虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/09(水)21:19:30 あれだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)21:19:30 No.445207229

あれだけヤバイ世界大戦やった直後になんでまた世界大戦なんてしたの? 人類は馬鹿なの?

1 17/08/09(水)21:20:12 No.445207367

そうだよ

2 17/08/09(水)21:23:51 No.445208190

まあもう一回本格的にやばいのやったおかげでだいぶ学んだんじゃないか

3 17/08/09(水)21:24:21 No.445208293

もうやらんだろと思った 本気じゃ無いだろと思った すぐ終わると思った しんだ

4 17/08/09(水)21:24:54 No.445208403

人は間違いを繰り返す生き物

5 17/08/09(水)21:25:02 No.445208427

こんな場末の掲示板を作るような生物が賢いと思うか

6 17/08/09(水)21:25:39 No.445208546

ロシアのゴタゴタで実質1920年代後半くらいまで戦争続いてるよね 10年ちょっとでもう一回やる規模じゃないですよ!

7 17/08/09(水)21:25:54 No.445208597

だってポーランドに攻めてきたチョビヒゲが不可侵条約破ってソ連攻めたりヤりたい放題だったし…

8 17/08/09(水)21:26:03 No.445208616

必ず勝者と敗者に分かれるじゃん 敗者はリベンジ狙うじゃん

9 17/08/09(水)21:26:31 No.445208725

ヴェルサイユ条約何の役にも立たねーな!

10 17/08/09(水)21:26:56 No.445208828

世界大戦こそ暫く無いけどずーっとどこかかしこかで紛争は続いているよね

11 17/08/09(水)21:27:26 No.445208940

肉喰ってる連中は元気がいいな

12 17/08/09(水)21:27:27 No.445208947

締め付けすぎるとね 爆発しちゃうんですよ

13 17/08/09(水)21:27:58 No.445209059

どっちの大戦でも本土が無事なアメリカはずるいな…

14 17/08/09(水)21:28:26 No.445209151

敗戦国は永遠に敗者!

15 17/08/09(水)21:29:22 No.445209375

ドイツに課された巨額の賠償金は1320億マルクで返すのに92年かかりました

16 17/08/09(水)21:29:29 No.445209412

核兵器でのやらかしが下手すりゃもう一回起きてたかも知れなかったのが怖いわ

17 17/08/09(水)21:29:54 No.445209512

ドイツ帝国は無くなったのに なんでドイツ共和国はいじめられたの?

18 17/08/09(水)21:30:20 No.445209628

>ドイツ帝国は無くなったのに >なんでドイツ共和国はいじめられたの? 責任は誰かが取らないとな!

19 17/08/09(水)21:31:09 No.445209819

2回もやらかしたおかげで冷戦は世界大戦にならずに済んだし…

20 17/08/09(水)21:32:14 No.445210084

実際国家総力戦が廃れる要因になった核兵器のおかげだよね今の平和

21 17/08/09(水)21:32:14 No.445210085

まあ戦前も戦後もあちこちで紛争起こってたし…

22 17/08/09(水)21:32:42 No.445210190

>2回もやらかしたおかげで冷戦は世界大戦にならずに済んだし… そうだね(代理戦争の山をみる)

23 17/08/09(水)21:33:47 No.445210459

大戦規模が無いだけで戦争自体は無くなってないし ブレーキ知らない馬鹿が現れないのを祈ろう

24 17/08/09(水)21:33:59 No.445210503

やっぱり冷戦も世界大戦では…?

25 17/08/09(水)21:34:04 No.445210524

>実際国家総力戦が廃れる要因になった核兵器のおかげだよね今の平和 NATOの言うこと信じて核兵器を撤去した結果ウクライナは御覧の有様だよ!

26 17/08/09(水)21:34:34 No.445210637

キューバ危機あたりかなりヤバくなかったですか

27 17/08/09(水)21:35:04 No.445210739

書き込みをした人によって削除されました

28 17/08/09(水)21:36:11 No.445211021

これはキングタイガーですか?

29 17/08/09(水)21:37:03 No.445211208

ドイツ帝国がアメリカ怒らせなかったらどうなってたのかな

30 17/08/09(水)21:37:07 No.445211218

新型豹戦車

31 17/08/09(水)21:37:40 No.445211369

キューバ危機はカストロおじさんがブチ切れてアメリカの喉元に核ミサイル突きつけただけだし・・・

32 17/08/09(水)21:37:47 No.445211396

一度手に入れた核兵器は死んでも手放してはならない これ常識!

33 17/08/09(水)21:38:44 No.445211627

もう戦争なんてやっても儲からないし

34 17/08/09(水)21:41:27 No.445212258

WW2の時のスペインが何か笑える 枢軸国に祝電送ったりその後連合国にすりよったり

35 17/08/09(水)21:43:32 No.445212704

冷戦の頃は米露が躍起になって核実験してたよね

36 17/08/09(水)21:44:07 No.445212829

冷戦期は変に個性のある指導者が多かった気がする

37 17/08/09(水)21:55:20 No.445215484

今は戦争起きないけどその分火種の量がガンガン溜まってきてる感じがする 世界大戦は起きないだろうけど内戦は起きそう

38 17/08/09(水)21:56:50 No.445215817

>世界大戦は起きないだろうけど内戦は起きそう 西成紛争!

39 17/08/09(水)21:57:38 No.445216028

またそのうちでかいの起きそう どこが誰が引き金になるか まさにパンドラの箱だ

40 17/08/09(水)21:59:18 No.445216463

>冷戦の頃は米露が躍起になって核実験してたよね お陰様で地球の大気は放射性物質だらけだよ

41 17/08/09(水)22:02:09 No.445217108

西側・東側って軸ではもう起きないかもしれないけど 今後四半世紀は中国がぶいぶい言わせて更にそのあとはインドが来ると思うと どうなってしまうんだろう…

42 17/08/09(水)22:02:59 No.445217306

まっぺんやったろみゃーか

↑Top