17/08/09(水)21:58:57 たった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/09(水)21:58:57 No.445216380
たった今V3クリアしたんだけど、これはこれで良い終わり方じゃない? あとスクラム議論もっとやりたかった
1 17/08/09(水)22:00:39 No.445216753
突き抜けて虚無になってしまったかのような心に残る良い終わりだよ
2 17/08/09(水)22:02:46 No.445217262
最初ウザかった転子ちゃんがどんどん良いキャラに しんだ…
3 17/08/09(水)22:04:39 No.445217731
俺もシリーズで一番好きだよ
4 17/08/09(水)22:06:11 No.445218145
52作もやってたら絶望勝利とか今回並みにわけわからんオチもあったんだろうか
5 17/08/09(水)22:06:28 No.445218215
転子ちゃんはウザそう→意外と良い子だ→やっぱ変だよこの子! を行ったり来たりするテンションのおかしさと掴みづらさはV3らしい
6 17/08/09(水)22:07:40 No.445218507
スクラムは合間合間に挟まれても鬱陶しくなると思うし第2、第3ラウンドと連続して議題があったら良かったな
7 17/08/09(水)22:07:44 No.445218526
スクラム議論いいよね…シリーズで一番議論感出るし完成させるとめっちゃかっこいい 音ゲーはうn
8 17/08/09(水)22:08:01 No.445218615
転子は体験版でうざかったから不安だったけど本編だとめっちゃいい子で良かった…
9 17/08/09(水)22:08:33 No.445218777
キーボはもっとこう…ロボットらしく冷徹な判断を下す無表情キャラだと…
10 17/08/09(水)22:09:03 No.445218916
赤松さんが死んじゃって止めちゃったな
11 17/08/09(水)22:09:33 No.445219082
キーボのプレス機グルグルは何度見ても面白くてずるい
12 17/08/09(水)22:09:39 No.445219110
クリアしてから仲良しイベント個別で見てると みんなトンデモ設定語りだったり支離滅裂じみてて不安になるよね…
13 17/08/09(水)22:09:47 No.445219138
音ゲーは音ゲーになってないのが最悪すぎる…
14 17/08/09(水)22:10:24 No.445219286
元々主人公らにとってクソでしかない設定を根底から覆すいい終わり方だったと思う
15 17/08/09(水)22:10:42 No.445219363
スクラム議論は毎回入る変形シーンにうーnってなるけど 始まると楽しい
16 17/08/09(水)22:11:13 No.445219491
うちの話をもっとしてもいいんじゃぞ
17 17/08/09(水)22:11:20 No.445219535
>赤松さんが死んじゃって止めちゃったな クリア後にとことんいちゃつけるぞ!
18 17/08/09(水)22:12:03 No.445219726
>キーボはもっとこう…ロボットらしく冷徹な判断を下す無表情キャラだと… 本当だよねー血も涙もないくせに人間ぶっちゃってさー
19 17/08/09(水)22:12:05 No.445219734
>キーボはもっとこう…ロボットらしく冷徹な判断を下す無表情キャラだと… 学級裁判中常に冷静な判断してたじゃん! 血も涙もないから
20 17/08/09(水)22:12:34 No.445219860
>うちの話をもっとしてもいいんじゃぞ お前毎回毎回死ぬわコイツ…って動きでハラハラすんだよ!死ねオラッ!
21 17/08/09(水)22:12:47 No.445219917
>うちの話をもっとしてもいいんじゃぞ とりあえず犯人!
22 17/08/09(水)22:12:48 No.445219922
赤松ちゃん可愛すぎて1章終わって落ち込んで ママ枠に甘えようと思ったら2章で死んで 転子いい子じゃん!と思ったら
23 17/08/09(水)22:13:13 No.445220035
ここで終わるのもったいないシリーズだよ本当 なのでお祭り格ゲー出して!フェイタリティの代わりにオシオキでいこう
24 17/08/09(水)22:13:47 No.445220198
>スクラム議論は毎回入る変形シーンにうーnってなるけど 終わってからもさらっと円形に戻って会話進むし スクラム場に移動するよりもその場でやってもいいんじゃないかなとは思った でもあれたぶん「テレビ的に派手にしてる」みたいな演出な気もする…
25 17/08/09(水)22:13:59 No.445220249
あんなピタゴラスイッチ当たるわけねーだろ! 当たってた… 当たってなかった…
26 17/08/09(水)22:14:07 No.445220288
んあーは4章以降ヨゴレもできる良いキャラになるね
27 17/08/09(水)22:14:14 No.445220313
>>キーボはもっとこう…ロボットらしく冷徹な判断を下す無表情キャラだと… >本当だよねー血も涙もないくせに人間ぶっちゃってさー ロボット差別です!!!!!!111111
28 17/08/09(水)22:15:26 No.445220634
>んあーは4章以降ヨゴレもできる良いキャラになるね 肉便器の役割押し付けられただけじゃねえかな…
29 17/08/09(水)22:15:29 No.445220652
うちはオシッコじゃ!
30 17/08/09(水)22:15:58 No.445220806
ロボ機能はちょくちょく役に立って入るんだけど でもそれは改造した入間さんの手柄だから…
31 17/08/09(水)22:16:24 No.445220925
スクラムもっとやりたかったな スクラムメインのゲーム出して
32 17/08/09(水)22:16:36 No.445220971
>うちの話をもっとしてもいいんじゃぞ ここまで超高校級っぽさが無いキャラは流石に初めてじゃないかな…
33 17/08/09(水)22:16:49 No.445221038
ちーたんにひよこちゃんにも死なれて曇ったから ロリ枠が生き残っただけでも気分が良い 漏らせ!ヒミコ!
34 17/08/09(水)22:17:29 No.445221201
カジノに入り浸りラブホで癒やされる 探偵の日常なんてそんなんでいいんだ
35 17/08/09(水)22:17:44 No.445221272
なんでお前は最初に死んだんだよと言いたくなる
36 17/08/09(水)22:17:56 No.445221331
前々から思ってたんだけどゴンタだけ声のボリューム大きくないか?
37 17/08/09(水)22:17:57 No.445221333
スクラムこそ音ゲーっぽい調整にしたらよかったな
38 17/08/09(水)22:18:45 No.445221537
ドライブ一週間くらいやってようやくトロコンしたな…
39 17/08/09(水)22:18:50 No.445221560
一部除いたミニゲームがほんと糞だった そういうシリーズにしたってひどかった キャラは一番いい
40 17/08/09(水)22:19:01 No.445221614
アンジーに注目しながら二周目をやるんだ オイオイオイ死ぬわコイツってなるぞ
41 17/08/09(水)22:19:06 No.445221638
納得いくかはともかく 最高にダンガンロンパらしい〆だと思う
42 17/08/09(水)22:19:07 No.445221641
超高校級のマジシャンなのに水中脱出マジック程度でゲロ吐きそうになるほど緊張してたのって伏線だったんだね…
43 17/08/09(水)22:19:18 No.445221682
>カジノに入り浸りラブホで癒やされる >探偵の日常なんてそんなんでいいんだ オープンカーで爆走してお姉ちゃんも轢こう!
44 17/08/09(水)22:20:22 No.445221944
まあ今回はスキルを願望だと捉えると色々痛い子が多数
45 17/08/09(水)22:20:32 No.445221995
>52作もやってたら絶望勝利とか今回並みにわけわからんオチもあったんだろうか メガネがGMなのだから結局グリリバが一人勝ちで一人引き継ぎ つまり前回のクロって想像もあったね
46 17/08/09(水)22:20:36 No.445222007
そもそも音ゲー要素は要らん レースも捨てろ
47 17/08/09(水)22:21:09 No.445222172
4章までは生き残ったけど 4章あたりが限界だったっていう イルマちゃんの何とも言えないダメな所が笑える
48 17/08/09(水)22:21:13 No.445222194
>超高校級のマジシャンなのに水中脱出マジック程度でゲロ吐きそうになるほど緊張してたのって伏線だったんだね… 演技なんじゃないかな 裏ルートでしれっとピラニアは死肉しか食わないから失敗しても安全なの自白してる
49 17/08/09(水)22:21:24 No.445222249
ラストは投げっぱなしとも言えるけど まあ終盤のトンデモ展開の割に驚くほど綺麗に終わったからいいんだ
50 17/08/09(水)22:21:58 No.445222407
アナグラムはまぁシリーズで一番マシのように思う そもそもアナグラムいるかと言われたらうn
51 17/08/09(水)22:22:27 No.445222521
最原くんは普通に超高校級の探偵過ぎて推理にプレイヤーの脳みそが追いつかない事が多々あった
52 17/08/09(水)22:23:13 No.445222707
>ラストは投げっぱなしとも言えるけど >まあ終盤のトンデモ展開の割に驚くほど綺麗に終わったからいいんだ ダンガンロンパもダンガンロンパ2もその後どうなるかはいくらでも想像の余地残してたからね あとからいろいろ追加されたりアニメ化で出し切ったけど
53 17/08/09(水)22:23:31 No.445222794
>最原くんは普通に超高校級の探偵過ぎて推理にプレイヤーの脳みそが追いつかない事が多々あった 王馬の発言いきなり嘘だって断じたり最終章の裁判かってに開いたりね
54 17/08/09(水)22:23:46 No.445222865
議論は間違いなく一番良かったなあ みんなちゃんと大真面目に参加してた
55 17/08/09(水)22:24:16 No.445222987
メイドの盛りっぷりはクリアしてからだとお笑い草すぎる… 他も大概だけど
56 17/08/09(水)22:24:25 No.445223015
キーボくん!
57 17/08/09(水)22:24:44 No.445223108
>キーボくん! 王馬くん!
58 17/08/09(水)22:24:49 No.445223133
入間は普通に抜けるからつらい
59 17/08/09(水)22:25:32 No.445223301
123は紆余曲折あったけど最終的に苗木理事長エンドっていう無難かつ最高のまとめ方だったと思う V3はどうなってんのかな...このまま終わらせて欲しいけど
60 17/08/09(水)22:25:48 No.445223368
>メイドの盛りっぷりはクリアしてからだとお笑い草すぎる… >他も大概だけど メイドはともかく正直記憶植え付けだけでゴンタの肉体になれるとは思えない
61 17/08/09(水)22:26:01 No.445223424
クリア後前に百田とかゴン太の通信簿進めてたら 何言ってんだコイツってなってたと思う
62 17/08/09(水)22:26:13 No.445223465
>入間は普通に抜けるからつらい それは…どうかのう…
63 17/08/09(水)22:26:26 No.445223514
基本的に1も2もV3もこれからどうなるかは分からないって終わり方するから 外伝系は適用しないでゲームメインタイトル三部作としてだけ見る事も出来るしね
64 17/08/09(水)22:26:49 No.445223621
俺は今でもV3は仮想現実で目が覚めたら脳死状態のみんながいるって信じてるから
65 17/08/09(水)22:26:57 No.445223655
>>最原くんは普通に超高校級の探偵過ぎて推理にプレイヤーの脳みそが追いつかない事が多々あった >王馬の発言いきなり嘘だって断じたり最終章の裁判かってに開いたりね 最終章のダンガンロンパを否定するの展開はガチでいきなりなにいってんの って思ってからの53作も続いてるという反論で凄い納得してしまった
66 17/08/09(水)22:27:30 No.445223790
V3の外伝はいらないかな…
67 17/08/09(水)22:27:47 No.445223869
王馬と最原くんふたりで思考が冴え渡りすぎてて何の話してるのかわかんね…って感じるとこがちょくちょくあったけどどんなんだったか思い出せない
68 17/08/09(水)22:27:56 No.445223913
>メイドはともかく正直記憶植え付けだけでゴンタの肉体になれるとは思えない プロローグの時点で体はゴン太だよ! 怪力に関してはわからない
69 17/08/09(水)22:28:00 No.445223931
>4章までは生き残ったけど >4章あたりが限界だったっていう >イルマちゃんの何とも言えないダメな所が笑える 幼馴染設定が本当だったならワンチャンあったろうか
70 17/08/09(水)22:28:46 No.445224147
>>入間は普通に抜けるからつらい >それは…どうかのう… なあ!したらあっさりしおらしくなって そのしおらしい状態がイケるでしょう!
71 17/08/09(水)22:29:19 No.445224279
「」ン太は馬鹿だから間違えてキーボ君によく怒られてた
72 17/08/09(水)22:30:23 No.445224596
プロローグの記憶植え付け前のアンジーちゃん(素材)が気弱そうな表情でこれは…シコれる…
73 17/08/09(水)22:30:55 No.445224721
>4章までは生き残ったけど >4章あたりが限界だったっていう >イルマちゃんの何とも言えないダメな所が笑える 4章まで行ったらもっとこう…色々考えて動けよ!
74 17/08/09(水)22:31:52 No.445224958
んあー…
75 17/08/09(水)22:32:09 No.445225017
>4章まで行ったらもっとこう…色々考えて動けよ! 俺様の好きに設定できる!殺せる!からのぐえーだからなぁ…
76 17/08/09(水)22:32:23 No.445225087
せ うま
77 17/08/09(水)22:32:27 No.445225105
体験版の時点でこれ赤松ちゃん死んで主人公交代するなって言ってた「」が沢山いて 何言ってんだこいつらそんな事許されるわけ無いだろと思ってたら 本当に死んでいっぱいかなしかった
78 17/08/09(水)22:32:46 No.445225185
見つかった!
79 17/08/09(水)22:33:33 No.445225394
書き込みをした人によって削除されました
80 17/08/09(水)22:33:42 No.445225447
いいよね死因トイレットペーパー でも入間ちゃん死体発見の瞬間はだいぶ辛かった 真相知ってダメだった
81 17/08/09(水)22:33:46 No.445225469
入間は王馬殺せたとしてどうやって裁判乗り切る気だったんだ…
82 17/08/09(水)22:33:56 No.445225515
アイドルもそうだけど人殺しは人殺しだから 苗木くんやサイハラくんのやたら凄い神聖視にはいつも置いてけぼり食らってた記憶がある
83 17/08/09(水)22:34:00 No.445225533
>>4章まで行ったらもっとこう…色々考えて動けよ! >俺様の好きに設定できる!殺せる!からのぐえーだからなぁ… 結局あいつのダメなとこは自分以外みんなアホだと思ってる事だったんだなと
84 17/08/09(水)22:34:05 No.445225561
>体験版の時点でこれ赤松ちゃん死んで主人公交代するなって言ってた「」が沢山いて >何言ってんだこいつらそんな事許されるわけ無いだろと思ってたら >本当に死んでいっぱいかなしかった しかもシリーズ通して見てもかなりエグいオシオキだったね…
85 17/08/09(水)22:34:23 No.445225622
転子ちゃんいいよね!V3では一番好き! 塩は絶許
86 17/08/09(水)22:34:27 No.445225637
体験版出る前から死ぬ死ぬ言われててだめだった
87 17/08/09(水)22:34:52 No.445225726
しかし1章は重要人物っぽいのが死ぬって流れが決まってしまって続編出たとしてもつらいな
88 17/08/09(水)22:34:54 No.445225738
頭がいいけど頭が悪かったからな...
89 17/08/09(水)22:35:39 No.445225904
GMは観客観てる前でお前らしょせんフィクションなんですけおー!何したところでそういう設定の偽物で価値なんて無いんですけおおお!とか言っちゃって大丈夫なの… 現実世界のamazonレビュー見た限り観客マジ切れしない?
90 17/08/09(水)22:35:58 No.445225967
死屍累々っぷりが凄い 特に男性陣
91 17/08/09(水)22:36:27 No.445226072
絶望少女は知らないけどED後解釈自由なな終わり方しといて 続編でその後を描くと微妙になるの何とかならんのか
92 17/08/09(水)22:36:38 No.445226111
展開がメタすぎるよ~!みたいなコメ流れてなかったっけ
93 17/08/09(水)22:36:56 No.445226177
あくまで論破されるの前提のヘイト発言だから…
94 17/08/09(水)22:37:55 No.445226430
もう絶対にダンガンロンパの続編は作らないという前提だけど最高の最終作だった
95 17/08/09(水)22:39:14 No.445226767
かーっ!これ最原君が犯人だわーっ!かーっ! えっ…写真?
96 17/08/09(水)22:39:25 No.445226814
これやり終わった後のamazonレビューが最高に面白い
97 17/08/09(水)22:39:43 No.445226907
視聴者=プレーヤーとして描かれてるようには見えなかったけどなぁ
98 17/08/09(水)22:40:10 No.445227029
12V3それぞれ違った読後感を得られて本当にすごいと思う
99 17/08/09(水)22:40:35 No.445227136
水中脱出マジックやるの!?絶対水槽の中で死ぬわコイツ… いきなりアンジー教徒になってる!死ぬわコイツ… 親友の死を乗り越えて一人で頑張る宣言した…死ぬわコイツ… 結局最後まで生き延びた
100 17/08/09(水)22:40:35 No.445227138
アクション以外はめちゃくちゃ面白いので設定を一新して新シリーズやってほしい
101 17/08/09(水)22:41:11 No.445227293
>かーっ!これ最原君がしぬわーっ!かーっ! >えっ…おまえ?
102 17/08/09(水)22:41:44 No.445227440
紅鮭のアンジー可愛すぎる…
103 17/08/09(水)22:42:49 No.445227747
最原クンに誘われる度に赤松ちゃんが殺されるー!!ってなりながらプレイしてた 何殺されてんのあまあじ…
104 17/08/09(水)22:42:56 No.445227774
>視聴者=プレーヤーとして描かれてるようには見えなかったけどなぁ しょせんフィクションだよ?何マジになってんの?はGM側で 主人公たちはフィクションだろうが僕たちだって必死で生きてんだよ!もっとフィクションにマジで向き合えよ!!って感じだよね
105 17/08/09(水)22:43:02 No.445227802
いいですよね4章 真犯人もすぐ分かって難易度も低い
106 17/08/09(水)22:43:15 No.445227856
盗み食いや覗きの平和な学級裁判やってみたい
107 17/08/09(水)22:43:48 No.445227998
1章アンジーの鉄球で頭を殴った超推理に賛成するIFルートまだかな…遅いな…
108 17/08/09(水)22:44:08 No.445228072
いいや誰が死ぬか誰がクロか 誰かが死なないと楽しくないね!
109 17/08/09(水)22:44:39 No.445228168
>いいや誰が死ぬか誰がクロか >誰かが死なないと楽しくないね! 人が死ぬからダンガンロンパだろー?
110 17/08/09(水)22:44:54 No.445228222
3章の是清はどうしてあんなに自信満々だったんだろうか...
111 17/08/09(水)22:45:00 No.445228244
後ろから鉄球でソォイ!するメガネ黒子はネタすぎる
112 17/08/09(水)22:45:10 No.445228282
歴代4章の死人が善人すぎてつらい あとママは生き残ってほしかった
113 17/08/09(水)22:45:30 No.445228366
塩は真ん中の部屋さえ選ばれてなかったらなんとかなったかもしれないのに…
114 17/08/09(水)22:45:38 No.445228394
(例のSEと一緒にお出しされる盗み食いされた料理)
115 17/08/09(水)22:45:46 No.445228432
3章は2人殺されるお約束だから分かってても辛かった…
116 17/08/09(水)22:46:05 No.445228509
初見ではお前ーっ!って行動ばっか取ってると思ってたけど 2周目だとアンジー最適解ばかりで怖い…
117 17/08/09(水)22:46:15 No.445228550
これはこれでまあ悪い終わり方じゃないと思う これで本当にシリーズ終了するならだけど
118 17/08/09(水)22:46:22 No.445228570
>しょせんフィクションだよ?何マジになってんの?はGM側で メタネタとか定番崩しとかしてきても一番基本的なところは 主人公が最後に覚醒して黒幕にかっこいい台詞吐いて終結だもんな(ミニゲーム放置)
119 17/08/09(水)22:46:31 No.445228614
>3章は2人殺されるお約束だから分かってても辛かった… アンジーが死んだ時点でつらかった… どう考えても死ぬのが分かってたからつらかった… そして転子が不意打ちすぎてつらかった…
120 17/08/09(水)22:46:49 No.445228692
塩に関しては別に犯行現場見られたわけでもないしあの頭脳なら適当にごまかすことも出来ただろうに何故そのまま無計画にアンジーころころしちゃったの
121 17/08/09(水)22:47:07 No.445228759
塩の存在のせいで韓国で発売中止になったと聞いた
122 17/08/09(水)22:47:11 No.445228772
>塩に関しては別に犯行現場見られたわけでもないしあの頭脳なら適当にごまかすことも出来ただろうに何故そのまま無計画にアンジーころころしちゃったの つい楽しくて…
123 17/08/09(水)22:47:22 No.445228812
>塩の存在のせいで韓国で発売中止になったと聞いた なんで!?
124 17/08/09(水)22:47:22 No.445228814
>塩は真ん中の部屋さえ選ばれてなかったらなんとかなったかもしれないのに… さすがウチの魔法じゃな…
125 17/08/09(水)22:47:49 No.445228932
アンジーが生きてたら学級裁判で塩の目撃証言がすぐ話題にあがることは明白だし…
126 17/08/09(水)22:47:52 No.445228946
リアクション枠がキルミーだとは思わなかった
127 17/08/09(水)22:47:53 No.445228954
是清の考古学講座楽しかったし 女の子二人ころころしたのは絶許だけど嫌いになれない
128 17/08/09(水)22:48:04 No.445229011
GM側のダンガンロンパはやってみたい クロ視点とモノクマ視点切り替えて色々やりたい
129 17/08/09(水)22:48:13 No.445229034
塩はむしろアンジー殺しで止めてたらよかったんだよ 計画してた降霊術殺人はお前以外ねーだろすぎて…
130 17/08/09(水)22:48:34 No.445229111
>>塩の存在のせいで韓国で発売中止になったと聞いた >なんで!? 分からんけど近親?
131 17/08/09(水)22:49:07 No.445229240
アンジー殺しで止められたら無理だよねアレ
132 17/08/09(水)22:49:24 No.445229300
塩はお仕置きが面白いのとキャラがぶっ飛んでるから憎めない 姉に塩かけられてるし嫌われてたんじゃあれ
133 17/08/09(水)22:49:49 No.445229399
>アンジー殺しで止められたら無理だよねアレ 最原でも王馬でも詰んでる無理ゲー
134 17/08/09(水)22:50:17 No.445229521
塩はこういう設定の舞台であんなにマイペースな殺しをしてもいいんだという衝撃があった
135 17/08/09(水)22:50:24 No.445229539
塩は民俗学豆知識が超高校級っぽくてよかった
136 17/08/09(水)22:50:40 No.445229612
>塩はむしろアンジー殺しで止めてたらよかったんだよ >計画してた降霊術殺人はお前以外ねーだろすぎて… 本当に犯人が別々だった場合その後どんな扱いになるのか気になる ...と思ったけど狛枝がいたか
137 17/08/09(水)22:50:55 No.445229672
アンジーちゃん好きだったので3章の最初の展開から死ぬの分かってつらかった
138 17/08/09(水)22:51:16 No.445229762
>>塩の存在のせいで韓国で発売中止になったと聞いた >なんで!? 快楽殺人と近親相姦で引っかかったらしい でも本当はダンガンロンパ好きの猟奇殺人犯がリアルで現れて問題になったからで塩は多分建前
139 17/08/09(水)22:51:34 No.445229836
地下のアレハンマー無しでクリアする動画見たときはびっくりした 罠以前に操作性やら残機制じゃなく後ろからぞろぞろ付いてくる鬼仕様なのに
140 17/08/09(水)22:51:48 No.445229892
まぁ塩は殺しで卒業したいんじゃなくて姉のオトモダチが欲しかっただけだから……
141 17/08/09(水)22:51:51 No.445229904
>快楽殺人と近親相姦で引っかかったらしい >でも本当はダンガンロンパ好きの猟奇殺人犯がリアルで現れて問題になったからで塩は多分建前 ううn…
142 17/08/09(水)22:52:12 No.445229973
研究室の開放で大体察することができるのは残念だったかも
143 17/08/09(水)22:52:17 No.445229996
プレイ中に「ここまでやるか!?」と思わしめた凄いゲームだった
144 17/08/09(水)22:52:19 No.445230005
ツムギが犯人なんじゃないのー? みんな争う事無くグダグダ暮らそうよー 思い出しライト?いらないよね!(バキッ
145 17/08/09(水)22:52:30 No.445230048
海外でも結構流行ってるんだよね オリキャラ使った創作のコロシアイとかオシオキ動画まである
146 17/08/09(水)22:52:53 No.445230153
>研究室の開放で大体察することができるのは残念だったかも んあーちゃんしんだわ
147 17/08/09(水)22:53:04 No.445230200
>研究室の開放で大体察することができるのは残念だったかも まあそれは毎回のお約束半分だし… 病院とライブハウスとか…
148 17/08/09(水)22:53:06 No.445230207
>ツムギが犯人なんじゃないのー? >みんな争う事無くグダグダ暮らそうよー >思い出しライト?いらないよね!(バキッ 隠し部屋から出てきて鉄球で頭をゴチンってしたんだよー
149 17/08/09(水)22:53:36 No.445230327
カジノは鮭取り以外がダルくてしょうがなかった 特にドライブ
150 17/08/09(水)22:54:49 No.445230571
アンジー教ルートだったら殺し合い発生せずにある意味EDでたどり着いたダンガンロンパ終了みたいな感じになってGM的にも大敗北だったんだけどな…
151 17/08/09(水)22:56:47 No.445230997
>オリキャラ使った創作のコロシアイとかオシオキ動画まである pixivがそう言うの多いイメージあるな 小説の方ね
152 17/08/09(水)22:57:14 No.445231087
アンジー教はあのままだったらジャンルがグダグダ日常系になって企画も大失敗で視聴者も離れる事間違いなしだろうしGMめっちゃ焦ってただろうな…