれのおかげで日本はネット環境出遅れた ? 真逆だぞ?
65 17/08/09(水)23:51:07 No.445242871
あほみたいな動画を一瞬見ただけでパケ死した時代だからな
66 17/08/09(水)23:51:16 No.445242894
ADSLで画像が一瞬で表示されるわダウンロードが一瞬で終わるわ それで使い放題だからいったいどういうことなんだと思っていた
67 17/08/09(水)23:51:25 No.445242920
AA文化が発達して衰退したのもうなずける
68 17/08/09(水)23:51:32 No.445242937
プロバイダが従量制料金だったもんな…… テレホ+isdn時代でも従量制のとこあったぞ
69 17/08/09(水)23:51:53 No.445243009
1人PCやネットにめちゃくちゃ詳しい奴が居ると 周りの人間が原始人から一気に進化するから面白かった
70 17/08/09(水)23:51:59 No.445243021
>? >真逆だぞ? 光回線くるまえにちゃんとADSLもきてたし なにが真逆なのかとんと判りませぬ
71 17/08/09(水)23:52:00 No.445243023
作者の1988生まれなの…?昔話するには若すぎない…?
72 17/08/09(水)23:52:02 No.445243033
というか今何でネットってこんな使い放題なの?技術の進歩なの?
73 17/08/09(水)23:52:51 No.445243211
>光回線くるまえにちゃんとADSLもきてたし いんえADSL時代に月1万しないでFTTHできましたよ どこが出遅れてるんだか
74 17/08/09(水)23:52:55 No.445243225
携帯なんて普及してなかったのに固定電話回線を占有するとか無茶すぎた
75 17/08/09(水)23:52:59 No.445243242
>作者の1988生まれなの…?昔話するには若すぎない…? 29歳なら十分じゃねえかな…
76 17/08/09(水)23:53:03 No.445243253
>作者の1988生まれなの…?昔話するには若すぎない…? ほぼ30歳だしこんなもんじゃない?
77 17/08/09(水)23:53:11 No.445243278
ちょっと昔のハードボイルド小説家読んだらパソコン通信で麻薬取引してて時代を感じた
78 17/08/09(水)23:53:45 No.445243386
ちうかもしADSLなんて本気で押してたら 今頃韓国どころかアメリカ以下のクソ環境だったと思うよ
79 17/08/09(水)23:54:19 No.445243526
>いんえADSL時代に月1万しないでFTTHできましたよ >どこが出遅れてるんだか え? 俺は光を優先させてADSL普及もままならずネット時代に出遅れたって話に反論する為に、ちゃんと順序踏んでるって話をしたかっただけなのに
80 17/08/09(水)23:54:22 No.445243534
なんだったらADSLはまだ現役のとこも多いくらいだ
81 17/08/09(水)23:54:24 No.445243543
ISDNで常時接続になったときには未来を感じた
82 17/08/09(水)23:54:29 No.445243563
トラバースのめっちゃ詳細な攻略情報があってネットすげえ!ってなった
83 17/08/09(水)23:54:31 No.445243577
ネットゲームといったらCGIで数字と文字が変わるだけのもんですわ
84 17/08/09(水)23:54:42 No.445243620
>昔シコったエロ画像をネットでたまたま見つけるとなんか嬉しくなる 嬉しい反面 ちっちゃ!って思うよね
85 17/08/09(水)23:54:53 No.445243653
ダイヤルアップで熱帯って今なら考えたくもないな…
86 17/08/09(水)23:55:14 No.445243722
1984年生まれだけどダイヤルアップにはギリギリお世話にならなかったな
87 17/08/09(水)23:55:26 No.445243760
生まれて初めて見たサイトは たしか電波少年の公式サイト
88 17/08/09(水)23:55:41 No.445243816
>ダイヤルアップで熱帯って今なら考えたくもないな… 豆とかやってたんだけどな地方勢は まあ苦肉の策かつまだ年齢が若いせいでなんとかカバーできた
89 17/08/09(水)23:55:46 No.445243834
>いんえADSL時代に月1万しないでFTTHできましたよ >どこが出遅れてるんだか NTTは光を普及させたいから民間のADSL業者に嫌がらせしてADSL自体の普及が遅れたんだが
90 17/08/09(水)23:55:52 No.445243856
俺はADSL世代だからエッチなブロック崩ししたい放題だった
91 17/08/09(水)23:55:53 No.445243862
多分タイムマシンで二十年前に遡って生活したら 当時囁かれてたパソコン情報の八割に「違うよバカ」ってイライラして 更にネット出来なくてイライラすると思う
92 17/08/09(水)23:55:59 No.445243890
ドリキャスでとらのあなのエロ同人のサンプル見て興奮してた
93 17/08/09(水)23:56:07 No.445243916
今の時代でも下手な光よりADSLのほうが安定してるんだよなあ…
94 17/08/09(水)23:56:18 No.445243954
むしろ逆に解説すると30とか一番昔話したい年頃だよな…
95 17/08/09(水)23:56:25 No.445243982
ほんの数カ月前までADSLでごめんね
96 17/08/09(水)23:56:33 No.445244008
https://www.youtube.com/watch?v=upUpMBeqL7I Win95の頃ってこんなガリガリ鳴ってたよね
97 17/08/09(水)23:56:33 No.445244012
あの当時エログラビアをアップロードして居たひとはようやるなあって 今思うよ
98 17/08/09(水)23:56:56 No.445244074
>あの当時エログラビアをアップロードして居たひとはようやるなあって >今思うよ エロコラとか真面目にやってた世代だな 年齢か…
99 17/08/09(水)23:57:01 No.445244091
インターネット博覧会インパクというものがやっていたらしいのは風の噂に聞いた なんだったんだろう
100 17/08/09(水)23:57:01 No.445244093
>昔シコったエロ画像をネットでたまたま見つけるとなんか嬉しくなる 最近ここで偶然カスミとスターミーのエロ画像見つけてすごい懐かしくなった
101 17/08/09(水)23:57:01 No.445244094
この殺伐とした感じ 昔のインターネッツっぽいぞ!
102 17/08/09(水)23:57:15 No.445244144
FLASHがめっちゃエロく感じた時代
103 17/08/09(水)23:57:22 No.445244165
>むしろ逆に解説すると30とか一番昔話したい年頃だよな… 一番多感な時期にISDNやらADSLやらへの進化を体感した世代かな
104 17/08/09(水)23:57:34 No.445244203
>今の時代でも下手な光よりADSLのほうが安定してるんだよなあ… それは流石に無いんじゃない 収容局埋まってる所は結局遅いし
105 17/08/09(水)23:58:00 No.445244282
え?KDDIでオラタンを?
106 17/08/09(水)23:58:01 No.445244283
MMO自分語りとなるともう少し後か
107 17/08/09(水)23:58:02 No.445244289
パケ死って携帯の文化が普及してからの言葉だった気がするけど 以前はなんて言ってたかがあんまり思い出せない…
108 17/08/09(水)23:58:26 No.445244367
というかネット環境が大いに遅れたとかいう珍説は今日初めて聞いた どこから出た話?
109 17/08/09(水)23:58:31 No.445244377
>以前はなんて言ってたかがあんまり思い出せない… テレホタイム死とかか
110 17/08/09(水)23:58:31 No.445244378
みかか代
111 17/08/09(水)23:58:36 No.445244401
>むしろ逆に解説すると30とか一番昔話したい年頃だよな… 大学時代にADSL使い放題でネットにド嵌りして廃人になった世代だ
112 17/08/09(水)23:58:38 No.445244407
>今の時代でも下手な光よりADSLのほうが安定してるんだよなあ… 極限られた地域ではADSL利用者が減っていって残ったADSL民数人で独占状態になって光並に早くなったりするとか聞いたことあるよ
113 17/08/09(水)23:58:41 No.445244412
>1984年生まれだけどダイヤルアップにはギリギリお世話にならなかったな その年の生まれだと高校生ぐらいの時にADSL全盛で 大学~就職ぐらいの間に光回線へ移行していった感じだよね 親がPC持ちかドリキャス購入でもしなければ ダイヤルアップのお世話になる事はほぼないと思う 同い年だから分かる
114 17/08/09(水)23:59:13 No.445244519
>NTTは光を普及させたいから民間のADSL業者に嫌がらせしてADSL自体の普及が遅れたんだが そんな話あったの? むしろ当時はSBの嫌がらせのが聞いたけど
115 17/08/09(水)23:59:36 No.445244580
駅前でモデムとか配ってた記憶がある
116 17/08/09(水)23:59:46 No.445244614
ISDN全盛期だった頃の話やろADSLが世界変えるのって…
117 17/08/09(水)23:59:58 No.445244666
>むしろ当時はSBの嫌がらせのが聞いたけど 俺もそれは聞いた 同業他社にすごい圧力かけててその恨みをいまだに抱いている人も知っている
118 17/08/10(木)00:00:04 No.445244688
>今は携帯電話網で数十メガとか出ちゃうから便利だよね… 大手プロバイダだと夜間にkbpsになることあって逆戻りしてることもある…
119 17/08/10(木)00:00:31 No.445244771
>駅前でモデムとか配ってた記憶がある Yahooとかめっちゃ配ってたね あれ採算とれたのかな
120 17/08/10(木)00:00:34 No.445244781
>親がPC持ちかドリキャス購入でもしなければ >ダイヤルアップのお世話になる事はほぼないと思う >同い年だから分かる こういう「」の自分語りを掘ってくと親が聡い家だと相当古くからPC触ってんだよな
121 17/08/10(木)00:00:47 No.445244829
今の30代ってちょうどISDNが普及し始めたあたりで中高大学生くらい MMOにどハマりしてドロップアウトしまくった世代だ
122 17/08/10(木)00:01:04 No.445244887
子供の頃初代ポケモンを草の根ネット見ながらやってた「」とかな…
123 17/08/10(木)00:01:09 No.445244905
光ファイバーといえば誰も実体験したことのない伝説の高速回線だったが 今じゃ物件に光導入されてないと驚くくらいのもんに
124 17/08/10(木)00:01:10 No.445244911
大学の夏休み?UOやってた
125 17/08/10(木)00:01:12 No.445244920
>あれ採算とれたのかな あれ受け取った時点で事後請求される詐欺まがいの商法だから…
126 17/08/10(木)00:01:58 No.445245078
UOで人生が狂った人は多いと聞く
127 17/08/10(木)00:02:10 No.445245118
>同い年だから分かる 待ってくれ… 俺同い年だけどテレホどころかタウンズとかMacでNiftyも触ってたぞ…
128 17/08/10(木)00:02:12 No.445245126
>子供の頃初代ポケモンを草の根ネット見ながらやってた「」とかな… 1995年にパソ通してたって言うともうちょっと上の世代にならない?
129 17/08/10(木)00:02:21 No.445245148
UO RO リネ
130 17/08/10(木)00:02:42 No.445245214
ADSLは月5千円以下に落ち着くまでしばらく掛かったから その間ダイヤルアップだったな多い月で3千円 小遣いほぼ全額飛んでた
131 17/08/10(木)00:02:44 No.445245223
懐かしいなあ 女子高生がポケベルもって売春につかってるとか友達とやりとりしてるとか不良ですとか言われてて それがいつのまにか携帯電話になったけど 「え? 携帯電話? そんな高いモノ買えるわけないでしょ」 ってなったり 着メロ作るのに血眼になったり
132 17/08/10(木)00:03:00 No.445245272
>あれ受け取った時点で事後請求される詐欺まがいの商法だから… 詐欺じゃん!?
133 17/08/10(木)00:03:00 No.445245275
ネットの攻略サイトを保存して後からオフラインで読んでたなあ…
134 17/08/10(木)00:03:16 No.445245314
海外のネット環境の歴史ってニポンと比較してどうなんです? 追い付け追い越せ?
135 17/08/10(木)00:03:17 No.445245323
着メロMIDI屋とかバカバカしすぎて笑える思い出語りだ
136 17/08/10(木)00:03:20 No.445245333
俺はPSOとFF11かな…
137 17/08/10(木)00:03:30 No.445245371
PSOでもISDNの奴とダイヤルアップの連中との間で格差社会があったが ISDNの奴は妙に落ちまくてったのでイーブンということになった
138 17/08/10(木)00:03:35 No.445245391
>詐欺じゃん!? 法整備まだだったからね っていうか知らない人いたんだな当時すげえ話題になってたのに
139 17/08/10(木)00:03:38 No.445245404
>>駅前でモデムとか配ってた記憶がある >Yahooとかめっちゃ配ってたね >あれ採算とれたのかな プリンターと同じで利用料で元を取るのだ
140 17/08/10(木)00:03:40 No.445245410
>追い付け追い越せ? アメリカはかなりひどかったって話聞いたな
141 17/08/10(木)00:03:44 No.445245419
会社でリネージュやったりエロ画像壁紙にしたりおおらかな時代だった
142 17/08/10(木)00:03:59 No.445245472
定額
143 17/08/10(木)00:04:02 No.445245481
>1995年にパソ美ちゃんに恋してたって言うともうちょっと上の世代にならない?
144 17/08/10(木)00:04:29 No.445245564
バーチャルネットアイドルちゆ12歳
145 17/08/10(木)00:04:44 No.445245608
そういやブラクラブラクラ言うけど今ブラウザもクラッシュしねえよなあ
146 17/08/10(木)00:04:51 No.445245624
>海外のネット環境の歴史ってニポンと比較してどうなんです? >追い付け追い越せ? 当時ネットビジネスを主流に乗せる為に与党がいろいろやってたのを 「金の無駄」「世界の目はそんなところに向いていない」って野党やマスコミがガンガン叩いてた時代を見てるといろいろ感慨深いものなのよ
147 17/08/10(木)00:05:09 No.445245689
>「え? 携帯電話? そんな高いモノ買えるわけないでしょ」 >ってなったり 皆携帯は無かったけどPHSは持ってたね 携帯は月額数万とかだったし
148 17/08/10(木)00:05:32 No.445245766
高校生のときにDCでPSOやってたなあ… 当時ネットでMOとか今思うとセガヤバくね?
149 17/08/10(木)00:05:38 No.445245783
>時代を見てるといろいろ感慨深いものなのよ ソフト系軽視は未だに変わってない分野だったりするし別に変わってないよ
150 17/08/10(木)00:05:41 No.445245801
そもそも動画も.movを落とすのがやたら多かったな
151 17/08/10(木)00:05:43 No.445245804
>そういやブラクラブラクラ言うけど今ブラウザもクラッシュしねえよなあ 単純にクソ重くて落ちる事があるくらいかな
152 17/08/10(木)00:05:55 No.445245845
>当時ネットでMOとか今思うとセガヤバくね? 早すぎてユーザーがついていけねぇんだあそこは
153 17/08/10(木)00:06:09 No.445245883
>そういやブラクラブラクラ言うけど今ブラウザもクラッシュしねえよなあ つい最近マイクロソフトがconcon問題と同じ仕組みでまたやらかしてたじゃん
154 17/08/10(木)00:06:23 No.445245923
こんなスレでもまさはる出てくるんだなぁ よくそういう嘘信じてるもんだ
155 17/08/10(木)00:06:23 No.445245924
着メロ耳コピブックコンビニにおいてあったよね
156 17/08/10(木)00:06:37 No.445245975
>皆携帯は無かったけどPHSは持ってたね >携帯は月額数万とかだったし PHSもなんだかよくわかってなかったな トランシーバーみたいなものでしょとか言ってた でよくわかんないから放置されてたらめっちゃ低年層の犯罪に利用された
157 17/08/10(木)00:06:38 No.445245979
CGIゲームが青春だった
158 17/08/10(木)00:06:41 No.445245984
>当時ネットでMOとか今思うとセガヤバくね? もうちょい後ならもっといいの載せられたのに早すぎてへっぽこモデム内蔵しちゃったとかいう話は聞いたことがある
159 17/08/10(木)00:07:15 No.445246096
>CGIゲームが青春だった バトロワとかここで流行ってたの10年前だっけ 今更かよとか爆笑しながらやってたけど
160 17/08/10(木)00:07:51 No.445246189
PHSってキャリアwillcom→yahoo mobileになったとこまでは知ってるけどついに滅亡したん?
161 17/08/10(木)00:08:03 No.445246220
なんで海外のネット環境の質問したのに日本国内のまさはるの話するんです?
162 17/08/10(木)00:08:10 No.445246231
ラグでダメージ入らなくなるから低火力のメンバーは殴るなとかすげえ時代だった
163 17/08/10(木)00:08:18 No.445246255
>>CGIゲームが青春だった 最近SOLD OUTの2がスマホ/PC両対応でリリースされたからやろうぜ!
164 17/08/10(木)00:08:44 No.445246345
>ラグでダメージ入らなくなるから低火力のメンバーは殴るなとかすげえ時代だった 過負荷で特定のプレイヤーを鯖から強制的に落としたりな
165 17/08/10(木)00:08:47 No.445246353
まさはるの話なんかしてる?
166 17/08/10(木)00:08:48 No.445246359
30前半くらいの世代から外でも気軽にネットに触れられるようになったよね iモードとか
167 17/08/10(木)00:08:53 No.445246377
リトルチート屋が好きだったのにある日ぱったり更新しなくなったなあ
168 17/08/10(木)00:09:02 No.445246405
家がギリギリでADSL利用できる程度に基地局から遠いせいで回線が不安定で とても他人と一緒にネトゲなんて出来ねえな!とネトゲデビューを諦めてよかったと思ってる もし手を出してたら絶対に就職失敗してた
169 17/08/10(木)00:09:16 No.445246452
>PHSってキャリアwillcom→yahoo mobileになったとこまでは知ってるけどついに滅亡したん? まだ生きてるけど3Gより先に死ぬだろうね アステル死んだ時点で滅亡したようなもんだと思う
170 17/08/10(木)00:09:24 No.445246489
>もし手を出してたら絶対に就職失敗してた それで人生ダメにした「」多いしな 賢い
171 17/08/10(木)00:09:34 No.445246526
PSOは落ちると不正対策か何かでアイテム0にされたりしたよね 今やったら大顰蹙すぎる
172 17/08/10(木)00:09:41 No.445246560
>最近SOLD OUTの2がスマホ/PC両対応でリリースされたからやろうぜ! マジか マジか
173 17/08/10(木)00:10:06 No.445246666
ネット不安定な時代からつきあってる友達ももうみんな一児の父だったり離婚してたり ここの掲示板もまだ生まれたばかりだったな
174 17/08/10(木)00:10:12 No.445246691
ADSLは当たり外れがデカいからなあ…大当たり引くと多分今でも遜色ないけど…
175 17/08/10(木)00:10:44 No.445246806
VGAほどの解像度もないMADムービーを分割で落とした18年前
176 17/08/10(木)00:10:49 No.445246829
>まだ生きてるけど3Gより先に死ぬだろうね >アステル死んだ時点で滅亡したようなもんだと思う 今調べたらもう新規受付停止なのね… 俺の番号はMNPでdocomoに移ったので未だに070-始まりなんだがこれがPHS由来ってわかる人もどんどん減りそう
177 17/08/10(木)00:11:00 No.445246872
なぜか韓国のRPGとかちょいちょいローカライズされてた時代
178 17/08/10(木)00:11:25 No.445246949
>PSOは落ちると不正対策か何かでアイテム0にされたりしたよね >今やったら大顰蹙すぎる 手持ちは全ロスト確実なので大事なものは倉庫に入れておくとかしてた気がする
179 17/08/10(木)00:11:29 No.445246966
>ここの掲示板もまだ生まれたばかりだったな 今も生まれたばかりだけどな!
180 17/08/10(木)00:11:42 No.445247007
>>まだ生きてるけど3Gより先に死ぬだろうね >>アステル死んだ時点で滅亡したようなもんだと思う >今調べたらもう新規受付停止なのね… 婆様 みんな死ぬの?
181 17/08/10(木)00:12:12 No.445247111
(部屋に急に入ってきてスプニ置いて行くキチガイ)
182 17/08/10(木)00:12:20 No.445247136
Irvine…斧…
183 17/08/10(木)00:12:36 No.445247185
>俺の番号はMNPでdocomoに移ったので未だに070-始まりなんだがこれがPHS由来ってわかる人もどんどん減りそう 今の新規は070もあるから MNPの時点でもうPHSの関連ですらないと言えるかも
184 17/08/10(木)00:12:54 No.445247252
DiabloとかあったけどそれでもPSOは未来的な何かを感じた
185 17/08/10(木)00:13:01 No.445247279
和塩…鳥…
186 17/08/10(木)00:13:13 No.445247323
gca…
187 17/08/10(木)00:13:19 No.445247343
>こんな状況でよくもまぁ60MBもあるデータ落としたな俺… 今やスチームなんかで数GBのゲーム気軽にダウンロードできるんだから よく考えたらすごい時代だ
188 17/08/10(木)00:13:26 No.445247363
光収容とやらでADSL不可!光を引くには大家と交渉!となったときの絶望感
189 17/08/10(木)00:13:29 No.445247374
>Irvine 当時は連番落とせるURLの割り出しも良く分からんかった… 知識着いた頃には不要になっとった
190 17/08/10(木)00:13:37 No.445247404
天使炎…
191 17/08/10(木)00:13:57 No.445247461
接続切らなきゃのとこで何押してるの?
192 17/08/10(木)00:14:02 No.445247474
らるちー…
193 17/08/10(木)00:14:22 No.445247534
>愛銅鑼…天使火…
194 17/08/10(木)00:14:42 No.445247605
あなたの住んでる地域に光が来たんでどうです?みたいな勧誘がしょっちゅう来たな 今は光コラボで来るから何も変わってねえ…
195 17/08/10(木)00:14:54 No.445247646
まつかたさんじゃなくてまかかまさんじゃなくてまつかさくんでもなく何だっけ…
196 17/08/10(木)00:14:56 No.445247655
>Diablo 懐かしいなぁ そこでレズ同士でパーティー組んだ子が同棲して結婚したなぁ
197 17/08/10(木)00:15:23 No.445247764
詩子様…
198 17/08/10(木)00:15:23 No.445247765
IrvineはDmonkeyとかいうECMAScript使えたのが実はすごかった しかし誰も使ってなかった…
199 17/08/10(木)00:15:24 No.445247767
>今の新規は070もあるから おおうそうなのか… あんまり自分以外で見たことなかった
200 17/08/10(木)00:15:30 No.445247794
gansyaの人まだ絵描いてて嬉しい
201 17/08/10(木)00:15:49 No.445247869
>接続切らなきゃのとこで何押してるの? 昔はネット接続のボタンが外付きの機種があったような なかったような
202 17/08/10(木)00:15:54 No.445247894
3年くらい前まで家の回線が遅くて画像開くのに1分はかかってたから光にしたとき技術革新をこれでもかと実感した
203 17/08/10(木)00:17:12 No.445248191
「」の中には古臭いデスクトップマスコットを未だに嫁にしておる者がおるそうな!
204 17/08/10(木)00:17:30 No.445248268
>3年くらい前まで家の回線が遅くて画像開くのに1分はかかってたから光にしたとき技術革新をこれでもかと実感した デカめの画像だとわりと最近まで富山見かけた気がする だいぶ前から光にしてあるはずなんだけど
205 17/08/10(木)00:17:38 No.445248291
ダイヤルアップ→ADSLは目に見えて速度上がって感動したけど ADSL→光はそこまででもなかったな
206 17/08/10(木)00:17:39 No.445248292
いまだにWindowsはクラシックスタイルにしないと落ち着かない
207 17/08/10(木)00:17:50 No.445248324
>接続切らなきゃのとこで何押してるの? モデムの電源じゃないの?
208 17/08/10(木)00:18:21 No.445248426
>「」の中には古臭いデスクトップマスコットを未だに嫁にしておる者がおるそうな! パシャア 何について調べますか
209 17/08/10(木)00:18:45 No.445248497
木剣を…