虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

走れ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/09(水)20:21:11 No.445193226

走れ 明日へ続く 進化の道は

1 17/08/09(水)20:21:47 No.445193375

不動遊星(偽)

2 17/08/09(水)20:22:47 No.445193629

不動遊星(オルタ)

3 17/08/09(水)20:22:52 No.445193648

ほんとかー?本当に不動遊星かー?

4 17/08/09(水)20:23:36 No.445193830

しね

5 17/08/09(水)20:23:40 No.445193842

千里眼持ってそうでイヤだな…

6 17/08/09(水)20:23:48 No.445193881

僕はね不動遊星になりたかったんだ…

7 17/08/09(水)20:24:49 No.445194149

未来の自分が過去を殺しにきたのかと思ってた それよりよっぽど悲惨だった

8 17/08/09(水)20:24:56 No.445194168

ルーラーかアヴェンジャーじゃないの

9 17/08/09(水)20:25:07 No.445194217

かにかまのほうじゃねーか!

10 17/08/09(水)20:26:23 No.445194555

千里眼(偽)か…

11 17/08/09(水)20:26:51 No.445194647

ムーンじゃないキャンサー

12 17/08/09(水)20:26:59 No.445194680

スキル全部(偽)ついてそうで悲しい

13 17/08/09(水)20:27:52 No.445194913

たが俺はレアだぜ

14 17/08/09(水)20:28:15 No.445195030

コズミックブレイザードラゴン(偽)

15 17/08/09(水)20:28:19 No.445195049

>スキル全部(偽)ついてそうで悲しい ZONEの場合千里眼は(真)じゃないかな 本物が(偽)っぽい

16 17/08/09(水)20:28:21 No.445195060

>スキル全部(偽)ついてそうで悲しい 星の開拓者(偽)

17 17/08/09(水)20:28:34 No.445195127

>スキル全部(偽)ついてそうで悲しい つけたのは本人

18 17/08/09(水)20:28:39 No.445195149

でも自分を捨ててでも世界を救おうとする意思は紛れもない英雄

19 17/08/09(水)20:29:08 No.445195276

贋作

20 17/08/09(水)20:29:24 No.445195351

こいつのやったことはまあレイシフトみたいなもんだし…

21 17/08/09(水)20:29:47 No.445195450

人々の心を慰撫するために大英雄を模倣し己を捨て去った無銘の英霊だよ

22 17/08/09(水)20:30:03 No.445195526

秩序・悪

23 17/08/09(水)20:30:25 No.445195628

ガチの天使10体呼べるのはやばいんじゃないっすかね…

24 17/08/09(水)20:30:36 No.445195682

抑止力が召喚したもののその世界は破滅してしまった

25 17/08/09(水)20:30:44 No.445195709

ユニークスキルに最後の一人とかありそう

26 17/08/09(水)20:31:26 No.445195923

本名不明

27 17/08/09(水)20:31:27 No.445195925

ただのモブ科学者

28 17/08/09(水)20:32:19 No.445196176

>ガチの天使10体呼べるのはやばいんじゃないっすかね… あれ天使そのものを呼んでるわけじゃないし…勝手に魂が宿っただけで時戒神自体はさまようよろいに近い存在だし…

29 17/08/09(水)20:34:00 No.445196656

この時代だとシューティングスタードラゴンが宝具になるのかな

30 17/08/09(水)20:34:32 No.445196810

モーメントみたいに聖杯潰しにかからないこの人?

31 17/08/09(水)20:34:36 No.445196827

自分が救いたいものは何一つ救えなかったけど 結果として世界を救った人

32 17/08/09(水)20:36:01 No.445197198

再臨する度にロボになっていくのはカッコいいな

33 17/08/09(水)20:36:07 No.445197230

>あれ天使そのものを呼んでるわけじゃないし…勝手に魂が宿っただけで時戒神自体はさまようよろいに近い存在だし… じゃあ文例10体もってるようなもんか…

34 17/08/09(水)20:36:26 No.445197316

>>ガチの天使10体呼べるのはやばいんじゃないっすかね… >あれ天使そのものを呼んでるわけじゃないし…勝手に魂が宿っただけで時戒神自体はさまようよろいに近い存在だし… 物理的な肉体のない天使が機械の体に入って動かしてるならそれはガチの天使と言えるんじゃないか さすがにイチャモンだ

35 17/08/09(水)20:37:12 No.445197506

>>あれ天使そのものを呼んでるわけじゃないし…勝手に魂が宿っただけで時戒神自体はさまようよろいに近い存在だし… >じゃあ文例10体もってるようなもんか… まぁ鎧を通して天使の力を行使してるから天使呼んでるのと大差ないんだけどね やばいわこいつ

36 17/08/09(水)20:37:33 No.445197594

時械神は三幻神クラスの神的存在が鎧を通じて世界に顕現してるんだっけか

37 17/08/09(水)20:37:52 No.445197683

>再臨する度にロボになっていくのはカッコいいな 最終再臨絵はしわくちゃのおじいちゃんになるのか…

38 17/08/09(水)20:38:21 No.445197806

>まぁ鎧を通して天使の力を行使してるから天使呼んでるのと大差ないんだけどね オリジナルカードかと思ってたけど結構恐ろしい設定してるな…

39 17/08/09(水)20:38:36 No.445197870

宝具:遊星号(偽)

40 17/08/09(水)20:38:51 No.445197935

>やばいわこいつ ちょっと神霊クラスの連中が10体ほど使い魔に居るだけですよ・・・

41 17/08/09(水)20:38:54 No.445197949

最終絵だけ巨大ロボすぎる…

42 17/08/09(水)20:39:30 No.445198104

孔明パターンで最終でわかがえる 曇る!

43 17/08/09(水)20:39:36 No.445198129

最後の英雄だし蔵開けられそう

44 17/08/09(水)20:40:01 No.445198236

声が石川英郎だけどめっちゃ本人に似てる方

45 17/08/09(水)20:40:13 No.445198293

>オリジナルカードかと思ってたけど結構恐ろしい設定してるな… カードの精霊設定は5D's世界でも通じるからゾーンの例え英雄を殺してでも世界を救うって意思に協力する神が複数いただけだし…

46 17/08/09(水)20:40:15 No.445198300

5Dsの鯖全部ライダーになりません?

47 17/08/09(水)20:40:18 No.445198319

蘇った英雄

48 17/08/09(水)20:40:18 No.445198320

不動遊星(真)は…?

49 17/08/09(水)20:40:26 No.445198368

かわいそうやな~とフラっと神が降りてくる辺り 欠片男みたいだな

50 17/08/09(水)20:40:46 No.445198448

>>まぁ鎧を通して天使の力を行使してるから天使呼んでるのと大差ないんだけどね >オリジナルカードかと思ってたけど結構恐ろしい設定してるな… 「時械神は無と無限と無限光から生まれ、生命そのものを司る。互いに絡み合う10の神からなる全能の神」だそうなので カバラ数秘術とセフィロトの樹がモチーフ 遊戯王セフィロト好きすぎる

51 17/08/09(水)20:40:48 No.445198461

宝具はアポリア・パラドクス・アンチノミーか

52 17/08/09(水)20:40:51 No.445198475

>カードの精霊設定は5D's世界でも通じるからゾーンの例え英雄を殺してでも世界を救うって意思に協力する神が複数いただけだし… ピースマンと覚者の関係に似てるようでそうでもないな

53 17/08/09(水)20:41:10 No.445198551

>不動遊星(真)は…? クラス:デュエリスト

54 17/08/09(水)20:41:23 No.445198616

>かわいそうやな~とフラっと神が降りてくる辺り >欠片男みたいだな 諦める?(cv石川英明)

55 17/08/09(水)20:41:29 No.445198636

>宝具は僕だ!

56 17/08/09(水)20:41:49 No.445198707

時械神ってZONEを認めて力を貸してるって感じだから一方的に使役してるわけじゃないよね

57 17/08/09(水)20:42:03 No.445198757

欠片男の神様と違ってこいつらどんな神なのかわからん…

58 17/08/09(水)20:42:22 No.445198841

(真)の方は宝具絶対宇宙に飛び出すやつだわ…

59 17/08/09(水)20:42:29 No.445198866

アンチノミーは光速超えて移動可能でブラックホール作ったり超新星爆発起こしたりできるからちょっとオーバースペックすぎる

60 17/08/09(水)20:42:51 No.445198969

私自身がDホイールになることだ

61 17/08/09(水)20:43:08 No.445199034

>時械神ってZONEを認めて力を貸してるって感じだから一方的に使役してるわけじゃないよね 理想自体は崇高な英雄そのものだし自己犠牲もしてるからな 遊星さんだってZONEの主張とぶつかり合って打ち倒したわけじゃなく戦いの中で未来を救う手段を創り出して決着だし

62 17/08/09(水)20:43:08 No.445199036

もうやめましょう ガチャに希望など無いのです

63 17/08/09(水)20:43:19 No.445199091

邪神なんかとは格が違うよね時械神…普通なら敵に回ることなんか無い

64 17/08/09(水)20:44:10 No.445199298

パラドックスは違和感無く世界に馴染みそうだな

65 17/08/09(水)20:44:23 No.445199346

(星3恒常の真)

66 17/08/09(水)20:44:40 No.445199402

>邪神なんかとは格が違うよね時械神…普通なら敵に回ることなんか無い 邪神もだいぶまずい存在ではあるんだけど あいつらあの世界における上位存在だからな…

67 17/08/09(水)20:45:23 No.445199581

>邪神なんかとは格が違うよね時械神…普通なら敵に回ることなんか無い 見た目も設定も相まってエクストラボス感がすごい

68 17/08/09(水)20:45:25 No.445199594

>(星3恒常の真) フレポのクズが…!

69 17/08/09(水)20:45:25 No.445199597

性能や逸話は詳しく知らないけどとりあえず有名な英霊を集めるパラドックス

70 17/08/09(水)20:45:42 No.445199673

なんかググってた時にZ-ONEのコスプレってページがヒットして アンモナイトを想像してワクワクしながら開いたらスレ画の格好だったの思い出した

71 17/08/09(水)20:46:25 No.445199846

遊戯王ってなんでそんなに気軽に他作品に馴染むんだ……

72 17/08/09(水)20:46:38 No.445199896

真の方はやったらめったらNP効率が良くてガンガンスキルと宝具連発する人なイメージ

73 17/08/09(水)20:46:55 No.445199961

>性能や逸話は詳しく知らないけどとりあえず有名な英霊を集めるパラドックス レフだこれ

74 17/08/09(水)20:47:07 No.445200014

大体デュエルで話が進むからな

75 17/08/09(水)20:47:17 No.445200057

>遊戯王ってなんでそんなに気軽に他作品に馴染むんだ…… 今回はFGO側が誘致してるし…

76 17/08/09(水)20:47:49 No.445200197

くず鉄のかかしが回避付与スキルなのは分かる

77 17/08/09(水)20:47:57 No.445200234

クロスオーバーすると登場人物が全員デュエル脳になるせいでものすごくよく馴染むよね遊戯王勢

78 17/08/09(水)20:47:58 No.445200239

遊戯王は科学も古代エジプトも超未来も精霊も並行世界も含んでるからめっちゃコラボしやすい

79 17/08/09(水)20:48:49 No.445200421

英霊適正バッチリだからそりゃ勧誘するよねって

80 17/08/09(水)20:48:50 No.445200429

ネオドミノシティ壊そうとしたのももう時間がなくて最後の手段に出る他なかったからだしな 世界を救う目的は一切ぶれてない

81 17/08/09(水)20:49:01 No.445200472

なにかと決闘で勝負をつけようとするファンタジー世界だしね

82 17/08/09(水)20:49:02 No.445200477

そういえばアテムって設定上古代エジプト第18王朝のファラオなんだよね オジマンが第19王朝で

83 17/08/09(水)20:49:47 No.445200651

宝具で流れるいつもの曲

84 17/08/09(水)20:50:11 No.445200733

強制的に相手をデュエルに引き込むから相手の宝具やスキルは一切関係ないぞ!

85 17/08/09(水)20:51:06 No.445200949

>宝具で流れるいつもの曲 https://youtu.be/hDEuYou_Z6Y

86 17/08/09(水)20:51:16 No.445200988

カードゲームなのに世界を滅ぼそうとするところとか クロスオーバーで扱いやすそう

87 17/08/09(水)20:51:29 No.445201033

ただゾーンが本気で潰しに来たら過去改変で存在ごと消されるから一応勝てる可能性のあるデュエルで戦ってくれるほうがありがたいかもしれない

88 17/08/09(水)20:52:18 No.445201195

>そういえばアテムって設定上古代エジプト第18王朝のファラオなんだよね モチーフはやっぱツタンカーメンなんかな

89 17/08/09(水)20:52:33 No.445201262

>そういえばアテムって設定上古代エジプト第18王朝のファラオなんだよね >オジマンが第19王朝で アビドス3世って第何代なんだ

90 17/08/09(水)20:52:50 No.445201333

>ただゾーンが本気で潰しに来たら過去改変で存在ごと消されるから一応勝てる可能性のあるデュエルで戦ってくれるほうがありがたいかもしれない リミットオーバーアクセルシンクロないと勝てなかったしZ-ONEがやってきたタイミングで戦ってたら遊星手も足も出なかったよね…

91 17/08/09(水)20:52:54 No.445201349

時戒神

92 17/08/09(水)20:53:19 No.445201444

手札から召喚とかFGOの戦闘とあんまり変わらんしな ワイバーンの群れにバスターブレイダー出したいな…

93 17/08/09(水)20:53:42 No.445201535

オジマンがあんだけ強いなら王様がチートでも許される

94 17/08/09(水)20:53:59 No.445201600

>カードゲームなのに世界を滅ぼそうとするところとか >クロスオーバーで扱いやすそう 世界滅ぼそうとする相手にデュエル挑むだけで簡単クロスオーバーできるぞ!

95 17/08/09(水)20:54:11 No.445201645

普通にやると過去に遡って普通に殺害して終わりだもんな 遊戯王でよかったよ

96 17/08/09(水)20:54:30 No.445201731

カードは剣 デュエルディスクは盾だから デュエルストはみんなセイバーになれるよ

97 17/08/09(水)20:54:39 No.445201776

>ただゾーンが本気で潰しに来たら過去改変で存在ごと消されるから一応勝てる可能性のあるデュエルで戦ってくれるほうがありがたいかもしれない ゾーンだって時間がないから仕方なく強行策とっただけで本当はもっと平和に解決したかったし・・・

98 17/08/09(水)20:55:16 No.445201913

>手札から召喚とかFGOの戦闘とあんまり変わらんしな >ワイバーンの群れにバスターブレイダー出したいな… ワイバーンの戦士は獣族だ!

99 17/08/09(水)20:55:23 No.445201949

>手札から召喚とかFGOの戦闘とあんまり変わらんしな >ワイバーンの群れにバスターブレイダー出したいな… バスターブレイダーの横になんか耳打ちしてるペットの竜が…

100 17/08/09(水)20:55:43 No.445202039

ドンサウザンドといいダークネスといいカード抜きだとどうしようもなさすぎる…

101 17/08/09(水)20:55:49 No.445202063

普通に過去に遡って普通に殺害をしようとしたのに失敗した奴がいるらしいな…

102 17/08/09(水)20:56:07 No.445202137

>>手札から召喚とかFGOの戦闘とあんまり変わらんしな >>ワイバーンの群れにバスターブレイダー出したいな… >バスターブレイダーの横になんか耳打ちしてるペットの竜が… 汝は竜!

103 17/08/09(水)20:56:26 No.445202214

当然正位置ィ!

104 17/08/09(水)20:56:31 No.445202241

デュエリストのクラスとかよく知らないとバトルジャンキーと取られかねないな

105 17/08/09(水)20:56:45 No.445202284

なんか当たり前みたいに使ってたけどプラシドの空間ごと切断する剣とか割りとキチガイじみたアイテムだよね

106 17/08/09(水)20:57:03 No.445202367

>ドンサウザンドといいダークネスといいカード抜きだとどうしようもなさすぎる… この辺が他のパワーインフレしてるアニメにスイとクロスできるのに都合がいい

107 17/08/09(水)20:57:06 No.445202390

幸運死ぬほど低そうだな

108 17/08/09(水)20:57:12 No.445202412

お前ドラゴンな!了解竜特攻!

109 17/08/09(水)20:57:32 No.445202494

不動遊星じゃないけど不動遊星

110 17/08/09(水)20:57:34 No.445202506

わりと設定的にはバトルもののキャラだとしてもヤバい類よね 律儀にデュエルで戦ってくれたから良かったけど …って遊戯王に限らずカードゲームアニメのキャラそんなんばっかな気もするけど

111 17/08/09(水)20:57:44 No.445202549

ドラゴンにしてしまってすまない…

112 17/08/09(水)20:58:20 No.445202672

バイクに乗ってデュエルするからライダー カードは剣なのでセイバー 銃型ディスク使っているのでアーチャー 色々暴走したのでバーサーカー 闇にまぎれて暗躍したからアサシン 鬼柳さんの適正すごいぞ

113 17/08/09(水)20:58:20 No.445202675

設定上は移動速度が光速超えるのがひどい

114 17/08/09(水)20:58:21 No.445202677

ごす!あいつらドラゴンだぞ!

115 17/08/09(水)20:58:28 No.445202706

>…って遊戯王に限らずカードゲームアニメのキャラそんなんばっかな気もするけど バトスピでスケールがでかかったのは異世界の神連中だけど やってることのヤバさはカード関係なく攻めてくる異界王だという

116 17/08/09(水)20:58:44 No.445202762

デュエリストとシグナーの適性か

117 17/08/09(水)20:58:51 No.445202795

>普通に過去に遡って普通に殺害をしようとしたのに失敗した奴がいるらしいな… なんで十代にだけあんなに殺意マシマシなん…

118 17/08/09(水)20:59:09 No.445202858

ZONEも五龍使えるんだよね

119 17/08/09(水)20:59:28 No.445202935

>やってることのヤバさはカード関係なく攻めてくる異界王だという あいつマジで何なんだよ本当に…

120 17/08/09(水)20:59:36 No.445202971

ライダーの適性があるデュエリストってのも冷静に考えるとなんなんだろうな…

121 17/08/09(水)21:00:08 No.445203065

そりゃあデュエリストなんだからDホイールに乗るだろ

122 17/08/09(水)21:00:17 No.445203103

>ライダーの適性があるデュエリストってのも冷静に考えるとなんなんだろうな… 決闘者なんか少なからず乗り物に乗ってデュエルするし…

123 17/08/09(水)21:00:33 No.445203156

救う手段は正しかったのに時間切れで終わるってのがお辛い…

124 17/08/09(水)21:00:35 No.445203164

>なんで十代にだけあんなに殺意マシマシなん… どっからどう見ても一番やべえし…

125 17/08/09(水)21:00:51 No.445203228

最終的にDホイールとは合体しなくなる

126 17/08/09(水)21:00:56 No.445203241

馬のままでランサーだと!?ふざけやがって!!

127 17/08/09(水)21:01:11 No.445203293

壺の最強スレでダークネスが結構いいとこまでいってたのは笑うしかなかった

128 17/08/09(水)21:01:25 No.445203337

設定上、十代には竜因子あるから竜殺し効くんだよな

129 17/08/09(水)21:01:43 No.445203405

>ライダーの適性があるデュエリストってのも冷静に考えるとなんなんだろうな… ゼアル始まったときの どうしてライディングじゃねえんだよ… これが普通だよ! ってレスが忘れられない

130 17/08/09(水)21:01:54 No.445203452

知らんそんな事はルーラーの管轄外だ

131 17/08/09(水)21:02:19 No.445203560

>壺の最強スレでダークネスが結構いいとこまでいってたのは笑うしかなかった デュエリストとしてはあんま強くないのが…

132 17/08/09(水)21:02:23 No.445203572

>設定上、十代には竜因子あるから竜殺し効くんだよな 剣山の恐竜因子は竜に含むのだろうか

133 17/08/09(水)21:02:40 No.445203636

逆に何故デュエリストが騎乗スキルを持ってないなどと思える?

134 17/08/09(水)21:02:51 No.445203665

最高に高めた俺の宝具で 最強の聖杯を手にしてやるぜ!

135 17/08/09(水)21:02:54 No.445203677

>>壺の最強スレでダークネスが結構いいとこまでいってたのは笑うしかなかった >デュエリストとしてはあんま強くないのが… ゼロとインフィニティの仕様がギャグ過ぎるダークネスさん

136 17/08/09(水)21:03:07 No.445203730

>壺の最強スレでダークネスが結構いいとこまでいってたのは笑うしかなかった セコい手や運が無いのをユベルに煽られてるのしか思い出せないのにな…

137 17/08/09(水)21:03:44 No.445203862

>設定上、十代には竜因子あるから竜殺し効くんだよな では親父殿 スタンドユベル+リアルヒーロー召喚with大徳寺先生の包囲網を突破してくだされ

138 17/08/09(水)21:03:59 No.445203921

デュエリストとして活躍した遊星の人格にあらゆる艱難辛苦と仲間を与えてもゾーンの世界は救えずラストで遊星が科学者の道に進むあたり もしやデュエルで世界は救えないのでは?

139 17/08/09(水)21:04:01 No.445203931

逆に竜持ちじゃ無い方が珍しいすらある主人公勢

140 17/08/09(水)21:04:03 No.445203937

ヤケクソ気味に運頼みしたら効果外して煽られてたイメージしかないぞダークネス

141 17/08/09(水)21:04:10 No.445203966

Dホイールに乗ってるからライダーというけど 闇遊戯も十代も普通に馬のってるから適正あるという

142 17/08/09(水)21:04:16 No.445203984

世界が一枚のカードから始まってその裏側世界の神だからなダークネス

143 17/08/09(水)21:04:23 No.445204006

他が主人公っぽい異能なのに十代さんはふたなりヤンデレドスケベ嫁の力なのいいよね

144 17/08/09(水)21:05:13 No.445204180

バイクとかモーターボートとか乗り物強いからな十代

145 17/08/09(水)21:05:21 No.445204198

召喚士なんだからキャスターでいいのでは?

146 17/08/09(水)21:05:24 No.445204212

十代さんはリアルスタンド使いな上洗脳とかに耐性持ってるからな

147 17/08/09(水)21:06:01 No.445204330

ダークネスさんはデュエルしないなら一番強いかもしれない 遊戯王の世界でそれは致命的だけど

148 17/08/09(水)21:06:29 No.445204444

>他が主人公っぽい異能なのに十代さんはふたなりヤンデレドスケベ嫁の力なのいいよね 覇王の力もあるという中二っぷりもいいぞ

149 17/08/09(水)21:06:49 No.445204498

ゆうまも次元間航行できる船でバリアンひき殺してたな

150 17/08/09(水)21:06:52 No.445204506

困ったら赤き竜が大体助けてくれる

151 17/08/09(水)21:06:52 No.445204507

決闘者は決闘者だろ…

152 17/08/09(水)21:07:18 No.445204598

前世で王でしたっていう神話でありそうな設定持ち込んでくるからは十代さん

153 17/08/09(水)21:07:29 No.445204631

>ゆうまも次元間航行できる船でバリアンひき殺してたな 面白き盾は最後までただの面白いだけのやつだった…

154 17/08/09(水)21:07:29 No.445204632

遊戯王は型月以上になんでもありすぎるんだよ…

155 17/08/09(水)21:07:40 No.445204662

>ダークネスさんはデュエルしないなら一番強いかもしれない >遊戯王の世界でそれは致命的だけど 実際何で十代にデュエルふっかけたんだっけ…

156 17/08/09(水)21:07:48 No.445204699

>ゆうまも次元間航行できる船でバリアンひき殺してたな アレは面白い盾が悪いし…

157 17/08/09(水)21:07:56 No.445204725

世界は一枚のカードから始まった

158 17/08/09(水)21:08:27 No.445204860

>遊戯王は型月以上になんでもありすぎるんだよ… この世界は1枚のカードから作られた! 遊戯王じゃなかったら炎上してるわ

159 17/08/09(水)21:08:30 No.445204872

アニメ世界だと神は強くてOCG次元だと神は弱い

160 17/08/09(水)21:09:02 No.445204984

>実際何で十代にデュエルふっかけたんだっけ… ていうか十代がほぼ世界で最後の人間になるくらいまでダークネスの世界に人間収容されたからデュエルする以外道無し

161 17/08/09(水)21:09:13 No.445205024

このイリアステルのムーンキャンサーさんやってることが小規模なゲーティア君だな…

162 17/08/09(水)21:09:14 No.445205027

>実際何で十代にデュエルふっかけたんだっけ… 戦いを挑まれたからごく自然にデュエルディスク広げた あいつカードから生まれた宇宙の化身の片割れだからカード関係ないことはありえないんやな…

163 17/08/09(水)21:09:25 No.445205062

遊馬も異世界の守護者の魂の破片だけど あんまりその背景は本人の資質には関係ないよね

164 17/08/09(水)21:09:42 No.445205127

面白き盾の前世なんて友人の助けに友人の軍引っ張っていって その軍全滅させて友人の安否確認せずに帰るからな 船に引かれるくらいかわいいもんよ

165 17/08/09(水)21:09:50 No.445205155

神にデュエルを挑めばアストラル世界全体の心を変えられるのはすごく話が早くていい

166 17/08/09(水)21:10:13 No.445205239

最小の犠牲としてネオドミノシティを壊滅させることにした 型月のボスっぽい行動である

167 17/08/09(水)21:10:25 No.445205296

なにがひどいって一部英霊と普通に殴り合えそうな決闘者もいるのがひどい デュエルしろよ

168 17/08/09(水)21:10:33 No.445205326

十代と遊星はやばいレベルの危機救ってるし文句なく英雄なんだがいかんせん十代さんは世界救った事知ってる人が少ないという 十代らしいけど

169 17/08/09(水)21:11:04 No.445205442

型月世界で言うところの根源が一枚のカードだから カードデュエルからエネルギーが引き出せてモーメントになったりする

170 17/08/09(水)21:11:13 No.445205479

>なにがひどいって一部英霊と普通に殴り合えそうな決闘者もいるのがひどい >デュエルしろよ 遊戯王で行われてる変な行動の大半はドーマ編で通過してるのいいよね

171 17/08/09(水)21:11:18 No.445205491

>十代と遊星はやばいレベルの危機救ってるし文句なく英雄なんだがいかんせん十代さんは世界救った事知ってる人が少ないという なんせ十代さん以外の人間ほぼ消滅してたからな! なんのアニメだよ

172 17/08/09(水)21:11:50 No.445205590

よく考えるとバリアンって英霊集めてサーヴァントにしているのでは

173 17/08/09(水)21:12:06 No.445205659

>なんせ十代さん以外の人間ほぼ消滅してたからな! >なんのアニメだよ 十代さんこれ抑止力では?

174 17/08/09(水)21:12:10 No.445205669

ホビーアニメなのにスケールがでかすぎる… いやむしろホビーアニメだからこそか

175 17/08/09(水)21:12:24 No.445205705

>よく考えるとバリアンって英霊集めてサーヴァントにしているのでは 数も7人で相性もいい

176 17/08/09(水)21:12:40 No.445205765

YAMAでデュエルマッスル鍛えるとカードで鋼鉄を斬ったり 熊を裏表示にしてターンエンド出来るようになる

177 17/08/09(水)21:12:45 No.445205776

前世が異世界のリーダーで更にその前世が王様で妹がいて札付きの悪のシャークさんは主人公設定盛りまくってるな…

178 17/08/09(水)21:12:52 No.445205796

>遊馬も異世界の守護者の魂の破片だけど >あんまりその背景は本人の資質には関係ないよね 親父の教えを胸に走り続けたただの気弱な子供いいよね…

179 17/08/09(水)21:13:54 No.445206000

>ホビーアニメなのにスケールがでかすぎる… >いやむしろホビーアニメだからこそか どうもホビーアニメになるとタガが外れる人は多いようだ ベイブレードとか人間を軽々しく越えてるし…

180 17/08/09(水)21:14:18 No.445206103

>YAMAでデュエルマッスル鍛えるとカードで鋼鉄を斬ったり >熊を裏表示にしてターンエンド出来るようになる ドローで滝を切れ!

181 17/08/09(水)21:14:25 No.445206124

ホビーアニメで世界の危機におもちゃが絡んでるのは当たり前じゃん

182 17/08/09(水)21:14:37 No.445206162

十代さん最後のほう普通にモンスター物理的に召喚してたのは何なんですかね…

183 17/08/09(水)21:14:41 No.445206179

冥界の王とか割と小物扱いされるから困る

184 17/08/09(水)21:14:51 No.445206226

>熊を裏表示にしてターンエンド出来るようになる 熊に勝てないバリアンがいるらしいな

185 17/08/09(水)21:14:53 No.445206236

遊馬は周りの友人に面倒臭い奴が多すぎる…

186 17/08/09(水)21:15:16 No.445206322

>冥界の王とか割と小物扱いされるから困る 5dsなら1期で倒す敵だし…

187 17/08/09(水)21:15:19 No.445206342

誰もが考えてるだろうけど金ピカとオジマンは普通にディアハ!しそうだよね

188 17/08/09(水)21:15:40 No.445206418

カンコーン

189 17/08/09(水)21:15:40 No.445206420

月の聖杯戦争に参加するPlayMaker

190 17/08/09(水)21:15:51 No.445206462

>十代さん最後のほう普通にモンスター物理的に召喚してたのは何なんですかね… だって半分モンスターと融合してるんだぜ十代さん しかも錬金術の才能があって前世覇王だぜ

191 17/08/09(水)21:16:10 No.445206538

>十代さん最後のほう普通にモンスター物理的に召喚してたのは何なんですかね… 十代のカードは全部精霊が宿ってるからちょっと協力してもらってるだけだよ

192 17/08/09(水)21:16:14 No.445206555

>誰もが考えてるだろうけど金ピカとオジマンは普通にディアハ!しそうだよね あいつらは平然とデュエルする色物枠がにあいすぎる…

193 17/08/09(水)21:16:14 No.445206558

>月の聖杯戦争に参加するPlayMaker アルターエゴを分析し始める

194 17/08/09(水)21:16:15 No.445206559

>誰もが考えてるだろうけど金ピカとオジマンは普通にディアハ!しそうだよね オジマン千年アイテム何持ってるかな…

195 17/08/09(水)21:16:15 No.445206561

>冥界の王とか割と小物扱いされるから困る デュエルしない奴は小物

196 17/08/09(水)21:16:34 No.445206627

>誰もが考えてるだろうけど金ピカとオジマンは普通にディアハ!しそうだよね あいつらキャラ付けが遊戯王のライバルキャラそのものだし…

197 17/08/09(水)21:16:39 No.445206648

>>月の聖杯戦争に参加するPlayMaker >アルターエゴを分析し始める 乙女の秘密を3つ!するんだ…

198 17/08/09(水)21:17:21 No.445206787

Z-ONEのやってることって自分のデミサーバント化だよね

199 17/08/09(水)21:17:32 No.445206832

カードが剣ならディスクは盾!

200 17/08/09(水)21:17:34 No.445206839

金ぴかはバランス修正されたカードたちの原典が入っているから禁止カードバンバン使う

201 17/08/09(水)21:18:11 No.445206966

>金ぴかはバランス修正されたカードたちの原典が入っているから禁止カードバンバン使う ダメだこれ完全に負けるやつだ

202 17/08/09(水)21:18:50 No.445207095

>>金ぴかはバランス修正されたカードたちの原典が入っているから禁止カードバンバン使う >ダメだこれ完全に負けるやつだ 本編の流れすぎる…

203 17/08/09(水)21:19:10 No.445207161

それはどうかなされるわアイツ

204 17/08/09(水)21:19:19 No.445207191

>>>金ぴかはバランス修正されたカードたちの原典が入っているから禁止カードバンバン使う >>ダメだこれ完全に負けるやつだ >本編の流れすぎる… やはり遊戯王のキャラ…

205 17/08/09(水)21:19:19 No.445207193

オジマンとかファラオだし絶対ディアハ出来るでしょ

206 17/08/09(水)21:19:30 No.445207225

>>金ぴかはバランス修正されたカードたちの原典が入っているから禁止カードバンバン使う >ダメだこれ完全に負けるやつだ 雑種の雑魚カードに裏かかれておのるのが見える

207 17/08/09(水)21:19:36 No.445207246

シロウは未来のカードを投影して使うよ

208 17/08/09(水)21:19:41 No.445207260

多分サンダーボルトでデッキのモンスターごと粉砕する

209 17/08/09(水)21:19:56 No.445207313

油断して勝ち宣言してそれはどうかなされてドローカードで何ィ!?して負けるキャラだよね金ぴか

↑Top