ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/09(水)20:31:32 No.445195948
>その主人公キリストだよ
1 17/08/09(水)20:35:26 No.445197051
スリップ
2 17/08/09(水)20:39:56 No.445198212
つまんねを一周して面白い気がしてきたけど気のせいでやっぱりつまんねだった
3 17/08/09(水)20:40:30 No.445198383
まるで
4 17/08/09(水)20:41:07 No.445198539
キリスト
5 17/08/09(水)20:41:33 No.445198648
だな
6 17/08/09(水)20:42:15 No.445198801
. . ▽
7 17/08/09(水)20:44:32 No.445199374
これでもまだ上澄みの方だし…
8 17/08/09(水)20:45:26 No.445199601
カタログで見かける度に「他にアニメ化できる原作なかったの?」と思ってしまう作品
9 17/08/09(水)20:46:38 No.445199897
この公式のイラスト以外で全然スレ見かけない
10 17/08/09(水)20:46:53 No.445199948
この月見顔
11 17/08/09(水)20:48:06 No.445200262
わざわざアニメ化したんだからみんな楽しんでるんだと思ってた
12 17/08/09(水)20:48:24 No.445200319
>この公式のイラスト以外で全然スレ見かけない えっ
13 17/08/09(水)20:48:43 No.445200399
主人公含めて若い子みんな判子でびっくりした
14 17/08/09(水)20:49:11 No.445200506
少なくとも俺は楽しんでる
15 17/08/09(水)20:49:45 No.445200639
12yoにしては発育のいい王女様はかなり良いと思う
16 17/08/09(水)20:50:51 No.445200888
>カタログで見かける度に「他にアニメ化できる原作なかったの?」と思ってしまう作品 面白くはあるけどアニメ化に向かない類のもあるだろうし…
17 17/08/09(水)20:53:04 No.445201390
この表情というか目に言い知れぬ狂気を感じる
18 17/08/09(水)20:53:09 No.445201407
これ女の子かわいい?
19 17/08/09(水)20:54:18 No.445201678
>この表情というか目に言い知れぬ月見を感じる
20 17/08/09(水)20:54:56 No.445201841
>これ女の子かわいい? 女の子の可愛さと主人公のジーザスぶりを楽しむアニメ
21 17/08/09(水)20:55:07 No.445201881
>主人公含めて若い子みんな判子でびっくりした ストーリからしてガチガチのテンプレだし
22 17/08/09(水)20:55:25 No.445201961
>これ女の子かわいい? テンプレ大好きなら ただし過程は徹底的に省かれる
23 17/08/09(水)20:56:13 No.445202161
これはテンプレともまた違う何かだよ
24 17/08/09(水)20:56:58 No.445202350
1週回って面白い気がしてたけど気のせいだったと思ったら2周してやっぱり面白くなってきた
25 17/08/09(水)20:57:48 No.445202559
主人公のスレ画のドヤ顔さえなければストレス無く楽しめる
26 17/08/09(水)20:59:08 No.445202853
ネタ抜きで面白い 不快要素がないのもいいね!
27 17/08/09(水)21:00:12 No.445203080
今期一番笑顔になれるアニメ
28 17/08/09(水)21:01:11 No.445203291
>カタログで見かける度に「他にアニメ化できる原作なかったの?」と思ってしまう作品 みんななんでこれ?ってなってたよ…
29 17/08/09(水)21:01:20 No.445203326
場面変わるごとに入れるあれは本当に必要なのでしょうか あんなの誰が喜ぶの
30 17/08/09(水)21:02:11 No.445203525
アイキャッチいいよね…
31 17/08/09(水)21:02:40 No.445203629
Uー1SSを石油王が気まぐれでアニメ化したと思えば…
32 17/08/09(水)21:03:21 No.445203780
まさか聞いたことのないのがアニメ化するとは露ほども
33 17/08/09(水)21:03:23 No.445203784
>アイキャッチいいよね… セリフ無しだったら…セリフあるから見ててとても辛い
34 17/08/09(水)21:04:00 No.445203928
惚れてる女とまだ惚れてない女しかいない
35 17/08/09(水)21:06:01 No.445204332
アイキャッチは半端に長いのと本編の空気読んでないのが見てて辛い
36 17/08/09(水)21:06:13 No.445204374
アイキャッチはこのすばでもあったし流行ってんのかな
37 17/08/09(水)21:06:13 No.445204381
王族は一夫多妻が当たり前だけど国王夫妻は一夫一妻なのいいよね まあ矛盾してる訳ではないけど
38 17/08/09(水)21:06:31 No.445204450
凄くのんびり見れる
39 17/08/09(水)21:09:03 No.445204985
>この公式のイラスト以外で全然スレ見かけない 粘着がこれで叩きスレ立ててるからね
40 17/08/09(水)21:09:11 No.445205015
作業してて少し観逃しても全く問題ないところが良い
41 17/08/09(水)21:09:31 No.445205089
粘着…?
42 17/08/09(水)21:10:15 No.445205247
>わざわざアニメ化したんだからみんな楽しんでるんだと思ってた 実際楽しんでる人もけっこういるんだけどなろう叩きの格好のまとになっちゃってる感じ
43 17/08/09(水)21:10:41 No.445205351
これに粘着してるとか他にすることないのかよ
44 17/08/09(水)21:11:00 No.445205419
これに粘着するのはちょっと暇人すぎる…
45 17/08/09(水)21:11:48 No.445205579
粘着って「また何かやっちゃいましたか?」の方じゃないの? 漫画読んでみたら面白かった
46 17/08/09(水)21:12:28 No.445205728
>これに粘着してるとか他にすることないのかよ 俺もそう思うんだがなぜかこのアニメのスレ立ててはつまんねー中身がないとえんえんやってんだよね そんなに気に入らないなら別のもん見りゃいいのに
47 17/08/09(水)21:12:52 No.445205795
これを見る時間でアホガールが二回見られてしまう
48 17/08/09(水)21:13:45 No.445205980
とにかくテンポがいいからサンキュー神様!言ってる間に次のイベントが起きる
49 17/08/09(水)21:14:18 No.445206101
つまんねって言ってるのは1人で 中身がないと言ってるのは0人なんだが
50 17/08/09(水)21:14:58 No.445206257
>俺もそう思うんだがなぜかこのアニメのスレ立ててはつまんねー中身がないとえんえんやってんだよね そんなスレ見たことない
51 17/08/09(水)21:15:02 No.445206276
>つまんねって言ってるのは1人で >中身がないと言ってるのは0人なんだが このスレだけの話じゃないからね 似たようなスレ何度もみたから
52 17/08/09(水)21:15:05 No.445206286
>つまんねを一周して面白い気がしてきたけど気のせいでやっぱりつまんねだった 休日の暇な時間に面白くないとわかっているのに 昔のクソゲーを引っ張り出してプレイしてしまう感覚に似てる
53 17/08/09(水)21:16:02 No.445206505
粘着がいるんですけお荒らしとはややこしいのが現れたな
54 17/08/09(水)21:16:31 No.445206615
今まで色々言われはしたがアニメ化したのはなろうの中でも出来がいい作品なんだなあって
55 17/08/09(水)21:17:44 No.445206866
このアニメを真正面から楽しめる人は ものすごく純粋か心身ともに疲れ果てているか または菩薩のような広い心の持ち主だと思う
56 17/08/09(水)21:18:27 No.445207007
スレに皮肉と本気の擁護がミックスされていて どれがどの発言かわからなくなってる
57 17/08/09(水)21:18:40 No.445207057
>または菩薩のような広い心の持ち主だと思う ありがと
58 17/08/09(水)21:18:59 No.445207124
・女の子かわいい ・テンポ良い ・話がわかりやすい とりあえずクソ要素はない
59 17/08/09(水)21:19:09 No.445207154
これを見た後に ナイツ&マジックがを見ると スーッと効いてくる
60 17/08/09(水)21:19:21 No.445207198
一周して面白い とかじゃなくて真正面からだからな!
61 17/08/09(水)21:19:26 No.445207216
でも今週のは面白かったよ 服溶かしスライム
62 17/08/09(水)21:19:30 No.445207226
>今まで色々言われはしたがアニメ化したのはなろうの中でも出来がいい作品なんだなあって そもそもこれ売上もそこまでいいわけでもないし同レーベルでもっと人気あるのもあるしで なんでアニメ化したのか誰もわかってないからな…
63 17/08/09(水)21:19:33 No.445207238
>カタログで見かける度にボーイッシュな女の子に見える
64 17/08/09(水)21:20:10 No.445207360
>そんなスレ見たことない ッチーでもなんでも過去ログ見てくれば… このスレとおんなじようなのが並んでるから
65 17/08/09(水)21:21:00 No.445207530
アニメだから楽しめてる部分はあるかもしれない 原作読んだらそれはそれでなんとかなりそうではあるけど
66 17/08/09(水)21:21:40 No.445207690
ラノベアニメは大抵原作のがマシだろ
67 17/08/09(水)21:21:43 No.445207703
これに関してはこのすばが先にアニメ化したせいでさす転展開がことごとくギャグに見えてくるのがかわいそうだと思う
68 17/08/09(水)21:22:07 No.445207792
>そもそもこれ売上もそこまでいいわけでもないし同レーベルでもっと人気あるのもあるしで >なんでアニメ化したのか誰もわかってないからな… 監督が気に入ったからじゃなかった?
69 17/08/09(水)21:22:11 No.445207810
>・女の子かわいい まとめて白ぬに負けてるような
70 17/08/09(水)21:22:24 No.445207856
なろう粘着スレはクソほど見たけど この作品に関してはそういうレベルじゃなく別格だと思う
71 17/08/09(水)21:22:42 No.445207919
>まとめて白ぬに負けてるような マスコットかわいいも大幅なプラスポイントだな
72 17/08/09(水)21:22:52 No.445207958
ストーリーの面白さを犠牲にしているけど殺人的なテンポとお約束の徹底遵守によって妙な面白さを発揮している
73 17/08/09(水)21:23:12 No.445208037
>これに関してはこのすばが先にアニメ化したせいでさす転展開がことごとくギャグに見えてくるのがかわいそうだと思う むしろ助かっているのでは
74 17/08/09(水)21:23:42 No.445208161
アニメの範囲外から世界規模の話になっていってわりと面白いって人はたまに見かけた
75 17/08/09(水)21:23:48 No.445208180
ギャグでいいのでは
76 17/08/09(水)21:24:36 No.445208346
英雄は英雄でもギリシャとかインドの系譜の英雄だコイツ
77 17/08/09(水)21:24:46 No.445208375
ベースはラブコメだよね
78 17/08/09(水)21:24:47 No.445208379
>マスコットかわいいも大幅なプラスポイントだな 点数0じゃないのは重要だからね
79 17/08/09(水)21:25:10 No.445208455
ギャグアニメじゃないの!? すごい笑いながら楽しんでるけど…
80 17/08/09(水)21:25:17 No.445208478
>英雄は英雄でもギリシャとかインドの系譜の英雄だコイツ ギリシャとかインドの英雄ディスってんのか!
81 17/08/09(水)21:25:20 No.445208491
1クールだけだとステータスあるようなテンプレなろうアニメは大体こんな感じになりそう
82 17/08/09(水)21:25:46 No.445208569
毒殺未遂の犯人がわかんね…ってやって主人公が解決した後にこの娘には看破の魔眼があるとか言われてめっちゃ笑ったからいいアニメだよ
83 17/08/09(水)21:26:22 No.445208685
まるで将棋だなは渾身のギャグだったと思う 受けたかどうかは別として
84 17/08/09(水)21:27:25 No.445208936
IQが下がっていくのがわかる
85 17/08/09(水)21:27:48 No.445209024
>毒殺未遂の犯人がわかんね…ってやって主人公が解決した後にこの娘には看破の魔眼があるとか言われてめっちゃ笑ったからいいアニメだよ 犯人はわかってたけど証拠がないから糾弾できないどうしよう…という描かれてない部分まで想像できるアニメだからな
86 17/08/09(水)21:27:55 No.445209047
元々「」のIQは下がり目だったし…
87 17/08/09(水)21:28:20 No.445209130
これみてるとあれ似たような話他の有名ななろうのやつのコミカライズで見たことあるぞってなるけど もしかしてそういう受けたやつかき集めてる系なの?
88 17/08/09(水)21:28:24 No.445209145
このすばを見てるからってこれを薦めてくるんじゃねぇ netflixお前のことだ
89 17/08/09(水)21:28:24 No.445209146
狂気に慣れてきて簡単に驚かないぞって思えてきたのにバブルボムの意味わかるんですか!すごい!で笑わされる
90 17/08/09(水)21:28:39 No.445209195
ちょっとしたトラブルが発生してそれを解決して主人公がモテモテなんて作品はいくらでもあるだろう これは舞台が異世界なだけで
91 17/08/09(水)21:29:08 No.445209321
>このすばを見てるからってこれを薦めてくるんじゃねぇ >netflixお前のことだ 視聴者層合ってるじゃねえか!
92 17/08/09(水)21:29:30 No.445209421
普通にいいよねしてるスレを見たことないんだけどまずそっちを立てるべきでは…
93 17/08/09(水)21:29:34 No.445209437
>ちょっとしたトラブルが発生してそれを解決して主人公がモテモテなんて作品はいくらでもあるだろう それだけしか無いのはなかなか無い
94 17/08/09(水)21:29:52 No.445209506
あなたのオススメですって大抵余計なお世話だってあるあるじゃない?