虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/09(水)21:17:39 強いク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)21:17:39 No.445206852

強いクワガタ春

1 17/08/09(水)21:18:04 No.445206945

森へお帰り…

2 17/08/09(水)21:18:35 No.445207037

バトルファイトガチ勢榛名

3 17/08/09(水)21:19:11 No.445207163

他のキングはてきとーにやってたのにギラファ君だけ堅実すぎる…

4 17/08/09(水)21:19:47 No.445207282

真夜中の鏡に

5 17/08/09(水)21:20:19 No.445207387

構えみたいなのがかっこよかった

6 17/08/09(水)21:23:02 No.445208004

シールド過信して防御無振り説

7 17/08/09(水)21:23:31 No.445208114

そもそもこいつのバリアってなんだよ!

8 17/08/09(水)21:24:16 No.445208275

>バリア 突然出てきて駄目だった

9 17/08/09(水)21:24:49 No.445208381

協力者を募るスタイル

10 17/08/09(水)21:26:04 No.445208619

最強のアンデッドどいつもこいつもカード無しで倒されすぎ問題

11 17/08/09(水)21:26:20 No.445208677

鎌田じゃないパラドキサが実はもっとすごかったかもしれないし…

12 17/08/09(水)21:26:58 No.445208838

レンゲルとの共闘熱かったね…

13 17/08/09(水)21:27:31 No.445208959

>鎌田じゃないパラドキサが実はもっとすごかったかもしれないし… AP2800…

14 17/08/09(水)21:27:31 No.445208961

ゼロ距離とはいえ通常攻撃で死ぬ こういう時こそ無理なく便利な融合係数設定

15 17/08/09(水)21:27:49 No.445209027

剣からビーム出すマン!

16 17/08/09(水)21:28:55 No.445209260

剣とギャレンを倒した虎を手加減して完封したギラファ こう書くと強そう

17 17/08/09(水)21:29:24 No.445209387

>最強のアンデッドどいつもこいつもカード無しで倒されすぎ問題 感情の高ぶりでスペック上がる設定だからゆるすよ 元が低めだから何十倍に上がってるんだよってなるけど

18 17/08/09(水)21:30:01 No.445209543

手下引き連れて中盤で挑んできたスペード 人間の味方をしたクラブ 終盤まで期をうかがってたダイヤ 解放してもらえなかったハート

19 17/08/09(水)21:30:14 No.445209601

ぶっちゃけクワガタが優勝してもカブトムシが優勝してもそんな変わらないよね

20 17/08/09(水)21:31:01 No.445209798

>ぶっちゃけビートルが優勝してもコーカサスビートルが優勝してもそんな変わらないよね

21 17/08/09(水)21:32:37 No.445210173

調停者はなんでそんなカブトクワガタ蟷螂蜘蛛推しなの…

22 17/08/09(水)21:33:04 No.445210282

予選か前回的なものでの上位入賞者は代表複数人選出できるとかそんなルールがあるんだろう多分…

23 17/08/09(水)21:33:47 No.445210461

(カブトムシ・クワガタ・ヘラクレス・ギラファ・ホタル・フンコロガシ) このバトルファイト甲虫の枠が多い!

24 17/08/09(水)21:35:02 No.445210735

前回の開催映像ちょこっと出たけど皆近場で闘いすぎてた

25 17/08/09(水)21:35:31 No.445210850

カブクワ2名にスカラベホタルまでいて現実でも多様すぎる進化を見せてる甲虫族は調停者イチオシすぎる

26 17/08/09(水)21:35:33 No.445210861

バリアはコーカサスの盾を人間態でも使ってると思った 甲虫の標準装備だった

27 17/08/09(水)21:35:37 No.445210876

トランプになったのが52体だけで他にもっといるのかもしれんし……

28 17/08/09(水)21:36:03 No.445210983

>>最強のアンデッドどいつもこいつもカード無しで倒されすぎ問題 >感情の高ぶりでスペック上がる設定だからゆるすよ >元が低めだから何十倍に上がってるんだよってなるけど 剣崎のシールド破壊とか設定通りなら150t以上の威力になってたはずなので このときスペック何倍になってるのかな…

29 17/08/09(水)21:37:05 No.445211215

戦いってのはノリのいい方が勝つんだよ!

30 17/08/09(水)21:37:12 No.445211249

金居さんのおかげで鋸って漢字覚えた「」は多いはずだ

31 17/08/09(水)21:37:24 No.445211314

恐竜あたりは強すぎたから52予選で狙い撃ちされて落ちてそう

32 17/08/09(水)21:39:02 No.445211696

微生物とか菌類とかウィルス組は出場受付でハジかれてそう

33 17/08/09(水)21:39:24 No.445211775

>戦いってのはノリのいい方が勝つんだよ! フリーエネルギー装甲により闘争心の強さが装甲に変換されるライダー来たな…

34 17/08/09(水)21:40:45 No.445212104

>恐竜あたりは強すぎたから52予選で狙い撃ちされて落ちてそう 前回リザードが優勝して恐竜繁栄したから次のバトルファイトで3に降格した説好き

35 17/08/09(水)21:41:19 No.445212227

恐竜は前のバトルファイトの末に勝ちまくって鳥になったからJとかの強めなところにマークしてる…という事にして置く

36 17/08/09(水)21:41:33 No.445212295

>前回リザードが優勝して恐竜繁栄したから次のバトルファイトで3に降格した説好き ステージショーの設定かな

37 17/08/09(水)21:41:49 No.445212356

コーカサス→すごい ギラファ→すごい タランチュラ→すごい パラドキサ→誰…?

38 17/08/09(水)21:42:09 No.445212439

トリロバイトとかお前絶滅してるはずでは…

39 17/08/09(水)21:43:10 No.445212640

>トリロバイトとかお前絶滅してるはずでは… フナムシの代表のつもりかもしれないし…

40 17/08/09(水)21:43:11 No.445212641

あの酢昆布ムシキングやったらはまりそう

41 17/08/09(水)21:43:48 No.445212758

>トリロバイトとかお前絶滅してるはずでは… 一万年前にはもういないんだっけ…

42 17/08/09(水)21:45:02 No.445213068

>前回の開催映像ちょこっと出たけど皆近場で闘いすぎてた しかも陸地オンリーで水中生物とか飛行生物とかに厳しすぎる…

43 17/08/09(水)21:45:57 No.445213287

上位アンデッドは下位アンデッド操れるのずるくない…?下位に勝ち目ないじゃん…

44 17/08/09(水)21:46:33 No.445213442

>>トリロバイトとかお前絶滅してるはずでは… >一万年前にはもういないんだっけ… 敗者復活枠だこれ

45 17/08/09(水)21:46:58 No.445213552

AとKって結局どっちの方が強いんです?

46 17/08/09(水)21:47:26 No.445213655

人もハチも繁栄してるしトカゲもまぁいい アルマジロ…

47 17/08/09(水)21:47:32 No.445213684

>AとKって結局どっちの方が強いんです 確かKじゃなかったっけ

48 17/08/09(水)21:48:12 No.445213836

ヒトのフレンズどうやって勝ったの…

49 17/08/09(水)21:48:16 No.445213853

ガチファイトなら睦月が一番強そう ていうかラウズカード解放が強すぎる…

50 17/08/09(水)21:48:46 No.445213967

>上位アンデッドは下位アンデッド操れるのずるくない…?下位に勝ち目ないじゃん… やっぱどうやってヒューマン勝ったのかわからん…

51 17/08/09(水)21:49:12 No.445214106

>ぶっちゃけイーグルが優勝してもホークが優勝してもそんな変わらないよね

52 17/08/09(水)21:50:18 No.445214354

>ガチファイトなら睦月が一番強そう >ていうかラウズカード解放が強すぎる… 即ギャレンラウザー銃撃が入るぞ

53 17/08/09(水)21:50:56 No.445214491

スペードのKが10のスカラベ操れてたから少なくともA除いて10以下は下位なんだよな...

54 17/08/09(水)21:51:07 No.445214526

漁夫の利 もしくは前回は実はゴリラアンデッドだったのかもしれない

55 17/08/09(水)21:52:45 No.445214890

色々置いとくとしても種族偏りすぎだよね そもそも参加者が動物限定の時点で…

56 17/08/09(水)21:52:59 No.445214943

本編でやったことだけでも闘争のみが存在意義の獣を自ら取り込ませて見事に精神汚染し尽くしたヤベェやつだぞ 本気出したらえげつない事やってこないわけがない

57 17/08/09(水)21:55:13 No.445215453

元々上級アンデットだったけど優勝したからハンデとして弱体化したのかもしれない

58 17/08/09(水)21:56:39 No.445215778

一戦ごとに数字とスートのシャッフルないとゲームにならんな 富豪が富豪のままになってしまう

59 17/08/09(水)21:56:57 No.445215852

>色々置いとくとしても種族偏りすぎだよね >そもそも参加者が動物限定の時点で… ユリか何かいなかったっけ

60 17/08/09(水)21:58:01 No.445216124

そういやカリスって最強のアンデットって呼ばれてたような...

61 17/08/09(水)21:58:04 No.445216145

上級でも単純な強さじゃそんなじゃないの居たりするけどね 特にQはほとんど強い奴居なかったし

62 17/08/09(水)22:00:04 No.445216630

>>色々置いとくとしても種族偏りすぎだよね >>そもそも参加者が動物限定の時点で… >ユリか何かいなかったっけ 植物ならオーキッドどころかプラントって曖昧なのもいる始末だ

63 17/08/09(水)22:00:26 No.445216709

レンゲルはリモートで解放して倒されたら再封印してまたリモートすればいいんじゃねぇかな 上級カードでAP回復して

64 17/08/09(水)22:00:33 No.445216737

後半出てきた消えるアンデッテ強かったね

65 17/08/09(水)22:01:02 No.445216842

優勝者が2になって次点以降が上位から埋めてくのは何の設定だったっけ

66 17/08/09(水)22:02:00 No.445217069

前回優勝のヒューマンスピリットが2からの推測じゃないの?

67 17/08/09(水)22:02:47 No.445217265

上級はキング>>虎姐さん>象さん>>その他なイメージ

68 17/08/09(水)22:03:18 No.445217383

橘さんは平均点だと20点くらいのヒーロー 加点方式だとすごい

69 17/08/09(水)22:03:21 No.445217399

都落ちルールでもないと徒党組まれて負けるよね

70 17/08/09(水)22:03:55 No.445217556

>前回優勝のヒューマンスピリットが2からの推測じゃないの? よく聞くから勘違いしてたけどあくまで推測だったのか

71 17/08/09(水)22:04:12 No.445217621

>橘さんは平均点だと20点くらいのヒーロー >加点方式だとすごい 減点方式だとマイナスに突き抜ける…

72 17/08/09(水)22:04:21 No.445217657

>都落ちルールでもないと徒党組まれて負けるよね あんまり酷いとジョーカーなり使ってテコ入れ入るかもしれない

73 17/08/09(水)22:04:40 No.445217736

>後半出てきた消えるアンデッテ強かったね カメレオンとサソリっていう単体で見たら2話くらいで処理されそうなアンデットだったけどね

74 17/08/09(水)22:06:22 No.445218195

>上級はキング>>虎姐さん>象さん>>その他なイメージ 伊坂強かったじゃん!

75 17/08/09(水)22:06:33 No.445218231

よみうりランドのショーがそんな設定作ってた気がする スマートレディが出て来るやつ

76 17/08/09(水)22:06:38 No.445218252

もしヒューマンがキングだったとしたら超能力とか使えたのかな

77 17/08/09(水)22:07:13 No.445218372

象は中盤でライダーをコテンパンにしたのがデカすぎる…

78 17/08/09(水)22:07:39 No.445218495

ねじれこんにゃくのセレクトは酷すぎるけど すでに絶滅してる三葉虫にワンチャンあげてるところだけは優しみを感じる

79 17/08/09(水)22:07:53 No.445218578

>よみうりランドのショーがそんな設定作ってた気がする >スマートレディが出て来るやつ ショー設定だと全てはヒューマンが人間を永遠に反映させるために考えた計画だったんだっけ 剣崎みたいな融合係数が高い人間はジョーカーにさせるために生み出されて オルフェノクはその副産物とかなんとか

80 17/08/09(水)22:08:20 No.445218703

バトルファイトは全生物の「繁栄したい」という願いから生まれたシステムだったはずなので 多分ある程度予選しているんだと思う

81 17/08/09(水)22:08:31 No.445218763

>すでに絶滅してる三葉虫にワンチャンあげてるところだけは優しみを感じる どんな生物にも地上の支配者になるチャンスはあった 貝とかにはない

82 17/08/09(水)22:10:09 No.445219222

上級になるにつれて装飾過多になるのかと思ったら別にそうでもなかった

83 17/08/09(水)22:10:27 No.445219299

畳をぶち割る火力なのにバリア持ちなのはずるい

84 17/08/09(水)22:10:36 No.445219340

>どんな生物にも地上の支配者になるチャンスはあった >貝とかにはない 巻貝かなんかいなかったっけ

85 17/08/09(水)22:10:46 No.445219379

>貝とかにはない シェルドリル…

86 17/08/09(水)22:11:20 No.445219537

書き込みをした人によって削除されました

87 17/08/09(水)22:11:30 No.445219593

ドリルシェル!ドリルシェルをよろしくお願いします! フロート・ドリル・トルネードでスピニングダンスが出せるドリルシェルです!

88 17/08/09(水)22:11:45 No.445219652

睦月「スピニングダンス」

89 17/08/09(水)22:11:56 No.445219696

鎌田は設定だけ見たら本当に美味しすぎてな もうちょっとダンディな役者さん連れてきてたらネタ成分薄れた気はする けどあの人だったから未だに語られてる気はする 難しいね

90 17/08/09(水)22:12:10 No.445219761

Aに対してKは防御系の能力が高いのかなって思ったことはある

91 17/08/09(水)22:14:10 No.445220302

ラウズカード全体見渡してみると節足動物頑張りすぎでは… どんだけ繁栄したいんだよこいつら

92 17/08/09(水)22:15:04 No.445220536

Aはチェンジの効果だからなんか特別枠っぽい

↑Top